fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » イベント

Y子は他とはちょっと違う似顔絵描きなんです

似顔絵を描く機会が多いですが、


Y子自身は似顔絵を絶対に
描かれたくない派でした。






そんな私だからこそ


迷いました。


私みたいな方も
いらっしゃるんじゃないか。


そんな方でも
喜んでいただける似顔絵を
ようやく描けるようになりました。



そんなお話をします。



まだ似顔絵描き始めたばかりの頃、
こんな事がありました。


210402_2.jpg


失敗した〜!


ホクロひとつ、
描いていいのか良くないのか
悩ましい。



そんなこんなで
もう何百人描いてきたことでしょう。



ある時、1つの真実を
発見しました。



誰にもすごく良い表情と
ステキに見える角度があるのに気づいたんです。

 
それで描いてみよう



210402_32.jpg






更に、余裕のある時、



もうちょっと踏み込んで

その方が望む未来の姿

を描かせていただきました。


210402_4.jpg

そんなこんなで似顔絵を描くのが
楽しくなっていきました。



Y子が似顔絵描かれるのが嫌だったのは
顔の特徴を描かれるから。



そんなん飛び越え、
その方の魅力や未来の姿を
描くのも似顔絵だ!




それからどっと
似顔絵を喜んでもらえるようになりました。

嬉しかったなあ〜


そして今に至ります。








ここからちょっと宣伝になります。


今度のGWにまた、


似顔絵を描くことになりました。


(バレエ似顔絵というY子が勝手に作ったジャンルですが)




毎年沢山並んでくださるので、

密になってはイカン!と

今年から予約制にしてもらいました。

並ぶ必要がなくなりました。


もし、Y子に
似顔絵描いてもらいたいなあ~って方、
(バレエの恰好じゃなくても大丈夫ですよ)

よろしければお越しください。


「上野の森バレエホリデイ」
日時:4月29日,5月1日2日 10:00〜17:00
場所:東京上野公園の東京文化会館

詳細ページ






そんなY子メルマガ再開しました。
ブログに書けない秘密とか書いてます。
(無料!)

めぐろのY子
ヒミツの裏日記




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!

Y子感謝のXmasパーティー参加者募集!

12月24日19時(日本時間)から

Y子感謝のXmasパーティーやります!
全世界zoomイベントです!

一緒に同じ時刻に
「メリークリスマス!!!」って
乾杯しませんかっ!?

お申し込みフォーム




みなさんに応援のお願い
という記事を書いてから、

今回、皆さんの力で
なんか乗り越えられそうな風が
吹いてきました!

ありがとうございます!!


お礼といっちゃなんですが、
一緒に乾杯しませんかっ!?

ささやかなプレゼントですっ!


【その1】
10年前に発売された
「めぐろのY子デビューマンガ」!!
絶版となった希少本!?
出てくるY子やかんちゃんが若い!
↓ ↓ ↓
201221XmasY子本


【その2】
絵本「大丈夫大丈夫」
第一刷り見本なので
文字の部分が銀箔じゃないバージョン。
(超希少本)
201221Xmas絵本
コレを見て、元気になって!


【その3】
グルーデコ作家ブリランテさん作の
キラキラ紫陽花ちゃん
来年2021年の卓上カレンダー6月の絵柄です!
↓ ↓ ↓
201221Xmasソナチネ

アジサイちゃんのあちこちが
スワロフスキーでキラキラ輝いてます。

※ご所望の方はブリランテさんにオーダーすると
作ってくださるそうです。
(絵柄はアジサイ、スズラン、グロリオサ)


クラフト作家の方、
良かったらブリランテさんのように
カレンダーの絵で作品作ってみてくださいね!




これらを各回、じゃんけん大会もしくは
ゲームでの商品とさせていただきます!

201221Xmas02.jpg


Y子の「ダイアリー&カレンダー」を応援いただき
皆様への感謝の気持ちのXmasパーティーです!


■開催日時:2020年12月24日(木) 
Vol1.:19時から19時35分
Vol2.:20時から20時35分
Vol3.:21時から21時35分


全3回の開催となりますが、
どの回に参加いただいてもOK!
全部参加いただいても、
途中参加や、途中退席なども自由です。
各回、上限が100名様となります。
入れなかった場合、次回の会へご参加くださいね。


201221Xmassaigo-.jpg

一緒に「メリークリスマス!」やりましょう!
楽しみましょう!

お申し込みフォーム



そして・・・

ちょっと見て見て〜
可愛くな〜い?
すとれいきゃっつ02


癒やされる〜!
すとれいきゃっつ01


この蒸釜ピザの美味しい
猫カフェ「すとれいきゃっつ」さんが、
すとれいきゃっつピザ





ミニY子ショップをオープンしてくださいました!
(期間限定)
すとれいきゃっつY子店


カフェスペースと猫スペースが
くっきり別れてて、
猫スペースでは猫ちゃん達が
イキイキと嬉しそうに飛び回ってたり、
居心地良さそうにウトウトしてたりします。


〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠霜町1698
猫カフェ「すとれいきゃっつ」
090-4793-5613


営業日時が
木金土日
9:00〜21:00


すとれいきゃっつ店写真

地図はコチラ
すとれいきゃっつちず

ホント居心地良いので
良かったら是非、遊びに行って〜!

人にとって居心地良い場所と
猫さん達にとって居心地良い場所と
しっかり分けててくださって、
とてもとても愛を感じるお店です。

※12月は今のところお食事は出来ないそうです。
 来年楽しみ!



* * *

【海外への配送を、今年はY子が承ります!】
Y子から直に発送させていただきます!


お申込みは、info☆m-yko.net へお願いいたします。

※☆は、@に置き換えてくださいね!

その際に、配送先の
・ご住所(郵便番号含む)
・電話番号
・お名前(お振込み名義/配送先のお名前)をお知らせください。


海外からのお振込みは、ゆうちょ銀行とpaypalになります。
ご連絡いただけましたら、ゆうちょ銀行・pypal振込先と
送料などをお知らせさせていただきます。
※米国だと壁掛け&卓上で送料1000円前後からで
コロナの関係で3週間前後で届くそうです。
地域や重さや時期によって、
送料・お届け期間がかなり
変わるようなのでご参考までに。






ダイアリーと3点セットが目標に達したら嬉しい↓

2021年Y子ダイアリー&カレンダー

(どうぞよろしくお願いいたします)





Xmasパーティー何をしようか

↑応援してくださるととても嬉しい



今からワクワクしています!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!



「絵本の夢叶えちゃおう大賞」受賞者決定!

「絵本の夢叶えちゃおう大賞」


受賞者決定
いたしましたっ!




ほんっとうに、
皆さんの力作(になりそうなラフ達)
選ぶのに難航いたしましたっ!

どれだけ難航したかは下記の漫画を
ご覧いただければおわかりでしょう。


いやあ〜
あそこまで大きな一歩踏み出されたみなさん、

それだけですごいです!



そして・・・
受賞者決定後、

全くの番狂わせな展開に
Y子達唖然!



200930絵本入賞者決定


「絵本の夢 叶えちゃおう!大賞」の
受賞者10名決定しました〜!
(後から書きま帳さんからご連絡がいきまーす!)


おめでとうございますーっ!


Y子だけではなく、
社長&ガップリ!社員さん達皆からの
総意でございますっ!



それと、ナント!

書きま帳(ガップリ!)さんからのご提案で

「頑張りましたで賞!」

を追加することに決定しましたよ〜!


ナ・ナ・ナ・ナント、
受賞を逃した「全員」
応募作品の絵本化(各1冊)を
プレゼントすることになったんです!

なんやそらーーっ!




これにはY子達もビックラくらのすけ!


入賞者とか必要なの〜?とか
一瞬よぎりましたが、


みなさんの作品への思い、
我々の苦悩を見ての
クマ部長の神の声なので、
ラッキー♪と受けとってくださいっ!




今後の流れの詳細は、

応募者全員に書きま帳さんから
近日中にメールにて
ご連絡させていただきますので
少々お待ちくださいね!

ホントはココで受賞者のお名前と作品名を
公開する予定だったのですが、

お名前とか作品名とか
公開されたくないという方が
数名いらっしゃった為、
書きま帳さんから直々にご連絡がいきます!







皆さんの、
心のこもった力作を審査するって、
本当に本当に難しいです。


お疲れさまでした!





今日咲いたお花
「パンマツリ」
パン祭り?とか思ったけど
漢字で書くと「蕃茉莉」となるらしいです。



ー追記ー
ンマツリ」じゃなくて、
ンマツリ」だそうですっ!
しかも正式にはニオイバンマツリだそうです!
パン祭りじゃなくて、晩祭り!
って変換するとと覚えやすいかも〜
失礼しましたー!(^^;)



バンツマリ  


壁掛けカレンダー、湿気でめくれちゃうと
コメントにありがとうございました。

我々も今年の夏の湿気に驚きまして、
今年は壁掛けカレンダーの紙を
変更することになりました。

精一杯みなさんに心を込めたものを
お届けしたいと頑張ってまーす!(^^)





絵本を作る夢、


↑応援してくださるととても嬉しい



叶いますよーっ!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!

Y子ZOOMお絵かき第二弾!

突然!おりてきました!



今週末から4連休ですね!

その4連休2日目
9月20日(日)14時〜14時半に
オンラインお絵かき&ぬり絵
やることにしましたっ!


Y子先生の
「元気になる大人の塗り絵」第2弾!!



内容は
公開したら大好評だった

ガーベラ&ミツバチちゃん、


ga-beramitubachi.jpg 


実はと〜〜〜ってもカンタン!
一緒に描いてみませんか?
コレ、描けたらと〜っても楽しいよお〜



そして余裕あったらのんびり
ヌリヌリいたしましょうよ!




Y子がzoomでぬり絵のコツをお話したり、
ボソボソとりとめのない話をするのを
お聞きになりながら、
無心で塗っていただくという平和な会です。
(聞きながらアイロンかけててもいいですよ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*日 時*
9月20日(日)14時〜14時半

*準備する物*

・紙!(100均の画用紙とかで充分!)
・色鉛筆、パステルなど(無い場合は鉛筆・ペン等何でもOK!)

・あれば、イヤホン(headphones)
※音声が聞こえやすいので、
イヤホンは100均のでも良いのでオススメします。


・スマホ又はパソコンにZoomを
予めインストールしておいてください。 

↓ここからダウンロードできます。
https://us04web.zoom.us/j/2847856509?pwd=RTNoRHNzekRRSkRQanZqR055TStydz09
(Y子も練習する感じです。アナタも一緒に練習しませんか?)


↓すごくわかりやすい
「初心者の為のzoom!Youtube講座」(20分くらい)
https://www.youtube.com/watch?v=pWmQ-T0GO0g


「大人の〜」って書いてるけど、
お子様もどなたでも参加可能です。


4連休、Y子はどこにも行かないので
みなさんと一緒に遊びたいです。




お申し込みは→
コチラから!

あ!無料なのでお見逃しなく〜!



* * * *




絵本大賞の
絵本データを拝見していますっ!


200917絵本


これはね〜時間かかりそうです。
今、Y子、社長、ガップリ!さんたち(十数人)
総掛かりで拝見しています。


プ、プロか!?って位すごい方もいれば、
本当にドキドキしながら応募したって方から、
人生の思いをここにかけてみたい!って方から
色々な人生模様が垣間見え、

とても選考が難しい。


素晴らしい企画を沢山ありがとう。

ちょっとお時間かかりますが
しばしお待ち下さいね!



* * * * *



今日もお花が咲きました!

スイレン!です。

200917カエル 

カエルがちょっと遊んでます。

みなさまのおかげで
元気なお花が沢山咲き続けてます!





お絵かきってコツさえ教えてもらったら、


↑応援してくださるととても嬉しい



ホント簡単だし、ミツバチ描けたら楽しいよ!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!


ぬり絵やってたらアマビエもきたよ!

先週土曜日は、ぬり絵イベントやりました。
と、言ってもY子のZOOMの練習に
付き合っていただいたようなもんです。
来てくださったみなさんありがとう!


参加された朔太郎と豆兄弟さんの描いたアマビエが
動き出しちゃいましたっ!↓すごいですよ!見て見て!
※音楽がちょっと出ます



らくがきARというアプリだそうです!
今は面白いアプリがあるんですね〜!(^^)

今日が学校だったので
追記事でした〜!

………………………

ぬり絵と言っても
ぶっちゃけ奥は深いです。
日本海溝位深いです。

その入口をお伝えしただけですのに、
みなさんまあ〜お世辞でなく
素晴らしい作品の数々!


下にあげてるので見てね!
(勝手Y子感想も入ってます)


いやはやオンラインって面白いですね!

北は北海道、南は鹿児島の方も参加され、
海外の方も気楽に来てくださって、
距離が無くなるのがいいですねっ!(^0^)


ぬり絵の残りの時間で「アマビエを描く」をやりました!

Y子が手元画像をお見せしながらアマビエを描くのを
みなさん上手に一緒に描いてくださって嬉しい。
どうぞ疫病退散!のお守りとして飾ってください!




↓オンラインぬり絵&お絵かきの様子です。
沢山の「ひまわり」が咲きましたよ〜!
ひまわり畑に虹まで出て、
皆さんのオリジナリティがとても嬉しいYでした。



200831ZOOM講評

ね〜ステキでしょ!

ちょっとオンライン出来るようになったので、
また別のイベント考えようかな。

Y子介護話も聞きたいと、
感想くださった方もいらしたので、
リクエストあったら言ってくださいね!


あっ!前回子○と描いたのを気にかけてくださった方!
まったく意味ないで〜す!ご安心を(^^)






絵本大賞、いよいよ来週締切ですね!
今のところ何人応募されてるのかな。
ガップリ!さんに聞いてみよう。

———————————————————————————
「絵本を作る夢叶えちゃおう大賞」の入選後の
お問い合わせついてお答えさせていただきますね!

デジタル及び手描きなどのアナログの写真やイラストと、
タイトル&文章のテキストをお送りいただければ、
担当者が親切丁寧にアドバイス&サポート
いたしますのでご安心ください。
・デジタルデータは、インターネット回線でお送りください。
・アナログの写真やイラストは、ご郵送ください。

詳しくは、入選された方へ個別対応させていただきますので
ご安心くださいね。
———————————————————————————


↓絵本を作れるチャンス!
 絵本大賞は締切9月10日です!



 めぐろのY子
絵本を作る夢叶えちゃおう大賞について!

詳しい募集要項ページ

お申し込みフォーム


参考までにどうぞ!
200610絵本00

Y子が絵を描いた絵本無料プレゼント中






ぬり絵で皆で大作を合作しても楽しいかと!


↑応援してくださるととても嬉しい




簡単イラスト教室とかどおかな(^^)?

↑こっちも応援してくださると大喜びします!