fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2010年09月

高級焼き肉食べ放題!

高級な焼き肉って、どんなだと思います?



口に放り込み、ギュッと噛むと、

ジュワッとあふれる肉汁。


カミカミカミ
  ジュワッジュワッジュワ
   カミカミカミ
     ジュワッジュワッジュワ



そんな噛んでる間にも、

ジュワワ~と柔らかく、
口の中でとろけていく・・・
  (主に上カルビの話をしてますなう)


それをキンキンに冷えたビールで
一気に流し込むヨロコビ!!!



そんな美味しい肉
食べ放題なんて~
     なんて~
           なんて~・・・・・・
               なんて~・・・・・・


今回は1人焼き肉じゃあございませんよっ!


接待すべき方から逆接待でございます~~っ!!


uda


    今日は二重にY子が楽しめる!
    「聞きトレ」レポ第2段!!
    (↓↓↓Y子作オモシロPRとなります~!)

      鵜田バナー
      Y子とかんの仁義なき戦い~


今日はY子メルマガの日でございます!
ジョン万次郎とビリー隊長の共通点など盛り沢山!


どうしても焼き肉(特に食べ放題)は
↓ ↓ ↓


鼻息荒く、挑んでしまいます!
↓ ↓ ↓

困り顔にアヒル顔

つい先日、

大人気ブログ「前向きでGO~!」

じゅんぽ

の、管理人である、じゅんぽーさまと

初対面させていただきまして。


ええ、ええ、この方です。

じゅんぽ2


書籍も出版されてて、絶賛好評発売中です!





私など、Y子実物とお会いされた方から

「ホント絵とソックリ!」

と、お褒めの言葉をいただくのですが、


じゅんぽーさまったら


お顔も小さくて女優さんの様に、
美し可愛いでいらっしゃいますのですよ!


なんか・・・だまされた感も否めないまま、

躊躇なしのシモネタ爆裂トーク全開に、

「こ、この方・・・イケる!」

と熱く語り明かしてしまいましたっ!



皆さまにその一端でもご披露したい位ですが、

全部伏せ字位の勢いであった為、

ヒントの残像だけ残しておきましょう・・・




「授乳後の○○○は頭を垂れる」

そうです・・・



失礼いたしました・・・




はてさて・・・我が社名物のランチトークでございます。

今日も実のある会話、できたかなっ!?

ランチトーク

またまたコメ返しできないシーズン突入でごめんなさい!



どっちにしてもどれをとっても
↓ ↓ ↓


私はモテ顔から相当遠くにいるようです^^;
↓ ↓ ↓

夢マトリックス?

夢



映画「マトリックス」でも
↓ ↓ ↓


なんか似たようなこと言ってたような・・・
↓ ↓ ↓
こっちもオススメ!
アデオス!

2007/07/04

2008/12/12

1人○○ムリ!

「龍馬伝」

毎週楽しみに見ています。


この「龍馬伝」を見る為に、
何処からどんな状況からでも、必死に帰ってきまして

20時5分前にはしっかりテレビの前で正座です!


面白いですっ!

どしたらこがんに、デカイ男になれるかこつ、
感心ばして見てるでごわす。

(何語かが混じった・・・)




龍馬は明日の日本をいつも考えていた。

仲間とも明日の日本に何が必要か、どうしたら良いか
議論を戦わせていた。。。



そして大政奉還から140年後、
「龍馬伝」を見て感動した次の日に、
ランチトークで熱い議論を交わす自分・・・


実に、実に申し訳ない内容だ。


龍馬さん・・・・ゴメンなさい・・・


無理





そんな自己嫌悪に陥っていた頃、


憧れのステキな大人「キムさん」からメールがきました。




「家内が買ってきた『野菜いろいろ』という
スナック菓子で、オクラとインゲンを、
歯がくぼんでいるところに差し込んで
「野獣」に変身した場面です。

 顔も怖いですが、いい歳をして
こんなことばかりしている自分が怖いです。」





キム



キムさんステキすぎです。



そして、龍馬さん・・・もっとゴメンなさい・・・



こんな風に落としておいてナンですが
↓ ↓ ↓


皆さんの1人○○ムリ!って何ですか?
↓ ↓ ↓

大人の女の夜遊びー後編

昨日のつづき・・・

→大人の女の夜遊び前編



さてさて、

大人の(庶民の)女の夜遊びは
どん欲に、そして庶民なりに

色々と楽しめるもんですわよっ!

むほほ!!

夜遊び02



オチがナニゲにしょぼいのは
↓ ↓ ↓


やはり・・・庶民だからかと。。。
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
大人の話

2007/08/24

大人の女の夜遊びー前編

社長が

「タバコをカートン買いしようか、
 これをきっかけにどうしようか」

悩んでおります。



タバコ・・・




かつての大人の象徴と言いますか・・・




大人の象徴・・・



大人・・・・



大人の・・・・



いいよね~大人って楽しいよね~


と、はしゃいだ夜でした。


夜遊び01


焼き肉女1人食いって
↓ ↓ ↓


目立つんですかね~^^;/
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!

元気な薬屋さんに元気をもらった話

はい!今日は「秋分の日」です!


昼と夜の長さがほとんど同じな日!だそうです。



そんな祝日の今日は、よーこさんから寄せられた

「元気な薬屋さんに元気をもらった」お話です^^


病気の時はなんとな~く滅入っちゃいますもんね~

こんな方が周りにいてくれたら、
元気の復活も早いだろうなあ~^0^

よーこさん


本日はY子メルマガの日です!
なんと!かんちゃんがダイエットに成功しつつ・・・
そんな話を載せてます~^0^
よろしかったら見てみてくださいね~


秋分の日記念に
↓ ↓ ↓


一押しよろしくです~^0^/
↓ ↓ ↓

ビックリまさか!そうなの~!?

偽卵01ー2


    ビックリです!→衝撃の事実







(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」うわわわわ~~~~!!!!


いや~

考えましたね~!



っつーか世の中、頭のいい方がいらっしゃるんですね~!

確かに、確かにムダがございませんっ!


偽卵02



他に何かこうできないものか
↓ ↓ ↓


色々考えたくなっちゃいますねっ
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
学校のウブ

2013/03/14

ぽっかりぽつんの天使ちゃん

3連休、終わりましたね~!!


みなさんそれぞれにそれぞれの休日を
お過ごしになったことと思います^^


私も実家帰ったり、
初「メイド居酒屋」に連れてってもらったり
色々ありましたが、


最終日、こんなことがございまして・・・


みあちゃん


かんちゃん会社のみなさまも
本当にありがとうございました~ byかん相方




お子さんお持ちの方って
↓ ↓ ↓


こういう感動も多いんでしょうね~^^
↓ ↓ ↓

3連休中休み!

3連休、もて余し気味のアナタへ・・・


白い恋人

ステキなコメントが!


「この手の商品は各地にありますね。
 大阪らしいです
→■




ちょっと笑っちゃったアナタ!
↓ ↓ ↓


ココ、一押ししてくださいね!
↓ ↓ ↓

牛乳買いに

今、気付きました!


もしかして明日から3連休!?


あらあらあら


ホントにうっかりしてました!


でも、いきなりお休みが1回増えて、
ちょっと嬉しい気分^^♩


みなさんはどう過ごされますか?



今回は

つるむらさきさんから寄せられた
ちょっといいお話です^^

牛乳買いに

つるむらさきさんも見守ってくれてて
いい方だなあって思いました^^




そうそう、

「秋のイモ妻物語だっふん!」へ
お申し込み頂いた方々へ、

本日メールさせていただきましたので、
ご確認のほどお願いしま~す。


1日1回応援よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓


とっても励みになるのです^^
↓ ↓ ↓

懸賞に当たったぞ!

みなさんは懸賞はお好きですか~?

懸賞に当たったこと、ありますか~!?




北海道オホーツク海に面した北見市に
「パコ北見」さんというホテルがございまして、
そこのブログの10万hit記念プレゼントキャンペーンに
応募しましたら、当たっちゃったんですよ!
奥さん!!


なんと・・・花畑牧場の生キャラメルポテチ!


入手困難!

楽天で売り出すと10分で完売!という
「花畑牧場の生キャラメル」

のついたポテチです!



どう?見たい?見たいでしょ?


コレです。


ポテチ箱


中身は・・・・

これこれこれ~
ポテチ1

全体にまんべんなく花畑牧場の生キャラメルが
コーティングされてますっ!


さて一口ぱりっ



んま~~~っっ^0^

ポテチ2


しかも、パコ北見さんのスタッフの方が
とてもステキな包装をしてくださってねえ、



見たい?


見たいですか~??


もう、見せたいんです~っっ!!




コレ!

Yパッケ1

わっはっはっは^0^

Y子だ~~~




もう一個、コレ!!



Yパッケ2

Y子先生だ~~~~~~っっっっ!!!

ムチもしっかり持ってます!


ここまでしてくれるスタッフの方が普通いますか!?
素晴らしいスタッフをお持ちになられて、
支配人さん、お幸せですねっ!

いや、支配人さんがいい方だから
きっとスタッフの方も楽しくお仕事できるのでしょう!

 

北見市はオホーツク海に面してて、
カーリングで有名な街なんですよ!

私は中学生の頃、家族旅行で北見に立ち寄った際、
特産「ハッカ油」(メントール)を買って
試験前の眠たい晩にこめかみに一滴塗って
お勉強したものです。



と、まるでお勉強のできる子みたいなアピールをしつつ
花畑牧場のポテチをいただく我らなのでした!

ありがとうございました~^0^/

はっか

そうそう、北見産「私の恋人」もありがとうございました~

たぶん、「白い恋人」とは関係ありませんよ~^0^


あっ、今日はY子メルマガの日だ!
今回は人として知っておきたい話をのせました!



懸賞に当たると
↓ ↓ ↓


すっごい嬉しいもんですねえ~
↓ ↓ ↓


老犬ダックス

ちょっと嬉しいことがありまして、
ご報告させていただきますっ!


千葉県の房日新聞さんが、

なんとも力強くY子を紹介してくださいまして、

ビックリ驚き、鼻血噴き出し止まったところです。

良かったら見てみてくださいね!

「Y子さんの威力」

(い、い、威力ですとな・・・!??)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日から一週間、敬老週間です。

みなさまから寄せられた「いい話」の中に、

敬老週間になんとなく良いような

お話がありましたので、

ご紹介させていただきます。


秋田県に住むhiroshimaさんは、

ある日、一匹の迷い犬と出会います。

でも・・・

ダックス


もともとはhiroshimaさんが、
一生懸命飼い主を探そうとしてくれて、

でも、行くべき所にダックスが辿り着いたって
そんな気がいたします。




このブログをお友達に
↓ ↓ ↓


ご紹介いただけますと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓

Y子の妄想願望

昨日の記事で父のこと、ご心配おかけしまして
スイマセンでした!

父は元気に復活です!

でも、この猛暑で、ご老人のみならず、
みなさん、体に疲れが溜まってるようですよ~!

頑張って乗り切りましたもんね~
この夏。

秋にはちょっとのんびりいたしましょうか。



手


足だけ抜けて
↓ ↓ ↓


背中踏んでもらってもいいかも・・・^^
↓ ↓ ↓

2010年夏っ!!

ようやく、

ようやく本当に

秋がくると、天気予報で言ってました!


この夏はホントに暑かった!熱かった!



10年夏01


   に始まり、


02


   も、無事、終わり、


03

  
   たものの、今では仲良くしていただき、


04


   (ホントにありがたいなあと思いました・・・)
    

05


   やはり脱出できず、
   →脱出ゲーム「夜の遊園地からの脱出」 

   
06


   だったけれど、無事、復活し(ホッ)、




思い出多き夏でした!




2010年の夏よ、ありがとう!

そして、サラバ!

いよいよ秋の到来だ!



そんな秋に楽しい思い出を一緒に作りませんか?

02


「秋のイモ妻物語だっふん!」



今週金曜日締め切りです!

応募は→コチラ



やっぱり人生はねえ~
↓ ↓ ↓


楽しんだモン勝ちですよお~
↓ ↓ ↓

おばあちゃんありがとう!

昨日、

「皆さんの胸の内にある、ちょっといい話を
 皆でシェアしませんか?」

と呼びかけたところ、

続々と「ちょいホロニッコリいい話」が
送られてきました~



みなさん、どうもありがとうございます^0^/!



世の中、
暗いニュースばかり目立つように感じますが、

今日もどこかでは、嬉しい笑顔や嬉しい涙が
いっぱい咲いてるんだと思うんです。


これからもY子の日々日記の合間に
皆さんから寄せられた「ちょっといい話」を

なんらかの形でご紹介していけたら、と思います。
(ご紹介するのが難しい場合スイマセン!)



第一段はきよみさんからのお話。

きよみさんは3児のお母さん。
ある日、真ん中の娘さんが
突然苦しみ出しました。


※俳優が足りないので、Y子チームが
 多数出演させていただいてます。。。


いい話3


皆さんも胸の内にある「ちょっぴりいいお話」がありましたら
Y子ー広報部 info★m-yko.net(★を@に変えてください)に
お送りくださいね~




きっとおばあちゃん、最後の力ふりしぼって
↓ ↓ ↓


持ってってくれたんでしょうねえ~^^
↓ ↓ ↓

思いやりリレー

昨日、シベリアンハスキーの記事をあげたところ、


阪神災で迷子のハスキー君を、
お家に連れ帰ったという逸話を
コメントしてくださった方がいらっしゃいました。

とてもいいお話なので、読んでみてください。
LOVEに会いたくて



フッと思ったんです。


世の中にはいいお話がいっぱいあって

誰かの胸にそっとしまわれてるんじゃないかって。


そんなお話をブログで公開されてる方、
胸にしまわれてる方、皆でシェアしませんか。


ここで皆さんにご紹介できたら、と思います。


私がマンガにできるものであれば
してみたいと思います。(私の能力如何ですが・・・)

思い当たる方はY子広報部(info★m-yko.net ★→@)に
お送りくださいね。マンガ化難しい時はごめんなさいね~!




さて、昨日は東京方面は大雨にみまわれました。

おかげで夜は久々にエアコン無しで眠れましたよ~


間に合ったバス


今、六本木から帰ってきました。
今日はY子メルマガ配信日です。
六本木に行った理由も書いてあります^^
よろしかったらどうぞ!



私も一緒に
↓ ↓ ↓


リレーすればよかった!
↓ ↓ ↓

シベリアンハスキー

「動物のお医者さん」というマンガがありまして
(佐々木倫子作)

シベリアンハスキーが一躍時代の寵児になった

時代がございました。




シベリアンハスキーはクールなルックスとは裏腹に

とても人懐こく優しい性格で(ちゃんとしつけするとね!)


アラスカでジフテリアが大流行した時、

ハスキー犬の犬ぞりが氷点下50度にもなる酷寒の中、

544kmもの距離をリレーしながら血清輸送して

多くの人命を救ったという逸話もあるそうです。




久々に会って、嬉しくなっちゃったんですが^^


シベリアンハスキー



ハスキーちゃんの一生懸命さと
↓ ↓ ↓


「走れよ!若者!」って思いと^^;
↓ ↓ ↓

心臓の縮む様なお叱りで・・・

誰かの来社を、

あれほどビクビク待ち受けてたことは

なかったように思います。




あ~~~~~~~~~~~~~怖かった・・・


おシリの穴がキュッと縮む心地でありました^^;


うだ


そんな経緯のありましたソフトのY子の体験レポ
    (↓↓↓Y子作オモシロPRとなります~!)

      鵜田バナー
      見てみてね~



仕事のやり取りしているうちに、

コトの発端の私がY子を描いてるのをお知りになり、

気に入っていただいたのがご縁で、

こういう形になりました。。



ホッ・・・


でも、「そうですね!ひどいですね!」って言えるの
↓ ↓ ↓


私自身しかいないじゃないですかぁ~!!!
↓ ↓ ↓

「秋のイモ妻物語だっふん!」イベント募集開始~

芋掘りしませんかっ!?


遠足01


という感じで


02

「秋のイモ妻物語だっふん!」
応募要項詳細でございます~~っ!!


日時:10月23日(土)朝から夜まで雨天決行!(楽しみましょ♩)

内容:7:45 新宿某所集合
       (参加者には後ほど詳しい場所をお知らせします!)
    
   ↓↓↓

   8:00 出発~! Y子バスガイドによる、バスドライブ   
   ↓↓↓  
   10:00 ビアスパークしもつま到着
   ↓↓↓
   10:15~12:00 芋掘り大会(小雨天決行)
   ↓↓↓
   12:00~バーベキュー
        牛肉、豚肉、海鮮、野菜バーベキュー!
        焼きイモできたらやりたいな^0^
        キムタム演奏会
        その他色々レクリエーション      
        (鬼ごっことかフォークダンスとか自由参加)     
   ↓↓↓
   15:00~温泉
       (休憩所でダラダラタイム)
   ↓↓↓
   17:00 帰路
   ↓↓↓  車内で居眠りor「下妻物語」観賞会予定
   19:00 新宿某所到着



人数:20名~50名(最小催行人数20名 先着順)
   お一人様参加大歓迎!

参加費「バスハイク組」大人7000円 子供6700円
    (芋掘り、バーベキュー、温泉、バス代込)
    
    「現地集合組」大人4000円 子供3700円
    (芋掘り、バーベキュー、温泉代込)※遅れないでね~^^
     
      ※事前振込制でお願いします。振込料はご負担お願いします^^
      ※キャンセル時の払い戻しは不可とさせていただきますので、
       ご家族ご友人にお譲りくださいね。)

持ち物:汚れてもいい格好 お風呂セット


参加希望の方はこちらのHPの
参加希望者フォームから
お申し込みください。
 締め切りは9月17日(金)までです。)

※申込人数が多い場合、先着順での選出と
 させていただきます。
 
こぞってご応募くださいませ。こぞこぞ


沢山のご応募ありがとうございました~
ここらで締切らせていただきます~^^





皆で大地を感じませんか!?
↓ ↓ ↓


子供に返りませんか~~っっ!??
↓ ↓ ↓

ぶちゃいく桃子

今日の夕方、空を見上げたら、

それはそれは見事なウロコ雲が拡がってました。


秋がきてくれそうですよっ!




そんな時に、


長年連れ添ったものとの別れと

新たな出会いがありまして・・・


ぶちゃいく桃子

さっき口コミで有名なラーメン屋でキャベラー食べちゃったので
今夜はモムチャンダイエットお休みです。
モムラ~友の会の面々、スイマセン


なんかね~桃子はラバみたいに不格好で
↓ ↓ ↓


可愛くさえ思えてきまして・・・
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
面白いお土産

2012/06/28

自意識過剰?

2007/11/22

英語の時間ですよ~

またもやルル先輩が、Y子まんがを
英語に訳してくださいましたっ!

「ありがたい ありがたい」が口癖だった
私のばーちゃんのお話です。→八塩のおばあちゃん


「ありがたい ありがたい」を
こう訳すんですか~と、

目からウロコでした。


なんだかステキな絵本調に仕上げていただいてますので、

日本語の方と見合わせながら見ると、
なるほどなるほど~って
楽しくご覧いただけますよ~^^


八塩のばーちゃん英語


今日はY子メルマガの発行日です。
今回はちょっと長いけど、ちょっと読ませますよ~
短く読ませろよって!?スイマセン・・・


ビリーを忘れたワケじゃないけど
↓ ↓ ↓


口コミで話題のモムチャンダイエット第2夜です!
続くかな~・・・

↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
英語の時間

2010/05/29

モムチャンダイエットに挑戦!

モムチャンダイエット

御存知ですか?



今、巷で非常に流行ってるとのこと。

子羊が仕入れて参りました。



15分でいい、とのお手軽さから

早速体験でございます。


モムちゃん


15分というお手軽さはとてもいい!

それなのに、汗も出るし、結構キツイのも効きそうです。

続けられそうな予感が何よりもいい!

チョン・ダヨンさん43才に絶対見えない・・・

たった1回でコブシ一個入るようになった社長、

骨盤固まりすぎですーーーっっ!!

↓↓↓↓↓↓







子羊と社長のやりとりが面白すぎて
↓ ↓ ↓


むっちゃ腹筋使った私です・・・
↓ ↓ ↓

こっちもオススメ!
社長の笑み

2012/05/14