fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話

Y子の大好物

コレ大好きなんです!




米にとったら、ビックリだよね!
————————————————————

【「めぐろのY子米」をご利用いただいている、皆さまへ】

2022年は、めぐろのY子米のご利用ありがとうございました。

9月2日(土)にY子農園から、
「2023年産Y子米 先行予約受け付け開始」
という件名で、メールが入っているかと思いますので、
ご確認いただけますでしょうか。

■先行受付〆切期限:9月15日(金)
※ご注文フォームが、何らかの原因で
エラーが出るというお問い合わせがございました。
現在は問題なく接続確認できましたので、
もう一度トライしてみてくださいね!


※ご新規の方の申込み受付けは、
9月25日以降を予定しています。
————————————————————
長野県伊那市のオマケ(野菜や花や餅やなにやらかにやら)もついて
更に美味しいY子米
待っててね〜!



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





ハマのY子Tシャツご注文はコチラからどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
★現場のY子Tシャツ
現場のY子T
〈夏編〉中央のY子が薄着

★むさしのルネTシャツ
むさしのるねT
〈冬編〉中央のY子がダウンジャケット着

定番Tシャツでお値段は2,600円(税込み2,860円)送料170円(離島別)
お好きな色、サイズを選べます。色選ぶのワクワクしますよ〜



【Tシャツ注意書き】
Tシャツは洗濯の際にイラスト面を裏返して、
ネットに入れて洗濯してください。
白のドライTシャツは、
イラストの色落ちが激しいです!

カラーTシャツの場合、
土台に白インクを刷ってくれるので、
色落ちは軽減されるようです。

天国はすぐそこにある!の話

人間卒業したらどこ行きたい?

天国〜〜〜っ!


と常々思ってますが、
この夏、天国を沢山見つけました・・・




現場が過酷だっただけに、

たった一吹きのそよ風が、

たった一口の冷水

天国!でした。






その後も


230829_022.jpg

行く場所行く場所、
座れるだけで、
汗を流せるだけで、
涼しいだけで

もう、大天国大バンザイ!という

幸せ絶好調〜な有様だったわけであります。



今は、事務所仕事に戻り、
冷たい水も、涼しい環境も
アタリマエの事になってしまい、
アレ程の感動を感じなくなっていきました。


230829_03.jpg

まあ、大人のM的遊びはともかく、

ちょっと体に負荷をかけると、
ちょっとした事が
すごくありがたく感じるんだなあと

自分のあり方で
天国はいっぱい作れるんだなあと
しみじみ感じる日々でございます。



【8月のY子米】

今月もやってきたY子米!
今年は「採れたてのトウモロコシ」
送ってくださいましたよ!


Y子農園23_8月

トウモロコシの種を3回に分けて日時をずらして撒き、
その3回目の収穫時の物が、
ちょうどY子米発送と合致したとか!

しかもY子米を発送した途端、大雨&ヒョウが降ってきて、
残りのトウモロコシ&ズッキーニがボロボロで
商品にならなくなってしまったらしいです!

ラッキートウモロコシ🌽とズッキーニ🥒です!
ありがたいありがたい😀✨




猛暑がまだまだ続くようなので、
気をつけてお過ごしくださいね!



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





ハマのY子Tシャツご注文はコチラから
↓↓↓↓↓↓
★現場のY子Tシャツ
現場のY子T
〈夏編〉中央のY子が薄着

★むさしのルネTシャツ
むさしのるねT
〈冬編〉中央のY子がダウンジャケット着

定番Tシャツでお値段は2,600円(税込み2,860円)送料170円(離島別)
お好きな色、サイズを選べます。色選ぶのワクワクしますよ〜



【Tシャツ注意書き】
Tシャツは洗濯の際にイラスト面を裏返して、
ネットに入れて洗濯してください。
白のドライTシャツは、
イラストの色落ちが激しいです!

カラーTシャツの場合、
土台に白インクを刷ってくれるので、
色落ちは軽減されるようです。

夏休み明けました!



お久しぶりです!Y子です!
夏休み明けました〜!
みなさんお元気でしたか!?


しかしっ暑いですね〜!!
ぜんっぜん気温下がらないですねっ!

少し北の方に行ったら涼しいかと思いきや、

230821_02.jpg


新潟はかん家のお墓参りで行ってきました!

お墓も暑くて暑くて、住職に
「お墓も熱いので直で触らないように」
注意を受けるほど!

なんと!墓石が連日の猛暑炎天下で
ヤケドするほど熱くなってるんですって!

ちょっとお水をかけたら、
墓石から「ジュッ」と音がしましたよ!

かん家の墓石は黒いので、
バーベキューとかできそうですっ!
(そろそろご先祖様に怒られそうなのでやめときます)


夏休みはあとは〜高校の同窓会がありましたっ!

全員同じ歳って年齢詐称しなくていいのでラクです。


カラオケでは「昭和しばりでいこう!」

「GOGO〜!GOGO〜!」と55歳の雄叫びを上げつつも、


我らが大好きなサザンもユーミンもドリカムも
平成以降の名曲も多く、
昭和縛りって結構難しい💦と気づきましたよっ!


230821_03.jpg


そんな夏休みでありました!

みなさんはいかがでしたか?

今日は久しぶりにパソコン触ったので、
指がヨタヨタしています〜

しばらくは夏休みボケのリハビリブログに
なりそうです。

それではこれからもよろしくお願いしまーす!

Y子




いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





ハマのY子Tシャツご注文はコチラから
↓↓↓↓↓↓
★現場のY子Tシャツ
〈夏編〉中央のY子が薄着

★むさしのルネTシャツ
〈冬編〉中央のY子がダウンジャケット着

定番Tシャツでお値段は2,600円(税込み2,860円)送料170円(離島別)
お好きな色、サイズを選べます。色選ぶのワクワクしますよ〜




Y子生きてます報告

記事の更新が滞っててすみません💦

壁画に加え、学校が始まっちゃったもんで、
壁画と授業準備とで
頭と体が混乱してます!あうぅ


今日、ひろみさんが来て
「ブログ更新してよ〜」とおっしゃってくれたので、

せめて私の生存報告だけでもしようと
マウスを取りましたっ!
みなさんっ、Y子を忘れないでねっ!





Y子の写真日記コーナー!


230515_02.jpg

かんちゃんのお料理はどれも高カロリーで

「カロリーの暴力シリーズ」と呼んでます。

カレーもパスタもシチューも肉野菜炒めも
全体的に量も脂もたっぷりなので、
Y子は軽く5Kgくらい太りましたよ!
太りたい方は食べに着てね!


あと、爪の間に絵の具が染み込んで
爪があまりにも汚いので
ネイルシールで隠してます。

Can do(100均)でネイルシールを買いましたら、
これが想像以上に優秀で、ホントに綺麗!

水仕事するとすぐ取れちゃうので、
お出かけ用ですが、これでなんとか
「Y子先生爪きたな〜い」と言われずに済んでます。


今日はめぐろのY子
明日はY子先生
明後日はハマのY子


雨も降ったり止んだり

雨ガッパ着て自転車こいで
頑張ってまーす!(^0^)ハイホー!



【ハマのY子になった理由】
私、めぐろのY子はおっきな壁画を依頼され、
3月から7月まで横浜の工事現場に通って
壁画を描く日々です。
なので現在「ハマのY子」なのです。
工事現場では壁画家であろうとも、
ヘルメットと安全ベルトが必至。
毎日粉塵にまみれ、体力の限界ギリギリで
壁画制作しているY子に応援しくよろです。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



GW最終日に階下まで水漏れ事件!ひーぃ💦

みなさま!
お久しゅうございます!

めぐろのY子です!

覚えてますか?
忘れないでね〜〜!!

今日はめぐろのY子です!
明後日からまた、ハマのY子です!

久々にめぐろのY子に戻ったので、
私のGWの思い出編を描かせていただきました。


私のGWは似顔絵イベントから始まりました。

ハマのY子中に主催者から一般に
イベント告知&予約があったようで、
告知後すぐ満席になってしまい
(ありがたいコトですが)
こちらで告知することができませんでした💦

もしかして楽しみにしてくれてた方がいたらごめんなさい💦




劇団四季の「クレイジー・フォー・ユー」は
ほんっとオススメですよ!
今、横浜でやってます!
7月までやってます!
笑ってハッピーになりたい方は絶対観てほしい♪
私もホント幸せ〜な気分になったから!

そんでもって、かんパパ宅で
ず〜っとのんびりしてました。
もちろん庭の草取りやったけど(私は前世草むしり屋だったのかも)
ほんっとゆっくり休めましたよ〜


そして、GW最終日、

事件は起こったのだった・・・



23GW02.jpg

水道管が詰まっちゃって、
台所が水浸し!
古いマンションですからね〜💦
下の階の方まで被害が出ちゃって、
申し訳ないやら避難やらでバッタバタ💦

大家さんがすぐ対処してくださって、
その日のうちに治ったのですが
避難させた台所のモノ達がドカーーンと待ってまして…

片付け始めたのが、
GW最終日の夜7時からっ!
GW最後の最後におっきな断捨離する羽目に(涙目)

ということで、ゆっくり休めたこともあったGWでした^^

みなさんはどう過ごされましたか?


明後日からまたハマのY子に戻りますが、
たま〜にデスクワークやると、ラクですね〜

ではでは!




【ハマのY子になった理由】
私、めぐろのY子はおっきな壁画を依頼され、
3月から7月まで横浜の工事現場に通って
壁画を描く日々です。
なので現在「ハマのY子」なのです。
工事現場では壁画家であろうとも、
ヘルメットと安全ベルトが必至。
毎日粉塵にまみれ、体力の限界ギリギリで
壁画制作しているY子に応援しくよろです。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!