一体なんの為にここに来たのか・・・?
ってことがたま~にあります。
わざわざ早起きして来たのに~
とか、
○○が目的だったのに~・・・!
とか、
でも・・・そこには別の理由が
あるのかもしれませんっ!

Y子ブログやイベント等も
誰かの何かのきっかけになってくれたとしたら
もう言うことありませんっ!^^
全然関係ないけど、
オトトがウォーキング1000km突破しましたっ! ↓ ↓ ↓
東京から北海道・旭川位の距離だそうですっ!
ホントほっそり別人になりましたよ^^: ↓ ↓ ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仙台周辺の子供達集まれ~^0^10月8日(土)9日(日)
仙台大学や、日本のおもちゃ屋さん達がタッグを組んで
「東北のこども達に楽しい一日を!」と、
→
「東北こども博」を開催されるそうです。
入場料無料!
盛り沢山のオモチャで遊び放題だそう!
キャラクターショー・スタンプラリー・抽選会
レゴで街を作る!チョロQランド!
シルバニアファミリー・アンパンマン、ポケモン!・・・etc.
楽しさ満載!
らしいです。東北こども博■日時:2011年10月8日(土)10:00~17:00
9日(日)10:00~16:00
■場所:仙台大学 →
アクセス■入場料:無料
クレヨンしんちゃんや、黒髭危機一髪の着ぐるみも来るらしい。。
黒髭危機一髪の着ぐるみって・・・樽着てるのかなぁ・・・
・・・見てみたい^0^;
・・・・・・・・・
■以下社長からです!
Y子ブログ読者さま限定の、
期間限定の特別価格キャンペーンは、
9月30日のメール受付分で終了です。
お振り込み期日は、10月7日(金)までとなります。
みなさまの、ご快癒を心から願っております。
・・・・・・・・・
ではでは
皆さまにとって楽しい週末でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-30 │
幸せに生きる工夫 │
コメント : 19 │
トラックバック : 0 │
Edit
こ、こんなことがあるとはっ!?
ある人にとっては普通のことが、
慣れない人にとっては、「ほぅおぅおぅ~!」
と驚愕の出来事になってしまうことって
あるんですよねぇ・・・
視界が消えるって ↓ ↓ ↓
結構ビビるもんです^^; ↓ ↓ ↓

今日も明日も、皆さまにとって楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-28 │
会社での出来事 │
コメント : 13 │
トラックバック : 0 │
Edit
「断捨離」本を読破し、
「トキメキの片づけ」本で、大半の服や本を整理し、
(といって、家が片づいてるワケではない)大量の資料やゴチャゴチャを徹底断捨離し、
仕事史上始まって以来、
スッキリとした社内Y子スペースで
気持ちよ~く仕事する私ですが、
(といって、仕事がはかどってるワケではない)実は・・・
片づけなきゃ~片づけなきゃ~と
心ひそかに目を背けてる、
場所がまだあるのであります・・・
「断捨離」的には超アウトですよね~ ↓ ↓ ↓
「今」を生きる!とは思うのですが・・・面白くて^^; ↓ ↓ ↓
社長より
バイオイーザーに関するお問い合せ多数ありがとうございます。
通常であれば、丁寧にお返事させて頂かなければと考えておりますが、
数が多過ぎるため、機械的で少し冷たいお返事になっているかもしれないのですが
事情をご理解いただき、ご容赦頂けますでしょうか。
また、バイオイーザーに関するメールが届かないとの
ご連絡を数名の方より頂きました。
届いていない場合は、迷惑メールフォルダーに入っている可能性が
ございますので、ご確認頂けますでしょうか。
迷惑メールフォルダーにも入っていない場合は、
再度アドレスに間違いが無いかをご注意の上、
お申し込み頂けますでしょうか。
※二重登録にはなりませんので、ご安心ください。
Y子より
お求めになった方々、とにかくできるだけ毎日、
5分でもいいので、続けてみてくださいっ!
(でも、週に一日はお休みですよ~)
実家の両親が・・・両親が・・・!!!
とりあえず・・・パンパンだったハハの足のムクミが半減しまして・・(T▽T)
お求めになられたわんこ家族さんの早速のご感想です。
→わんこ家族さんご感想明日も皆さまにとって楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-26 │
実家ネタ │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit
Y子が3連休中、実家に帰っている為、
バレリーナ・アノマロ嬢が代行してくれてましたが、
→
代行!バレリーナ・アノマロ嬢その1! →
代行!バレリーナ・アノマロ嬢その2!いよいよアノマロ嬢の登場も
最終回となってしまいました。

アノマロちゃん
ありがとうね!ホントに綺麗な美人さんなんですっ! ↓ ↓ ↓
それなのに、ああそれなのにこの変顔・・・だから好き ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-09-25 │
アノマロちゃん │
コメント : 9 │
トラックバック : 0 │
Edit
この3連休は、Y子の代わりに、
バレリーナ・アノマロ嬢が代行してくださってます!
昨日の記事→
代行!バレリーナアノマロ嬢その1!さてさてアノマロ嬢、
今日はどんなお話してくれるのかな~?
モーションキャプチャーでなぜふんどしなのか ↓ ↓ ↓
未だに悩むアノマロちゃんなのでした! ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-09-24 │
アノマロちゃん │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit
今日から3連休です。
Y子はちっと実家に帰ってきます。
そのかわり今日から3日間、
美しきひょうきんバレリーナ・アノマロ嬢に
代行を頼みました~~!!みんな仲良くしてあげてね♩
立てば白百合、座ればヒナギク ↓ ↓ ↓
歩く姿は雪柳、なのに・・・ ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-09-23 │
アノマロちゃん │
コメント : 7 │
トラックバック : 0 │
Edit
昨日の台風はすごかったですね。
帰宅困難に遭われた方、
被害に遭われた方、いらっしゃいましたら、
心よりお見舞い申し上げます。
私は雨も風もおさまった頃合いをみはかって、
自転車でノコノコ帰ってまいりました。
そこここに戦火をくぐりぬけたかの如く、
透明カサの残骸が落ちていて、
台風のすごさを物語っておりましたよ。
ボロボロな姿に ↓ ↓ ↓
彼らなりの奮闘のもようが・・・ ↓ ↓ ↓
kotohaさんより
お友達がMTB(マサイシューズ)詐欺に遭われたとのこと。
マサイ靴は、店頭でしか販売してないので、
ネットでの購入はお気をつけくださいね!
明日から3連休。
Y子は3連休中、アノマロ嬢に代行頼んで
営業します~
お楽しみに^0^/
初めての人はここから見て〜
2011-09-22 │
日々ネタ │
コメント : 12 │
トラックバック : 0 │
Edit
台風がすごいことになってます。
暴風が木をあらぬ方向にへし曲げ、
暴風雨が縦横ナナメに吹いてます。
社長の自転車が、(風で)道路に身投げしたので、
社長が全身ズブ濡れになりながら、
自転車をひきとめに行きました^^;!
東京の電車はほとんど全部止まっちゃったようです。
停電してる地域もあるとかで。
いやいやいや~
いやはやいや~
皆さん気をつけてくださいねっ!
昨日のお話↓
担任の先生の一言には ↓ ↓ ↓
ただただ冷や汗が・・・ ↓ ↓ ↓

明日も皆さんにとって、楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-21 │
学校 │
コメント : 13 │
トラックバック : 0 │
Edit
今日は学校でした。
学校のある日は、朝から全力で授業に没頭するので、
帰社するとエネルギーが枯渇し、
Y子をアップできない日も多いのですが、
今日もそんな感じなのですが、
バレエの発表会でお近づきになった、
プロのバレリーナさん(アノマロ嬢)が
非常に個性的で面白い女性で、
→
白鳥を踊るアノマロ嬢→
人生初手術の直前に撮った記念写真今日、またまた涙をそそる面白写真を
送ってくださったので、
日本の会社も捨てたもんじゃない!と、
公開させていただきます。
(長い説明スイマセン!)ある日、アノマロ嬢が歩いていたら、
目に付いた看板だそうです。

どこぞの社長さんっ、いい社員さんをお持ちですねっ!合掌・・・よっぽど社長さまが ↓ ↓ ↓
悲しまれたのでしょうか。。。ねえ^^; ↓ ↓ ↓

明日も皆さんにとって、楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-20 │
アノマロちゃん │
コメント : 11 │
トラックバック : 0 │
Edit

→
写真集・5羽の文鳥レンジャー隊・中身ちょい見→
写真集・5羽のレンジャー隊・購入予約ページブログ→
レンジャー日記 ホントカワイイよ♩そして・・・

インコちゃん好きでなくとも笑えるのに、
インコちゃん好きだと、
共感できる細かい描写が多々!あるのでは!?
オーストラリアでの観察記もすっごく面白かった!
Y子本はどうなんだ!と思われる皆さん! ↓ ↓ ↓
とりあえずカレンダー見てみて!力作になりつつあります!^^; ↓ ↓ ↓

この連休も皆さんにとって、楽しい日々でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-16 │
日々ネタ │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit
子供と話すときは、
目線の高さを合わせるといい、と
どこかで聞きかじったワケですが・・
後ろを振り向いたら ↓ ↓ ↓
四股ふみガールズがズラッと! ↓ ↓ ↓
※バイオイーザーですが、社長が奮闘して対応おります。
申し込んだのに、3日以上メールも何も来ない方がいらっしゃいましたら、
お手数をおかけしますが、再度お申し込み頂けますでしょうか。
メールアドレスの記入ミスかもしれません。
(何人かいらっしゃいまして・・・・)
二重申込になることはありませんのでご安心ください。明日も皆さんにとって、楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-15 │
学校 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit
実は、生まれて初めてなんです。
意外?って思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
だから、自分自身が、
ちょっととまどってたりします^^;
鼻の付け根のところが ↓ ↓ ↓
なんだか気になります~ ↓ ↓ ↓

明日も皆さんにとって、楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-13 │
日々ネタ │
コメント : 22 │
トラックバック : 0 │
Edit
(追記)
バイオイーザー体験記事を描いた後、
Y子がバイオイーザー広報部長に任命されまして
もっとわかりやすい紹介サイトを作ったんです。
興味ある方のぞいてみて!↓ ↓ ↓

バイオイーザーの記事を書いたら、
あまりの反響に、驚いてる我らです。
そのほとんどが、
(病気や体の弱った)ご家族を楽にしてあげたい。。。
という、家族愛で、
なんだかジーンとしてしまいました。
それに対して、なんとも適当な、
サラッとしすぎた記事内容に、
我ながら反省でございます。

・みなさんからのご質問にY子が答えます!
Q1:マッサージチェア買うより、
こっち買ったようがいいかも?かも?
Y子:う~~ん・・ダイレクトにコリに「おおぅ!」って
効くのはマッサージチェアの方がいいです。
長い目で治癒を考えたら
バイオイーザーかも!て感じでしょうか?
でも、肩凝りだったらヨガもいいと思う~
(全然関係ないけど・・・)Q2: お母様の足のムクミや、床ずれは治ったのですか?
Y子:足のムクミはかなり軽減。
床ずれはほとんど治りました。
Q3:実際体感するとどんな感じですか?
Y子:最初リング自体がトートットットットと
微細に振動し始めます。
リング中央に0磁場という磁場ができる
らしいです。
そのトートットリズム&振動が気持ちいい。
そのうち、リングが温かくなってきて、
体の芯があたたまってきます。
30分、終わらないで~って感じです。
久々にバイオイーザー使ったら
真っ昼間に爆睡してしまいました!Q4:メールしたのに返事がまだ来ないんだけど。
Y子:バイオイーザーの申込が多く、
社長が対応に追われております。
申し込んだのに、メールがこない方も
多数いらっしゃるのですが
申し訳ございませんが、
少々お時間頂けますでしょうか。
Q5:メーカー保証についてはどうですか?
社長:故障修理について、1年間メーカー保証がございます。
それ以降は、メーカーにて、実費で対処いたします。
(下記のヒューズのように。)
バイオイーザーの耐久年数は、
ほとんど壊れることはないようです。
まれに、ヒューズが飛ぶ場合があるようですが、
簡単に付け替えられます。
自分でできない方は、
メーカーで1台5千円で付け替えてくれます。
10年以上使われている方も沢山いらっしゃいます。
10年以上も使用してきて劣化して
コードがすりきれるというようなことくらいで、
機械自体はなかなか壊れない作りになっています。
補修用部品供給限は、
製造打ち切り後10年となります。
こんさんのコメント等、
参考になるかと思います。
「こういう機器は効果があると思ったら使えばいいわけで
判断が難しい物だと思いますが、
購入を検討されている方は
まずは、その発明者の先生のお名前『政木和三』や
バイオイーザーの別名『神経波磁力線発生器』でも
ネット検索をしてよく調べてみると良いと思います。」こんさんありがとうございました!
見方によってはどうしようもなく
怪しい感じもありますし、
お高いものですし、
色々お調べになられて、
本当に納得されてから決定されると
良いかと思います。
→
メーカーのページ■バイオイーザーは、メーカーから直送となります。
■バイオイーザーのご使用は、
30分→8時間以上空ける→30分の
1日2回までのご使用としてください。
1日に何度も行なうよりも、
継続してご使用頂いた方が効果的です。
※バイオイーザーは、眠ってしまっても、自動的に30分でストップします。体調の良い方ですと、
部位を変えて何度も行なっても大丈夫ですが、
バイオイーザーが高温になりますので、
冷ましてからご使用ください。
■どこに当てる
お腹に5~10分やってから、
気になる患部に当てることをお勧め致します。
■カードなどの分割払いについて
こちらのサイトからクレジットカードで
ご購入ください。その後、各カード会社のサイトで
分割手続きをお願いします。
→
Y子バイオイーザーサイト※日本中で、1番お安く買える期間限定キャンペーンも定期的に行ってます。■バイオイーザーは、厚生労働省の厳しい審査で
「治療器」として認められた電気磁気治療器です。
効果が曖昧な、健康器具ではありません。
なので、薬事法の関係で、
○○が治るなどとは、明記できないのです。
■購入をご検討頂く際に、
こちらのページをご覧ください。
→
ご購入の前に■幼児にはご使用できません。
小学校高学年からのご使用可能です。
■海外でご使用される場合は、
変圧器が必要です。
詳しい説明ならコチラ!Y子バイオイーザーサイト→
コチラ
▶バイオイーザー広報部長に任命された時の
→
広報部長ドタバタ記(追記)
ご購入いただいた方が、
ブログで感想を書いてくださいました!
▶
わんこ家族さん 「バイオイーザー買っちゃった♪」皆様のご快癒、ご健康を心より祈っております。
百聞は一見にしかずと言うから、 ↓ ↓ ↓
実体験できる場があるといいんですけどね~ ↓ ↓ ↓

明日も皆さんにとって、楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-12 │
バイオイーザー │
コメント : 26 │
トラックバック : 0 │
Edit
バイオイーザーって何??
↓ ↓ ↓
最初はよくわからなかったけど、
今では広報部長になっちゃいました〜^^(追記)
夢100コノートには、
かなりの割合で、
「健康家族!」
的な言葉が書かれてます。
99歳まで生きた、社長のおばあちゃんの
最後の言葉が
「健康が一番!」
だったそうです。
ホントそう。ホントそう思う。
そんな我らのもとにバイオイーザー君という、
磁気治療器がやってきました。
トートットットットットと
心地良い振動が気持ち良い。
バイオイーザー君のお話を
ちょっとさせてもらっていいですか?

皆様のご快癒、ご健康を心より祈っております。
Y子の
バイオイーザーページ→コチラ
{注意}
バイオイーザーの重量は、6.6Kgあるので、かなり重いです。
詳細は、色んなサイトで紹介されているので、検索してみてくださいね。
バイオイーザーは、治療器として医学的な作用効果が証明され、
厚生労働省の認可を得ている商品です。
もちろん、民間治療院や整骨院等でも使用されています。
0磁場により、癌・脳梗塞が治るなど驚異的な内容が、
ネットで色々と書かれていますが、
今のところ効果はわかりません。
実感したのは、リラックスして眠れる、目覚めが良い、腰痛・肩凝り
などがすぐに消えるなどです。
血行が良くなるためか、冷え性にも効果がありそうです。
社長は二日酔いにならない、毛が増えた気がするとのことです^^;。
父もハハも随分と元気になってきたようです^0^!
▶バイオイーザー広報部長に任命された時の
→広報部長ドタバタ記
(追記)
ご購入いただいた方が、
ブログで感想を書いてくださいました!
▶わんこ家族さん
「バイオイーザー買っちゃった♪」
細胞が活性化するので
↓ ↓ ↓
アンチエイジング効果も大だそうです! ↓ ↓ ↓

明日も皆さんにとって、楽しい一日でありますように!
初めての人はここから見て〜
2011-09-09 │
バイオイーザー │
コメント : 30 │
トラックバック : 0 │
Edit
昨日から学校も始まりまして、
授業作りに四苦八苦しております。
私の授業は各々のクラスに合わせた、
良く言えばオーダーメイド、
悪く言えばその場の思いつき
・・・ううう・・・
Eちゃん、きっと・・・ ↓ ↓ ↓
2学期は来れるんじゃないかな~ ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2011-09-07 │
学校 │
コメント : 12 │
トラックバック : 0 │
Edit
私の尻もあんな時代が・・・ ↓ ↓ ↓
あったのかっ!???? ↓ ↓ ↓

キムさんありがとうございました!
私も応援してる
タスキ・プロジェクト、
ボランティアの方々はまだまだ一生懸命活動されてますっ!
そのタスキ・プロジェクトのHPが
見易くリニューアルされましたっ!
タスキ・プロジェクトHP→
コチラ!HPの上メニュー
↓
たすきグッズたすきバッグ
↓
たすきバッグの作り方
を見てみてください!
どこかで見た誰かが
何かしてますよ^^ボランティアの方がおっしゃってます。
「もうすぐ東日本大震災から半年が経ちます。
あの大震災は、半年で復興に向けて歩み始めるには、
あまりにも被害が凄まじかったと痛感します。
東北各地でのお盆祭りは、現地の方々の気持ちの
区切りをつける、一つのきっかけになったように感じます。
これから、それぞれの背景を持った人達の歩みの
差が、むしろ出てくるかも知れません。
そういった異なる背景の方々が、相手を想いやりながら
一緒になって活動できるよう、私達はこれからも現地の
方々をサポートしたいと思っています。」その方の
つぶやき本当に頭が下がります。
今、現地に必要なのは、
心のサポートと現実的な仕事である、と
友人が言っておりました。
タスキ・プロジェクトは一見、物資供給に見えますが、
実は、心と心のつながりを
とても重要視されてます。
たすきバッグに託されたお手紙で
沢山の感動がやり取りされているんです。
「つながり」
今年はこの言葉が何より大切になってくるのでは
ないでしょうか。
キムさんのようなつながり方もあれば、
タスキ・プロジェクトさんのような
つながり方もある。
私はどうやってつながろうかな~^^
初めての人はここから見て〜
2011-09-05 │
会社での出来事 │
コメント : 22 │
トラックバック : 0 │
Edit

詳細は後ほどまたお知らせしますねっ!
(価格もまだ未定です)皆様からのご要望&アイデア満載の、
楽しいもんを考えましたですっ!
よろしければ、
Y子カレンダー分の場所、
デスクの上とか~、
カバンの中とか~、
壁の一角とかとか~~、
空けといてくださいね~っっ^0^!!
色々なご意見、アイデア等、お寄せいただき、 ↓ ↓ ↓
本当にありがとうございました~^0^/ ↓ ↓ ↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日のY子
・トイレ毎のレッグマジック(地道に続けてます)
・マサイ出勤(片道)
体重→目標まであと1kg!
昨日のオトト
・ウォーキング3Km
現在-11kg・・・服がブカブカですって!
昨日の社長
・昨日は茨城まで行ってました(電車で。。)
現在ウエスト・・・?cm(目標72cm)
初めての人はここから見て〜
2011-09-02 │
Y子商品企画部 │
コメント : 28 │
トラックバック : 0 │
Edit