年末ジャンボの季節になりました~!!
西田敏行さんと柳原可奈子さんの
豪華絢爛楽しさ満載のCMを見るたびに
「あの旅館でお二人にもてなされたい!」と
CMの意図とは違う方向に思いは馳せ・・・
3億円、もし当たったらどうします!?
そんな私に一押しを↓ ↓ ↓
こちらにも一緒に一押しをっ!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-30 │
会社での出来事 │
コメント : 16 │
トラックバック : 0 │
Edit
失敗と書いて、経験と読む。
「五体不満足」の乙武洋匡さんの言葉です。
失敗から何を学ぶか。
そしてそれをどう、明日につなげるか。
それが出来た時、初めて
「失敗はチャンスだ!」という言葉が
実感できるのではないでしょうか。
今回は数々の失敗をしつつも
あきらめることなく、成功へとつなげた
一つの物語です。
なんか悔しい・・・↓ ↓ ↓
一日一押し、お願いいたします!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-27 │
ウチでの話 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit
出版化決定!の記事に
沢山の、温かい、励ましの、嬉しいコメントを
ありがとうございました~~~っっ!感動しいの私は、込み上げる某を飲み込み飲み込み
一つ一つ大事大事に読ませていただきました。
みなさまの言葉、しっかといただきましてございますっ!
ホントにホントに
頑張りまっす(^0^)!!!非常にタイトなスケジュールであろうと
もしかしたらクリスマスは机の上となろうとも
もしかしたら正月も描き描きしていようとも、本望でございますっそんな折り、コメンターの方の1人である
学大アネゴさまから面白いものをいただきまして・・・
ええ、ええ、ご近所だと発覚いたしたんですよ。
歩いて2分位?
すごいご縁です^^
トイレの滞在時間が↓ ↓ ↓
長くなりました・・・↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-26 │
会社での出来事 │
コメント : 10 │
トラックバック : 0 │
Edit

私の留守中に、中経出版さんから
連絡があったそうです。
あまりにボロボロだった為
「やた~」とこじんまりバンザイいたしました。
聞く所によると、中経M女史さんは
ここのコメント欄もチェックされてて、
それを企画会議にも反映してくださったそうです。
みなさんの声が、出版社さんを動かしてくださいました!
と、いうことでみなさん、
ありがとう~~っっっ!!!!私もワクワクワキワキモード突入ですっ!
いい本になるように、
みなさんの心に残る一冊になるように、精一杯、
楽しませていただきますっ!!
やったーーっっっ!!↓ ↓ ↓
これからも色々とご意見の程、よろしくお願いいたします!!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-24 │
会社での出来事 │
コメント : 47 │
トラックバック : 0 │
Edit
子羊には妹ちゃんがいます。
保育園で保母さんをしてるそうです。
合コンでは、スッチー、デパガ、保母さんが
モテるって言いますよね~
なんとなく男子の気持ちはわかりますよ。
それに反し・・・
美大出の女は敬遠される傾向にあるって
聞きました・・・・。
それもわかる気がする・・・・・・・
3日間なんとか続いた~↓ ↓ ↓
そんな私に一押しをっ!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-23 │
子羊 │
コメント : 12 │
トラックバック : 0 │
Edit
昨日の続き、
素朴な疑問です。
それまで全然意識すらしたことなかったのに、
一度ギモンの部屋に入っちゃうと
無限ループでグルグルグルグル・・・・
本当にどうでもいいことすぎて
お話にもなりませんが、
お目汚しでスイマセン・・・
どうも私は問題以前?↓ ↓ ↓
そんな私に一押し頂けましたら幸いです。。。↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-22 │
ウチでの話 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit
素朴な疑問です。
普通にそうだと思っていたことが
ひるがえった時の衝撃!
しかし・・・衝撃を受けたのは
友人の方だったようで・・・
自分のビンボー症が
恥ずかしい形で露呈した瞬間のことは
忘れられません。。。
そんな私に一押しを↓ ↓ ↓
こちらにも一緒に一押しをっ!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-21 │
ウチでの話 │
コメント : 17 │
トラックバック : 0 │
Edit
そりゃ、人間ですからね。
たまにはクサる時もありますよ。
そういう時はさっさとお風呂入って
寝ちゃいます。はい。
でもね、気をつけないと、
クサクサ瘴気って出てるみたいですよ。
昨晩は驚きましたよ。
ええ、ええ。
3連休もY子あります!↓ ↓ ↓
遊びに来てくださいね♩↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-20 │
会社での出来事 │
コメント : 13 │
トラックバック : 0 │
Edit
みなさん、
漫読家(マンガ読み家)
東方力丸さんてご存知ですか?
路上パフォーマンスの一つで
マンガを臨場感たっぷりに読んでくれるんです。
それが人気になって、
テレビでとりあげられることも度々。
そしたらね、
こないだたまたま歩いてたら
居たんですよ~!東方力丸さんが!
「スラムダンク」!お子様はダメよ!ちょっとエッチな
「東京大学物語」一日一押しお願いしま~す。↓ ↓ ↓
こちらもお忘れなくお願いしま~す!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-19 │
日々ネタ │
コメント : 12 │
トラックバック : 0 │
Edit
Y子本を出したい!とおっしゃってくださってる
中経出版のM女史さんと、会ってきました!
いや~~出版社の編集者さんて
ムチャクチャ頭いいですねえ。
頭の回転も速いし、
ちゃっちゃっちゃーと
アレコレこんなあんなで
話の展開の速いこと速いこと。
しかし・・・・
Y子にはどうにもこうにも
難しい欠点が・・・
「夢はかなう!」と
毎晩寝る前に10回唱えるようになりました。
そんな情けない私に一押しを↓ ↓ ↓
こちらにも一緒に一押しをっ!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-18 │
Y子本!? │
コメント : 22 │
トラックバック : 0 │
Edit
先日、「赤ちゃん事故」という記事を描きましたら
高校時代の友人が
「俺もあったあった!」
と、メールをくれました。
今ではいいおっさんですが、
その昔はキュートなアクシデントとか
起こしてたんだな~^0^
匂いは結構落ちませんよね↓ ↓ ↓
口の中の後味ってどうなんだろう?↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-17 │
日々ネタ │
コメント : 21 │
トラックバック : 0 │
Edit
まあ、
私が人に負けないものと言ったら
このはかない「記憶力」でしょうか。
一度、あまりにも心配になって
MRIという機械に入って
脳みそを診てもらったことがあります。
・・・・・・・一応No problemでしたが・・・
名前が出てこないんだよな~
店とか人とか品名とか・・・
Y子はロボだと思う方~一押しを!↓ ↓ ↓
いいやロボじゃない!鳥だ!と言う方も一押しをっ!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-16 │
ウチでの話 │
コメント : 17 │
トラックバック : 0 │
Edit
男の赤ちゃんは↓ ↓ ↓
開放されるともよおしちゃうようで・・・^^↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-15 │
日々ネタ │
コメント : 19 │
トラックバック : 0 │
Edit
前回の記事
「Y子ブログ書籍化かも?」に
たくさんの応援コメントを
ありがとうございました~~っっ!
うううう・・・
ありがとうございます!
皆さんアンドレ以上にあったかい!
なんとか書籍化までたどり着けるよう
頑張ろうと思います~!
コメント中でも何人かの方からか
「どしてY子さんの会社の電話番号わかったの?」と
疑問の声があがっておりましたが、
実はここに1人の立役者さんが
いらっしゃったのです。。。
「モテ本」で一斉を風靡し、
最近では
「1秒で彼を夢中にさせる本」
という
つい手に取っちゃいそうな本で大成功を収めた
藤沢あゆみさんという作家さんがいらっしゃいます。
この方と以前、ビリーイベント「インめぐろ」にて
お知り合いになり、
藤沢さんが編集さんとの打ち合わせ中に
「こんなブログがありますよ」と
紹介してくださってたそうなのです。
今では超売れっ子になられて
連絡もままなりませんが
Y子を覚えていただいてたこと
嬉しくって。。。
あゆみさん、ありがとう~~~!!
なんとか夢の書籍化に向けて
私も最大限、出来るだけのことはやろう、
思い付いたことは何でもやろうと
ポッポポッポしておりますので、
皆さん、ご支援の程、
よろしくお願いいたします~~~!!
Y子本気で↓ ↓ ↓
頑張ります~^^↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-14 │
Y子本!? │
コメント : 18 │
トラックバック : 0 │
Edit
これからも応援よろしくお願いいたしますっ!↓ ↓ ↓
なんとか出版化したいなあ~~↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-13 │
会社での出来事 │
コメント : 47 │
トラックバック : 0 │
Edit
知り合いで、歯医者さんの大っ嫌いな方がおりました。
嫌い、というより、どんなに虫歯がひどくなっても
歯医者さんに行かないんです。
痛いのをガマンしてガマンしてガマンすると
そのウチポロっと抜けるらしいんです。
お~~~~~~イタタ!!!
世の中の痛みのナンバーワンは
歯の痛みだと聞いたことがあります。
それにあの人は耐えたのか!?
それはそれですごいけど・・・・
イタタタタタタ(><)
ビリーイベント インめぐろで
色々な方と知り合いました。
普段絶対お会いできないような方とも
交流が持てたりして、面白いもんです。
そんな方のお一人に歯医者さんがいらっしゃいます。
歯科医難民だった私がようやく落ち着きました。
こんな歯医者さんもいるよ!ということで
ちょっとご紹介です^^

ご興味ある方はココをどうぞ!↓
ミロデンタルクリニック※11月17日~23日までアメリカ研修に行かれるそうなので休診らしいです!
ちと駅から遠いのが難かなあ↓ ↓ ↓
でもバスで5分、駐車場もあります。↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-12 │
日々ネタ │
コメント : 16 │
トラックバック : 0 │
Edit
最近、口笛吹いたのって
いつですか?
私はホント何十年ぶりかに吹いてみました。
小鳥との掛け合い口笛合戦!
でも・・・・
ぴふちゃんにフラれた私に一押し↓ ↓ ↓
もう一押しお願いします^^;↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-11 │
大阪留学 │
コメント : 9 │
トラックバック : 0 │
Edit
同じ屋根の下に住んでいるのに、
壁一枚、いや、国一個分位の
へだたりを感じます。
へだたり?
いわんや・・・距離と置き換えても良い?
もはや昨日の時点では
この
距離は
地球半分はございました。
おーい・・・・
近いのに
遠い君よ・・・・・・・
この間まで↓ ↓ ↓
かんちゃんが扇風機背負ってました・・・↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-10 │
ウチでの話 │
コメント : 30 │
トラックバック : 0 │
Edit
あの頃は「2年」て
ものすご~く長く感じましたが、
最近は「2年」て、
「おととい?」位の短さに感じてしまいます。
だからと言って・・・ねえ・・・
恥ずかし過ぎると↓ ↓ ↓
人は無表情になるようです。↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-09 │
ウチでの話 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit
前回
竹井さんの凄みのきいた(?)お話で
終始しましたが、
そんな竹井さんにカワイイ家族がいることが発覚!!
ちょっとちょっとちょっと~って位、
意外でございました!
こんな人懐こく育ててるんだから↓ ↓ ↓
竹井さんもいい人なんですよね~↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-08 │
大阪留学 │
コメント : 10 │
トラックバック : 0 │
Edit
前回、
お待ちかねの
トモさんには会えませんでしたが、
その替わりに、ちょっと変わった方に
お会いすることができました。
独特の間とか・・・
会話の内容とか・・・・
これがなかなかにシブイキャラでねえ。。。
竹井さんは怖そうだけど↓ ↓ ↓
意外な家族が!次回お楽しみ!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-07 │
大阪留学 │
コメント : 7 │
トラックバック : 0 │
Edit
友人W夫婦は
地元の方達から「東京!」と呼ばれ、
仲良くしてもらってます。
Wに会うたび、話に出てくるのが
地元「大衆食堂」の
トモさん。
年金生活のおじいちゃんで、
いつもお酒飲んでクダまいて大声で歩いてるから、
遠くからでも「トモさんだ~」とわかるとか。
そんなトモさんに会いたくて会いたくて・・・
(っていうか見たくて見たくて・・・)
トモさんは残念でした↓ ↓ ↓
でも、違う面白い方とお会いしました!次回お楽しみ!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-06 │
大阪留学 │
コメント : 10 │
トラックバック : 0 │
Edit
大阪留学報告2日目です。
今回の大阪留学におきまして、
友人W宅にホームステイいたしました。
友人Wは高校時代からの親友で、
夫婦して2年前から大阪に長期留学中でございます。
そんな友人Wにいざなわれ、なんば花月に
行ってまいりました。
なんといいますか、「なんば」の街=お笑い天国
という空気をヒシヒシと感じたのは
気のせいでございましょうか。
なんば花月には神戸の高校生達が遠足に来ていて
「関西は情操教育からして違う!」と
ただただ感心いたした次第でございます。
※本日は本サイトがアクセス集中してつながらくなったり
ショッピングサイトのアクセスがうまくいかなかったり
大変ご迷惑をおかけいたしました。
本当に顔全体リフトアップします↓ ↓ ↓
でも、笑いジワが日本海溝のごとく刻まれます↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-05 │
大阪留学 │
コメント : 13 │
トラックバック : 0 │
Edit
[ショッピングサイトの障害情報その1]
Y子茶ん大人気!?のせいじゃあないとは思いますが、
本日の朝よりショッピングサイトにアクセスできなくなっております。
お買い物が上手くいかない場合は、
少し時間が経ってからご注文頂けますでしょうか。
接続するのに、3分ぐらいかかってしまっています。
本当に申し訳ないです…(11/5 12:00時点)
[ショッピングサイトの障害情報その2]
・日本国内からのアクセスのみ、接続できるようになりました。
ホッ!
・海外から購入をご希望されるお客様からのアクセスが
できない状況となっております。
障害が解消されるのに少し時間がかかりそうです。
誠に申し訳ございませんが、後日改めてご購入手続きのほど
お願いいたします。(11/5 13:30時点)
みなさん
ただいま~~っ!!オオサカ留学から無事、戻って参りました~っ!!
まず・・・
「ナニワとは言わん!」失礼いたしましたっ!これからちゃんと「オオサカ」と言わせていただきますっ!
今回の留学は短期も短期、
11月1日は仕事、11月2日がオフの
たった二日間だけの留学でしたが、
濃いいオオサカを堪能させていただきましたよっ!!
いや~
美味かった!美味かった美味かった美味かった!
いや~~~~
笑った!笑った笑った笑った!!
血液一巡総入れ替えしてきた感じです。
小さなことから大きなことまで
今週はオオサカ報告週間とさせていただこうかと思います!
※私のいない間、若女将を見守っていただいてたようで
ありがとうございました~
お茶の方もカレンダーの方も、沢山の方達が
注文くださってるそうで、ありがたい限りです。
オオサカ話、続きます。
ショックで朝まで寝込みました・・・↓ ↓ ↓
朝起きたらどうでもよくなりました・・・↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-04 │
大阪留学 │
コメント : 19 │
トラックバック : 0 │
Edit
とうとう
Y子2010年カレンダー &
Y子茶ん本日発売ですっ!!皆様の生活にちょっとでも「ホッ」が入るといいな~と
そんな思いで作ったモノ達です。
商品ぺージへは
左サイドのバナーからお入りください。
とりあえずカレンダーのプラケースについてる指紋は
私か社長か子羊のものでございます。
甘ったるい匂いでしたら
それはジャムサンドクッキー食いすぎの
私のかもしれません・・・
まだ大だこ食ってませんから一押しを!↓ ↓ ↓
ナンパもされてませんから~一押しを!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2009-11-01 │
Y子商品企画部 │
コメント : 23 │
トラックバック : 0 │
Edit