Y子商品企画部
2016年
2017年ダイアリー、卓上・壁掛カレンダー

ダイアリーには「未来予報日記」が登場! 1日のはじまりに今日の日記を書くと、なんとそれがかなっちゃう。
1年を楽しく過ごすためのヒント「やりたいことからやってみよう」や、ホ〜ッとする事コレクションなど、ダイアリーに書き込んでいくだけで面白いくらいワクワクの毎日に変わっていくコンテンツが満載。
もちろん好評の「新月願い事・夢100コ・思い出し笑い」の幸せひきよせノートも。
メモページも大増量、180°パカッと開く製本やマットなビニールカバー(ペンホルダー付)など、使いやすさも重視しています。
卓上カレンダー・壁掛けカレンダーはシンプルな言葉とイラストで、あなたにそっと寄り添います。
そして2017年初登場のハードカバーノートは、たっぷり160ページで丈夫なハードカバー表紙。麻布の贅沢質感で、懐かしい雰囲気の箔押し、ほっこりビンデージ&プレミアム感満載のノートです。使いやすい方眼罫には、ワンポイントY子入り。
【2017年Y子ダイアリー・カレンダー販売中! 売切御免なのでお早めに!】
- 第1話 ■2016Y子ダイアリー10月中旬予約開始です!
- 第2話 ■10月のメッセージ
- 第3話 ■猫カフェでやられた・・・(チラ見せ)
- 第4話 ■かんちゃんお尻が大変!(チラ見せ)
- 第5話 ■介護疲れからの脱出-その1
- 第6話 ■介護疲れからの脱出-その2
- 第7話 ■楽しい未来の種をまく!(チラ見せ)
- 第8話 ■スーパーフードで美しい腸にっ!?(チラ見せ)
- 第9話 ■歌を歌う絶好の場所(チラ見せ)
絵本「大丈夫、大丈夫」

ストーリーを一部見直し、表紙は包み込むような桜色にプチ・リニューアル。
寄り添い、癒され、生きる力に満たされたい方に。
【絵本「大丈夫、大丈夫」発売中!】
- 第1話 ■発表~!&夢かないましたっ!!
- 第2話 ■Y子絵本詳細なりたちーその1
- 第3話 ■Y子絵本詳細なりたちーその2
- 第4話 ■絵本作ってます中間報告!
- 第5話 ■励まされてます!ありがとう^0^!
- 第6話 ■で・け・た~!!
- 第7話 ■Y子絵本、紹介サイトできましたっ!
- 第8話 ■Y子絵本予約開始~!&ひと夏の体験
- 第9話 ■ひと夏の出来事
- 第10話 ■ようやっと絵本完成です
マンガ「結局! 大丈夫、大丈夫」

夫婦・介護・両親・仕事・自分・妊活…さまざまな壁にぶつかった時、Y子は自分の思い込みを手放すことで、心をどんどん解放していきました。
もう嫌なことはやらなくていい。
あなたのココロがなにより大事!
心がす〜っとラクになる。
そんなY子からのメッセージがたくさん詰まったマンガです。
つらい今を乗り越えて、元気を取り戻したい方へ。
【マンガ「結局! 大丈夫、大丈夫」発売中! 無料試し読み有り】
- 第1話 ■今年のエイプリルフール何かが起こる!
- 第2話 ■エイプリルフールの魔法!
- 第3話 ■Yマン制作物語!全4回その1
- 第4話 ■鼻の穴問題っ!ーYマンメイキング番外編
- 第5話 ■点々終了!Yマンメイキングーその・・幾つだ??
2015年
2016年ダイアリー、卓上・壁掛カレンダー

「大人の塗り絵コーナー」は、無心で塗り塗りすることでストレス解消! あなたのいいとこをホメホメしちゃう「ホメ神さまのつぶやき」や、“しでかし”を大丈夫!と受け入れてくれちゃう「OK観音さまの許し」にも注目。
卓上カレンダーは卓上動物Yタンが、世界中へ旅行へ! 各国の言葉で「こんにちは」を言えるように。懐かしの「着せ替え」でキュンキュンして!
壁掛カレンダーは水彩の美しいイラストが一年を彩ります。パワー溢れるカラフルイラストで元気いっぱい! 巻頭には開運あみだくじ付き。あみだの先の「今日の開運行動」で素敵な2016年を。
卓上・壁掛にはリニューアルしたシールも。
- 第1話 ■2016Y子ダイアリー10月中旬予約開始です!
- 第2話 ■10月のメッセージ
- 第3話 ■猫カフェでやられた・・・(チラ見せ)
- 第4話 ■かんちゃんお尻が大変!(チラ見せ)
- 第5話 ■介護疲れからの脱出-その1
- 第6話 ■介護疲れからの脱出-その2
- 第7話 ■楽しい未来の種をまく!(チラ見せ)
- 第8話 ■スーパーフードで美しい腸にっ!?(チラ見せ)
- 第9話 ■歌を歌う絶好の場所(チラ見せ)
2014年
2015年ダイアリー、卓上・壁掛カレンダー

卓上カレンダーはしっかり立つサイズに研究。カレンダー裏はミシン目入りで、卓上生動物Yタンがあなたの思いを伝えるメッセージカードに。
壁掛けは前年より軽くて丈夫に。思わずにっこりな楽しいイラストに、3コママンガ、季節の野菜でにぎやか!巻頭の「開運行動」で、ハッピーな一年を応援します。
- 第1話 ■2015Y子ダイアリー物語始まり始まり?!!
- 第2話 ■Y子出産中!
- 第3話 ■重大発表!ダイアリーカレンダー予約販売日決定?!
- 第4話 ■狙われた壁掛けカレンダー!の巻
- 第5話 ■ごくごく一部のネットでささやかな話題の・・・
- 第6話 ■2015年ダイアリーご紹介!
- 第7話 ■Y子ダイアリー&カレンダー予約受付開始です
- 第8話 ■崖っぷちのハハの言葉ーその1
- 第9話 ■崖っぷちのハハの言葉ーその2
- 第10話 ■答えはコチラ!
- 第11話 ■いよいよ明日まで!
- 第12話 ■Y子カレンダー&ダイアリー最終日!
2013年
2014年ダイアリー

ダイアリーは「幸せひきよせノート」が別冊に! 夢100コやありがとうノートなど、楽しく書き込むだけでいろんなサプライズがやってくるコンテンツが満載です。また、ご要望の多かったペンホルダーが、オプションで実現。こだわりの皮で、職人さんの手作りです。
卓上カレンダーには、癒し系卓上動物Yタンが初登場!しっかり置ける台座付き。
くるっと後ろに向ければメッセージホードになって、あなたの机を見守ります。
壁掛けカレンダーは「カラー」がテーマ。ダイアリーや卓上と合わせるとちょっとしたストーリーになる、嬉しい仕掛けも。
カレンダーには待望のシールが!スケジュールに使える小さなサイズはもちろん、プレゼンの時に使えるサイズもご用意。
- 第1話 ■Y子ダイアリー2014!告知です~!!
- 第2話 ■Y子ダイアリーダメ出しの巻!
- 第3話 ■Y子ダイアリーシール問題浮上!
- 第4話 ■Y子ダイアリー2014!ご紹介!その1
- 第5話 ■Y子ダイアリー、明日から予約開始なのですが・・・
- 第6話 ■Y子ダイアリー2014 予約開始ですぅ!
- 第7話 ■Yタンと、アイスちゃん
- 第8話 ■愛の校正者!参上~~~!!
- 第9話 ■Y子の小さなこだわり
- 第10話 ■中年達の熱中時代!
- 第11話 ■2014ダイアリー最終日っ!
- 第12話 ■ありがとうございました!
- 第13話 ■ダイアリー表紙パワスポ巡り
- 第14話 ■明日22日(金)からダイアリー再販開始!
- 第15話 ■2014Y子年賀&クリスマスカード!
- 第16話 ■アナタの味方ですよ!
- 第17話 ■キラキラ年賀Xマスカード!ご祈願祭!
- 第18話 ■再販終了いたしました!
2012年
絵本「大丈夫、大丈夫」

美しい風景の中をアナタと進んで行く。そっと優しい言葉が寄り添います。
どんなに深い谷に落ちても、いつかはきっと明るい陽が差し込むはず。未来のアナタがアナタを見守っています。
Y子が一冊一冊丁寧に、アナタのお名前を書き込み。あっと驚く飛び出す仕掛けもつきました。
ブログで反響の多かった「ものすごく伝えたいこと」の漫画も収録。
- 第1話 ■発表〜!&夢かないましたっ!!
- 第2話 ■Y子絵本詳細なりたちーその1
- 第3話 ■Y子絵本詳細なりたちーその2
- 第4話 ■絵本作ってます中間報告!
- 第5話 ■励まされてます!ありがとう^0^!
- 第6話 ■で・け・た〜!!
- 第7話 ■Y子絵本、紹介サイトできましたっ!
- 第8話 ■Y子絵本予約開始〜!&ひと夏の体験
- 第9話 ■ようやっと絵本完成です
- 第10話 ■Y子絵本再販決定しましたっっっ!!!!
- 第11話 ■疲れてた自分にY子絵本を試してみた・・・
- 第12話 ■Y子絵本再販売予約開始です!
- 第13話 ■名付けのすごいヒミツ!
2013年ダイアリー

メモページもどどんと増えて、ボリューム約2倍!
楽しいワークページには、新月願い事ページが追加されました。ありがとうノートは1日3コのありがとうを書き込める「21日間記録キット」として再登場。ありがとうの気持ちを1年持ち続けられますように、の思いを込めました。
透明ポケットもつき、「小さな便利をより使いやすく」にこだわった一品です。
- 第1話 ■ピンチヒッターリス原さん
- 第2話 ■Y子ダイアリー2013ご紹介!!
- 第3話 ■Y子ダイアリー2013 予約開始ですっ!
- 第4話 ■リス原さんの熱いゴム
- 第5話 ■Y子の小さなこだわりちゃん達♩
- 第6話 ■みなさまありがとうございました!!
- 第7話 ■Y子ダイアリー・手作りペンホルダー!
- 第8話 ■ダイアリープレゼント当選発表!
- 第9話 ■パワスポ巡り2012!
- 第10話 ■ダイアリー表紙もパワスポ巡りしたよ!
2011年
2012年ダイアリー

楽しいカラーページには3コマ漫画やメモスペース。そしてY子おなじみとなる夢100コも登場。
大変好評で、発売たちまち完売となった幻の逸品。
- 第1話 ■Y子カレンダー2012!仕様発表ですっ!
- 第2話 ■遅くなりましてっ!
- 第3話 ■Y子ダイアリー・プロジェクトY!その1
- 第4話 ■Y子ダイアリー・プロジェクトY!その2
- 第5話 ■Y子ダイアリー・プロジェクトY!その3
- 第6話 ■Y子ダイアリー・プロジェクトY!その4
- 第7話 ■いいもの→いいコト→いい気持ち
- 第8話 ■Y子ダイアリー2012ーカウントダウン二日前
- 第9話 ■Y子ダイアリー2012ーカウントダウン前日!イブ!だった!
- 第10話 ■Y子ダイアリー2012発売ですっ!
- 第11話 ■完売御礼!
- 第12話 ■ダイアリー再販決定~~っっ!!!
- 第13話 ■お待たせしました & ごめんなさいっ!!
- 第14話 ■Y子ダイアリー追加販売!!
- 第15話 ■ありがとうございました。追加販売完売です。
2010年
2011年カレンダー

一月ごとのY子渾身の2コママンガと優しい一言が机の上を彩ります。
「夢カード」は、ジャンルごとに「こうなったらいいな〜」の夢を書き出すと、本当に叶っちゃう!とたくさんの反響がありました。
「ハハ、お元気ですか めぐろのY子より」

Y子がブログを書き始めたきっかけである、ハハの脳梗塞や、空に帰ってしまったY太の話など、ブログでたくさんのコメントをいただいたストーリーを中心に、もちろん書き下ろしも!
朝日新聞や雑誌・クロワッサンでも紹介いただいたり、 テレ玉「玉ニュータウン」に本人が出演するなど、大きな話題となりました。
- 第1話 ■企画会議~~~っっ!!
- 第2話 ■聡明で的確な打ち合わせ
- 第3話 ■2日間連続ドラマ「ゲラまでの道!」
- 第4話 ■2日間連続ドラマ「ゲラまでの道!」最終回!
- 第5話 ■とうとう。。。。
- 第6話 ■オンギャー!!!

中国語版も発売されました!
2009年
2010年カレンダー

14枚のカードが透明なプラケースに。実は会社の面々が手でケース詰めをしたという、とっても手作りな一品。
1〜12月のカレンダーに加え、「開運招福」のめでたいカード、プレイ人数1〜100人(!)というY子すごろくのふろく付。
Y子茶ん

朝はスッキリと目覚められる秋摘み新茶、昼は合鴨間農法の抹茶入り玄米茶、夜はホッと眠りにつけるノンカフェインのほうじ茶。
それぞれ立派なたとう紙に包まれ箱詰めされました。
ほんとにビビビとくる!「ビビビの三滴茶」もプレゼントされました。
ぱらぱら絵本

3部売り上げる。
このぱらぱらイラストは、書籍「ハハ、お元気ですか めぐろのY子より」や2016Y子ダイアリーウィークリーページなどにも登場している。