劇団四季「アナと雪の女王」観劇レポート!
劇団四季の「アナと雪の女王」
を観てきました。

Y子は結構色んな舞台を観るのですが、
よっぽどの事がないとレポートまんがを
描かないんですよ。
今回、そのよっぽどが起こりました!
描かずにいられませんっ!
これから舞台を観る方の為、
演出ネタバレしないように
Y子的レポートです!
内容はディズニーアニメとほぼ同じです。

さすが四季の役者さん達、
みなさん歌も演技も楽しい明るい!
しょっぱなから「おおっ」と驚愕したのは、
エルサの繰り出す魔法!✨✨
プロジェクションマッピングやら
ナントカカントカ世界最先端技術で
うっそっでっしょ!
と魔法空間が目の前に広がる!
のですっ!
エルサの立つ場所は、感情を昂らせるごとに、
一瞬で凍りつき、

エルサが感情を爆発させて目を向けた先に
一瞬で氷の柱が
ズガガーっ!と生えてくる!
コレ、生の舞台上で
目の前で繰り広げられちゃうんですっ!
子どものように、目をみはっちゃう!

Y子はチケットが手に入った時から、
とても気になってた事がありました。
アナ雪の見せ場と言える、
エルサが雪の山を「ありのままで〜」と歌いながら登っていく
例のあのシーン、
舞台の上でどう表現するんだろう・・・?
あの何千万回も世界中に流れた曲が始まると、

劇場内がシーンとなりました。
あの、
超絶魔法シーンは
雪の山の中に
氷の階段がどんどん出来上がるあのシーンは、
更には
エルサの魔法で氷の宮殿が出来上がってくシーンは
どうなんの?
皆が固唾を吞んで見守ってるのが
よ〜くわかります。

ミラクル降臨!
エルサが朗々と歌い上げながら
舞台の上に魔法が飛び交う。
氷がバリバリ飛び出てくるの!
エルサの魔法が縦横無尽にとびかうの!
気持ちいいの!
すっごく気持ちいいの!
スカーっとするの!
魔法のシーンが楽しすぎるの!

もっともっと!
Y子の心の中の子どもが大はしゃぎ!
魔法もっともっと!
エルサが一瞬で氷の女王の衣装に変わった時、
「ひゃーーーっ!」と呆気にとられる!
凄いー凄い!凄〜〜〜い!
何がどうなったのかよくわからない・・・けど、
キラキラ輝く氷の王宮で
エルサは声高々に歌っていました。

なぜかわからないけど
「自分のありのままを大事にしよう」
と心の中が熱くなってました。
歌唱力は松たか子を超えてるか。
そんなのどうでもいい、
もう別物!
Y子は気づいたら、笑ってました。
(こええ・・・)

期待を200%超えてる!
凄い!
圧倒的歌唱力で
圧倒的にやってくれんじゃん
嬉しい!
こんなの観れて嬉しい!
楽しい楽しすぎるー!
なんか勇気もらっちゃったよ!
元気もらっちゃったよ!
ありがとう〜〜!!
最後は手が腫れるほど両手拍手してた!
(コロナ禍、ブラボーとか言わないのがルール)
一言で言うと、
「観て!」と伝えたい。
劇場に入る前とは
まったく違う世界を体感できました。
すっごいエンターテイメントでしたっ!
感動さめやらぬY子↓

劇団四季さんの回し者じゃあないです。
コレ、発売と同時に
年内のチケット完売だったんですって!
(あ、でも来年のチケットは今なら余裕みたい)
何度も言うけど四季さんの回し者じゃあないです。
こんなに爽快な気分になったの
久しぶりだったのでレポート描きました。
いや〜楽しかった!
【今日の気持ちE!】
劇団四季の「アナと雪の女王」を観る
Y子メルマガ再開しました。
ブログに書けない秘密とか書いてます。
(無料!)
↓
めぐろのY子
ヒミツの裏日記
金曜夜発送です。
「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)
こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!
2021-06-28 │ ミュージカル! │ コメント : 10 │ トラックバック : 0 │ Edit