fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2009年06月

口はわざわいの・・・

MOTOYAカフェイベント、
無事終わりました。


あの、「絶対迷える」地図を見ながら
わざわざお越しくださった方々、
本当にどうもありがとうございました!


また、最終日に大雨の中、
私を待っててくださった方、
とても嬉しかったです^^


そして、
ぱらぱらマンガ絵本を購入くださった方々、
どうもありがとございます~!!
今一生懸命作っておりますよ~^0^






と、言ってる間にも
日々は過ぎてゆき、
そして、うっかり忘れてたことが
露呈して「ヒッ!」
となったりするのでした・・・


ナンパ


昨今は・・・

Mジャクソンさんの訃報に
今、驚いてます!!

その昔、東京ドームに観に行ったっけ・・・

あまりに遠くて小さくて、
ご本人だと信じてず~っと観てたのが、
実は隣のダンサーだったと言う顛末だったり。

ご冥福をお祈りします。



昨今は色んな場所で
色んなサービスがあって
いちいち驚くことも多いです。


便座のフタが
勝手に閉じたり開いたりには
当時、本気で驚いてましたっけ。


いるのか?
あのサービスは?


それとは違うんですけど
ま、未だに思い出します。


近代兵器




ブログランキングに登録しました。
一日一回応援ヨロシクです↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにpushしてくださいな!

こっちもオススメ!
半裸トイレ

2014/08/11

衝撃!IKKOさん全国ツアー

ビリー隊長がこっそり入籍!?
と驚いてる間もなく、

華やかな披露宴をこの20日に行われたそうで。


え~!?


ええ~~!?




ケーキ入刀してる写真に
激しく何か思った私は思わず
「アイコラ」してしまいましたっ!


ikora


キモイ?


はい、キモイですね。
すみません。


だって・・・ジメジメしてるんですもの。


かんちゃんいつも湿ってるんですもの。。。


洗濯物、乾かないんですもの~~~っ!!!



と、超市民的なことで
グルグルしてました折り、
IKKOさま事務所からご連絡が・・・


ほう~??


IKKOツアー

てな感じですが、
もし「私も行ってみたい!」という方は→コチラ

私の作ったIKKOキャラシールが見たい方は→コチラ
(イーリーちゃんステッカー)


はい、宣伝までしてしまいました。
長々とありがとうございました~



ブログランキングに登録しました。
一日一回応援ヨロシクです↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにpushしてくださいな!

映画のような出来事

昨夜の東京はざんざん降りでした。


田植えで履くようなでっかい長靴
履いて帰りましたが、
ゲリラ豪雨を匂わす雨攻撃に、
全身ずぶ濡れ状態でありました。



そんな中、

映画のようなシーンに出くわしちゃいましたよっ!


あるんですねー
あるんですねー!!

ああいうのって本当にあるんだー。


うおっ!本物だ~~っっっ
すっげーーーーーーっ!!!




と、思ったのも束の間・・・・


映画の
こっちもオススメ!
ナンパ

2008/07/16

赤ちゃん事故

2009/11/15

手作りプレゼント

とうとう東京も梅雨入りです。


結構
「アレ、どうなったんだろう・・・?」

と、フと思い出しては


「いやいやまあまあ」

と思われてた方もいらっしゃったのでは?



プレゼント

「Y子さんヒマなの~!!??」

とか思ってる?思ってる?

ホント阿呆になるんですよ。
モノ作ってると。


ハガキご希望者は98名!

ご当選者は40名でございます。
大体二人に一人が当選です!

シールご希望者は38名。

ご当選者は4名。結構難関?


小銭入れご希望者は18名。

ご当選者は2名です~


Tシャツご希望者は25名!
当選者はお一人!
きゃーーーーーーっ!


と、言うことで、本日から
ご当選者に発送させていただきますね!


これからもよろしくお願いしま~す^0^


ブログランキングに登録しました。
一日一回応援ヨロシクです↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにpushしてくださいな!

東京ラーメンショー!!!!!

前回、「手作り本フェア」のご案内をしたところ、

早速、

駆けつけてくださった方々がいらっしゃったとのこと。


ありがとおございますうぅぅぅぅぅぅぅ~~~~


ホント、遠方の方には申し訳ないご案内で、
なんとか通販できればいいんですけど、
今のところ冊数を限定にしてる有り様で
(というのも一枚一枚貼り付けてくのが大変で・・・)


なんとかならんかな~



と、必死で天の神様に祈っているところですm(_ _)m




授業で生徒に作らせるか・・・


                 うそです。



さて!

かんちゃんは三度のメシがラーメンでもいい程の
ラーメン好き。

そんなかんちゃんの元に
全国からよりすぐりのラーメン屋がしのぎをけずる

「東京ラーメンショー」

が、あるとの情報が・・・。


早速行ってきました!


横浜のラーメン博物館が
野外で大規模になった感じです。



当日は人人人!!!!

人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
                          人



テレビに出てる有名店とか、
滅多に見られない有名店同士のコラボ店とか
とにっかくものすっごい行列ができていました。


やはり他では味わえない独特の美味しさで
ラーメン好きにはたまんないだろうな~と
思いましたよ。


ラーメンショー


ブログランキングに登録しました。
一日一回応援ヨロシクです↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにpushしてくださいな!

Y子展覧会に参加いたします。

そろそろ梅雨ですね~。


雨の日は、外の雨を見つめつつ
のんびり本など読みたいものです。



正面


おっ!

なんだこれ!?


俯瞰



本だ・・・しかも表紙はY子・・・!!??


厚さ




おおっ!!!

ブ、ブ、分厚い!!!


な、な、なんと!

63ページもある~~!!!??



なななんと、

Y子絵本(というかぱらぱらマンガというか)

作りましたーーー!!!


かんちゃんとY子の動物的愛の形を一冊の絵本におさめた

感動作ですっ!!




   ・・・・・か、感動・・・・・??



もし、興味あるというキトクな方、

チラ見はココ



一枚一枚ページをノリで貼っていったという
まったくの手作り本です。


知り合いのカフェギャラリーで
「手作り本フェア」というのをやるとのことで、
作成させていただきました!

わーわードンドンドン!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
----------------------------------------------------------------------
手づくり本フェア
ブックカフェギャラリーMOTOYAにて→MAP

2009/6/2 Tue. - 28 Sun. ※月曜定休日 13:00~20:00 ※最終日は17時まで
京王新線初台駅から徒歩8分 
画家、フォトグラファー、作家、版画家、イラストレーター、デザイナー、ミュージシャン、ギャラリー・カフェオーナー、趣味の方などなど、様々な方たちが心を込めて手づくりした本を集めました。

あなたのお気に入りの一冊を、見つけにいらして下さい。

■ 参加者 ■
アーティストたけし / 生能 / 井関麻美・風野サキ / aap / エノコロ /
O.I.L design / おおくぼ ゆみこ / 大庭 明子 / 岡田 希更 / 岡本 果倫 /
KAORU / KASIM / KOHKI / コナトタワムレル / 坂本 洋祐 / sato /
サルビア/ SunREOR / スズキ セイハ / たけのこスカーフ /たにつえりこ+sekiyumi /DBlo_e / 猫山チエ / HARU / FU-SA / 本多 厚二 / 武蔵野 ルネ / 村山 このみ /めぐろのY子
←見て見て~!!変な名前!
-------------------------------------------------------------------


皆さん、えらいアーティストさんばかりで
ほんとにこんなの出していいのか!?という
疑問だらけですが、
東京、新宿にお越しの際は
よろしければ寄ってってください。

(遠方の方ごめんなさい!!)


そして・・・

偉そうに一応販売もしております。

作るのが大変なので、相当高値をつけてしまいました。


がっ、


もし、欲しい!と思われた奇特な方がいらっしゃいましたら
このブログを見て来たから、と言っていただければ
半額にいたしますので、店主に
「ブログ見たから~」と、おっしゃってください。。m(_ _)m

もれなく半額にて作成させていただきます。


初めての「Y子展覧会に参加」でございます。

告知ご静聴(ご静読?)。
ありがとうございました。




ブログランキングに登録しました。
一日一回応援ヨロシクです↓



人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにpushしてくださいな!