fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2015年06月

ドクダミハンターY!


先日は
かんちゃんのオッパイ問題に
みなさま、様々なご意見
ありがとうございました!

小さいながらも凛とした佇まい、
きちんと2人で愛でていこうと思います。
(Hな意味含め)




さて、


当初は
イヤイヤ仕方なく始めた、
ドクダミ取りでしたが、



最近は・・・・・


ドクダミハンター01
ドクダミハンター02


巨大地下茎を掘り当てた時の
快感物質(アドレナリン)
量がハンパないっす!


あのコーフンを味わいたくて、
キンチョー蚊取り線香を片手に
庭をうろつくY。


近所のおばさんが心配して、

2人も


「何してるの?」

と様子を見に来まして・・・



Y家の娘さんが狂ったように
庭を掘り起こしてると
不審に思った様子。



金鉱堀りとか
宝探しとか
思うに・・・


みなさん中毒だったんじゃ
ないかな〜〜〜!


ドクダミ茶とか化粧水とか薬湯とか
ドクダミ師になっちゃうかもの勢いです。




地味すぎながらも




我を忘れる程、夢中になれて嬉しいナリ








初めてのブラジャー

初めてブラジャーをつける時、



とてもとても恥ずかしくて、

ちょっと大人になったような


むずがゆい気持ちが
はじけそうで。。。




ブララー


敏感なお年頃なんだなぁ〜



・・・



おっぱいが生えてきた
かんちゃんの為に、


Y家ではダイエット食を
始めました〜!


話題のこの本、
まだ試して3日ですが、


作るオカズ作るオカズ、
全部美味しい!

これなら
かんちゃんのオッパイ

引っ込むかな?



50代の女性がお腹いっぱい食べて
1年で23キロやせたとか!?



まあムリして引っ込めなくても



素敵なブララー買ってあげたい



今、夕方最高ですよっ!

夕暮れ空



初夏の夕空って
どうしてこんなにも
気持ちいいんだろう。


風もいい。

香りもいい。

いつまででも歩いていたい。。。



今まで気付かなかった。
本当に勿体ない。
でも、気付けて良かった。
本当に良かった。



ああ〜

なんて幸せっ!





今、夕方散歩日和ですっ!



今夕も是非是非のんびり楽しんで!





【社長より】

バイオイーザー2015サマーキャンペーン!
----------------------------------------------------------
■キャンペーン期間:7月1日(水)〜7月21日(火)
----------------------------------------------------------

前回のキャンペーンでも好評でした、
Obleu(オーブル)のセット販売もございます!

【キャンペーン特価】
1)バイオイーザー単体:162,000円(送料・税込)

2)バイオイーザーとObleu(オーブル)のセット
:172,800円(送料・税込)
※通常販売でのバイオイーザー価格のままで、オーブルがついてくる!


メルマガ登録をしたのに、
メルマガが1通も届かないなど、
登録が上手くいかない方は、
下記へメールくださいね。
登録代行させていただきます。

info@m-yko.net



ヤカン定年退職

やかん01
やかん02



社会人デビューから
ず〜〜〜〜っと一緒だったんだよな〜



朝起きると、
まずお湯を飲むことから始まるので、

真っ先に働いてくれて。



客が来ると
何度も何度もピーピー大活躍!




涙の夜も
あったかいお湯をわかしてくれたな。


寒い朝も
あったかいお湯をわかしてくれたな。



取っ手もガタガタになってきて、
内側の塗装もはがれてきて

もう〜ギブアップ!って
顔になったんだよな。

ヤカンにも顔があるって
初めて思ったな。



もう、充分働いてくれたよ。

生ききってくれたよ、ありがとう!




仲間が入れ替わるたびに



ちょっとホロリとするYであった。



【Y子農園からY子米きたよ!】

米011

待ってました〜!
美味しいY子米と鮮度抜群の伊那のお野菜達、
ブロッコリー3房にビッグ玉ねぎ3コ!

今回はY子の大大大好きな
伊那のブロッコリー入れてくださった!
感謝感謝!!

米022

温度管理が非常に難しいブロッコリー、
今回は鮮度保持の袋に入れての
お届けになりました!


不思議と伊那のブロッコリー食べると
力がムクムクわき上がるんですよ!

超簡単美味しいブロッコリーの食べ方は〜

コチラ!

今夜楽しみ〜ムフムフ


Y子の育ててる(社長が水取り替えたりしてますが)
Y子米@めぐろは一応稲っぽく育ってます〜!

めぐろ米




アンデスメロンの「うっそ〜?」な歴史


Y子は学生時代、果物屋さんで
バイトしてたことがありました。



そこで珍しい果物、
沢山教えてもらったなあ〜

試食させてもらったなあ〜

美味しかったなあ〜〜〜




でも・・・


アンデスメロン


当初、

「安心ですメロン」で売り出そうとしたけど
かっちょ悪いので、縮めて


「アン(しん)デスメロン」


になったんだって!


まったく知らんかったですたい!

いや〜〜





「20世紀」という名の梨があったけど



今も「20世紀」なのかな〜



キムさん美味しいとんもろこしありがとうございました!
 あまりの美味しさに食ってる写真しか残ってません!

とんも

★フォレスタコンサート、雨の中、無事行ってきました!
 楽しかった〜素晴らしかった!ハハもきゃっきゃ大喜びでした!

★きょんちゃん講演会行ってきました!
 「人に伝える」ワークショップ面白かった〜!





みんなはある意味すごく幸せなんだよ!

夜中トイレ01
夜中トイレ02
夜中トイレ03




明日は久しぶりに
母をフォレスタコンサートに
連れて行きます。。。







勝手な角度からの極論だけど



ホント最近つくづく思うんだ



こっちもオススメ!
よっしゃー!

2012/08/22

ホットヨガ初体験!

昔・・・

藤井隆さんの

「ホットホーット!」

ネタが大好きだったY。




ホットヨガ、気になってたら
たまたまご縁がありまして・・・



いや〜驚いた驚いた!

ホットヨガ


体中からボタボタボタ〜と!
自分の体じゃないみたい!

それが敷いてるバスタオルに
どんどん吸い込まれていく様子が
なんだか気持ちよかった!






毛穴が随分と



掃除されたろうなっ



昨日の新月カキカキ
23時5分からでした!^^スイマセン!

また、ややこしい方もいると思い、
ボイドタイムは書かなかったのですが、
※Y子はこの方の考えにちょっと近いかな。→


色々気になる方は
「書いた願い事を、今日中に見返す」
をしてみてくださいね〜^^
それで全てOK!だそうです。


mintさん、にいがたのY子さん
ありがとう!

そしてhonoさん応援してますよ〜^^





今日は新月!

今日は新月です!

新月パワーはあなどれない。


Y子ダイアリーをお持ちの方は
新月ページに、
お持ちでない方はお好きなノートに
願い事をカキカキされてくださいね!
(From Y子@学校から急いで帰ってきた!ゼイゼイ)


今回の新月は16日の23時5分からなので、
それ以降に書かれるといいかもです!
(izumiさんありがとうです!)



新月201506
新月の晩は星がよ〜く見えるんですって。
(今日はムリそうだけど)



また、新月ノートの嬉しいご報告が。

ちょっとご紹介させていただいていいですか?



大事な恋人を亡くした女性が
Y子を訪ねてきてくださったのは
去年の台風の頃だったと思います。


「命を考える」イベントだったのですが、
Y子の前にいらっしゃるなり、
ポロポロポロポロ涙をこぼされて、
悲しかった思い、
これからの決意を語られたんですね。


Y子は彼女の壮絶な体験に
一緒に涙することしかできませんでした。


でも、彼女の
「一生懸命生きていきます」
と、決意のこもった眼に、
なんだか彼女は大丈夫!と
思ったものでした。


その彼女から連絡がきたのは
今年の春くらいでしたか・・・


新月ノートに、彼女はある日

「もう一人じゃない」

と書かれたそうなんです。

亡くなった恋人の存在は
大事に思いながらも、
これからの自分に対する意思表示。


「もう一人じゃない」


その直後、
たまたま入った飲み屋さんで
隣合った方と意気投合し、

気付いたら、
現在のパートナーとして、
彼女の傍らで微笑んでくれてたそうです。

昨年の憔悴しきった
彼女を思い出すと

良かったな〜〜〜と
ホントに良かったね〜!と
抱きしめたい思いになりました。



彼女は、決意したんですね。

「もう」一人じゃないって。

過去の恋人への思いを手放し、
一人で居続けることを手放し、


そして、

「パートナーのいる自分」

を決めたんです!


新月ノートって、
ご自身が
「自分の人生でどう在るか」
にコミットメントする
きっかけの場にもなるんだ!
と、気付かせてもらいました。


私も自分で考える事を
後回しにせず、

どう在れば自分は嬉しいのか、
居心地が良いのか

本音の部分で自分と
向き合ってみようと思いました。




Y子のぷよんぷよんのお腹は



もう、引っ込むことに決めた!




雑草のように苔のように

今朝、

目を疑うような光景が・・・


雑草のように苔のように




植物すげ〜よ。




タフでありながらも



チャーミングな女性になりたいっ!

トリの木

トリの木1
トリの木2



こいつらはムクドリ?


相当うるさい。



クスノキは
喜んでるっぽいけど。。




みなさまも週末は



ごゆっくりおやすみくださいね〜^^






青春のマンモスおむすび!

みなさんからのコメントで、

我が実家の庭によく来るのが

「ヒヨドリ」

だとわかりましたっ!(^0^)

ありがとうございました!



地味すぎて、
名前も無いかと思ってたら、
平安貴族が愛でてた鳥とか!

ヒヨドリさまスミマセン。。。


名前がわかると
親近感も一層わくもので。





さてさて、


先日学校におむすび持ってって
思い出したお話です。


マンモスおむすび1
マンモスおむすび2


風邪ひとつひかず
疲れも知らず

ムチムチのパツパツの・・・




丁寧にも中央マグマ部分には



お新香まで入ってたっけ・・・

地味にハマる草むしり

実家の庭は

ず〜〜っと放置されてて、
雑草だらけなんですけど、

誰も面倒見てないのに、
皆、一生懸命生きている。

なんだかいじらしくって。




雨の後は土が柔らかくなってるので

はびこりやすい
ドクダミのお手入れを。。。


草むしりガヤガヤ


1人静かに過ごしてるつもりが、


ちょっと掘ると、
たっくさんの生命がワラワラと。。。


そいつらと会話しながら、
怪しい四十路はまた、
腕だけ日焼けしちゃうんだな。




ドクダミのお花は意外と可愛いんだな・・・
ドクダミ




あのトリはなんて名前なんだろう。。



超保護色だったなあ・・・

おうちで1人時間


頑張っちゃう自分の

「頑張っちゃう」を



ちょっと

ストップしてみた。。。




1人時間01
1人時間02



休む

とは


エナジーチャージ

なんだなっ!(^^)



ボ〜っとしてたら、
もっとボ〜っとするかと思ったら




頭が爽やかに冴えてくるもんで・・・^^




そんなこんなで
コメ返しが滞っててスイマセン!
でもコメントを、朝真っ先に読むのが
とても楽しみなんですよ!^^





真夜中の発声練習!?

真夜中、

隣室から聞こえてくる

かんちゃんの声・・・



真夜中の




イビキならぬ、

声漏れ



でした〜〜!!




生気のない、発声練習みたいな〜



かんちゃんであって
かんちゃんじゃない的な〜



ちょい怖かった


OH!うっかり!

うっかり夏が来てた


半袖Tシャツを
オシャレに着こなしてるつもりが、


Tシャツの下から
肌色ババシャツが
はみ出てるとしか
見えませんっ!



オーノー!!



慌ててアネッサ塗ったけど



グラデーションはそのまんま



わお!

ナニコレ?

ine.jpg

Y子田でござる。。。

稲?雑草?

師匠には
「とりあえず大丈夫じゃないかな〜」
と薄ぼんやり言われてますが・・・
が、がんばるぞお・・(^^;)




6月のメッセージ

Y子ダイアリーをめくると


月始めのページに
イラスト&メッセージが
出てきます。




Y子ダイアリー、


6月のメッセージです。



15ー6月




いつまでコレ続くの〜!?(:´д`)も



終わります。絶対終わります。






こっちもオススメ!
8月の新月

2015/08/14

捨て犬Y子?

先日、

初めて明かされた、

「ホント〜!?」な話!


犬Y01


そうっ!その昔、

ハハの田舎では、

赤子のオデコに「犬」と書いて
道端に捨て、

誰かに拾ってもらう、という
風習があったとか!

「野良犬のように、
 たくましく育つように!」

という、願いを込めて、
なんですって!



Y子も「犬」と書かれ、
捨てられ、

拾われたんですって〜!



犬Y02





キン肉マンのように



たくましく・・・