みなさま、ゴールデンウィーク、
楽しまれてますか〜っ!??
そんな楽しい皆さまに、
Y子からちょろっとお願いがっ!

1泊2日を予定してまして、
まあ、1日目は実家からシーに着くまでで
精一杯かと。^^;
もし、
何か「これ便利だよ!」「是非見て!」とか
色々ありましたら、
是非、よろしくお願いいたします。。
Y子はほとんどよく知らないものと思っていただいて、
結構でございます。
本を見てもよくわからんので、
実際にお聞きした方が良いかと^^;
初めての人はここから見て〜
2013-04-29 │
実家ネタ │
コメント : 25 │
トラックバック : 0 │
Edit
昨日のつづきです。
→
初滋賀県上陸!その1きょんちゃんの待ってる駅に行くまで、
知らない電車に一人乗って、
窓外の景色をボーッと眺めてたんですよ。
一面の水田と菜の花がキレイでね〜
知らない土地にただ一人、電車に揺られて
ほんのちょびっとの不安と、
なんだか自由な感じと、
結局楽しい感じでうふうふうふふ。。。
そうです!
滋賀県には、ひこにゃんやら、
大琵琶湖やら、日本一大凧やらあり、
鳥人間コンテストの会場でもあるし〜
ちゃんと新幹線も止まるんですよっ!
織田信長は尾張のうつけものだそうです!
失敬失敬!
別に今しんどいワケじゃなくとも、
そういう言葉をフッともらえると、
ホッと心がゆるんでしまいますよね^^
きょんちゃんは、
おばあちゃん、ママ、弟君と、
3人の介護をしてる経験から、
「介護してる人の心を軽くするんや〜!」っていう活動を始めてて、
ま、明るいねーちゃんだ!
とびきりの観音笑顔に癒されるんです!
あっ、彼氏大募集中って書いとかないとっっ( ̄口 ̄*)!ひこにゃんさまは
寝る時はカブト脱ぐのかな?
初めての人はここから見て〜
2013-04-26 │
日本各地 │
コメント : 10 │
トラックバック : 0 │
Edit
今日は学校の日!
卒業生のMちゃんが遊びに来てくれまして、
デッサンのモデルさんを頼むことに!
キレイなお姉さんが来ると、
生徒達のテンションは
ダダ盛り上がりでございます。
Mちゃんは声優・女優さんとしても
頑張ってるので、
生徒達の憧れの的なんです・・・
せっかくキレイなお姉さんなのに!確かに「ポーズ集」とか
沢山デッサン本は出てるけど、
このポーズはないんだな!生徒達の発想に
「自由だなあ・・」と思わずつぶやくY子先生でした^^:
水曜日は、滋賀県に出張ですっ!
初滋賀でございます!
かの有名な琵琶湖見れるかな〜^^
滋賀のみなさん、よろぴくね〜!
初めての人はここから見て〜
2013-04-24 │
学校 │
コメント : 7 │
トラックバック : 0 │
Edit
ハハは週に1回、
デイケアに行ってます。
そこで・・・

そんなことをしては、
キャッキャキャッキャしてるそうです^^
仙洞田先生スイマセン・・・気の合うサトーさんと一緒に
「おーいお茶」の俳句も出してみたとかなんとか
カラサワトシアキ似の仙洞田先生が、
イスに腰掛けたまま行える
リハビリ体操のDVDを出されました!
車椅子で運動不足なご家族に最適!
→ウィズケア体操DVD友人きょんちゃんが
「介護に疲れた時に、心が軽くなるヒント」
というブログを始めました!
なんだか力強いタイトル!
ご興味ある方、のぞいてみて!^^
初めての人はここから見て〜
2013-04-23 │
実家ネタ │
コメント : 3 │
トラックバック : 0 │
Edit
かんちゃんのお仕事は
かわいそうな位忙しく、
時に、徹夜くんの日も・・・
ついついスイマセンとか言っちゃうけど、
お互い嬉しいのはありがとう^^かな!
初めての人はここから見て〜
2013-04-22 │
ウチでの話 │
コメント : 20 │
トラックバック : 0 │
Edit

どうも体を焼かれてるようでしたが、
お口もぽっかり開いていて。
おじさ〜ん!
口の中も焼けちゃうよ〜!
初めての人はここから見て〜
2013-04-19 │
通勤時 │
コメント : 11 │
トラックバック : 0 │
Edit
とうとう始まりましたよっ!
今年も新入生が
どっっさり入ってまいりましたっ!
全宇宙の皆さまっ
ごめんなさい!
初めての人はここから見て〜
2013-04-18 │
学校 │
コメント : 15 │
トラックバック : 0 │
Edit
社長の思い出話です。
朝ミーティングで
臨場感たっぷりに話してくれました。
(特にその時のヤギの顔とか!)
ヤギさん、
よく辛抱したっ!
よしよし(^^;)そんな息子さんも
今は大学生ですよ〜早いなあ〜
初めての人はここから見て〜
2013-04-16 │
社長話 │
コメント : 14 │
トラックバック : 0 │
Edit

背中にコブシを当ててると、
背筋まっすぐになるな〜と。
でも、片手使えないのは
不便だな〜と。
たまたま目の前に
球が二個!
(足裏コロコロさせてたのです)それを背中に挟んで座ったら、
意外に気持ちいい!
これは世紀の発見だ!
いや・・・誰かがもう本にしてるかも^^;でも、気持ちいいんです〜!
小地味な工夫で
健康生活〜なんちゃって^^
初めての人はここから見て〜
2013-04-12 │
会社での出来事 │
コメント : 13 │
トラックバック : 0 │
Edit

私は
スリープサイクルは
行きつけのお医者さんに
紹介されたんですけど、
(大学病院で脳波取るのと大差ない!って豪語してた!)この話を友人にしたら、
「似たの知ってる!」
と、
「あなたが寝てる間に」というアプリを
教えてもらいました。
これは、熟睡度をはかりながらも、
寝てる間のイビキとか寝言とか
歯ぎしりとかオ○ラとか、
いわゆるノイズを録音してくれて、
更に、
「この寝床は、電磁波が飛び交ってて
あんまり良い場所じゃないから
ちょっと移動されたら?」
って教えてくれるそうです。
今は色んなモノが出てますね〜^^
運動すると、血の巡りが良くなって
やはり、目覚めがすっごく良くなりますよね!
初めての人はここから見て〜
2013-04-11 │
ウチでの話 │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit

そうっ!
気になることは後回しにせず、やっちゃえ〜っ!!!って決めました!^0^
プレゼント自体、超ビックリです!
ハハ発案の、
「ゴミの中から宝物!」というコンセプト!!
イタズラ好きのハハは
この時が来るのが待ちきれなかったらしい^^;
でも、でも、どうして腕時計?
実は、さっさと直さないものだから、
ものすっごく不便してたのですが、
その不便さえ慣れちゃってて、
よく見てたな〜と。
はい、はい、すぐ直します!
一生懸命探してくれたオトトにも感謝!そんな四十路どっぷりY子を
どうぞヨロシクね!わっくわっくどっきどっき
らんらんら〜ん!でいきますよ〜^^
初めての人はここから見て〜
2013-04-09 │
実家ネタ │
コメント : 27 │
トラックバック : 0 │
Edit

ひどい汚れに煮洗い!が
今のマイブーム!
とにかく面白くて〜
※かんちゃんに
「枕カバーが茶ばむのは、ヘアカラーのヘナのせいだ!」
と追記要請がありまして・・・
汚いんじゃなくて、ヘアカラーのせいです。はい。義務としてやると疲れるけど
実験くんは楽しいぞ。
初めての人はここから見て〜
2013-04-08 │
ウチでの話 │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit

透明フィルムが想定より
多めにカバーしてくれてまして・・・
みなさんの美味しい納豆の食べ方って
どんな?
初めての人はここから見て〜
2013-04-05 │
ウチでの話 │
コメント : 25 │
トラックバック : 0 │
Edit
春雨っていうの?
三寒四温っていうの?
春はお天気が色々彩々ですね〜^^
傘はヒモで巻いてから
傘立てへ・・・^^;
初めての人はここから見て〜
2013-04-04 │
ウチでの話 │
コメント : 4 │
トラックバック : 0 │
Edit

相田みつを師匠の息子さん、相田一人氏、
ほんっとうに面白い方で!みつを作品の良さを引き出しつつも、
息子視点の面白い洞察力で、
みつをを語ってくださる。

相田みつを美術館は、
見るだけでなく、
ホッと自分を見つめる場所が、
そこここにあります。
通路の壁に小さな洞窟とイス。
そこに座って思索にふけったり
無心になってみたり。
まだ行かれたことのない方、
是非、一度足を運ばれてみてください^^
→相田みつを美術館

ホントに楽しいイベントとなりましたっ!
来てくださったみなさん、
ありがとう〜〜!!来れなかったみなさま、
またやりますから〜!(一人さんが許してくれたら・・・)鳥頭・メグ・ライオンさま
カワイイあみぐるみ、ありがとうございました!
みつを美術館からは
一輪差しのオミヤゲまで!!
相田一人さんと対談した次の日、
偶然にも、劇団一人さんとお会いした!一人つながりすごい!
初めての人はここから見て〜
2013-04-02 │
イベント │
コメント : 20 │
トラックバック : 0 │
Edit