fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2014年09月

Y子米!一般の方注文受付開始です〜


2014Y子米


作ってる方達の思いが深いからか、
広大な土地の力なのか、
ゼロ磁場の水で作った米だからか、

何はともあれ、
モチモチしてて、うまいんだ〜



【社長よりーY子米のお知らせ】

「Y子米2014」のご注文、ありがとうございます。
定員数に達しましたので、終了とさせて頂きました。
これから1年、Y子米の風味とお味を
お楽しみください。

Y子米詳細

詳細(ちらし表面)
コース・お値段(ちらし裏面)


国内最高レベル!と報道された
新聞記事(長野日報)
おおぉぉ〜〜!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」




Y子農園の方いわく、

「いっちばん美味しく食うには、
 いちいち食べるごとに
 精米するのがいいんだな〜」

ですって!

家庭用精米機ってのも
あるようで、
米好きな方は
こだわってみて〜!


Y子は玄米を水につけて



発芽玄米にしていただいてます〜



【オマケのオマケ】

昨年のオマケが知りたい!と
コメントがありましたので、

いくつかあげておきますね〜


こんな感じです〜

Y子農園オマケ1


農家の方の手作り!
Y子農園オマケ2


このお花は冬だったのもあって
2ヶ月もった!

Y子農園オマケ3


農家の方達の杵つき餅!
小さなオマケのお供えしか撮れませんでした!

Y子農園オマケ4


アスパラ美味しかったな〜
Y子農園オマケ5


ブロッコリーをニンニクオリーブオイルで
食べました!

Y子農園オマケ6


手作りの粉!アイデアに大笑い!
でも、まだ使ってません^^

Y子農園オマケ7


ではでは〜





バンザイキョンシー!

バンザイキョンシー





以前、Y子の寝姿は
「シェーーーー!」


だったと聞きますが
(自分じゃわからない)


最近の妖艶寝姿トレンドは
「バンザイキョンシー」
だそうです。



なぜバンザイなのか!?
なぜ顔にタオルを乗せるのか!?
(枕を包んでるタオルが、
 朝には顔に乗ってる不思議・・・)

今もって不明でございます!






さあ!今日から一週間、



みなさまに楽しい何かが
ありますように〜!







ひろみさんお手製のカップケーキで元気モリモリ!
ありがとうございます〜!

ひろみけーきさん


こっちもオススメ!
笑われる携帯

2017/03/31

来客

2012/02/27

も、もう一筆も・・・

ダイアリー製作中


ダダダダダ
ダイアリー絶賛作成中でごわす!


手も足もNOミソも

プルプルしとるです。



そ、そーだ!


描きかけのダイアリーの中の
絵本ページご紹介!
絵本かきかけ
描きかけなので、
まだポッカーンとしとるだす。

こりは春に行った
千葉房総の海だす。







ああ!そうそう!

花子とアン、
明日最終回ですね!


茂木先生の破壊っぷりが
面白すぎます!




アサイチ見て、



ユーグレナ(ミドリムシ)買っちゃった





こっちもオススメ!

猫と犬の違いーY家における検証

犬と猫の違い1




かんちゃんと昨晩、

意見が一致しまして・・・^^





猫と犬ってホント



面白い位違う。。。


夢!の食べても食べてもなくならないプリン

どでかプリン


こ〜ゆ〜ことばっか
覚えてるんだよな〜


お勉強のことは
ほとんど覚えてないんだよな〜



アレ以来



どでかプリンは作ってない



今日は新月です!
幸せひきよせノートをお持ちの方は
新月ページに、
お持ちでない方は好きな所に
夢をお書きくださいね〜

Y子カレンダーに書かれてる
新月のお時間から8時間が
最も夢かなうと言われてるようです。
9月24日は15時14分から!で
ございます〜

(T子さんありがとうございます〜!)



ナハッナハッ!

なはなは


その昔、


かんちゃんのオヤジギャグが
暴走してた頃には、


ギャグ禁止令さえ
出していたのに・・・



老いたのか・・・



ゆるくなったのか・・・



[伊那農業体験募集!]

Y子とかんちゃんが
毎年参加してる農業体験、

伊那市と新宿区主催の会ですが、
秋の会、参加者募集してます!
よろしかったら、ご一緒に!

10月11,12日
参加費:12,500円
   (一泊三食+焼酎のお土産つき)

詳細→
http://blog-imgs-67.fc2.com/y/k/o/ykomeguro/2014092116210315d.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-67.fc2.com/y/k/o/ykomeguro/2014092116210315ds.jpg" alt="2014募集チラシ" border="0" width="310" height="438" /></a>" target="_blank" title="伊那市交流2014・秋 参加者募集!">伊那市交流2014・秋
 参加者募集!



Y子出産中!


140919-2.jpg


おこもりして、
ただいま出産中でございます。


いきみながらも、

自分の好きなものを
好きに作らせていただける
この環境に、

ただただ感謝でございます。

ホントありがたいな〜
沢山のみなさんのおかげだなあ〜


夢を実現させていただいて
ありがとうございます。


あと一息だ!


ヒッヒッフー
ヒッヒッフー


ヒッヒッフーぷり





■今日のチラ見せ 壁掛けカレンダー5月
チラ見5月
にぎやいでます!壁掛けカレンダーは楽しい感じ!



ありがたくって涙が出ちゃう!



だって女の子だ(った)もん!



アナタも誰かの灯火に・・・

コウモリ



アナタの存在が

あずかり知らぬ場所で

誰かの灯火に

なってるかもですよ!^^




コウモリちゃんのおかげで



実家に笑顔が宿るのです〜





こっちもオススメ!
Y子夏休み

2011/08/16

謎のバスの暗号?しょっしょっしょ〜

雨の日は、

バス通勤なんですが・・・


バスしょっしょっしょ〜


横よし

後ろよし

前よし〜



なんでしょな。



ショッカー?かと



思っちゃった!



滋賀のきょんちゃんから社長に美味しいビッグ梨のプレゼント!
ごっつあんでごわす〜〜!

なしなし




敬老の日の贈り物に

我が家の安心さん

バイオイーザー


巨大てるてる坊主出現!

雨です。





雨になると、


出現するんです・・・




巨大てるてる坊主


ぎゃーーーー!
なんかコワイ!



てるてる社長 

でも、雨が降ろうと
風が吹こうと
雪が積もろうと、
てるてる頑張る
社長ですーー!!



あちこちで
大雨による避難命令も出てますが、
みなさまもお気をつけくださいね!



意外とつましい



けなげな社長です・・・



そんな社長の元に、


カラフルな包みが届いた・・・

なんば01



大好きな大好きな

大阪行く時は必ず寄るという




なんば花月の包み紙!?



大阪の
ふ〜みんまま様からの

社長への誕生日プレゼントです〜〜!



なんば02

ぎゃははは〜〜
社内大爆笑〜〜!!


なんば03


これ、すごくいい!

「ねぶり飴」

ってネーミング!
スバラシイスバラシイ!


Y子にまで、愛情たっぷり
手作りのイアリング!
なんば04
嬉しい!嬉しい!


大阪のふーみんままさま
ありがとうございました!

笑った〜^0^

公園の中ですれ違ったよ

全然不思議じゃあないんだけど、

なんか不思議な感じがした、


オ・ハ・ナ・シ!


すれ違う人々


彼奴も移動は基本的に、
徒歩なんですな。




出会うと、必ず戦いになるので




平和的にすれ違ったのが新鮮でした






1人お留守番のトイレ

こんな時もあります・・・

1人トイレ



「やっぱ」ってトコが気になる〜



「やっぱ」やめて〜!ぎゃ〜!





2015Y子ダイアリー物語始まり始まり〜!!


Y子ダイアリー2014始まり〜



はいっ!

現在、みなさまから頂いた
貴重なご意見のもと、


Y子ダイアリー
   &

カレンダ-2015!



絶賛カキカキ中で〜すっ!!


クマ部長やトリ川さんと共に
また熱い季節が
やってきましたー!


まだまだ途中経過ですが、



チラ見せぽん


うほっ!なんじゃこりゃ!
始まり2015木の葉

こりは一応10月の絵です!

まだ社長にも見せてないので、
激しいリテイク特訓で
変更になるかもですが〜




これからまた、
ダイアリー2015の
物語が始まります!



どんなストーリーが待ってるか、
Y子もドキドキ!


みなさんも
どうぞ楽しみにしてて
くださいね〜!!



めぐろのY子 ( ̄・・ ̄)


今作ってる最中ですが、



すでにワクワクしまくりんぐでっす!



去年の
Y子ダイアリー&カレンダー物語




Y子ハラハラな休日ーシルヴィ・ギエムその2

昨日のつづきです!
 →昨日の記事


電車乗り間違えた〜!



さあ!どーするどーなる!?

Y大ピンチー!!

ギエ01


なんで乗り間違えたんだろう〜

だってだって〜
同じ「あずさ」って
表示があったから〜

よく知らない駅だったし〜


自分に言い訳いっぱい



そこに、

「おちつけ!」

って声が聞こえてきた!



ギエ02


電車降りるのにも
渋滞がある。

到着20分前から
出口一番前を陣取り、

用意!

スタート!!


ギエ03


間に合った・・・・


あり得ない けど・・・


間に合った・・・


信じられない・・・



こんなことがあっただけに、


シルヴィ・ギエムのボレロは
いつも以上にキラキラ輝いて見え、

どどどどどど感涙
中年Y!


とりあえず、
最初っから注意深くしてれば
良かったんだけどねーー!!てへ!



息が切れすぎると



鼻水が止まらなくなるのね・・・





Y子ハラハラな休日ーシルヴィ・ギエム

すっごく好き〜!

ってヒトがいたとしましょう。

ようやくの思いで、
もうすぐ会えるって時に、


手違いで、
時間に間に合わないっ!

ってのは、

ホントに愕然!とするもので・・・





ちょっと長いけど〜、
マニアックだけど〜、

愕然とした休日のお話でっす!


ギエム01

Y子は小さい時から
バレエが好きでして・・・


バレリーナごっこ
したこともある位!
 

 
結構笑えると評判の
 シロウトバレエ団チーム!
 → 
1 2 3 4 5 6 



そのお方の名は

シルヴィ・ギエム!

NHKとかで舞台が放送されてるので
ご覧になったコトがある方も
いらっしゃるのでは?


ギエム02


ようやくの思いで
手に入れたチケット。


それからまもなく、

そのバレリーナさんが
引退を発表されちゃったんです!


ギエム記事

愕然((((;゚Д゚))))


でもでもでも〜


より一層、そのチケットは
Y子の宝モノに!!



ギエム03

なんで間違っちゃったのか、

わから〜ん!!


舞い上がってたのか
なんなのか・・・



明日につづく



真逆の特急に乗ってると気付いた時、



全身がピキピキ音を立てて凍り付きまして。






赤ちゃんが泣きやむ歌!

昨日は、社長に
沢山の温かいメッセージ、
ありがとうございました!


今朝、
メッセージ達を見た社長、

とってもいい笑顔されてました!
(^0^)



さて、

子羊の初子育てで、
すごい話を聞いたので、

子育て中の方に、
どうかな?と思いまして。。


カフカの歌


面白い位、
ぴた!と泣きやんでくれます!


「お腹すいた〜」とか
「眠い〜」
 とかじゃない、


なんとな〜く
機嫌がよろしくない時に、
効果的!


だそうですよ!(^^)




赤ちゃんが泣き止む
30分連続ふかふかカフカの歌

(動画です) 



こいつが新米ママの味方、カフカくん!
カフカ
もともとはお菓子のキャラらしいです。
(そのお菓子はもう販売してない・・らしい?)



新米ママさん、
めげないでね〜^^



私もうっかり聞き入っちゃう



楽しい動画でございます!





祝!50周年!ビバ!半世紀!


ご本人は至ってクール

だども・・・


密かに勝手に
盛り上がっております!


50周年!


ささやかに、

「卵かけご飯専用卵!」

をプレゼント。



喜んでいただけました。。。



本日は、半世紀の反省!



これからも頑張り・・顔晴ります by社長