fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2018年04月

ど阿呆な大人たちを見て・・・

週末のバレエイベントに合わせて

トチ狂い始めたY子、





楽しい方向にと、

思いつくまま向かっていったら





こんなコトになってます!



180426バレエホリデイ






もう、何のイベントだか

わかんなくなってきた!








阿呆な大人たちを見た子どもたちは

未来に希望を持ってくれるでしょうか。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




→週末のバレエイベント



上野の森バレエホリデイ(似顔絵)について】

2018年4月28日(土)/4月29日(日)/4月30日(月)の
10時〜18時となります。


似顔絵は、当日ご希望の日時と時間帯が書かれた
整理券を販売いたしますので(お1人500円)、
早目のお時間に来て頂けると、
ご希望の整理券をゲットしやすいですよ!

今回は初めて武蔵野ルネ絵の
グッズを販売するコトになりました!

東京文化会館2Fの「おとなマルシェ」1番奥のブースで、
Y子がお待ちしておりま〜す!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Y子農園からお米とオマケが
送られてきました〜!

今回のY子農園だよりに
ヒロミチおじさんのデリケートな
人間関係が書かれてて、

笑った!


180426Y子農園

今夜はホクホク極太アスパラだ!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

(1)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

(2)
妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...



 (3)ハハと一緒のお風呂で知った本音


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!






パンダーズ面白すぎて

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



主役感満載!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





この一言が言えない!を克服した話

久々に

いつものマッサージ屋さんに

行きました。





月に1回か2回位、




1回30分。


Y子の贅沢な至福のひとときなんだけど。。。




180425マッサージ01



あれ?なんか変だな。。。

あれ?






と気づいたら、







気になって気になって・・・










6巡目したところで、








昔、ボーイフレンドが貸してくれた
カセットテープに入ってたのが





谷村新司の「昴」ばかりだった事件を
思い出しました。


180425マッサージ02




「昴」は覚える為テープだった、と
大笑いだったけど、






BGMが同じ曲エンドレスって
やっぱ笑えんな〜





でも、なんて伝えたらいいんだろう?




他のお客さんは
何も思わないのかな?



あ、客は私だけだ。






めんどくさいな〜







気にしない気にしない。。。




マッサージに集中して・・・





でも、

このサビの手前で最初に戻るあたり、
超気になる〜










「やっぱ気分よくない。」






この一言が言えない!で

どれだけ小さなガマンしてきちゃったんだろう。




なんとなくめんどくさい。

とか



「細かいお客さんだなあ」って思われるのが
なんかイヤだな。


とか





どうでもいいじゃん!







私は心地いい時間が欲しくてきたんだ!





180425マッサージ03




結局、

マッサージに集中することができ、




なによりも

言えなかった一言が言えた自分が

ちょっと嬉しかったという




ささやかだけどデカイ出来事でした〜〜〜









ちゃんちゃん♪











→週末のバレエイベント

にお問い合わせありがとうございます!



上野の森バレエホリデイ(似顔絵)について】

2018年4月28日(土)/4月29日(日)/4月30日(月)の
10時〜18時となります。


似顔絵は、当日ご希望の日時と時間帯が書かれた
整理券を販売いたしますので(お1人500円)、
早目のお時間に来て頂けると、
ご希望の整理券をゲットしやすいですよ!

今回は初めて武蔵野ルネ絵の
ノートやポストカードも販売するコトになりました!

東京文化会館2Fの「おとなマルシェ」1番奥のブースで、
Y子がお待ちしておりま〜す!








ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

(1)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

(2)
妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...



 (3)ハハと一緒のお風呂で知った本音


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







ささやかだけど

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



自分を守った感

↑こっちも押してくれると更に嬉しい






ファッションバンジージャンプ!!

180424ドハデ



私だけじゃないと思うけど、


女って化けれる場所が欲しいですよね。







先日、友人のフラの公演に行った時、


お花いっぱいの花冠に、
艶やかなお衣装がすっごい可愛くて、





超羨ましかった!








今日、

「似顔絵、どんな服着よう・・・」

って思ってたんだけど、







フと目にとまった

ド派手ドピンクワンピ!







こんな色着たことない!

Y子のファッションヒストリー上、

大冒険かも。








バンジー飛んじゃいましたっ!!








でも、ワンピを買った後、

もう、ワクワクワクワクし通し!






コレにはどんな靴合うかな〜?

どんな髪型合うかな〜?

どんなバッグがいいかな〜?





突然世界が広がった!





ティアラつけちゃおう!



変な人って思われたっていい!



思いっきりやっちゃおう!







自分の枠から外れるのって、
ちょっと怖いけど、





そこから
どんな景色が見えるんだろう!?
(^0^)!!!





ワクワクワクワク💖




楽しみが一気に増えました!






→週末のバレエイベント





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

(1)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

(2)
妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...



 (3)ハハと一緒のお風呂で知った本音


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!












意外とバンジーできないのが31アイスで

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



いっつも同じの頼んじゃう

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





トリ川一家がY子実家に!?

トリ川さん覚えてますか?


ええ、ええ、毎年
Y子ダイアリーを作ってくれてる
書きま帳の出来る男トリ川さんです。



そのトリ川さんがご家族を連れて、
Y子のヒガシムラヤマ実家に
遊びに来てくれることに!!







でも、Y実家には
何もない・・・



子どもの好きそうなものが
何もないっ!





幼子達にとって超絶つまんないかも・・・




180422トリ川01




トリ川さん長女むーちゃんは
とっても元気な女の子!



まだ3歳なのに、
0歳の妹ちゃんを可愛がる可愛がる。



「むーちゃんお姉さんなの!」



幼児が幼児を可愛がる姿って
天使!正に天使!




そんなむーちゃん、

Y子を驚かせた!





180422トリ川02




ただの座ぶとんが太平洋に点々と浮かぶ
島に見えた!




ただの椅子がジャングルの中の
秘密基地に見えた!







子どもすげ〜〜〜!






自然に遊びを見つけ出す能力、
感動しましたっ!






「探検したい!」と


我が実家2Fも探検したよ。





ジャングル深すぎて(汚部屋だらけで)



「もういい」

とすぐ踵を返されましたが・・・(^^;)!





180422トリ川03



子どもの笑い声で満ちたのなんて、
何十年ぶりだろう。




おっちゃんもハハも家も




みーんなみんな喜んでた!




家の中の空気がこんなにも変わるもんかと
ホント驚いた!




子ども力ハンパない!






むーちゃんとの写真が
今日送られてきて、


はからずも
オソロ〜だったのに気づき、



まるでGWに息子家族が帰ってきた
祖母の気持ちになりましたよ!




わはは〜



180422トリ川04


くしゃっと笑いジワがオバアっぽいY子と

背後霊の様に半分写ってるオトト・・・















毎日発見ネットさんY子特集第3回目です。

良かったら見てくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ハハがタワシでゴシゴシ洗ってくれると、
どこのマッサージ屋さんよりも
疲れが取れたものでした。


ハハと一緒のお風呂で知った本音




“予告ボタン”


毎日ネットランキングで
5位に入ったとのこと。
ありがとうございます。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!











実家に出入りする人々が

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



徐々に変わっていく不思議さ楽しさ。

↑こっちも押してくれると更に嬉しい






絶対内緒のヒミツの話をこっそり公開


これは絶対人に言えないっ!





とその時思いました。










人に絶対絶対言えないけど







けどけど








ひどすぎて笑える・・・










ってな話を我が家の「ひでぶー

言いましたところ










「ホントひどすぎる。最低だ。
 マンガに描け





と。











もう、Y子の名誉に関わる問題だし、


秘密の秘密なので、


絶対ここだけの話にしといてくださいよ。






※ひでぶー・・・「北斗の拳」で雑魚キャラの放つ声
他にも「びばぴゆ」「まかし」などが有名。




180420トイレ電話









上に引き上げる
時間がなかった・・・









爽やかな応対と
現実との対比がひどすぎて








ついつい
笑っちゃった。











そしてY子は今日も楽しく
生きている。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!









受話器を持って

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



トイレ行けって話なんですよね。

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





旦那の髪型

昨日の記事
花びらダンスYダンス


4コママンガ家と言いつつ、
4コマに収まった試しのないYが

「4コマで収まった〜」

と書いてますが、







5コマやん!

やっぱはみ出とるがな!



の嬉しいツッコミ、ありがとうございます。








さて、先日のことです。



180417かんとさか




わははは!

北斗の拳に出てくる悪党みたい!

似合いすぎて爆笑です。






今、男性の間で

ソフトモヒカンが流行っているんですって?




ツンツンおっ立てたトサカが、

時間が経つにつれ、
ヘニョ〜と横たわる様が

なかなかに疲れた中年ぽくて
いい味出してましたよ〜〜







-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!









Y子もやってみたくなったぞ!

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



冬の寒ささえなければ!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい






こっちもオススメ!

花びらダンスYダンス

もう、桜の季節は去り、

若葉がモコモコしてきました!





桜の最後の表情は良かった!



0411花びらダンス





風がふくたび、

つま先立って

ツツツツ〜と移動する様が

かっわいいなあ〜







と、メモってたのを4コマにしてみました。
(珍しく4コマで収まった・・・)






桜は最後の最後まで


ヒラヒラ可憐に踊ってるんだな〜











Y子は誰もいない時間、

ラジオの音楽に合わせて狂い踊るんだな〜

(運動を兼ねて)











-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!









桜はともかくY子の狂い踊りは

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



満面の笑みでやります。どや

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





Y子の不思議話その2

Y子の不思議話その2です。



最近、
なんか不思議な事が立て続けに起こり、





また、キーワードみたいのが
頭の中にズシっとあって、




これは伝えねば〜
誰かに伝えねば〜
とずっと思ってたんです。





さて、そんなある週末のことです。




180411体は乗り物01


新緑の風景の輝きに、

身を打ち震わせて感激してたところ、






ハハが居たんです。






言葉にすると難しいのですが、





Y子の席にハハがいて、
景色にウットリしてる感情部分が
重なってるという
感覚になったのです。








その時、


あの「いちご大福バクバク事件」を
思い出しまして。



「いちご大福バクバク事件」




そしてハッと思った。







魂は


見えない
味わえない


のではないかと。









今回の例で言うと

こんな感じだったんじゃないか。


180412おっちゃん



こんな感じ?






この世は「体」を使うことでしか

この世の物事を楽しめないんじゃないんか。




180411体は乗り物03

この世という世界を味わう為には



目という窓、
舌というセンサー、
耳というレーダー・・・



諸々揃った

「体」という乗り物に入らないと

わからない。





180411体は乗り物04



光を当てないと真っ暗にしか見えない

深海のような世界。





魂達はこの世という世界を
冒険する為に、




「体」という乗り物を
切望してるのかもしれない。





たまたま体をゲットできた我々は、

今、ここでしか味わえない体験を

させてもらってる。








ま、細かいことは省きますが、



映画「あん」の
トクエさんの言った


180411体は乗り物05




は本当の話で、




私達はこの世を




ただ見たかった

味わいたかった

聞くって事をしてみたかった








おっちゃんもハハも

どうもあの世はとても居心地が良いらしく

もう超絶幸せの中にいるっぽいんだけど、






たま〜に俗世の味わいを

私の体を通して

楽しんでるくさいんですよね。




180411体は乗り物02





トクエさんは最後に言いました。







「私達は、この世を見るために
聞くために生まれてきた。


この世はただそれだけを
望んでいた。


何かになれなくても


私たちには
生きる意味があるのよ。」









そういうことなんじゃ
ないのかな〜







そんな事を描いた本日、
新月だったりする〜







-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!









おっちゃんじゃなくて

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



見知らぬ甘党だったら笑うけど(^0^;)

↑こっちも押してくれると更に嬉しい






おっちゃんとハハとの日々、拡散希望です!

180413毎日


毎日発見ネットさんが、


Y子達の介護な日々を10回連続で
ダイジェストで連載してくださるとのこと。




感激〜〜!





このシリーズは保存版になりますよ〜





見てやってください。
おっちゃんへの何よりの供養になりまっせ。

妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...






見てやってください!
何よりのハハへの供養になります。

歩けなくなったハハからの
嬉しいサプライズ

私が人生で最も嬉しかった出来事の1つ。
この話は何度もTVや雑誌にとりあげられました。







介護な日々はウンチだった。
介護な日々は尿臭だった。





この、能天気なY子でさえ、



物事を深く考えられないY子でさえ、


軽いウツっぽくなっちゃいましたよ。







でも、

「このサンマ美味しいね〜」

だけで普通、


一生思い出に残る程感激する?






「おっちゃんが、
風呂剃ってヒゲ入るんだって!」




って些細な言い間違いだけで
家族全員大爆笑する?







ホントこの世は
苦しみがおっきい程、喜びが深〜く感じれる
表裏一体な世界なんだなあ〜と。




介護っていうのは
泣いたり笑ったり親と最後に
魂が触れ合える機会だったんだな〜と。

痛感してる次第です。








このお話が沢山の方に読んでいただけたら、




私達の14年もの日々が
昇華されると思うんです。





どうぞ拡散してください。

どうぞ沢山の人に
教えてあげてください。





その分救われる人がいたとしたら、
もう、何も言うことねえ〜






毎日が発見ネット







いつもありがとうございます(^^)









Y子の不思議話その2は
後程アップします。
お楽しみに〜








-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!









あのせつなくも、かけがえのない日々に

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



光を当ててくれてありがとう

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





こっちもオススメ!
オトト話

2011/02/02

Y子の不思議話その1

昨日もたくさん、

誕生日コメントありがとうございました!





おかげさまで昨日で



四捨五入して100歳!


になりましたよ!






Y子約100歳、

どうぞよろしくお願いします。(^^)






さて、昨日の「あん」の話の

続きと言いますか。。。





Y子にここのところ起こる、

不思議な話をしてもいいですか?







キモッ!


って方もいるかと思うので、


あらかじめ言っておきます。







相当

キモいかもしれません!





戻るなら今のうちですよ〜





「3時のあなた」とか
「3時に会いましょう(心霊特集)」とかに





出て来る系かもしれません!









とりあえず







おっちゃんの一周忌の時の
お話です。





180410いちご大福




4個買った大福のうち、


3個、その場で食べちゃった!



お供えしてたのを

そのまんま食べちゃった!!





驚きましたよ。







Y子は大人なので、
お供え物を食べるなんて
普通致しません。






でも、その時は
我を忘れて


「うんめえ〜うんめえ〜」って


食べちゃったんです。






すご〜く美味しかったんです。

すご〜く嬉しかったんです。

体が震えるほど、嬉しかったんです。









そしてこの話をすると、

皆不思議がります。

なぜなら、






Y子は食がとても細いから!


甘党ではないから!







不思議話続くかも・・・










-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!






あの時細胞が震えるほど


↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



歓喜!って感じだったんだよな〜

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





映画「あん」を観てほしい

先日は沢山のコメント、
ありがとうございました。



インスタでも
沢山フォローしてくださって、



嬉し涙がちょちょぎれそう。


180409.jpg


今日はそんなみなさまに
1つの映画を、
オススメします。


「あん」


ドリアン助川
監督:河瀬直美

樹木希林
永瀬正敏
内田伽羅(樹木希林のお孫さん)


この、せつなく優しく美しい映画、
観た方も多いかと思いますが。





この映画の樹木希林さんは

神がかっています。


老婆なのか
少女なのか
天使なのか







そして、この映画が撮影されたのは、

なんと!

ヒガシムラヤマ!



私の実家のある町で、
2014年に撮影されました。




2014年4月のY子マンガ、


この話覚えてる方いらっしゃいます!?


「おっちゃん同窓会事件」


180406たいやき02


とんでもない事件のお話なのですが、




この時の、
この絵に描かれた駅とか桜とか


180406たいやき03






たまたま「あん」が撮影されてた頃で、
映画に出てくるんです。




まあ、おっちゃんの「しでかし」はともかく






この映画はとても優しいです。

「生きる意味がわからなくなった時」

オススメしたい。



最後、樹木希林さん演じる
徳江が言います。



「私達は、この世を見るために
聞くために生まれてきた。

この世はただそれだけを
望んでいた。

何かになれなくても
私たちには
生きる意味があるのよ。」



私達はこの世を見るために
生まれてきた。

それだけで意味がある。




ちょっと救われました。






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!






樹木希林さんを観て欲しい。


↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



彼女は人間を超えちゃってると思う!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




あのね!聞いて!夢みたい





当時、コピー機も無く、

ホント、描き写すしかなかったんです!



大昔の写本みたいや!



その鉛筆の写本を見ては恍惚としてましたっけ。

それが大事な宝物。




180405ballet02.jpg




このGWに上野公園で
バレエの大きなお祭りがあるんです。

上野の森バレエホリデイ



去年3万人、
今年は8万人位人々が来場するらしい。






バレエお好きな方、
よろしかったらいらしてください。





バレエの公演やら
可愛いグッズ販売やら
本物のダンサーのファッションショーやら
ティアラ作り、
プチバレエレッスン
大人の為のバレエ大学、
親子で一日楽しめます!





Y子も会場2階の1番奥で
武蔵野ルネの名前で
似顔絵描いたり、
バレエのノートを販売したりしています。






ああ〜






あの女の子に見せてあげたい。

アナタの大好きな大好きなバレエが

お祭りにまでなる時代が来たんだよ。





会場いっぱい
アナタの絵が飾られるんだよ。





そして、誰よりも教えてあげたかった。。。

180405ballet03.jpg












-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!






バレエの絵のインスタ始めたので


↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



よろしかったらフォローしてね!(違う名前だけど)

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




めぐろのY子と違う名の
バレエ絵のインスタ



インスタとやらを始めてみたけど、
いや〜何が何やら・・・

まだまだ絵があがってませんが、
これからちょこちょこあげていく予定です。





こっちもオススメ!
桜と再会

2011/04/07

やっぱり・・・

今の季節、

大大大好きなんです。




なんたって、
朝から晩まで陽射しも風も空気の匂いも

天国風だから!



180404春の




雨だったら一歩も外に出れなかった!



ずーっと雨だったら
ずーっと出れなかった!




お天道さま照っててくれてありがとう!


自由をくれてありがとう!




と感激してましたら





ご近所さんが




「花粉がひどくって
 今から病院行くの〜」
と。




そのお顔が腫れてた!






やっぱ花粉アレルギーって


腫れるみたい!






あちこち腫れるみたい〜!








お腹の低音バルブが気持ちいい

-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








私のおなかも


↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



やっぱり花粉症・・・

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



春の公園へ行こう!

足のケガのおかげで、
週末の予定は全部キャンセル。



ぽっかり空いた休日を
さて、どう過ごそうか?



かんちゃんは
実家に帰っちゃったし〜




180402春の公園01






自転車に乗って、


近所の公園へ出発〜〜!





サイクリングなんてかっこよくなくて、





自転車を足代わりに
ウロウロウロウロ






180402春の公園02






それがねっ!


ただウロウロしてるだけなのに

とても楽しかったんです。








180402春の公園03



あちこちに
楽しんでるスポットがあって、


それをただ見ながらブラブラする。



そしてミニ水筒のほの温かいコーヒー・・・






オチはありませんよ。




オチはないけど、

本当に気持ちの良い季節。




1人ブラブラが気楽で楽しい春の公園、


旬の物を食べると元気になるように、
旬の自然を浴びるのも
元気の秘訣なんじゃないかな。


いい一日でした。














お腹の低音バルブが気持ちいい
-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








新緑の木漏れ日は


↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



何か嬉しくなる光線だと思う

↑こっちも押してくれると更に嬉しい