fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 感動

Y子オススメマンガ!






不器用でもいい。

人からどう見られようが、

あなたの命には価値がある。


そんな生きる勇気がわいてくる。


⇒花椿 「ダルちゃん」




見てみて〜!


昨日1話から最終話まで
一気読みしちゃったよ。


「大家さんと僕」に次ぐ、
今年のY子的ヒットだわ。






あ、でも、
とにかく一生懸命作ってるので、
宣伝させてね〜!





2019Y子ダイアリー&カレンダー



来週月曜日!

2018年
10月29日(ニクの日)
  から
11月11日(ポッキーの日)
11月9日(オトトの誕生日)ごめんなさい!間違えてた!

予約販売開始します!




Y子、人生の路頭に迷ってましたが、
つい先週位、リボーンいたしましたっ!


このカレンダー達はきっと
あなたに生きる勇気を与えます。
生きる力も与えます。


なぜなら、
Y子がリボーンして初めての作だから!



乞うご期待!





ま、とりあえずは
ダルちゃん読んで〜!すごくいいから(^^)




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







自分にウソをつかない

↑押してくれるととっても嬉しいです



それがよりよく生きること


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





シルヴィ・ギエム引退公演

ほとんど独り言ですわ〜

151218ギエム011

シルヴィ・ギエムの
ラストダンス観れまして、
感無量!


昨夜はポーッとなりすぎてて、
お風呂で朝まで寝てしまった!

あほやー!

風呂はほとんど水になってました!水!
12月の真夜中に水風呂ですよ!
風邪ひかなかった自分すげえ。。。


でもね、

最後に拍手でお送りしようと
楽屋の出待ちしてましたら、

なんと!サインをくださいました!



ギエムDVD


精一杯の

「メルシー」



「ジュボボボ〜ン(たぶんどういたしまして的な)

と、最高の笑顔をくださいまして、


最後に仏語で語り合えたことは家宝です。
(語り合ったと言っちゃうあたり、もう既にあほです)


Y子がこんなに心酔してるシルヴィ・ギエム、
気になる方は、最後にテレビで観れます。


よろしかったら・・・
大晦日のテレビ東京系!


読者の方からのラスト公演観たよ!のコメント
嬉しいです。(^^)!!
意味わかんないけど、なんか胸にぐうんと来るのは、
たぶん「感動」なんじゃないかなあ〜




同時代を生きれて



ホントに良かった



鼻息荒い長い独り言に付き合ってくださってありがとう〜(T T)





↓最近、お試しに来てくださる方が増えました!
バイオイーザー
あ!もう月曜までか!





社長より

メルマガの登録が上手く出来ないとの
ご連絡が多数入っているため
IDとPASSを一時的に一般公開いたします。

下記よりバイオイーザーの
クリスマス・キャンペーンサイトへ
ご入場&ご購入ください。

▼キャンペーンサイトへの入場方法
→こちらをクリック!
ID:bioeazer
パスワード:yko





キラキラしてる〜♪

先週末、同窓会がありました。


私は久々の参加だったのですが・・・



150826キラキラ


ほの暗い灯りの元、

それはキラキラと・・・




佳奈子さんが送ってくださいました!
畑でY子を収穫されたそうです!
(お顔描いてくれてありがとさんです!)
この位、真っ赤っかのオデコがキラキラと・・・

トマトY


あ!例の
「ミッション・イン・・・」
月刊宝島のVOWコーナーに載りましてん!

VOW.jpg
月刊宝島も最終刊、41年の歴史を閉じましてん。
ネットVOWは存続するそうですよ〜




マジであのグリッター買おうかな。



キラキラ言われるだけで嬉しいもんだ!


#1さん Corvallisさん #2さん 唐獅子亭小あつさん
#3さん  まさおさん  いわくらさん

今日もコメントありがとうございでます〜!
涼しくなった分よく眠れる!
みなさんもまたあそびに来てね!


きょんちゃん初の講演会!

感動〜〜!

LGO1回目-01



もう、ね!

若い人達が、一生懸命、
「生きる」事を考えてて、
その大切さを伝えようとしてて、
その情熱にやられた〜!

会場も涙涙で

本当に本当に、すばらしい!って思った会でした。

よくぞみなさん、やり遂げられました!
ほんとありがとう!




Y子的に、
Y子イベントに来てくださった方達や、
コメンテーターの方達とお会いできて、

また、Y子ダイアリーで人生楽しくなったって
わざわざ伝えてくださる方もいらして、

すご〜く嬉しかったな〜(^_^)




でもでも、

全然知らなかったんだけど〜


副住職くんが気合い入れる為に、

「勝負パンツ!」ならぬ、
「勝負フンドシ!」で臨んでたんです!


最近のフンドシは、
オシャレな「シャレフン」
言うものがあるんですって!


まぁ〜!
色々妄想しちゃうじゃない!




思わず打ち上げで・・・





生フン確認!

LGO1回目-02
皆に「セクハラだセクハラだ!」と非難される・・・




きょんちゃん、よくぞこの会を立ち上げた!
ステキなメンバーもここでちょっとご紹介!

シャレフンの福住職くん


魅力的なウンチのお話ありがとう!
薬剤師のヒルヒル



次回、5月にまたあるようなので、
興味ある方は是非!オススメです〜^0^


とってもあったかい



会でした〜!




真央ちゃんよくやった!ありがとう!

真央ちゃん頑張った



真央ちゃんは泣き言も言わず、

ただひたすらに前を向いていた。


無駄な事は何一つ言わず、

今するべきことにいつも集中してた。



それだけで、
何十万人何百万人何千万人もの人々に
力を与えられた。



彼女はスケートを通して、

人に力を与え続けたんだな〜



涙溢れて仕事が・・・



って言い訳してみたりする〜