fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2009年10月

明日

いよいよ明日、
Y子カレンダー&Y子茶んの発売と
なりました~~~!


わ~ドンドンドン!!!

途中、沢山の応援コメントありがとうございました~!
ホント沢山力をいただきました!
頑張れましたのも皆様のおかげです!^0^!!


正直、鬼のスケジュールで、
最後に待ってたカレンダー詰め詰め作業は
根の詰めすぎにライフゲージが思いっきり減り、
夜中のラーメン大盛りを一気食いする勢いでした!


それが、なんとか
ここまで来れましたよっ!


あ、三ツ木園さんへ直接赴いてくださろうと言う
足を向けては寝れない方達へお知らせです。

11月1日(土)と11月3日(火)は
店舗はお休みだそうですので、お気をつけくださいねっ!




と、そんな記念すべき、
初Y子商品発売イブの日に、
私は全く別の宣言をしようとしておりますっ!


皆様、
若女将のことをよろしくお願いいたします~!
私は遠くから見守っておりますから~っ!!


b浪速01



お笑いセンスを磨いてきますから!1Push please!
↓ ↓ ↓


成長してきますから~っ1Push please!
↓ ↓ ↓

色々紹介

今日、三ツ木園さんから
お茶のサンプルが届き、

印刷屋さんから、カレンダーが
届きました。

そこでっ!

以下のプログラムで、色々ご紹介いたします!

お茶飲まないし~って方も、
ちょっとした雑学なので、
よろしかったら読んでみてくださいね!


Program1・・・カレンダーの中身紹介

Program2・・・秋積み新茶のミニ真実

Program3・・・玄米茶:合鴨農法ってなあに??

Program4・・・ほうじ茶:サンプルにて社員全員ぶっ倒れ


今日はと~っても長い記事になりました。m(_ _)m



Program1 カレンダー詳細

さて、カレンダー届きました。
全部バラバラに届いたので、
今から社長と子羊と3人で、一枚一枚揃え、
プラケースに入れていく作業が待ってます。。

カレンダー
ご覧の通り、
・カレンダー(09年12月から10年12月まで)一式
・オマケの1人でも遊べるスゴロク
・そして、開運招福ハガキ2010年版です!!
 嬉しいご報告ありがとうございますっ!
 (デザインはヒ・ミ・ツ)

・表紙は参加者のプロフィールになっております!




Program2 秋積み新茶のミニ真実

秋積み新茶



Program3 玄米茶:合鴨農法ってなあに??

玄米



Program4 ほうじ茶:サンプルにて社員全員ぶっ倒れ

ほうじ


長々とご静読、ありがとうございました~



その上、押してくれって図々しい?
↓ ↓ ↓


でも一押し嬉しいです。
↓ ↓ ↓

月のしずく

月のしずく


上向いたのが久しぶりでした
↓ ↓ ↓


久々の空は広かったです
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
梅雨だる

2019/06/11

ハロウィンの悲劇

街はハロウィン色に染まっております。

楽しげではありますが、
私はハロウィンの意味が
よくわかってません。


アレってオバケ?
オバケの集まり??
なんでオバケがカボチャとつるんでる???



そんな

よくわからないハロウィンに翻弄された
悲しい大人のお話です。


かん忍者


そんなかんちゃんの相方に一押しを
↓ ↓ ↓


手裏剣沢山折りました・・・
↓ ↓ ↓

カレンダー&Y子茶ん発売日決定~~!!

お待たせいたしました~っ!

茶カレンダーイメージ画

めぐろのY子 2010カレンダー ア~ンド Y子茶

発売日決定しました~!!
11月1日(日)AM10:00~
となりますっ


販売期間:11月1日(日)~12月25日(金)
    (数量期間限定)、
通販(三ツ木園さまサイト)と店頭(飯田橋三ツ木園さま本店)での
販売となります。
※店頭販売は11月2日(月)からです。
※海外の在住の方、一番下段にご説明があります



うお~~~~
もう今週末じゃあないかあっ!!


そうなのです。


お茶の旬とカレンダーの旬を考えたら、
この時期しかないっ、と。
ここ数日、私どもは怒濤の日々
送っておりましたっ!!

販促記事1
--------------------------------------------------------------------------------------
販促記事2

--------------------------------------------------------------------------------------
三ツ木園若女将より~
■海外への発送をご希望の皆様へ
Y子茶ん及び、Y子カレンダーについて海外への発送について
多数のお問い合せを頂きました。
非常に嬉しいお申し入れにより「Y子茶ん」「Y子カレン ダー」を、
海外への発送も下記要領にてお受けさせて頂きます!

・三ツ木園のサイトでは、海外発送の場合にオンラインショップでの
ご注文では送料の設定が理由で、残念ながら承ることができません。

・海外への発送ご希望の方は、
メール:info@e-mitsugien.co.jp、
ファックス:03-3222-5735(+81.(0).3-3222-5735)へ
ご連絡ください。
 
その際に、1.ご注文商品名 2.個数 3.住所 4.氏名 5.電話番号
6. E- Mailアドレス 7.ご希望の配送方法(船便または航空便)を
お知らせください。
 追って、送料を含んだ合計金額とお支払方法を、
ご連絡させていただきます。
※国によっては、お受けできない場合もございますので、
ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

・お支払方法:
三ツ木園では海外からの送金をお受けすることができないため、
日本国内からのお振込でお願いいたします。
また、ご注文頂く方が海外在住の場合は、
お知り合いの方へ三ツ木園へのお振込をご依頼ください。
お振込の際には、三ツ木園からお送りするメールに記載された
「受注番号」を必ずご入力ください。
※お振り込み頂く方の氏名と、商品を受け取る方の氏名が
違っていても大丈夫です。

・海外への発送は、郵便局の国際郵便を利用いたします。
※国際郵便に関しましては、下記ホームページをご覧下さい。
http://www.post.japanpost.jp/int/index.html

・Y子茶ん及び、Y子カレンダー販売期間中であっても
数量限定商品となりますので、売り切れの際にはご容赦のほど
よろしくお願いいたします。

・Y子茶ん及び、Y子カレンダーについてのメールまたは、
ファックスでの受付期間:2009年11月1日午前10時からの受付となります。


カレンダー入稿間に合った!
↓ ↓ ↓


お茶パッケ入稿も間に合った~!
↓ ↓ ↓

お茶セレクト報告

三ツ木園さま
「Y子茶ん」を販売してくださるとのこと。

お茶のセレクトに、
飯田橋まで行って参りました。

お茶好きは自認しておりますが、
そんなん選べるのか~?
飲み比べて違いがわかるのか~??

いやいやしかし・・・
プロの入れるお茶はホントうまかとでした!


お茶セレクト

以上、報告でしたっ!



結構交渉しましたよ!
↓ ↓ ↓


かなり涙を呑んでいただきましたよ~!
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
初!

2012/02/03

Uちゃんのお弁当

虫弁


私も高校生の頃、お弁当開けたら
イナゴがズラッと・・・ってありました。
美味しいんだけどねえ、
周囲の反応がねえ・・・




ワンクリックお願いします!
↓ ↓ ↓


こちらにもクリック頼もう~~
↓ ↓ ↓

富士丸ありがとう!

今日、知りました。
ショックです。

富士丸くんのご冥福をお祈りします。

2週間も気付かなかったのもショック。

その節は毎日楽しませてもらってました。

ありがとう!!本当にありがとう!

天国でも楽しくやってくださいね!


富士丸

途中止め

かんちゃんには
日に2回から3回のおつとめ義務が待ってます。


所かまわず時かまわず。

だそうで。


その上、へんなトコで生真面目なので
たまにヘンテコな目に遭うんですね~^^;


途中止め



そんなかんちゃんに一押しを
↓ ↓ ↓


こちらにも一緒に一押しをっ!
↓ ↓ ↓

子羊逃避!

カレンダー、お茶に対して、
たくさんたくさんの応援のコメント
ありがとうございました~~っ!!


いきなりバタバタしてますが、
社内一同、頑張っておりますよっ!!


そんな中、子羊が体験した
ちょっとコワイお話です。


くすくす


子羊逃避



寝る子は育つという言うけれど
↓ ↓ ↓


寝下手な私に一押しを!
↓ ↓ ↓

すっごいことになってますーーっっ!!2

前回の記事から
いやらしいひっぱり方してスミマセン!!

突然のデキゴトだった上、
先方に、この記事の内容で大丈夫?と、
確認とらないといけなかったんですよ。

「この記事内容で大丈夫ですよ!」
と、
ようやくお返事がきました!


思わぬ展開とは~・・・

思わぬ展開とは~・・・

思わぬ展開とは~・・・


下記をどうぞっ!


Y子茶ん決定!

お茶ですって~~~っ!!!
思いもかけぬ方向からのアプローチに、
ホントビックリです!

「Y子茶
どんな形になるのやら。

人生何がおこるかわかりませんっ!!

三ツ木園さんは都内の老舗のお茶屋さんで、
お茶は本当に美味しいです。

お茶好きの方、
これを機会に興味を持とうかなって思ってる方、
楽しみにしててくださいねっ!

私も初めての経験、楽しんでみま~~す!!


ヤッホー!チャチャチャ!
↓ ↓ ↓


嬉しいですぅ!チャチャチャ!
↓ ↓ ↓

すっごいことになってますーーっっ!!

カレンダー、
ものすごい勢いで作ってます。


社員全員カレンダー制作!!

いいのか!?

そんなことに全員動員!?
大丈夫なのか!?ウチの会社!!!???


下描きです↓
カレンダー01


格言を一生懸命考えていたところ、
ラジオで「金言集」をやってました。

ゲハゲハ笑いながら聞いてたのですが
参考になるかと思いきや、
放送コードすれすれで、一個も使えまっしぇ~~んっ!!




と、

バタバタあたあたゲハゲハしてるところに、
訪れたんですよ!!


なんか想像もしないことが
始まってしまいましたーーっ!!!

ど~しようど~しようど~しよう!!


始まってしまいました~~~~~~~っっっっ!!!


ああああ~~~~~~


カレンダー02


ありがたいっす
↓ ↓ ↓


いつもありがとうございます!
↓ ↓ ↓

足元注意!

カレンダーの件、沢山のご意見、励ましのお言葉、
ありがとうございました~!!^0^


今、皆さんのアイデアを元に、
必死にカレンダー作ってますよっ!!

せめて11月の終わり位にはお渡ししたいですからねっ!


このミラクル、楽しいです!
形になるのってホント楽しい!


この上、おこがましいんですが
もうちょっと欲を言ってしまっていいですか?

スミマセン、欲を言います!


どなたか本にしてくださいませんかっ!?



・・・・いや、
願い事は口に出すとかなうって聞いたもので、
ちょっと頑張ってみました!


は~・・・言い切るのって勇気いりますね。

ふう・・・


足元には注意いたしましょう。。。

足元注意!



FC2ブログランキングに参加してます!
↓ ↓ ↓


人気ブログランキングにも参加してま~す!
↓ ↓ ↓
こっちもオススメ!
歯が命!

2010/03/30

なんと!なななんと!

カレンダー


私がシコシコとほぼ毎日更新し続けてるの見て
「さあて・・」と思ったそうです。

しょーもないアイデアから始まった商品企画ブ、よーこさんのアイデアです!

カレンダーデザイン、早速考えてみますっ!!
リクエストあったら言ってくださいね^^♩


いやあ・・・なんか嬉しいような
申し訳ないような^^;
親が喜ぶなあ~^^



ありがたいっす
↓ ↓ ↓


いつもありがとうございます!
↓ ↓ ↓

青年よ!中年よ!

ま~夜中によく走る元気があるなあって
心底思います。


こちとら疲れた中年ですからねっ。


歩くので精一杯。



階段登ったら、ゼイゼイです。



ハアハア言ってるウチが華だよ。


青年よ!今日は体育の日だ!



青年



そんな中年に一押しを
↓ ↓ ↓


それしか楽しみがない女に一押しをっ!
↓ ↓ ↓


ウメ子さんに4600通ものメッセージが!?

会社で何気なくYahooを見てたら
ビックリする記事が!?


なになになに~~~???

何があったの~~???


ウメコ01







ウメ子に4600通のメッセージ














ウメコ02



あわてん坊に一押しを
↓ ↓ ↓


10位の私に合いの手をっ!パチン!(ち、違うよおー愛だよお)
↓ ↓ ↓




銀杏プリン

プリン

最近、なんでもかんでも
ネタ化しております・・・・ごっつぁんです!




今日もやっぱり一押しを
↓ ↓ ↓


9位になりました!ありがとです!
↓ ↓ ↓

Y子!生還!!

生還


なんとか戻ってまいりました!

3連休もほぼ、楽しみしててくださいねっ!


生還した私に一押しを
↓ ↓ ↓


10位に落ちた私に一押しをっ!
↓ ↓ ↓

ピンチ!だからこそ現実逃避

痛々しい漢字タトゥーの話を書いたところ、
沢山の発見報告がコメンターの皆様から
寄せられました。


勉族(勤勉と家族という意味だそう)とか。

溜水・糞←←いいのか?こんなんで www

イギリスのブランドにsuper dryってあるんですけども、
横に「極度乾燥」って漢字が入ってて、笑えます。


「極度乾燥」について「出たとこ勝負 in UK」さんというサイトで
激しく紹介されてたので是非ご覧になってみてください。
どんなに疲れてても笑えます^0^




NBAのジェイソン・ウィリアムスという選手は、クールな意味の
「crazy」を「気狂い」と彫られていました。


腰に「肉」と入ってました。

「便所」っていうのがありましたよ。

バスを待っていた時に『不景気』と文字が入った腕が・・・


海外旅行中、「サンシャイン」は漢字でどう書くの?と尋ねられ
夫婦で「陽光」と書き教えました。


二の腕の外側に「お品書き」ですかね・・・


昔カナダで「台所」のタトゥーをした外人とすれ違いました。

スキンヘッドのお兄さんが、『禿』と。



いや~楽しませていただきました。
ありがとうございます!



って・・・・・いいのかこんなことしてて・・・


・・・・よくない。。。。

全然よくない・・・・・

ピンチ

はい、現実逃避でした。

※よって、コメント返しが簡易版になってますが
 そこんとこヨロシクです・・



ピンチな私に一押しを
↓ ↓ ↓


元気になれる一押しをっ!
↓ ↓ ↓

タトゥ

小学校の頃、エンピツ持って走ってたら

間違ってエンピツを太ももにブッ刺してしまい、

未だにそのエンピツ跡が太ももに残ってます。


これもタトゥ・・・???


冷凍庫

※「ムリしない程度のほぼ日更新」で
 いくことになりました!皆さんヨロシクです~


FC2ランキングってやつです
↓ ↓ ↓


人気ブログランキングってやつです
↓ ↓ ↓

あ~~驚いた!!

ま~~

驚きやすい性格です。

ビックリさせたがり屋さんには
恰好のカモです。

面白い位驚くようです。



そんな秋の日の一コマです。



ハッピ


そんな私に一押しを
↓ ↓ ↓


こちらにも一緒に一押しをっ!
↓ ↓ ↓

賢犬ダン!

かんちゃん実家には、今は
おバカ犬リュウがおります。

それ以前には賢犬ダンというのがいたそうで、
未だにかんちゃんは実家に帰ると
ダンのお墓にお参り行きますよ。

かんちゃんにとっては大事な弟だったみたいです。

ダン


誇り高いだけに、子供にバカにされたのが
たまらなかったようです。。。。


いつもありがとうございます!
↓ ↓ ↓


こちらも一緒にありがとうございます!
↓ ↓ ↓