fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2010年01月

たまたまなんだけど・・・

自分の気配が薄い記事を書いた後、
ものすっごく濃いい気配に出会いました。



つい、振り向いちゃったんです。

あまりに強烈だったんで。






そいつはジーーーーーッと見てました。


アワワワ・・・・と

歯がみしながら見てました。



あんまり見てるから・・・


たまたま


そんな私に一押しを
↓ ↓ ↓


こちらにも一緒に一押しをっ!
↓ ↓ ↓



無料メルマガ始めました!
書けなかったブログ記事の裏話や
イベント情報など発信予定!!
メルマガバナー



こっちもオススメ!
半裸トイレ

2014/08/11

のどかな午後

2008/09/05

自分へのご褒美

ご褒美



こんな私に一押しを
↓ ↓ ↓


こちらにも一緒に一押しを~ムニャムニャ・・・
↓ ↓ ↓

「静か過ぎて危険」なハイブリッドカー!

静かが売りのハイブリッドカーに
「接近通報装置」が義務化されたそうで・・・。


確かに、ハイブリッドカーは静かです!




後ろにソッと寄り添われてたのに気付いて

「うわっ」

と驚いたことは何度もあります。



それでも・・・


それでもわかるんです!!


わかるんです~~っっっ!!!


ハイブリッドカー


そんな私も
↓ ↓ ↓


今では立派なお局気配を漂わせ・・・
↓ ↓ ↓

幸せに生きる工夫 その1

偉そうなタイトルです。


上から目線でナニ様なワケ?

って思わず反抗したくなっちゃいます。



でも、これは皆さまに向けた
指南書ではございませんっ!


あくまで、

あくまで私による私の為の
私の作り上げた「生き方工夫の書」なのです!



だから、まあ、独り言だと思っていただければ
丁度よろしい距離かと思います。




しかし、全然関係ありませんが・・・



「めぐろのY子と申しますが・・・」と電話した時に


笑いをこらえるのはやめてくださいっ!


某出版社の方々、某デザイン事務所の方々、
某DTP会社のみなさんっ・・・





幸せに生きる工夫


そんな人間をさして
↓ ↓ ↓


「ミミズのケツの穴」と父は言います。
↓ ↓ ↓

天国で考えた

毎朝毎朝

天国と地獄の狭間でモンモンとしております。


快楽から苦痛への移行は、
かなりの勇気を有するものでございます。


よって、快楽をただただ長引かせようと
色々なことを考えては、眠りの世界へ戻り、
ハッとして、また考え、眠り
ああ~~~~~~っっっ遅刻遅刻!!!


という毎日でございます。



そんなモンモン時間に
「お、面白そう!」って思っちゃいまして、
また新しい扉を開こうとしている自分でございます・・・



メルマガ発表

無料でございます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メルマガバナー



ま、一度
↓ ↓ ↓


のぞいてみておくんなまし。
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
毎朝の儀式

2018/09/04

ハイチ大地震は他人事じゃない!?

青空ハイチ

Linusさんより情報ありました。
「ハイチへの募金はグーグルTOPページからunicefへ$送金できます。
多分、国連unicefへ直だと思われます。
そちらのほうが経費抜きでよいかと。」
とのことです。

ユニセフページをお読みいただき、
これはこれは!と思った方、どうぞご参考に。




私は何もできないけど
↓ ↓ ↓


応援することしかできないけど
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
最後の手段

2008/03/21

とうとう。。。。

意外に早く、その時はきました。


もうちょっともつかな~って思ったんだけど・・・



もう、無理です。


見るに耐えません・・・


言ってみれば、

開腹したまんま、
ず~~~~っと内臓を見せつけられてるような


自分の脳みその混乱を見せつけられてるような



そんな気分であります。



と、いうことで。。。


タンスとうとう


こんなんでスイマセン
↓ ↓ ↓


フタが無いと、ホント見苦しくて・・・
↓ ↓ ↓

うろ覚えの会その2

昨日の続きです。→「うろ覚えの会その1」



子羊は「みっきー@浦安」を

Y子は「ピーポくん」を

社長は「デビルマン」を


いきなり描くハメになりました。



さあ、発表会ですっ!


発表01

正解はコチラ




発表02

正解はコチラ




発表03

正解はコチラ






発表04



マジで、不安になりました。




そんな私達に愛の一押しを
↓ ↓ ↓


こちらにも一緒に愛の一押しをっ!
↓ ↓ ↓

うろ覚えの会その1

すっごく知ってるつもりでも、

意外に覚えてない。


イザって時に、自分の実力の非力さを
思い知ります。


まさかタモリな~

まさかピーポくんな~・・・


お絵描き1

みんな素直に描きました。


明日は作品発表会です!!




そんな私に一押しを
↓ ↓ ↓


こちらにも一緒に一押しをっ!
↓ ↓ ↓

体に合わせて・・・?

さて、

これはなんでしょう??



指輪



例えば・・・

革靴の話をいたしましょう。


かっこよさに惹かれて買いました。
履き始めは痛いよ痛いよ。


でも、ガマンしたよ。カッコイイから。
靴擦れもできたけど、
足の皮が徐々に厚くなって、
足が靴に慣れてった。


ようやく履き心地が良くなって・・・


あれ?
あのかっこよかった靴はどこ?どこ?
このブタ靴なに~~?


足が合わせたというか
歩み寄りだった・・・ワケ・・・



そんな感じ?


かn指輪


結構厚みもある指輪だったのに
↓ ↓ ↓


一体何を握ったんだ!?
↓ ↓ ↓

聡明で的確な打ち合わせ

もう、周知の事実だと思いますが、

映画「アバター」素晴らしいです!感動の嵐です。
先週末、いきなり思い立ち、観てまいりました。


そんな感動さめやらぬ中、やはり「アバター」が
ゴールデングローブ賞の主要二冠をとったと
ラジオで知りました。


そうだよな~
賞とるよな~
あの世界観、あのCG技術、キャラの魅力、
そしてテーマ性・・・・・



Y子本を作るにあたり、さんざん議論に上がったのが


「テーマは?」
「コンセプトは?」
「何を伝えたいか?」






「・・・・・・。」






煮え切らぬ私に、編集Mさんは
本当に良くしてくださいます。。。


もっこり



頭の良い方の脳みその回転てどんなもんか
↓ ↓ ↓


一回取り換えっこしてみたいもんです・・・
↓ ↓ ↓

壊れたんすっ

私の恩人のお一人である、藤沢あゆみさまが
ひすいこうたろうさんとご一緒に
本を出されたと、報告がありました。

なんだか今日、明日で華やかなキャンペーンを
やられてるそうです。

誕生日にまつわる本で、読んでると勇気が出てくるとか。

勇気の出る言葉をぞくぞく生み出されるひすいさんと、
ラブマスターあゆみさんの共著は
どれだけ面白いだろうと興味津々です。

是非、ご覧になってみてくださいね!→ザ・バースデー




そんな華やかな方達がいらっしゃるかげで、
我が家はな~にやってんだか・・・


最初は2人とも「直せるかも」って思ったんです。
木工用ボンドとかなんとかかんとか。

そのウチ、レールから玉みたいのが沢山こぼれ出し、
レール自体はずれ、何かが「バキッ」といった時点で
思いました。


「終わった・・・」



そして今・・・


壊れたんす

奥行き45センチ、幅190センチ、
高さはなりゆきでいいので、
オススメタンスありましたら、情報くださ~い!
(無印でも、ベルメゾンでもなんでもいいです~!!もうっ限界ですっ!)


そんな我が家の為に一押しを
↓ ↓ ↓


こちらにも一緒に一押しをっ!
↓ ↓ ↓

社長、文明の利器と戦う

我が社の社長、

いつもスーツでパリッとしてるせいか、

「生活感がない」

と、外では言われてるようです。



でも、
子育て話を聞くと、なかなかに苦労もされたようで、

なかなかに・・・生活感バリバリで
笑えます・・・・


社長、ウォシュレットと戦う


そんな社長、この方にクリソツです。
ただいま、全国(?)ロードショー中(らしい)



今日も一押し
↓ ↓ ↓


ありがとうございます
↓ ↓ ↓

寝てる間の事故 その2

ごくたま~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~に






なります。


気のせいか、これになった時には

「ぼおおぉぉぉ~~~ん」って

地の底から響くようなBGMっぽいものすら感じます。




でも、これも一発で治る方法があるんです。


たぶん・・・自分にかぎってだけど。



治ると、それまで重た暗かった空気が、
パッと普段の日常に戻るのが
なんだか面白いです^^


金縛り



私の場合はただの体が寝てる状態だから~
↓ ↓ ↓


霊にとりつかれちゃった場合は、ちょっと難しいかもです。
↓ ↓ ↓

寝てる間の事故 その1

うう~~~ん

ぴき!



いちっにっさんっしっ


ぴきき!!




最近ちょっと違う動きをした途端
ぴき!って体がつってしまいます。



それは時間クスリでしか治せない。

から、ガマン。


でも、これはなぜかスッキリ治るんです。



足つり



これはみんな知ってたかな?
↓ ↓ ↓


とりあえず一日一押しありがとう。
↓ ↓ ↓

歯磨き後のグレープフルーツ

歯磨きした後に
一番マズイものってなんでしょう!?




結構、柑橘系ってキツイですわな。



でも、ダメもとで
一度試してみて!


ハマるから。



歯磨き



土日は「Y子的就眠時事故対策」です。
↓ ↓ ↓


事故ってほどでもないかな・・・
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!

こども宝探し

小さい時は

お誕生会」とか「クリスマス会」とか

何かの「お楽しみ会」を
よくやってもらったものです。



でも、我が家でやる「お楽しみ会」が
友達の間でも楽しみの一つだったみたい。


それは、ちょっとしたハハの工夫が
あったからなんです^^



こども宝探し


仕込みが結構大変ですよね~
↓ ↓ ↓


ハハもようやってくれましたよ。くすす
↓ ↓ ↓

リアル脱出ゲーム 「廃倉庫からの脱出」

タイトル記事の前に、今、
出版社さんから連絡きたのでご連絡です!

Y子本、とうとう出版予定日決定いたしました~!!

正式タイトル
ハハお元気ですか?
めぐろのY子より

2010年3月12日発売予定!!

(書店によって前後することがあるそうです)


タイトルから微妙に父がはずれてるのがアレですが、
とりあえず、
みなさまのおかげで
ここまでたどり着きました!

ありがとうございます~~~!!!


いつもいつも感謝感謝です.
また、これからも情報入り次第、
随時お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします!



と、いきなり話ははずれますが、


先日、ろじっくぱらだいす
ろじぱらさんににお誘いを受け、

リアル脱出ゲームなるものに行ってまいりました!


何それ?って思いますでしょ。

私も全然意味がわかりませんでした。


でも、興味本位で参加してみたんです。


そしたらね~~~!



大人になって、
こんなに夢中になれる遊びがあるのかって位、
本当に面白かったんですっっ!!!


詳しくはろじぱらさんがレビューされるそうなので
そちらをご覧ください。
私は思いのたけを綴らせていただきます!!


リアル脱出

リアル脱出ゲームについての詳細記事→コチラ


ちなみに子羊がツイッターを始めました。
子羊ツイッター
こひつじ日記の中のツイッター



大人になってこんなに夢中になるのって
↓ ↓ ↓


そうそうないです・・・
↓ ↓ ↓

嫁入り道具顛末

嫁入り道具・・・・


響きだけでも、なんだかポッと頬が桜色の
嫁入り道具・・・・


名古屋あたりだとそれこそ盛大な
嫁入り道具が拝見できることでしょう!


しかし、
ぶっちゃけ、私もかんちゃんも
一人暮らし歴が長かった為、
必要な家具は揃っておりまして、
嫁入り道具として購入したのは


●フランフランのオープン棚

     と

●ふかふかカーペット


の2点だけでした。


オープン棚は「オープン」とうたうだけあって、
私の頭の混乱度がそのまま丸見え状態。


溢れたレシート、買いだめした洗剤類、
電化製品のマニュアル書に整理してない写真の山
その上に頑強なポトスの鉢・・・・と
恐怖のるつぼ状態でございます。


そして・・・
もうひとつのふかふかカーペットはというと・・・


嫁入り道具顛末



可哀想にと言う方、ココクリックぷりーず。
↓ ↓ ↓


アホや~と言いたい方、コチラクリックぷりーず!
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
若モンの店2

2012/09/12

ペンギンの世界では・・・

ペンギン怒り


父はとても愛情深い人なんです
↓ ↓ ↓


ホントはとても優しい人なんです~!
↓ ↓ ↓


こっちもオススメ!

人面Y!バブルと戦う 後編

人面Y!バブルと戦う 後編です。


後編からきちゃった方、
Yの今回の難題をきちんと知る為にも
前編からご覧になられるといいかもしれません。
前編


と、人にすすめておきながら
親には絶対見せられないシリーズでございます・・・




人面銭湯02



ほうらね。数打ち当たれってわけだ。
↓ ↓ ↓


これからもたま~に人面Y、ヨロシクね!
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!

人面Y!バブルと戦う 前編

あ~~コレきちゃったか~~

   と、ガッカリされた方。


おっ!待ってました!

   と、飛び上がった方。



お待たせしました。



微妙に好評、ヒジョ~にしょ~もない、
人面Yの登場でございます。


??人面Yって何?
って方。

コチラをご覧になってから、読み進まれると
意味がわかるかと存じます。

(いや、もともと意味ないし・・・)


ちなみに連休最終日は
Y子通常営業ですので、人面Yビミョ~な方、
よろしくいらしてくださいね!


人面銭湯01


きっと人面Yはピンチをのりこえるよ!
↓ ↓ ↓


みんなも人面Yを応援してね!
↓ ↓ ↓


こっちもオススメ!

有名人は大変だ!の巻

浅野忠信



答えはヒ・ミ・ツ
↓ ↓ ↓


連休も開店いたします~
↓ ↓ ↓

我が家の八の字

なんていうか最近・・・


いきなり寒くなりませんかっ!?



もう、寒くて動けない動けない。



昨日も帰宅と同時にアンドレ直行。
熱い抱擁タイムは風呂が沸くまで続きます。


寝る時は、
首の周りにバスタオルをグルグル巻きにいたします。
露出度が低ければ低い程、上手に巻けてる証拠。


すきま風が入らない様、
完璧な「巣」状態に布団を整え、
ようやく一段落です。






そんなになってようやく、
かんちゃんの日常着が一枚増えました・・・



かん八の字


今日は七草がゆですね。
↓ ↓ ↓


おかゆにお餅を入れるの大好きです。
↓ ↓ ↓

カメ吉の正月

今日から会社です。


はっきり言って、頭がボケまくっておりまして、
仕事の流れについていけまっせ~~ん!!



また、お正月特番シリーズですが

「正月早々、マジでしょ~もなさすぎ!」
「あれは、ナシです・・・」等々
社内では非難ごうごう・・・

そして・・・無神経な内容に、嫌な気分になられた方も
いらっしゃったようで、ホントすみませんでした。



ただ、自分的にしょーもなさ加減に
ちょっとハマっておりますので
今後は色々と気をつけつつも
人面Yは密かに地下活動でいこうかな、と
思っております・・・




実家でたっぷり輪郭ゆるませた私の
ぬるい正月ネタ、
ゆっくりご鑑賞くださいませ・・・


今年もよろしくお願いいたします。


カメ吉の正月


こんな私達ですが
↓ ↓ ↓


今後ともよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓

お正月特番!私は人面Y!その4

いよいよお正月特番最終回です!

これは特番なので、今までのY子と全然違う内容でして、
初めてご覧になる方はシリーズ1からご覧になると
わかりやすいかと思います!


そして・・・
よくぞ、ここまでお付き合いいただきまして、
本当にありがとうございました!


正月初お目汚しになりましたでしょうか?

あ・・・
そんな価値もない???


はあ・・・・ははは^^;


明日から会社です・・・


正月04



とうとうここまできてしまいました・・
↓ ↓ ↓


よろしければ、最後の一押しを!
↓ ↓ ↓
こっちもオススメ!

お正月特番!私は人面Y!その3

お正月特番も中盤を迎えシリーズ3となりました~~
始めてご覧になる方はシリーズ1から
順序よくご覧になるとわかりやすいと思います!



もう、お目汚しもはなはだしいですが、
お餅食べ過ぎちゃったアナタ、
テレビに飽きてしまったアナタ、

よろしければお付き合いくださいませね!



正月03



激しくしょ~もなくてスミマセン!
↓ ↓ ↓


よろしければ一押し・・・無理?
↓ ↓ ↓

お正月特番!私は人面Y!その2

こんにちは!お正月特番中でございます!
シリーズ1からご覧になると、お話もわかりやすいかと・・・


お正月特番人面Yの運命は

しょ~もなさで初お目汚し!

げんなりせず、どうぞお付き合いくださいませ!


正月02



どんどんしょーもなくなってきました!
↓ ↓ ↓


そんな私でよければ一押しをっ!
↓ ↓ ↓

お正月特番!私は人面Y!その1

お正月も二日目になりましたが
みなさまいかがお過ごしですか?


今日から4日間、
しょ~もないシリーズ「私は人面Y」を
お送りします。


特異な運命を背負った人面Yの人生模様を
どうぞご覧ください。



正月01



新シリーズですが
↓ ↓ ↓


よろしければ一押しをっ!
↓ ↓ ↓

明けましておめでとうございます!

新年ご挨拶


今年も一日一押し!
↓ ↓ ↓


よろしくお願いいたします~っ!!
↓ ↓ ↓