fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 子羊

お迎えに行くあなたへ(代打絵日記)

本日Y子さんがダイアリー週間終了と人間ドックの××による燃え尽きのため、
こひつじが代打絵日記をお送りします〜

つたない絵日記ですが、
見てって見てって〜

お迎えに行くあなたへ1
お迎えに行くあなたへ2


体調は晴れが続いたり、時々曇ったり、嵐が吹いたり…
でもムスメとの貴重な時間、
大切に過ごしていこうと思います。


もしよければ、こひつじTwitterをフォローしてくださいね★(宣伝)
※ネガティブだったり、趣味のことだったりをつぶやいているので、
 苦手な方はそっ閉じ、リムーブ推奨です。。


がんばらずに



やり過ごす方向で〜




Y子ダイアリー&カレンダーご予約の方へ
トリカワボタン

 『コンビニ決済か 銀行振込の方、ご注意!』
先週コンビニ決済にて申し込まれた方、
期日をご確認くださ〜い!

期日を過ぎると予約が取り消されてしまいますので(ひゃ!)
よろしくお願いしま〜す!


こひつじ子と同い年の娘がいる
トリ川より

赤ちゃんが泣きやむ歌!

昨日は、社長に
沢山の温かいメッセージ、
ありがとうございました!


今朝、
メッセージ達を見た社長、

とってもいい笑顔されてました!
(^0^)



さて、

子羊の初子育てで、
すごい話を聞いたので、

子育て中の方に、
どうかな?と思いまして。。


カフカの歌


面白い位、
ぴた!と泣きやんでくれます!


「お腹すいた〜」とか
「眠い〜」
 とかじゃない、


なんとな〜く
機嫌がよろしくない時に、
効果的!


だそうですよ!(^^)




赤ちゃんが泣き止む
30分連続ふかふかカフカの歌

(動画です) 



こいつが新米ママの味方、カフカくん!
カフカ
もともとはお菓子のキャラらしいです。
(そのお菓子はもう販売してない・・らしい?)



新米ママさん、
めげないでね〜^^



私もうっかり聞き入っちゃう



楽しい動画でございます!





子羊結婚式ー披露宴編

お待たせしました。

子羊の結婚披露宴の巻

            ですっ!




いきなり羊夫妻のお出迎え!

羊ウェルカム
ウェルカ〜ム!
          ぷっしゅん!




披露宴会場はイタリアンレストラン。

子1.jpg



とりあえず、最初の難関っ!




社長スピーチが待っている!

わけです。




社長はこの日の為に、
練習につぐ練習。









さて、本番だよっ!


社長、立ち上がった!

子2.jpg





ヤ、ヤバイ・・・

 しゃ、社長・・・声がワントーン高い・・



ド緊張の証が出ておりますっ





で、でも、周囲は気付いてない!






子3.jpg


社長の緊張は気付かれることなく、
無事終了!


運ばれてくる、激ウマ料理を
いただきます。




メインの「美味しいもの全部乗せステーキ」

子4.jpg


お代わりのパンまで
全部たいらげましたよっ!




子5.jpg


社長!ガッツポーズ!
  みんな、ありがとう!



ケーキカット、
子羊手作りの思い出ムービー
(来賓全員の写真入り!)
ご友人達のスピーチ等、

宴はどんどん進み、






 き・た・・・



      Yスピーチ・・・







前後の流れは一切排除し、

件のダジャレシーンのみ

再現してみましょう・・・




子6.jpg


社長、マンボ先生の応援も空しく、

      撃沈・・・




ホントはもう一つ、


「台湾に行きたいわ〜ん



もあったけど、即座の判断力で、

封印です。



そんなこともあって

その辺から記憶がとびとびですが、


子7.jpg



ヤギ本長兄には、ホント驚いたなあ・・・






花嫁からお母さんへの

  手 紙



会場全体がシーンと静まり返ります。
(Yスピーチの時とは全然違う意味でね!)



子羊は、披露宴にあたって、
家族の写真を整理しているウチに、

なんだかんだ言っていつも家族と一緒だったこと、
どれだけ家族に支えられてたか、

気付いたそうです。



普段は気恥ずかしくて言えない言葉も、

この日はしっかり伝えようと・・・


子8.jpg


花嫁からの手紙は
ホントいいもんですねえ・・・



来賓一人一人への気遣いに溢れた、
素敵なお式でしたよ。



退場時にいただいたお菓子も
羊!◎(*(x)*)◎メェ~~


羊お菓子

温かい祝福のシャワーに
私まで嬉しくなっちゃいました(^o^)




以上!

子羊結婚式レポートでした!



長々とお読みいただき、

ありがとうございました。


若き夫婦に



幸あれ・・・


※ここのところ、ずっと立て込んでまして、
 コメ返し等、すっかり滞っててごめんなさいね!




子羊結婚式ー序章・お式編

子羊結婚式!



週末行ってまいりましたよ!

ちょっと長くなりますが、
我が社の末っ子、
子羊結婚式レポート開始~!



まず、結婚式前日に遡ります。

子羊ったら、「旅立ち」の挨拶を
していきやがりまして・・・


結婚1


実はお式をするにあたって、
子羊には一つ、
心配事があったんですね。


今のウエディングドレスは、
胸で支えるタイプのものが主流。


よって、谷間がね、出来るんですよ。

ええ、ええ、私はできませんがね。┐(´-`)┌



しかし・・・


結婚2

健康的でいいんだよーっ!

          よーっ!
     
               よーっ!(ノ゚ο゚)ノ





そして迎えた式当日。


ま、いつもの4人でございます。


結婚3-1



日の差し込む明るいフロアにて、
お式は始まりました。


参加者全員が証人になる、
「人前式」です。


子羊は大学時代に演劇をやってたそうで、
その中でも「RENT!」が思い出深く、
その時の主役の2人の歌で登場してきました!


結婚3-2

あまりの美しさに、思わず、
「誰!?この人誰!?」と
目をこすってしまった!
失敬失敬^皿^;


全員が、花嫁の美しさにウットリ!



お父様とゆっくり進まれる姿は
どこから見てもキラキラ輝いてて、


後ろから見たら、見事に
背中の谷間は消えておりましたっ!

よくがんばった!^0^


そうして明るい光の中、
子羊はヤギ本くんと結ばれ、
皆の祝福の拍手の中、

お式は滞りなく済んだのでした・・・



ー披露宴編に続くー



今のドレスは



カワイイですのう!



Y子ダイアリー2013ですが、
無事、完売いたしました。

クロマツお助け隊へのお助け報告は
後ほどさせていただきます!

ダイアリー、どんどん使い倒して、
真っ黒に思い出刻んでくださいね!

ありがとうございました〜!!^^

●トリ川さんからの大事なメッセージ
鳥川いいにおい





子羊の妹ちゃん

子羊には妹ちゃんがいます。


保育園で保母さんをしてるそうです。


合コンでは、スッチー、デパガ、保母さんが
モテるって言いますよね~
なんとなく男子の気持ちはわかりますよ。


それに反し・・・

美大出の女は敬遠される傾向にあるって
聞きました・・・・。



それもわかる気がする・・・・・・・


子羊妹



3日間なんとか続いた~
↓ ↓ ↓


そんな私に一押しをっ!
↓ ↓ ↓