fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2014年03月

うららかな春の川原で鼻息の荒い・・・

オスの虫達




彼女は昔、

野生動物を研究してただけあって、

こんなところが

いちいち面白いのであった・・・




道ばたで猿のウ○コを見つけると



「この猿の腸は健康です」とか!(^0^)



あっ!今日は新月だ!
Y子ダイアリーお持ちの方は、
新月ページに!
お持ちでない方は何らかの紙に、
新月の願いを書くといいですよ〜




バイバイ!ダンボール!?

ウチの会社は

創立18年くらいになります。



ペーペーだったY子も

大お局に。(権力はまったくない)



色んな変遷を見てきたけれど、


今回の改革は

でっかかった!



けど〜・・・


ダンボールゴミ箱



思わず、「物入れ」ダンボールに

モノを捨ててしまいそうっ!




社長〜〜〜〜っ!!



久々にY子メルマガ「ヒミツの裏日記」
発送いたしました〜
よろしかったら見てね!



ちなみにY邸は未だ



ダンボールゴミ箱だ・・・




りんごの甘煮のたっぷり詰まった学大mamaさん特製リンゴパン!
おいちかった〜ありがとうございました〜^0^

がくだいままパン




「ちいさなおうち」さよさんと会った!


さよさん01
さよさん02


さよさんをご存知ない方にご説明〜


お片づけブログ「ちいさいおうち」
大人気に!

東京、神戸で「収納・片付け」レッスンをしつつ、

カリスマお片づけ主婦として

「はなまるマーケット」や
「ESSE」

とかに度々取り上げられてる
すごい方なんです。



すごい方なんだろうけど

「普通のおばちゃんです〜(本人談)」

って言う、敷居の低い、楽しい方でしたっ!



さよさんのお宅はとにかくスッキリ!
白で統一されたインテリアでチリひとつない。

さよさんのブログには、
いかに

「手間をかけず」
「キレイに」
「美しく」


部屋を整理できるか
とてもわかりやすく書かれてます。

「なるほど〜こりゃいいわ!」が
多いんです^^

※さよさんがブログで紹介されている小物達は、
 使いやすくてリーズナブルで、とってもお洒落なんですよ!



さよさんの片づけ力が身につく
おうちレッスン



これ読んだら、狭い我が家もちょっくら片付いたよ!



嬉しい出会いでした〜^^


さよさんは



しょこたんに雰囲気が似てた!




ウブ先生のその後

昨日は一日、

某学校の写真撮影で出ておりました。

その学校のパンフレットを作ってるのです。




去年も行ってきたんだよな〜

ウブな先生だったよな〜

今年も担当してもらったんだな〜





こちらから読むと、
今日の記事が10倍楽しくなる

去年のウブ先生




読まれました?

 くふふ



去年のつづきです〜


成長




脱がすのに躊躇されなくなった・・・模様!

ムフフムフフ




ウブだった青年も



色んな事に慣れる、学ぶ




呪いのブーツ

アンデルセン童話で

似たようなお話が

ありましたっけ・・・



脱げないブーツ




脱げる瞬間、



スッポン
 
 スッポン




と、面白い位
高音が出ます。

(暑いと湯気も・・・)




靴下は確実に



一緒に脱げちゃうんです〜!





ヴィクトリアエンジェール!!

ヴィクトリアンエンジェル




「こわいよ」








かんちゃんへのセクスアピールは
不発に終わりましたが、



蛍光ぱんつ



いいですっ!




くすみ始めたお肌に
平たい顔族の自分、





鏡にうつした時の違和感には
思わず苦笑いますが、







トイレに立つたび
ビカビカ主張してて


楽しいっ!




思わず




笑っちゃうっ!





蛍光ピンクの

能天気っぷりに




めんどくさいことは
ど〜でもよくなっちゃう!










コレを身につけると、
誰も知らないから余計に

テンションあがるし!





おぱんつ引き出しが全体に

土色の私・・・






見苦しいとかなんとかそ〜ゆ〜モン超えて
トータルコーディネイトまるで無視な感じが


自由を得た気分!?



昨日までは
自分とはまるで縁遠い世界と思ってましたが、


一回やっちゃうと、
次の刺激が欲しくなりますねっ!
(気分が悪くなった方がいたらごめんなさいー!)



まぶしいお花畑引き出しに
シフトチェンジしちゃおっかなーっ!!
はっはっはっはーヾ(≧∇≦)ノ




若さ全盛期でも
ヴィクトリアン
この色はなかったな〜




派手なおぱんつは



常識とかなんとか叩き壊すのかしら?




ヴィクトリアズ・シークレットぱんつ!

春の陽気に〜

鼻歌まじりのご出勤♫



まさかこげな事が待ってるとは、

5分前には、夢にも思っていなかった!



ヴィクトリアズシークレット



こんなとこでカミングアウトもなんですが、

私の下着はほとんどユニクロの土色で、





まっこと、こんなまぶしい下着は


生まれて初めて!でごわすーっ!







でっ、でもっ、


これを装着したら、

自分が元気になりそうっ。





地味な服の下でも、
おシリだけ、ビカビカ光ってそうっ!







今夜こっそり試してみよう・・・





スッピンに蛍光ぱんつ!



おシリが活性化しちゃう!




ブンジ同窓会!先生来る!

私の高校の私の代は

結構頻繁に同窓会をやるのですが
       (幹事さんありがとう!)




先日、初めて先生方を呼んでの

大規模同窓会が開かれましたっ!




もうっ!30年以上ぶりっ!!



先生には会いたいけど、

会うのがちょっとコワイような


変な感じ〜〜〜



同窓会の先生方1
同窓会の先生方2



当時、我々にとって先生方は


「おじさん、おばさん」


って遠い大人な感じの存在だったワケですが、




聞けば、当時




まだ32才!



とか、





34才!





とかで〜





「今のオレらより、
 全然若かったんじゃん!」




と、皆どよめいておりまして。



ここによく登場していただくシンカン先生も

授業が面白かったけど、


今回いらした先生方も皆、聞かせるんだ〜


スピーチをいつまでも聞いていたい様な、

そのまんま授業始めて欲しい様な、




とにかく〜

30ウン年ぶりに懐かしい保護者に会った感じで、

とっても嬉しい日となりましたっ!!!





いついつまでも〜



お元気で〜っ!!





春の大工さん!

おとといあたりから、

ホワ〜っとあったかくなりまして、

淡い色の服なんか選んでしまいたくなる。




そんな昨日、ホワ〜に誘われて、

フラフラ〜と外に出てみたら・・・


きつつき


マンガとかイラストとかで
見たことはあったけど


キツツキ初めて見ました!


ものすごい速さで
クチバシを木に打ちつける
カンカンカンカーン!という音が
周囲に響き渡り、


ホント大工さんの音だな〜と
感激いたしました。


夜にはほぼ満月の朧月(おぼろづき)。


ああ〜


春だな〜〜





これぞ桃源郷?と思わせる陽気に



幸せ〜な気分になりました!




社長より

この度は、バイオイーザーに
沢山のご注文を頂きありがとうございます。

先ほどメーカーより生産が追いつかないという連絡があり、
3月18日(火)〜27日(木)にお届け予定の方へ
配送遅延のメールをお送りしましたで、
メールのチェックをお願いしますとのこと。

商品の到着を楽しみにして下さっているところに、
このようなお知らせとなり、たいへん心苦しいのですが、
何とぞご了承のほど、よろしくお願いいたします。



【ご購入いただいた方、購入を検討されてる方へ】

バイオイーザーに関するご質問は、
何でも・どんな事でも下記サイトの左メニュー
「お問い合わせ」へご連絡ください。
http://m-yko.net/bioeazer/

疑問/質問など、アフターサービスも
メーカーが責任を持ってバッチリと行いますので
ご安心ください。
その為の「お問い合わせ」コーナーです!
フルに活用されて、
安心安全なバイオイーザーライフを
お送りいただくのが我々の喜びです。

一緒に健康生活送りましょう!


社長




こっちもオススメ!
初サンマ!

2015/09/14

社長より


140317.jpg


おはようございます!

春〜!って感じの日差しの中、
また、一週間が始まりました!

木も花も芽吹いております!
春がそこここに顔を出しました!

そんな朝、社長からのメッセージです。



社長より

この度は、バイオイーザーに
沢山のご注文を頂きありがとうございます。

先ほどメーカーより生産が追いつかないという連絡があり、
3月18日(火)〜27日(木)にお届け予定の方へ
配送遅延のメールをお送りしましたで、
メールのチェックをお願いしますとのこと。

商品の到着を楽しみにして下さっているところに、
このようなお知らせとなり、たいへん心苦しいのですが、
何とぞご了承のほど、よろしくお願いいたします。



【ご購入いただいた方、購入を検討されてる方へ】

バイオイーザーに関するご質問は、
何でも・どんな事でも下記サイトの左メニュー
「お問い合わせ」へご連絡ください。
http://m-yko.net/bioeazer/

疑問/質問など、アフターサービスも
メーカーが責任を持ってバッチリと行いますので
ご安心ください。
その為の「お問い合わせ」コーナーです!
フルに活用されて、
安心安全なバイオイーザーライフを
お送りいただくのが我々の喜びです。

一緒に健康生活送りましょう!


社長



模範的お局であるべく・・・

弊社には、




若い女子社員が多いので、




婦女子として、ヤマトナデシコとして、




こうあってほしい、と




模範的お局をめざし・・・





めざし・・・



し・・・


模範的生活




まったくもって、

模範にならんのでありました・・・






まったくもって



お恥ずかしくっ!





なんだか嬉しい日!


ひろみさまから、美味しいサクサククッキーが!
皆でキャーキャーいただきました!

クッキー111



北海道のパコ北見、AYさんからステキな♥が!!!
おいちい〜〜ん♪美味しっす!

パコ北見111

この鍋つかみカワユイ〜!
ありがとうございましたーっ!

なべつかみ



社長から女子社員全員にこげなものが!
ごっつぁんですーーー!

まかろんろん


3月からもう来年が始まっている


ついこないだまで少女だったんだけど、



あっという間に


熟女の域におりまする。






それから考えたら、

驚くほどのことでもないかもな。



早倒し



あったかくなってきたし、

そろそろ2014年の活動開始〜!

なんて思ってたら、





明日から年賀状作りですわ(^0^;)。







今から、頭の中をお正月に切り替えますっ。





も〜うい〜くつ寝〜る〜と〜〜〜

お〜正月〜〜〜〜???




クリスマス業界とか



年中クリスマスなのかな?





あの時

あの日から3年。。。


「あの日を忘れちゃいけない」

とよく言われますが、



私はあの日のことを忘れたことがありません。


というか、


忘れられません。




みなさんもそうなのじゃないでしょうか。






甚大な被害を負った被災者の方達には
心よりお見舞い申し上げます。

一日も早く、心穏やかな日々が訪れますよう、
自分でできることを模索しつつも
お祈りしております。





そして、

あの日以来気付いた沢山の
「大切なこと」


大事にしていきたいです。


3年目


ロサンゼルスに住む
LAママさんからのコメントをご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あの忌まわしい震災の翌日、
ロサンゼルス在住の私達は日本の被災者の方に向けて、
支援金及び支援物資を募りました。

無垢な子供達が、「私達も何かをせねば!」と
各々の場所で立ち上がってくれましたが、
お役所や、大手企業は協力を渋るばかり...
それでは!と、微力ながらも一肌脱ごうと決心したのが始まりです。

カリフォルニア州のみならず、口コミで他州からも依頼があり、
手作りキルト1000枚、靴下2000枚以上、紙オムツ、文房具、飲料水、
どんな時にも子供達が夢を失わない様にと、玩具400箱e.t.c....
最終的には20フィートコンテナ一杯の
心のこもった支援物資が集まりました。
あの日から思いは何一つ変わっていません。
遠き故郷の今尚苦しんで居られる方々に、
沢山の笑顔が戻ればと願って止みません。

LAの子供たちと愛のコンテナ





目の当たりにした、帰宅難民の方達に差し出された



飲食店からの食料、忘れられない




きょんちゃん初の講演会!

感動〜〜!

LGO1回目-01



もう、ね!

若い人達が、一生懸命、
「生きる」事を考えてて、
その大切さを伝えようとしてて、
その情熱にやられた〜!

会場も涙涙で

本当に本当に、すばらしい!って思った会でした。

よくぞみなさん、やり遂げられました!
ほんとありがとう!




Y子的に、
Y子イベントに来てくださった方達や、
コメンテーターの方達とお会いできて、

また、Y子ダイアリーで人生楽しくなったって
わざわざ伝えてくださる方もいらして、

すご〜く嬉しかったな〜(^_^)




でもでも、

全然知らなかったんだけど〜


副住職くんが気合い入れる為に、

「勝負パンツ!」ならぬ、
「勝負フンドシ!」で臨んでたんです!


最近のフンドシは、
オシャレな「シャレフン」
言うものがあるんですって!


まぁ〜!
色々妄想しちゃうじゃない!




思わず打ち上げで・・・





生フン確認!

LGO1回目-02
皆に「セクハラだセクハラだ!」と非難される・・・




きょんちゃん、よくぞこの会を立ち上げた!
ステキなメンバーもここでちょっとご紹介!

シャレフンの福住職くん


魅力的なウンチのお話ありがとう!
薬剤師のヒルヒル



次回、5月にまたあるようなので、
興味ある方は是非!オススメです〜^0^


とってもあったかい



会でした〜!




こっちもオススメ!

もの忘れちゃん

今日、突然、雪が降ってきて
びっくりしました〜!


東京で3月に雪!??(@0@;)


結構ザンザン降ってましたね〜!




でも、もっとびっくりなのが、




自分の記憶力




かな〜・・・(^^;)



もの忘れちゃん



いや〜ヤバいヤバい。


とりあえず、一回では
覚えられない事も多くなりました。


とりあえず、大切なことは、
「復唱」するクセをつけようと。



あと・・・




「私忘れっぽくて〜」

っていう



口癖も変えてみようかと。



「私すっごく物覚えよくって〜!!」


に変えたら、治るかな〜^^;?



私すっごく



物覚えいいんですってば〜〜!!!



社長より

この度は、バイオイーザーに沢山のご注文を頂きありがとうございます。
先ほどメーカーより連絡があり、
3月9日(日)〜16日(日)にお届け予定の方へ
配送遅延のメールをお送りしましたで、
メールのチェックをお願いしますとのこと。

商品の到着を楽しみにして下さっているところに、
このようなお知らせとなり、たいへん心苦しいのですが、
何とぞご了承のほど、よろしくお願いいたします。



【ご購入いただいた方、購入を検討されてる方へ】

バイオイーザーに関するご質問は、
何でも・どんな事でも下記サイトの左メニュー
「お問い合わせ」へご連絡ください。
http://m-yko.net/bioeazer/

疑問/質問など、アフターサービスも
メーカーが責任を持ってバッチリと行いますので
ご安心ください。
その為の「お問い合わせ」コーナーです!
フルに活用されて、安心安全なバイオイーザーライフを
お送りいただくのが我々の喜びです。

一緒に健康生活送りましょう!



卒業アルバム

卒業の季節です。。。



卒業アルバムを

1頁1頁めくるたび、



ほろ苦甘い思い出に
ひたる方もいることでしょう。


甘酸っぱい思い出に
ひたる方もいることでしょう。




私はめくるたび・・・



卒業アルバム




こ、高校生だったからねっ(*´Д`)ノ!!





顔もパンパンの満面の笑顔っ



とほほのほーーーっ!(*´Д`)




社長より

この度は、バイオイーザーに
沢山のご注文を頂きありがとうございます。
先ほどメーカーより連絡があり、
3月9日(日)〜16日(日)にお届け予定の方へ
配送遅延のメールをお送りしましたで、
メールのチェックをお願いしますとのこと。

商品の到着を楽しみにして下さっているところに、
このようなお知らせとなり、
たいへん心苦しいのですが、
何とぞご了承のほど、
よろしくお願いいたします。

【ご購入いただいた方、購入を検討されてる方へ】

バイオイーザーに関するご質問は、
何でも・どんな事でも下記サイトの左メニュー
「お問い合わせ」へ、お気軽にご連絡ください!
http://m-yko.net/bioeazer/

疑問/質問など、アフターサービスも
メーカーが責任を持ってバッチリと行いますので
ご安心くださいね!
その為の「お問い合わせ」コーナーです!
フルに活用されて、安心安全なバイオイーザーライフを
お送りいただくのが我々の喜びです。

一緒に健康生活送りましょう!




貪欲惜しい!

子ウサギが入社して3日。


子羊先輩の元で、
一生懸命頑張ってます!

ブラザー制といって、年の近い子羊が
お姉さんの様に色々教えてるんです。




でも、子ウサギに決まるまで、
色んな若者が弊社を通り過ぎていったっけ。。。



貧欲



貪欲  貧欲 に!(^^;)


ま、誤字は合否に関係ないですけどねっ!




誤字の女王Y!



人のことは決して言えない!




ガンをポンと言い換えてみる

「暴走族」



って言うと

余計、コワイイメージになっちゃうから、




「珍走団」


にしちゃえ!って話、
ありましたね〜






その流れで






「ガン」



というとコワくなっちゃうから





「ポン」



って言い換えちゃえ!






っていう、話もあるって
友人から聞きました!





「ポン」

だとなんだか、威圧感とかなんとか
薄くなる感じ〜?




だので、


ちょっと「ポン」で
いってみます〜



ニュウポン






オスカ海ボーYのふもとで
何気にいい仕事してくれてるのは


フチコ01


「フチ子さん」というキャラだそうです。


ガチャガチャ生まれ。






こーやって使います。

フチコ03





カワイイ^0^!

フチコ02



あっ!

フチコ04

パンチラ・・・




ポンもお顔も



いいアイデアだと思った〜





よろしくお願いしま〜す!

今日は楽しいひな祭り〜♪


春ですね!

フレッシュですね!

フレッシャーズですね〜!!


子ウサギ



いよいよ社長、ハーレム状態でっす!



Y子も押し出し式で、大局状態。。。
(まったく貫禄のない大局ですが・・・)



今日はまず、
お辞儀の練習から入りましたよ!



Y大局が新人だった頃、
やはりお辞儀から入ったな〜


あと、何したっけ?


名刺の渡し方とか〜
電話の取り方とか〜
タクシーに乗る順番とか〜
エレベーターの中での立ち位置とか〜





若い人からもらえるものって
すごく沢山あって、




生気とか


吸えるだけ吸っとこっと。




どうぞ、

よろしくお願いしますっ!



今の若者は



優秀ですな!^^;