fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » オンライン!

オンライン化で四苦八苦な方たち〜!

200428オンライン化


いつかは来るんだろうなあ〜と思ってた
オンラインな世界。


ここ数週間、突然に必要になっちゃって、
まー古い脳みそフルスロットルで
必死な毎日でございます。


ほんっと色々わかんない。

わからなすぎて涙ちょちょぎれ。


でも、今はユーチューブとかで

「どんなにわかんない人でもわかる講座」とか

やってくれてる人がいるから助かります。



もう、ブツブツ言うのやめて
「新しい波に乗れるチャンス!」と思うことにして
なんとか乗り切るつもりでございます。

似たように四苦八苦な方たち、


一緒にがんばろーっ!(^0^)👆







5月の卓上カレンダーの言葉

↑応援してくださるととても嬉しい





今からからこれから、です!だって!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!

29日、一緒にアマビエ描きませんか?



なんとっ!

4月29日14時から

「ちいさいおうち」の小西紗代さんと
インスタライブで
「アマビエをみんなで描こう〜!!」
をやります。


なんと!
さよさんも一緒に描かれます!
(とても下手だと自慢されてました!)



{必要なもの}

紙・描くもの
(鉛筆でもペンでも何でもOK!色鉛筆とかも!)

{必要なこと}
インスタグラムに入れるようにしとくと
いいと思います。
(無料でアカウントとれます)


{何をどうする?}
4月29日14時に

一緒にアマビエお絵描きしよう!ページ



を押すと、さよさんのインスタグラムに飛びます。

左上にピンクので囲われた「ライブ中」って
アイコンが出てるので、それを押すと
そのまんまインスタライブに入れます!


ついさっき、さよさんから
「アマビエお絵描きやりません?」って
メールきたわけで、乗っちゃったわけで
Y子もぶっちゃけよくわかってませんっ!
(インスタライブをやったことがないのでっ!)


でもっ!
きっと楽しいことだけはわかる!


せっかくだから一緒にお絵描きしましょ!
楽しくステイホームしましょ!


お子様からご高齢の方まで
アマビエ描いて、
お守りにしましょ〜♬



ちなみにY子のインスタグラムは
こちら!↓
Y子のインスタグラム
(月下美人しかない💦なんかアップしときます!)


Y子じゃない方の名前の
バレエの絵がいっぱいの
インスタグラムはこっちです。

武蔵野ルネという名で出ています


フォローしていただくとY子ともう一つの名前も
とても喜びます💗



一緒に楽しみましょう〜〜〜!!





今からインスタライブのやり方

↑応援してくださるととても嬉しい





勉強します〜💦

↑こっちも応援してくださると大喜びします!

グダグダY子だったけど、負けないわ!




土曜日午後、
初オンラインお絵描き授業やりました!!


参加してくださったみなさん
(なんと!北は北海道、南は九州、西はアメリカ!から!)
ありがとうございました!!

20名も集まってくれて、嬉しい・・・(T0T)





マイクのハウリング(共鳴)の
キーンて音が止まらなくて
オタオタしちゃってすいませんでした〜!!



それなのにっ!

楽しかった!と言ってくださった方たち!

神なの!?


こんな風景送ってくださったり、

200420_02.jpg



朔太郎と豆兄弟さんが
レポをブログにアップしてくれたり!

朔太郎と豆兄弟さんオンラインお絵描きレポ記事





zoomだとこう見える。

200420_03.jpg



こんな感じで授業をやってます

ただの塗り絵じゃなく、塗り方のコツから
伝授させていただきました!




朔太郎と豆兄弟さん編集です!
さすが動画のプロ!



オンタイムで繋がれるって
すごく楽しい。

Y子の説明不足で
zoomダウンロード大変だった方
多かったみたいだけど、


良かったらこちらのページの通りにやると
とても簡単なので見てみて!

ズームの無料アカウントの作り方


この年で初チャレンジって
結構キツイけど、
脳細胞は活性化しそう!

一緒に脳みそ活性化しませんかっ!?


とりあえずもう一回、
リベンジ塗り絵やります!
(今度はもうちょっと事前に告知しますね!)


お子様からご高齢の方まで、
おうち時間一緒に楽しみましょう〜







塗り絵は実は

↑応援してくださるととても嬉しい





とても楽しいんです

↑こっちも応援してくださると大喜びします!

最近のY子&オンラインお絵かき授業

明日!
4月18日午後2時から2時半まで、
お試しで「オンラインお絵かき授業」を
やってみようかと思います!(無料)

こないだ、知らない同士が集まって
あれやこれややったのが思いの外楽しく、

みんなで繋がれる空間を作りたいなあと
思いまして。(雨らしいし・・)

今回はzoomという無料ソフトを
使ってみようかと思います。

Y子の返信メールに記載されてる
URLをクリックすると
サインアップ(アカウント作成)が始まり
スマホやPCにダウンロードします。簡単。

【追記】
zoomはあらかじめダウンロードして
アカウントを作っておくことをオススメします!
(サインアップ)
突然の思いつきだったもので
スイマセン💦

→アカウント作成参考ページ
https://apptopi.jp/2020/04/08/zoom-nomikai/







お子様もウェルカム!
お絵かき(塗り絵?)を通して
楽しいひとときを過ごしませんか?



お申し込みフォームは一番下にあります!↓



ーーーここからマンガーーー


ここずっとこんな感じです。



200416ファンで

マスク汚れちゃ嫌だもんね!






布マスクを洗って干してるだけなのに、
なぜかHに見える不思議・・・


マスク干し

にいがたのY子さん、何の魔法使ったの?






明日のお絵かき授業で使おうと思う塗り絵です。
プリンターがある方はプリントしてね!
(無くても大丈夫です)





↓(クリックすると大きくなります)

200305ぬりえ02

200305ぬりえ03




Y子先生の初めてのオンラインお絵かき授業





お申し込み(無料)









オンラインできるかなあ〜

↑応援してくださるととても嬉しい





優しい目で見守ってください!

↑こっちも応援してくださると大喜びします!