fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ピンチ!

断食道場行ってきま〜す!

190408_03.jpg



養生断食って言うんですって。



有名人にもファンが多いと名高い
やすらぎの里




友人がツヤッツヤになって
帰ってきてから、

気になってはいました。



心身内臓共に休むって
そんなに効果あるのか??






Y子はピンチ事件のダメージが未だ尾を引き、




とうとう仕事にまで
支障が出始めまして
絵が描けな〜い💦
Y子の絵さえも線がヨレヨレ・・




まずいよまずいよ〜
  やばいよやばいよ〜






もう、うだうだ言ってらんない!





ここいらでちょっと仕切り直し!




しっかり休んで
自分をしっかり立て直そうっ!






と、決めましたっ!キリッ!






そして、運が良ければ・・・








やせる・・・う〜ふふふ






ちょっくらお休みいたしますが、

Y子の事忘れないでね。





断食のレポート
楽しみに待っててね!





ではでは
行ってきま〜す!














つらい肩こり、首こり、腰痛がアッという間に!
2019バイオイーザーお得なキャンペーンはコチラ

交流磁気治療器の難しい説明は下記をご覧くださいね。
詳しい説明










大自然の中、体を適度に動かして

↑押してくれるととっても嬉しいです



何も考えずに寝る、の日々になるそうです

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!




ずっと高熱でぶっ倒れてました。

ずっと高熱で
ぶっ倒れてました。



花粉症じゃなかったです!



でも、コメント欄にあった「じゃばら」100%果汁を
早速アマゾンで注文しましたよ。ありがとう!





そう、私は3日前、

どうしても乗り切らなきゃいけない
大きな山を越えようとしてたんですね。




それなのに、
どんどん熱が上がって、


とうとう動けなくなっちゃったんです。


190329山01


なぜにICU?とかは置いといて、



人生って時に、
面白い現象を引き起こすようです。




今回のピンチ事件では

振り返ってみると

沢山の人生テストが行われてたみたい。





ええ、ええ、
両親介護してた時に学んだはずの
数々の学びのテスト(復習)です。





執着は手放せ!

一人で抱え込むな!

誰かに協力してもらえ!

相談するなら専門家!






初めての事で
かなりの難問で、



誰に相談していいのやら
誰に協力してもらったらいいのやら、
さっぱりわからない。


無我夢中の一ヶ月でした。



最後の最後で
動けなくなって




「かんちゃんに協力してもらう」


というフラグを乗り越え、


190329山02


目の前にすべての答えを持ってる
賢者が座ってて、


Y子の持ってる問題を
ニコニコ
一緒に考えてくれようとしてたのでした。






ああ〜〜
ちゃんとたどり着いたよ〜!

救われた〜〜!






かもしれない・・・





とりあえず一息つきました。
本当に意味不明のブログに
沢山の応援コメントありがとうございます。

あと、心配して連絡くれた友人たち、
ありがとう!


私は一人じゃ弱い。

みんながいてくれるから
たくましくいれたりもするんだ。

それはみんな一緒。

誰かがいろんな形で支えてるから
たくましくもなれるし、
強くもなれるんだ。


それなりの得意な形で
お互い力を与え合うのが
最良の形、あり方なんだと思います。



どうぞこれからも
よろしくお願いいたします。




つづく
















つらい肩こり、首こり、腰痛がアッという間に!
2019バイオイーザーお得なキャンペーンはコチラ

交流磁気治療器の難しい説明は下記をご覧くださいね。
詳しい説明












とりあえず一山越えたら

↑押してくれるととっても嬉しいです



安心してすごく寝た

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






今年は花粉が濃い目?

あちこちで
桜が咲き始めました!


まだ3分咲きくらいなのに、
花見してる人たちの多いこと!

寒かろう
でも楽しそう〜



Y子は今年は花粉症がひどくて、
夜中のくしゃみ攻撃で眠れない〜!きー!。
(かんちゃんはうるさくても寝れるタイプなので
 助かります)



今年の花粉ってすごい?
濃いい?


絶対去年より
濃いめに散布してる気がするー!








なんか違う気がしてきました。



花粉症って

筋肉痛くなるっけ?



なんか違うー!



でも、明日はどうしても乗り切らなきゃならない
大きな山があって、それだけやったら
倒れてもいいからなんとか頑張るぞ!



明日の用事が終わったら寝倒すぞーっ!
目がとろけるほど、
寝倒すぞーっ!





そんなおっさんYですが、
指先を桜色に染めてみました。


手元に桜が咲いたようでちょっと嬉しい。


桜色つめ





あ、バレエの先生にもらったこの
スチームクリーム!
全身しっとりしていいですね!


荒れた鼻の下にも塗り塗りしてます!

suchi-mukuri-mu-.jpg




みなさん、季節の変わり目、
ホント気をつけられてくださいね〜!
(れるられる言葉が変でスイマセン!)




今日は早引きします〜













つらい肩こり、首こり、腰痛がアッという間に!
2019バイオイーザーお得なキャンペーンはコチラ

交流磁気治療器の難しい説明は下記をご覧くださいね。
詳しい説明


↑今日、あらためて使ってみたけど、
だるい体にホント気持ちいい振動だ
まじですごいと思った↑
(営業じゃないです)






POPOさんあらためてメールしますね!
ありがとう!









人生って「あとひとふんばり!」って時も

↑押してくれるととっても嬉しいです



あるよね。

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






魔法使いの魔法のおかげで奇跡がっ!

ピンチ発生から、
早や、2週間がたとうとしています。




長々と意味不明のピンチピンチって
ごめんなさいね。







ピンチ事件は受け入れたけど、



気持ちが
引きずられてしまう。



仕事しっかりしなきゃ!って
すっごい集中力でやっつける時もあれば、



溜まった疲れとか今後の不安とかに
心が引きずられちゃって
効率悪い日もあったりして、



ヤバイヤバイなんとかしなきゃ!



焦れば焦るほど、空回り💦





正に、人生旅行中、
道に迷って途方に暮れた旅人です。





そんな先日、



途方に暮れた旅人の前に

突然魔法使いが現れて
魔法をかけていきました。。



190322_01パン02



風の様に現れ、風の様に去って行かれました。


突然の事で驚きのあまり、
お名前も伺わず・・・



その魔法のパンと祝福のお花がこちら!




花パンペンダント



190322_02ペンダント



ここ2週間、
一人ジタバタしてるY子は
傍から見てみると、たぶん「落ち着け」って感じ。

そんな自分が情けない。
自尊心も落ちがち。





ゆえに!



あまりのあったかさに
思わず「ヒーン💦」




それをあろうことか
社長が激写!







すっごいブサイク!

ひどすぎて笑った。

笑いはやっぱいいですね。
場の空気が変わります!




社長のスクープ写真!
公開するには公害度が高すぎなので
極縮小で公開です。



nakigao01.jpg




泣き顔02


持っているのが魔法の杖です。
魔法がかかっています。

これをいただいた後(美味しかった!)








奇跡が起こり、

私はピンチ事件を解決に導いてくれるかもの

賢者を紹介されたのでした。




つづく

















つらい肩こり、首こり、腰痛がアッという間に!
2019バイオイーザーお得なキャンペーンはコチラ

交流磁気治療器の難しい説明は下記をご覧くださいね。
詳しい説明












魔法使いさんありがとう!

↑押してくれるととっても嬉しいです



奇跡の魔法がかかったよ

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!