今日はハロウィンです。
と、言っても、私も先週末、
初めてハロウィン体験したばかりなんですが。
ええ、ええ、
かんちゃんの元同僚さん達が集まった、
ハロウィンパーティーに行ってきましたよ。
お子ちゃま達にとって、お楽しみが、
いわゆるアレなんですね〜^0^!!

日本の秋祭りみたいなもんなんですね〜^^
子ども達にたっくさん
遊んでもらいました^0^;;;かんちゃんはいつでもどこでも
コスプレ係・・・
そうそう!12月8日(土)雨天時12月9日(日)に順延パワスポ巡りしま〜す!毎年恒例となりました、
Y子ダイアリーの年賀状・Xマスカード用の
パワスポ巡りを今年もやります〜!
詳細は後ほど!
お楽しみに〜^^!
初めての人はここから見て〜
2012-10-31 │
日々ネタ │
コメント : 7 │
トラックバック : 0 │
Edit
世間では大変なことが
沢山起こってるのですが、
歴史的にもすごいことが
沢山起こってるのですが、
私が最近一番
動揺 したのが、
コレです・・・・
体の芯から
ゾワワワ〜!ってしました・・・
私の高校時代からの親友、
友人W
(ピアニスト)が、
この12月3日(月)に
リサイタルをいたします。
よろしかったら、
どうぞお出かけください♩
優しい癒しのピアノです。
↓詳しくはコチラ↓
お問合せ
melodyfair828★hotmail.co.jp ★→@
私はイラスト描かせていただきました。
初めての人はここから見て〜
2012-10-30 │
ウチでの話 │
コメント : 11 │
トラックバック : 0 │
Edit
昨日の
「シャレにならない話ー上」の続きです。
我が実家の前を通りかかったおばさん、
毎日、おばあちゃんに会っていたという。
でも・・・
ウチのばあちゃんは
15年も前に
亡くなっているんですっ!

シャレに
なんねえ〜〜〜っっ!!
( ̄口 ̄|||);;;;でも・・・
あのおばさん、全然、通らないらしい、です^^;まったくもって失礼千万、
お恥ずかしい勘違いで・・・
初めての人はここから見て〜
2012-10-26 │
笑える! │
コメント : 28 │
トラックバック : 0 │
Edit
ホントにあった、
シャレにならないお話です。


更にシャレにならない方向に
その2に続く
15年間もさ迷っていたのか、と
ホント驚きました・・・
初めての人はここから見て〜
2012-10-25 │
笑える! │
コメント : 17 │
トラックバック : 0 │
Edit
今朝のビックリ。
一瞬で目が覚めました!

2人の子が競争でシャボン玉を吹いてたようで、
それこそ吹雪の様に辺り一面シャボン雪!
あーびっくらこいた!
そして笑った^^「コ、コートコート出さなきゃ!」と
まず、防寒対策を考えた自分・・・
Y子絵本の「こころの元気プラス・バージョン」の
多数のお問い合せありがとうございます。
ちょっと優しい表現に直した「大丈夫大丈夫」に
ご興味のある方はコチラ↓をご覧ください。
「大丈夫 大丈夫 こころの元気プラスVer.」
※変更したのはポップアップ部分。
メッセージをより優しい表現にしました。HIROMIさま
美味しいバナナブレッドの差し入れ、ありがとうございました!
初めての人はここから見て〜
2012-10-24 │
ウチでの話 │
コメント : 6 │
トラックバック : 0 │
Edit
いきなり、
耳元で、
始まったんです・・・
おじいちゃん、よほど気持ちよかったみたいで、
音漏れが激しくて・・・^^;
Y子絵本の感想文、
た〜〜〜っくさんの方が入れてくださって、
週が明けて、今日、拝見して、
私はもちろんのこと、トリ川さんも
社長も、子羊も、クマ部長も、
ガップリ!の方達も、
皆、絵本に関わった全員が、
大感激しておりましたっ!
ホントにありがとうございました!
皆が「やって良かったね!」と
小さくうなづいておりました。差出人が「第一資料印刷」になっていて、
サプライズプレゼントの筈が
受け取った方がとまどわれたり、等、
至らない所も多々ありまして、
ご迷惑をおかけしてしまった方々、
本当にスミマセンでした!m(_ _;)m;;;
今後への課題にしたいと思います。
10月いっぱいまで
このページ、開いておきます。
もし、感じること等ございましたら、
是非、ひとことお入れください。
→
Y子絵本およろこびの声関係者全員が、ふんどし引き締めつつ、
あったかい気持ちになってます。
ありがとうございました!
初めての人はここから見て〜
2012-10-22 │
日々ネタ │
コメント : 5 │
トラックバック : 0 │
Edit
Y子からのささやかなお願い
こちらに絵本の感想を書いていただけますか?→
Y子絵本お客さまの声ページみなさまから寄せられた、絵本の感想、
とてもとても嬉しかったです。
すごく力をもらえたし、
これからも頑張ろう!
作って良かった、ホント良かったって
思いました。
そこで、絵本サイトページに、
お客様のよろこびの声欄を
トリ川さんが作ってくださったので、
是非、感想を書いていただけますか?
コメント欄に一度入れてもらった
同じ内容でも結構です。
期間限定で皆さまの声をお待ちしております。
Y子の元気の素!
是非ともよろしくお願いいたします。
( ̄・・ ̄)
ウキ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先日のお話です。

都立高校の、1人の先生をしのぶ為に、
40年分の生徒達が集まるって、
参加した私達も驚きましたよ!
会は先生のお人柄か、
和気あいあい、和やかで笑い声の溢れる、
ビールもすすむ
(コラッ!)そんな雰囲気でした^^
笑いました^0^
それいい!
それステキ!最期を看取ってくれた蜂野さんに
弔辞で「イエイ!」なんて言われたら、
先生も絶対喜びそう〜〜〜!!
しかしっ!
ソソッカワイイ蜂野さん、
一生ついていきます〜^^先生もキシシシ笑ってましたよ!
私は進み過ぎたビールで次の日二日酔いに・・・先生の人望の厚さを
あらためて知りましたよ、ホントに!
今日は
Y子メルマガの日!
よろしかったら登録してみてくださいね!
Y子の裏話、シンカン先生の裏話等書いてます^^
初めての人はここから見て〜
2012-10-19 │
日々ネタ │
コメント : 9 │
トラックバック : 0 │
Edit

でも・・・
美しいバレリーナさんを目の当たりにできるので、
中級コースは魅力的
見苦しい、を通り越して
「面白いおどり」になってました^^;
初めての人はここから見て〜
2012-10-18 │
会社での出来事 │
コメント : 7 │
トラックバック : 0 │
Edit
子羊のランチトークです。

立派な主婦っぷりに、豆苗もシャキーン!
新妻子羊、私よりも遥かに立派な
お弁当を作ってきます
Y子ダイアリー、
沢山のご予約、ありがとうございました!
ちまちまと地味バージョンアップした甲斐が
あったというもの!
皆さまのお手元で開かれる日が
待ち遠しいです^^
そして・・・
買えなかったよぉ〜コメントも
沢山、沢山来ています!
もうちょっと締切時間をでかく表示すれば良かったです。
スイマセンどうにかしてさしあげたい。
けど、我々にはどうしようもない。
Marcyさんの一言もあり^^、
社長がクマ部長とトリ川さんに相談いたしました・・
すると・・・

なんとっ!
数量限定ですが、追加販売OKとなりましたよ。
諸々の調整がございますので、
詳細は後日発表させて頂きます!
ホッ(^^)
初めての人はここから見て〜
2012-10-17 │
会社での出来事 │
コメント : 11 │
トラックバック : 0 │
Edit
残念ながら、間に合わなかった方達への
Marcyさん曰くの
悪魔、いや、天使のささやき...。
トリ川さんに届くのでしょうか〜ーとり川さんからのメッセージー
「ダイアリーを銀行振込もしくはコンビニ決済で
ご予約された方、予約して10日以内に
お振り込みの方、お願い致します。
------------------------------------------------------
【コンビニ決済について】
1)コンビニ決済は、メールにて送られてくる
「オンライン決済番号」または「お客様番号」
「確認番号」にて店頭端末やレジで
お支払い頂く決済方法となります。
お送りする「コンビニ決済メール」を
必ずご確認くださいね。
2)コンビニにて、お振込用紙でお支払い頂く方法では
ありません。
よって、こちらからお振込用紙の送付も
ございませんので、ご注意くださいね。
3)コンビニ決済で、支払い期間の10日を過ぎてしまい
キャンセル扱いになってしまった場合は、
再度ご予約を行いコンビニにてお支払いくださいね。
-------------------------------------------------------だそうです!
Y子チーム、書きま帳チーム、そろって、
ありがとうございました!
初めての人はここから見て〜
2012-10-15 │
Y子商品企画部 │
コメント : 11 │
トラックバック : 0 │
Edit

→
Yコダイアリー2013本日予約締切ですっ!18時 までです。
おおお!
うおおおお購入者全員の中から抽選で
ビニールカバーダイアリー・・・20名

ビッグビッグカレンダー
(でかっ)・・・1名
ふおおお〜みなさまも一緒に
愛でてくれると嬉しいなっ
ーとり川さんからのメッセージー
「ダイアリーを銀行振込もしくはコンビニ決済で
ご予約された方、予約して10日以内に
お振り込みの方、お願い致します。
------------------------------------------------------
【コンビニ決済について】
1)コンビニ決済は、メールにて送られてくる
「オンライン決済番号」または「お客様番号」
「確認番号」にて店頭端末やレジで
お支払い頂く決済方法となります。
お送りする「コンビニ決済メール」を
必ずご確認くださいね。
2)コンビニにて、お振込用紙でお支払い頂く方法では
ありません。
よって、こちらからお振込用紙の送付も
ございませんので、ご注意くださいね。
3)コンビニ決済で、支払い期間の10日を過ぎてしまい
キャンセル扱いになってしまった場合は、
再度ご予約を行いコンビニにてお支払いくださいね。
-------------------------------------------------------だそうです!
初めての人はここから見て〜
2012-10-15 │
Y子商品企画部 │
コメント : 15 │
トラックバック : 0 │
Edit
海岸の松林って、ほとんどすべて、
人工的に作られたものだって、
知ってました?
※震災がらみのお話です。
胸が重くなる方はご自身のご判断で
読み進むかどうかお決めくださいね。
マツオは競争に弱い子で、
砂地や岩場でひっそり生きてたんです。
生きる為に一生懸命、
根を下へ下へ伸ばし、
太く、強く、なんとか生きようと、
頑張ってたんですね。

大正時代まで、海岸周りの村は、
それはそれはヒドイものでした。
砂に埋まっちゃう家、塩害で畑にできない土壌。
そこで昔の人々は、
一番海からのストレスに強い
マツオ達に海岸林になってもらったんです。

あの津波の威力は本当にすごいものでした。

マツオ達は、最後まで海と戦ってました。
最後まで大地に根を張ってるモノ、
根っこから抜けて倒れてしまったモノ。
根を張ってたマツオは、ものすごい力で
ねじ伏せられておりました。
今、強い
(と言われる)クロマツの苗木を
地元の方達と
クロマツお助け隊の方達が、
0から学びながら、マツオ達を育てています。
世界中のどこにも、今、苗木が無いからです。
青々と育ちつつあるマツオの赤ちゃんは
元気いっぱいツヤツヤしてて、
未来の日本の希望を象徴するかのよう!

この子達が立派に海岸林に成長するのに、
あと20年かかるんです。
Y子ダイアリー2013では
売上げの一部をマツオの養育費に
寄付させていただきます。
皆さんも一緒に、
マツオプロジェクト、参加しませんか?
→
Y子ダイアリー201310月15日(月)、予約締切です。ツヤツヤ元気いっぱいのマツオ赤ちゃん達は
空に向かって両手をいっぱい伸ばしてました!
初めての人はここから見て〜
2012-10-14 │
時にはマジメに・・・ │
コメント : 7 │
トラックバック : 0 │
Edit

そう、その年のノートは私にとって、
「私の日々のバイブル」
みたくなっちゃうんですね〜
だから、毎日手放せないのであります!


二年続きでダイアリーをお持ちの方、
もし、おヒマな時にでも見比べていただくと、
地味〜なバージョンアップに
ニッコリしていただけるかも^ー^
地味で誰も気付かなそうなので、
あえて、カミングアウトしてみました・・・^^;よく聞くのが・・・

そして、よく聞くのが!

そう、ありがとうノート、
すごく効能はいいんだけれど、
最初の3日で続かなくなっちゃうって声が
多いんです。

ですので、
「ありがとうノート21日間
記録キット」
にしてみました!
何でも21日間(3週間)続けると、
脳にその行動がインプットされて、
習慣化するそうなのです。
21日間分の
「一日3コありがとうスペース」
が準備されてます!
21日間ならできると思う!
この21日間、やり遂げたら、
絶対何かが変わりますから!
なんでも続けてみると、
どっかで何かが変化してくるもんです^^
輝く明日の為に〜
ってキザ?^^:
そんなY子の小地味な工夫の産物。
Y子ダイアリー2013好評発売中ですっ!来週15日(月)18時 締切です。
残り3日です!今年はプレゼントが多いのです。

とか
購入者全員の中から抽選で
ビニールカバーダイアリー・・・20名

ビッグビッグカレンダー
(でかっ)・・・1名

わ〜い!
Y子の愛着たっぷりの
ダイアリーなんですよ!
今週末、ダイアリーの表紙を持って、
都内パワスポ巡りをしてきます。
詳細は、今夜発行の
「Y子メルマガ」に
書いてありますので、
よろしかったら、ご登録くださいませ!
初めての人はここから見て〜
2012-10-12 │
Y子商品企画部 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit

会社の方達の証言です。
「朝のミーティングで、子狸
(仮名)から
「実は・・・彼氏ができました。」 と報告があったんです。
真面目な我々、業務ノートに
「子狸(仮名)彼氏できる」って
キチンとメモったものでした。」

「そうなんです!
子狸
(仮名)は冷静沈着、現実的で、
およそ、
おまじないとかナントカ
信じないタイプの娘なんですね〜
夢100コも朝ミーティングで言われたから、
とりあえず書いたって感じだったと思います。」
先輩のH子さん
(仮名)談

フォアグラで釣られた、
と、のたまう子狸
(仮名)さん、
今では
「お式までに○キロやせる」
って夢100コに書き込んでるそうです。^^
* * * * *でも実際、
そんなご報告が沢山寄せられてるんです。
夢を書き出すと、深層意識に
しっかりインプットされて、
無意識にアンテナが立つんですね!
靴を買った途端、他の人の靴が目に付く!
みたいなもので、
意識してると「引き寄せ」が起きて、
どんどんかなっていくんですね〜
不思議だけど本当なんです。
今回、さらに夢実現率の高いと言われる、
「新月願い事ページ」が加わったので、

夢100コの中から、
特にかなえたい事を書いていくと、
どんなんなるだろう〜って楽しみです^^

そんな願いがかなうかも(!?)の
Yコダイアリー2013発売中ですっ!来週15日(月)18時 締切です。
残り5日です!今年はクマ部長の太っ腹もあって、
プレゼントが多いっ!

とか
購入者全員の中から抽選で
ビニールカバーダイアリー・・・20名

ビッグビッグカレンダー
(でかっ)・・・1名

もあるので、ふるってご参加くださいね!
表紙決まりました〜?^0^
来週月曜日が締切ですっ!
ご近所のバレエの加藤先生が、薔薇とケーキを持ってきてくれました!
ありがとうございます!!
初めての人はここから見て〜
2012-10-11 │
会社での出来事 │
コメント : 17 │
トラックバック : 0 │
Edit
-NEWS-実は・・・
「うつまま日記」に関わられた、
「こころの元気プラス」の編集長さまから、
Y子絵本の「こころの元気プラス・バージョン」を
作って欲しい、とリクエストをいただき、
ちょっと優しい表現に直した「大丈夫大丈夫」を
出すことになりました。
ご興味のある方は
コチラをご覧ください。
※変更したのはポップアップ部分。
メッセージをより優しい表現にしました。
本を作るって思いの外、大変。
想定外の作業の連続です。
例えば・・・Y子本第一号で言うと、
肌色の発色を良くする為に、
膨大な数の全部の肌に蛍光ピンクをヌリヌリしたとか、ね。^^;
よかったら見てみてくだされ。

うつ病って病気自体、
「何もしたくない・できない」
って症状が大きいので、
「これがしたい!」って3人が共に思えたことが、
まず、素晴らしい!って思うんです。

達成感、成功体験、
これらがどれだけ、
人々の自信につながるか。
よくやりとげたねっ!「うつまま日記」
ご購入は→
コチラ
※この本を読まれるに当たっての注意事項
効能:共感の安心感が得られるかも
うつ病でも子育てできることがわかって勇気が持てるかも!
夫に読んでもらったら理解してもらえるかも?
副作用:読んでいてつらくなるかもしれない人間の底力を
見たような気がいたします。
初めての人はここから見て〜
2012-10-10 │
会社での出来事 │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit
3連休が明け、
会社PCを開いたら・・・
たっくさんの
コメント・拍手!
ツイート・いいね!に、
驚愕(゚〇゚ ;)
感激の嵐(;>_<;) !でございましたっ!
丁度、子羊のめでたい話と絵本ご到着が
重なったのもありまして、
子羊への祝福、絵本へのご感想、
沢山沢山ありがとうございました!
あまりにも沢山の祝福に、
子羊の白いホッペが一日中、
紅潮しております。
私も、絵本ヘの温かいご感想の数々に、
感激屋さんの私はウルウルしまくりんぐで
ございます。
私の熱い思い、子羊からのお返事は
コメント欄にてさせていただくとしまして、
ホントにホントに・・・

これからも、人妻子羊ともども
(呼び名は子羊のままです^^)よろしくお願いいたします〜っ!!^0^
そして・・・トリ川さんからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Y子絵本「大丈夫 大丈夫」は、
お手元に届きましたでしょうか。
1)商品が届かない!
2)ご注文時に予約した名前が違う!
3)その他、何らかの問題がございましたら、
下記へご連絡頂けますでしょうか。
→
お問い合わせページお電話:03-5227-1728(平日9:00〜18:00)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございました!
なんというか、うまく言えませんが
皆さんあったかいよ〜〜(*>ω<*)
初めての人はここから見て〜
2012-10-09 │
会社での出来事 │
コメント : 12 │
トラックバック : 0 │
Edit
まず・・・
みなさま、お世話になります。社長です!
先日お知らせした通り、今年、ダイアリーの価格が
昨年より少しアップしてしまいました。
スミマセン!
1,111円→1,500円(税・送料込み)
やはり毎年のバージョンアップは必至です。
Pケースのカレンダー → ダイアリーの変貌が第一ステップでした。
そこで、スタッフと皆さまのアイデアを集結した結果
どうしても価格に影響が出てしまいました。
顧客満足度か、従来の価格のどちらを選択しようかと悩みましたが、
満足度に軍配を上げました。
そして、東北支援も忘れてはいけない…
かなり悩み抜いた価格となりましたが、
Y子とリス原さんの愛の結晶です。
どうぞよろしくお願いいたします!Y子ダイアリー2013は
こちらからご覧ください。
→
Y子ダイアリー2013 ご予約ページ
さて・・・
今回、
確実にビックリするお話だと思います。
3コマ目で「おっ!?」と
驚かれる方も多いかと思います。
さあ、心の準備はいいですかっ?
いきますよ!
せーのっ!
子羊のちっちゃな白いお手々の薬指に
なにやら光る金属がっ!?
めええぇぇぇぇ〜〜〜〜〜っっ!!!
そうっ!
ヤギ本くんは、何をしにきたのか!?
何を伝えにきたのかっ!?
社長の
「でっ?」に
場内シーーーーーーーーン!!
愛してますっ!きゃーーきゃーーきゃーーー!!!
言い切った!言い切ったよ!
若者エライ!!!
ステキすぎますっ!
まっすぐな目線に、
コイツになら、
大事な子羊を預けてもいい、と、
子羊を託してもいいっ、と
お父さんの気持ちの社長と、
お姉さんの気持ちのY子が
思った瞬間でしたっ!

よくよく聞けば、
子羊父へのご挨拶前に、
わざわざ弊社にご挨拶に来てくれたとか!
なんかね〜
嬉しかったですよ。
ええ、ええ。
弟が増えたような気分です。
ヤギ本子羊の花嫁姿が
楽しみで楽しみで〜^0^
初めての人はここから見て〜
2012-10-05 │
会社での出来事 │
コメント : 80 │
トラックバック : 0 │
Edit

きょんちゃんさんの
おばあちゃんのお話。
ちょっと話していいですか?

お母様の介護をしながら働く
きょんちゃんさんにとって、
おばあちゃんがどれだけ
心の支えになっていたか・・・
ひょっこり訪れたのは・・・
アイツ・・・
去年のアイツ・・・
なんだかね、
絵本を見るように、
楽しんでくれてたんですって。
それだけで、
私はとっても嬉しい!
日記も書けなくなってたおばあちゃんが、
何かカキカキしてる!?
きょんちゃんさんは
ホントに驚かれたそうです!
そして、ある日、
退院の字を、
まだ何も決まってないのに、
ダイアリーに書き込んだおばあちゃん!
その決意の書き込み写メを
送ってくださいましたっ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「決定」の字が元気いっぱいですっ!
そして・・・ホントに

不思議な縁は続くもので・・・

なんかすごくないですか?
今ではきょんちゃんは
大事なお友達になってます^^
速報ですっ!
ですって!
ダイアリー購入してくださった方の中から
抽選で無作為に
超ビッグカレンダー・・・1名
ビニールカバー付きY子ダイアリー+・・・20名■抽選方法:コンピュータによる平等なランダム抽選
※注文冊数ごとに一口となるそうです。
※申込は不要です。
■配送時期:12月中旬
プレゼントなんですって!
太っ腹〜〜〜!クマ部長のアイデア作品を
今回、抽選で当選された方に使っていただき、
参考意見をいただきたい、とのことです。
超ビッグカレンダーは面白い位大きいし、
ビニールカバー付きY子ダイアリー+は
私も子羊も声をあげた程、カワイイです
楽しみですね〜^^!
プレゼントの当選者には賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
当落のお問い合わせにはお答え致しかねますので、
あらかじめご了承 ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※Bearさんへ
書きま帳さんより、ご回答です。
VISA、MASTER、JCB、Diners、AMEXのブランドと
提携しているカードに限り、
海外発行カードの利用も可能です。
決済通貨は円建てとなります。
また、特殊な事情がある方に限り、
ご対応できる場合もございますので、
まずは、お問い合わせページにて
ご連絡ください。
→お問い合わせページ
初めての人はここから見て〜
2012-10-04 │
みんなからのいい話 │
コメント : 26 │
トラックバック : 0 │
Edit
いつもトリ川さんなので、
今日はリス原さんの
熱いゴムのお話をさせてください。

リス原さんはカワイコちゃんです。
そして何事も一生懸命なんです。
そして、一生懸命な一日が終わる頃、
パンダに変身してたりするんです。

微妙な淡い色・・・
パステルカラーもあるといいな〜って。

うわっ!

そう・・・
色は綺麗なんですけど、
Y子の頭の中で出来つつあった
表紙の色味と、微妙に合わない。
でも、せっかく集めてきてくれたのに。。。
言いづらいな〜・・・
でも・・でも・・・でも〜〜〜・・

リス原さん、いやな顔ひとつ見せず、
走って・・・
いや・・飛んでくれまして。
パレットゴムをズラッと並べてくれた時、
ホント、嬉しかったな〜〜^0^
長々とありがとうございました!Y子ダイアリー2013は
こちらからご覧ください。
→
Y子ダイアリー2013 ご予約ページ大事なワンポイントですからねっ!
白とベージュでも全然違うんですよ^^。
初めての人はここから見て〜
2012-10-03 │
Y子商品企画部 │
コメント : 18 │
トラックバック : 0 │
Edit
今日は火曜日
学校の日っ!

あやうく口の周り一体が
Y Y Y Y Y Y ( ̄・・ ̄) だらけになるとこでした!
さて、海外在住読者様お取り置き救済策とり川さんが確認中のY子ダイアリー2013はこちらから。
→Y子ダイアリー2013 ご予約ページ表紙でみなさま悩まれてるようですが、
チェック柄は、私がY子を始めた年に、
かんちゃんからのプレゼントを参考にしまして〜
皮柄は、社長が某仕事が見事成功した時に購入した
定期入れをスキャンさせていただきまして〜
黄色いのは、この春、菜の花畑に行った時の感動を
デザインさせていただいておりまして・・・
と・・・余計お悩みになって欲しい情報でした^皿^私のオトトはヘアクリームで
歯を磨いちゃったことがありますぞ
そうそう、美しい薔薇庭をお持ちのルミエールさまが、
10月11日から15日まで自由が丘の画廊にて
個展をされるそうです!
ルミエールさまのお花の絵は本当に美しい。
とてもとても優雅な気分になれます。
よろしかったらご覧になってみてくださいねっ!
→
ルミエールさま個展情報
初めての人はここから見て〜
2012-10-02 │
通勤時 │
コメント : 12 │
トラックバック : 0 │
Edit
ついにきました〜!!!
→Y子ダイアリー2013 ご予約ページ今年も楽しいモンができましたよ〜!!!
※海外発送について。すいません!我らの実力では難しいのが現状なんです。
いつかできるようになるのが目標です!思いついたワクワクムフムフを
全部盛り込んじゃいましたっ!^0^
ーとり川さんからのメッセージー
「ダイアリーを銀行振込もしくはコンビニ決済で
ご予約された方、予約して10日以内に
お振り込みの方、お願い致します。
------------------------------------------------------
【コンビニ決済について】
1)コンビニ決済は、メールにて送られてくる
「オンライン決済番号」または「お客様番号」
「確認番号」にて店頭端末やレジで
お支払い頂く決済方法となります。
お送りする「コンビニ決済メール」を
必ずご確認くださいね。
2)コンビニにて、お振込用紙でお支払い頂く方法では
ありません。
よって、こちらからお振込用紙の送付も
ございませんので、ご注意くださいね。
3)コンビニ決済で、支払い期間の10日を過ぎてしまい
キャンセル扱いになってしまった場合は、
再度ご予約を行いコンビニにてお支払いくださいね。
-------------------------------------------------------だそうです!
前回の記事に思いの丈を綴ってるので、
良かったらご覧になってみてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓
初めての人はここから見て〜
2012-10-01 │
Y子商品企画部 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit