だってだってだって~・・・ ↓ ↓ ↓
by お片づけは苦手な内閣掃除大臣 ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-31 │
ウチでの話 │
コメント : 15 │
トラックバック : 0 │
Edit

かん・・・
すまんかった・・・・
我ながら ↓ ↓ ↓
ナゾです・・・ ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-28 │
ウチでの話 │
コメント : 16 │
トラックバック : 0 │
Edit
さて、今年は「贈る言葉」が贈れるのかっ!?
→
贈る言葉2011ー前編
夢100コの話をしました。
色々あったクラスだっただけに ↓ ↓ ↓
なんか無事終わってホッとしたみたい・・・ ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-26 │
学校 │
コメント : 31 │
トラックバック : 0 │
Edit
もう、この季節なんですね~
どうも見事な位 ↓ ↓ ↓
贈れないんだな~ ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-25 │
学校 │
コメント : 9 │
トラックバック : 0 │
Edit
ホント寒くなってきましたね~!
体を冷やさないように、
チゲ鍋とか~
豚汁とか~
焼酎お湯割とか~・・・
温かいモノをいただくようにしてます。
その中でもダントツ毎日いただいてるのが
コレ!美味しいし~あったまるし~(*^0^*)
ショウガの中の体を温める成分は ↓ ↓ ↓
ショウガを温めた時に威力を発揮するんですって! ↓ ↓ ↓
ベンリスプーン、コレです↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-21 │
ウチでの話 │
コメント : 21 │
トラックバック : 1 │
Edit
最近、
社長の歩幅が変なんです。
歩いてるうちに、
歩幅が・・
ハイテクを駆使し、筋肉疲労回復物質を↓ ↓ ↓
繊維に織り込んだ画期的な・・・だそうです・・・↓ ↓ ↓
大丈夫ですから~
カッコイイですから~。
ええ、ええ・・・
初めての人はここから見て〜
2011-01-20 │
会社での出来事 │
コメント : 24 │
トラックバック : 0 │
Edit
子供の頃、
よ~く言われたもんです。
「寝る前に何か食べると、
怖い夢見るよ」さて、昨日のことです。
ど突きたくなる程のかんちゃんのイビキが↓ ↓ ↓
平和の象徴のように聞こえました・・・↓ ↓ ↓
先日、直木賞をとられた木内 昇さんが
私の高校のソフト部の先輩だったらしく、
昨日、友人達の間でヨロコビの声がドドドドドーっと
流れておりました。
先輩、おめでとうございま~す^0^!
初めての人はここから見て〜
2011-01-19 │
ウチでの話 │
コメント : 18 │
トラックバック : 0 │
Edit
説得力のまるでない↓ ↓ ↓
応援の言葉ですよね~・・・↓ ↓ ↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お知らせ」
古い友人がカフェのお仕事を始めまして^^
代官山のカフェ、
「ホワイミー」といいます。
絵本や雑貨の置いてある可愛いカフェで、


今、かの有名な「ねずみくんのチョッキ」の
原画展が催されてますっ!

★1/15~31 「ねずみくんの原画展」
「Y子ブログを見てきました~」って言うと
なんと!

も

も10%引きでいいんですって!
(2月いっぱいまでだそうです!)ねずみくん人形も置いてある原画展、
是非、この週末に足を運んでみてくださいね!
『Cafe whimmy』
渋谷区代官山町12-18インペリアル代官山3F
(?)03-6416-3728
カフェホワイミー →
地図東急東横線 代官山駅北口より徒歩5分
初めての人はここから見て〜
2011-01-17 │
ウチでの話 │
コメント : 24 │
トラックバック : 0 │
Edit
明日はセンター試験ですねっ!
お子さんが試験だ!という方、
ご本人が「明日だよ明日だよ!」って方、
ご兄弟が試験だよんて方、
前日の今日はドキドキしちゃいますよねえ^^。
お天気がちょっと心配なので、
明日は早めに家を出ると安心かと思います^^
私の頃はまだ「共通一次」という名前でして、
やはりドキドキドキドキしてたのを覚えてます。
その共通一次の日の、
面白い体験をした思い出でございます。

体重も立派な女子高生が浮いたんですから
どれだけの圧だったのかっ!
ぴらぴらのおむすびには
ホント爆笑しましたです^0^
明日試験の方々にエールを送りますねっ^0^!!↓ ↓ ↓
※\(* ̄▽ ̄*)/※※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーフレー!!↓ ↓ ↓

なんとっ!
大阪の
みずなさんがご自身のブログの
→新春!ラブいブログを紹介企画で
この
「めぐろのY子」をご紹介くださいましたっ!
それがねえ、Y子ブログってものを
わかりやすく解明してくださっててね~
描いてる本人が
「ほう~なるほどね~そうなのね~」って
感心しちゃう様な内容なんですよ~^0^;
みずなさん、ステキな企画でご紹介いただき、
ありがとうございました~~!!^0^/
せっかくなので、
今年はラブいY子を目指そっか・・・
・・・・ま、いいっ^0^;
ちなみに、夏の課外授業あっふんで
みずなさんと生でお会いしたのですが、
ひまわりの様な明るい美人さんなんですよ~^^
あっふん
♥
初めての人はここから見て〜
2011-01-14 │
思い出話 │
コメント : 11 │
トラックバック : 0 │
Edit
まるで、昭和のマンガのような出来事に
遭遇してしまいましたっ!!
笑っちゃうほど、
シチュエーションや
出演者達のセリフ回し、
展開等が
昭和のマンガそのものでした。
ってことは
結構どうでもよくって~・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
500万回記念プレゼントに沢山のご応募、
ありがとうございます~^^
まさか、フワリン帽子があんなに人気が出るとは
思ってもみませんでしたっ!
フワリンは以前、作ったキャラクターなのですが
これからちょこちょこY子にも
出していこうかと思ったりしてます^^
500万回のキリ番を踏んだにゃごちゃんには
似顔絵プレゼントすることに
いたしましたっ!
また、今、仕事が遅れに遅れておりまして、
コメント返しがまったくできてない状況で
ごめんなさいね~
落ち着くまで、しばし、お待ちくださいまし~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとガッカリなんて、↓ ↓ ↓
してないも~ん!!(o´д`o)=3↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-13 │
通勤時 │
コメント : 17 │
トラックバック : 0 │
Edit
前回に引き続き、
500万アクセス感謝祭でございます~~っ!!
今回もよりどりみどろ・・みどりのプレゼントを
ご用意させていただきました~っ!!
まずはっ!
帽子はいいけど、Y子さんキモイ・・とか
言わないように・・・
さてっ!お次は!?
お正月太りを吹っ飛ばせ!万歩計このReebokの万歩計は小さいくせに
万歩計→カロリー表示→距離→時計→ストップウォッチと
万能なんですよ~
今年は美しくはばたくのよ
バタフライブローチバタフライブローチは、
蝶々の足が挟む感じで服につけられます!
赤くきらめく光が、あなたの魅力をア~ップ!

どうみてもヤバイ「ヤク」にしか見えませんが、
実は、
可愛い子羊のしっぽ(手作りアクリルたわし)
&
Y子が愛してやまないクエン酸小さじ1(水200cc分)
でっすっ!クエン酸初心者さん向けセットで~す!

この場に、
大御所さだ様のDVDなど出していいのか
かなり悩みましたが、
好きで好きでたまらないけど、
このDVD持ってないの~!!って方も
いらっしゃるかもしれない!
そんな方に!2009年カウントダウンコンサート
DVD3枚組でございますっ!

プレゼントは下記応募フォームから
ご応募ください。
締切りは1月31日(月)
当選者の発表は、商品の発送にて
かえさせていただきますっ!!
ありがとうプレゼント→
応募フォームコメントもいつもありがとう!
もみじんごろうちゃん、ねーさんさん、いわくらさん、なつきさん、くぅちゃん、にゃごちゃん、
ゆうたちゃん、願ちゃん、やまざき文鳥ちゃん、Born Aさん、りっちゃん、
luluさん、ジャンさん、kumiさん、みをちゃん、ちゃみおちゃん、でゅおちゃん、
蚊取り犬さん、じゃすみんさん、そうむさん、緑鳥ちゃん、ヴィヴィアンさん、親指姫さん、ひめこひめはん、
キムさん、みずなさん、Marcyさん、マンボ#5先生、BOOHさん、あやこさん、
ピカさん、モッキィさん、〇海さん、hisakosanさん、ホリランくん、
Mapleさん、みつばちさん、金沢みかんさん、サマーさん、エミさん、ともみさん、
花姥さん、しっとりさん、たっこんぐさん、りおさん、iwamichiさん、くぽさん、yopieさん、ポピーさん、Yamさん、
hanaさん、みぃさん、パコ北見さん、
aiko@子育て中さん、こうすけさん、maiさん、mamaさん、イブさん、へのへのもへじさん、
住宅子さん、セフィ・ゴーストさん、umettiさん、ライチ!さん、カワタさん、AYさん、
よもださん、pipoさん、さっくーさん、ハルキさん、ないのさん、
Madame Soonja-yanさん、若女将さん、二代目さん、
とーますさん、あきすけさん、yutayutayumさん、紀代美さん、
クローバーさん、雪花菜さん、すっちーさん、Susieさん、Corvallisさん、どこでもママさん、
りぼんさん、らいらいさん、もあままさん、ヴィヴィさん、tancoさん
タゴさん、松本さん、Y美さま、
容子さん、yokoさん、かずぽんさん、さくらさん、するめゆかさん、tamamiさん、
atomo777さん、とらにゃんさん、カナコちゃん、ゆきちさん、すくらむ「む」さん、トコトコさん、
pinoちゃん、すももちゃん、手乗りパンダさん、ゆう2さん、きなこぱんさん、ちゃちゃさん、
F美さん、とらにゃんさん、ねこわたさん、
marssさん、強固ちゃん、omaruさん、chibikoさん、甘いネコさん
かたみんさん、ひろさん、コザキさん、ryo♪さん、
raphaelさん、Rさん、jeruさん、酔虎さん、yukiさん、AKKOさん
まるさん、桃子さん、なみなみさん、すみれさん、みかんがにさん、
yutayutayumさん、へっちーさん、tarakoさん、熊猫さん、ぺあとらさん、
鶏田熊吉。さん、comanche_bullさん、Kngさん、Susieさん、のりたまさん、SlowLifeさん、tsuuさん、マリオさん、
きなこぱんさん、T馬さん、ぎうぎう?さん、あぷりこさん、
mikiさん、yoshiさん、Licoさん、都筑ネーゼさん、めがね女子さん、ぷぅ父さん、44さん、ぶんきち。さん、猫村さん、
vonoさん、MAYさん、じゃんぼおかんさん、それいゆちゃん、hideさん、
momokaさん、tecologyさん、アゴゴンさん、こきゆさん、あおさん、
ねこさん、正宗さん、みのばーさん、とりさん、若女将さん、
コザキさん、よーこさん、micaちゃん、ゆき珠 さん、だんごさん、ともぞうさん、
びぐさん、響春さん、たなかちゃん、まるよいこちゃん、大サワさん、
セレナーデさん、tommyさん、79さん、R子さん、Mapleさん、
べる@SiDOOHさん、ヒロコちゃん、
keyさん、笑う鬼さん、あきすけさん、ももちさん、pharyさん、cielさん、べべさん、
Coyuriさん、hanameganeさん、mmさん、アリヲさん、
youkanntさん、Linusさん、jojoさん、もあままさん、りんころさん、
arustさん、reiさん、mimiさん、じゅんぼーさん、あゆみさん、ジネンマスコさん、ウオさん、
ディズニーファンさん、K彦くん、
きょんここさん、あべかよこさん、こんさん、テノコさん、あやのちゃん、kimura hanaさん、
ひめさん、うらさん、かんたろうさん、ぐるんちょさん、そうなんさん、oreoさん、あモモちゃん、
書ききれなかった方、かぶった方、ごめんなさい~~!!フワリン帽子なんか、↓ ↓ ↓
この世でただ一つでございますよ~↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-11 │
特番 │
コメント : 28 │
トラックバック : 0 │
Edit
昨日が、仕事始めでして、
久々に会社に出社したところ、
沢山のY子(及びメンバーの面々)宛の
心温まる年賀状の山にビックリ感激!!
みなさん、
ありがとうございました~~!!細やかなお心遣いに、
新年早々ニコニコしちゃいましたよ!
しかしっ正月ボケの頭は
昨年までやってた仕事をすべてリセットしてた為、
非常にキレイさっぱりリセットしてた為、
ものの見事に断捨離してた為(しつこい?)
昨日は感覚を取り戻すのに
四苦八苦でございました~っ!!!
そんな中、ちょっと嬉しいご報告です^^


う、嬉しくて、
体液が鼻から・・・
[Y子-広報部]からご連絡です。
コメントを見ると年賀状が届いていない人がいるようです。
該当する方は、下記をお読みください。
-------------------------------------
AmazonでY子カレンダーを注文して、
10日以上経過しても届かない、
またはカレンダーを一度に二個以上購入したのに
年賀状が届かないなどの問題が発生している方が
もしいらっしゃいましたら、
info★m-yko.net(★→@)に
「注文番号と氏名(本名)」をご連絡ください。
至急、調査の上ご対応させていただきます。
-------------------------------------
とのことです!スイマセン!
突然ですが、カウンターがいきなり表示されなくなり、
復活したと思いましたら、数値が変わっておりました。
ちょっと今問い合わせ中でございます^^;
↓
FC2カウンターで障害発生中とのことです。
こんな日になんて・・・ラッキー!?
謙虚にいけ、と天からの声かも^^;
↓
FC2カウンターの数値の復旧はできないそうです。
ははは^0^:
とりあえず、アクセス記念はやります^0^;
こういう表現の場があることで↓ ↓ ↓
とても日々が楽しいんです!↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-07 │
日々ネタ │
コメント : 31 │
トラックバック : 0 │
Edit
そんな日が来るのを↓ ↓ ↓
楽しみにしてるんです。↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-05 │
ウチでの話 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit
ひたすらボ~~~~~ッとしたい!
の、願いかなって・・・
ここまでくると↓ ↓ ↓
我ながら心配になります。。↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-04 │
ウチでの話 │
コメント : 21 │
トラックバック : 0 │
Edit
普段、あまり使わないので
ほんとうっかりしてました。
たかが線一本ですが、
数あると、結構、
うううな作業です。。。
ううう
八を五にしちゃった!とかよりは↓ ↓ ↓
楽ですけどね~↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-03 │
ウチでの話 │
コメント : 15 │
トラックバック : 0 │
Edit
私はよく知らなかったのですが、
世間でものすご~く話題になってるらしく・・・
と、いうことでY子福袋でございますっ!

↓
↓
↓
こっちこっち
↓
↓
↓
↓
↓

加藤清正公の井戸です。
森閑とした森の中にコンコンと湧き出る、↓ ↓ ↓
清浄な雰囲気の美しい井戸でしたよ。↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-02 │
日々ネタ │
コメント : 21 │
トラックバック : 0 │
Edit
とうとう新しい年がやってまいりましたっ!
今年はどんな楽しいことが待ってるんだろう~
どんな出会いがあるんだろう~!
どんな
トキメキが待ってるんだろう~!!
ワクワクいたします。
今年はいい年になりますよっ!↓ ↓ ↓
楽しみ楽しみくふふ・・・↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-01-01 │
日々ネタ │
コメント : 28 │
トラックバック : 0 │
Edit