fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2016年04月

今日からゴールデンウィーク!

160429Y子イベント練習中





Y子本を読んでくださった方達へ。



Y子の表現力が稚拙で

もし伝わってないとしたら大変だ!(゚O゚)\(- -;





Y子は


「こんな苦労したんですよ〜偉いでしょ」

って言ってるんじゃないんです!



「まず、自分を大事にしようよ!」

「自分の味方になってあげようよ!」

「もう、やりたくないことはやんない!って言っていいからさ!」




って言いたいのです〜^^


ホント、そうだから〜

そうなのよ〜



 



じぇしさんへ

心の内をお見せくださってありがとうございます!(^^)
じぇしさんはぜんっぜんズルく無いんです!
それでいいんです〜(^0^)❤!

自分をまず大事にすること。
自分を守れる範疇を知ったその上で
できることできないことを見極め、
実行する。

Y子が目指してるのがそこ!
じぇしさんの場所です!(^^)
それでいいんです。
それでいいんです〜〜!!






ゴールデンウィーク遊び倒して〜^^






次への1歩の力になるからさ〜!







Y子本、絶賛発売中です!


ブログ等でもご紹介くださった方達のコメントが素敵すぎます!



なおーピーちゃんの愛と「だいじょうぶ」が届いた日


マンボ先生の言葉


“予告ボタン”

ご感想は→コチラまでよろしくです!(胸にジワ〜っとしみる感想ありがとうございます)





大阪/仙台Y子イベント参加者募集中!!


お席はまだ充分にあるようです(^^)
※Y子ガラガラは、寂しいやん ( ̄・・ ̄)


「結局!大丈夫 大丈夫」出版記念 in 大阪!

■日時:2016年5月29日(日) 14:00〜16:00
■場所:サンケイカンファレンス大阪梅田
    ※ザ・リッツ・カールトン大阪の隣です!
    http://www.sankeiconference.com
 ・四ツ橋線梅田駅→徒歩3分
 ・JR大阪駅(桜橋口)→徒歩6分
 ・阪神梅田駅(西改札)→徒歩5分
 ・JR東西線北新地駅→徒歩5分


■特別ゲスト:
滋賀のきょんちゃん(橋中今日子)
■イベント参加費用:お一人様2,000円
◆懇親会あり!(希望者のみ)
 17:30〜20:00位

大阪イベントお申し込みは→
コチラから!
お友達と誘い合わせて来て来て〜!





「結局!大丈夫 大丈夫」出版記念オフ会 in 仙台

■日時:2016年5月21日(土) 17:30〜19:30
■場所:仙台駅周辺の飲食店
    ※お店の場所は、後日お知らせさせていただきます。
■募集期間:4月27日(水)〜5月11日(水)
■ オフ会参加費用:お一人様3,500円程度を予定
(参加申込み人数によります)
※正式な参加費用は、後日お知らせさせていただきます。


■特別ゲスト:かんちゃん、社長

仙台イベントお申し込みは→
コチラ!





ひろみさんの天才的手作り美味しいケーキの差し入れ!
ありがとうございます!

0429ひろみ



マンボ先生差し入れの「治一郎のバウムクーヘン」!
はうっ!

0429バームクーヘン


0429マンボ

ついでにサインさせてもらった!生マンボ先生!

虫歯が出来たら、削らない治療のミロデンタルクリニックへ!
あ、勝手に宣伝しちゃいました!




丁度届いた「Y子農園」の巨大アスパラ!
マッキーの太さと比べてみてくださいっ!

これ、農家のおじさん、ワザと入れてくれてるんですよ!(^0^)!
バター炒めしたけど、栗みたくて美味しかった〜!

0429アスパラ




たすきプロジェクト!いよいよ始まったよ〜〜〜!!!

“予告ボタン”





Y子イベント大阪!そして仙台!

今日は2つ!大事な告知がありますっ!


「結局!大丈夫 大丈夫」出版記念 in 大阪!

参加者大募集〜〜〜〜!!!!



梅田でY子と一緒に
青春せぇへ〜ん??
軽く軽〜く人生ぺろぺろ舐めようぜぃ!
ワイワイ楽しい時間を
繰り広げてみませんか!?
(お子様もどうぞ〜!)
(サインも致します!)
(撮影もどんぞ〜!)



■日時:2016年5月29日(日) 14:00〜16:00

■場所:サンケイカンファレンス大阪梅田
    ※ザ・リッツ・カールトン大阪の隣です!
     http://www.sankeiconference.com

 
 ・四ツ橋線梅田駅→徒歩3分
 ・JR大阪駅(桜橋口)→徒歩6分
 ・阪神梅田駅(西改札)→徒歩5分
 ・JR東西線北新地駅→徒歩5分



■特別ゲスト:
滋賀のきょんちゃん(橋中今日子)
 実は真性スケベエなんです、この人は!


■イベント参加費用:お一人様2,000円

◆懇親会あり!(希望者のみ)
 17:30〜20:00位


大阪イベントお申し込みは→
コチラから!
お友達と誘い合わせて来て来て〜!





そしてっ!

Y子イベント仙台

マツオの話





と、いうことで・・・


「結局!大丈夫 大丈夫」出版記念オフ会 in 仙台
開催決定しちゃいました!


Y子は中学生の時、仙台に住んでたので、
懐かしい懐かしい!
そんな仙台のオフ会で、Y子達とのおしゃべり&リラックスで
大丈夫 大丈夫を感じませんか!?


■日時:2016年5月21日(土) 17:30〜19:30

■場所:仙台駅周辺の飲食店
    
※お店の場所は、後日お知らせさせていただきます。

■募集期間:4月27日(水)〜5月11日(水)


■ オフ会参加費用:お一人様3,500円程度を予定
(参加申込み人数によります)

※正式な参加費用は、後日お知らせさせていただきます。


■特別ゲスト:かんちゃん、社長


仙台イベントお申し込みは→
コチラ!








5月21日(土)が仙台!




5月29日(日)が大阪〜!




※沢山の心震わすコメントをありがとうございます!
 コメ返しができてませんが、ホント、語り合いたい気分です!




地域によって届く時間がちょっと違うみたいです!
“予告ボタン”






たすきプロジェクト
“予告ボタン”

感想ありがとうございます!

Y子も新学期が始まり、

女教師としてバタバタの火曜日が始まりました!

今日、学校から帰って来たら子羊が



「Y子さん!
 本の感想、いっぱいくださってますよ!」



って。


も〜もう〜もう〜〜〜〜!!!



みなさんの感想文で

Y子、ハラハラ滝の涙ですよ。

160426ありがとう


みなさん、小さい頃から、
色んな感想文書いてこられたと思いますが、


誰かを泣かせたことありますか?


アナタは今、Y子を泣かせましたよ。


「ああ〜〜この方も大変だったんだ〜」

「あーーー!!私の思い届いた〜!」

「ああああ〜こんな優しい言葉を・・」

「ああ、今、嵐の中でこれ書いてくれてるんだ!」




色んな思いでいっぱいです!

ありがとうございます〜〜!!

※コメントも読ませていただいてます!
 本当にありがとうございます!






勇気出して表現した事を
相手が受け取ってくれるって、




本当に嬉しいことですねっ!








感想文ありがとうございます!
“予告ボタン”
引き続き、読んで何か感じられたら、是非お願いします!コチラ







たすきプロジェクトです!
“予告ボタン”




アダダダ・・・・

こんなコト、

してる場合じゃないんですけど〜




もうっ、

心の声に従って、


やっちゃいましたっ!




160425アダダだ



意味もわからず


どうしようもなく、「やりた〜い」

わき上がった思いは、




昇華させてあげると


全身はおろか、魂まで


喜んじゃうみたいっ!







魂喜ばすと、



力が湧く湧く〜♪





友人から
今朝、メールが届いてました。


昨日届いた「結局!大丈夫 大丈夫」読んで、
夫婦二人で泣きました。
ブログやフェイスブックでは
いつも明るく楽しいことばかり書いていたけど、
光が当たる面があれば、
裏側には影ができるし、
辛いこともいっぱいあったんだなあと知りました。
でもY子さんがすごいのは、
それもぜんぶ作品として昇華させることのできるところで、
絵柄もあいまって、ぜんぜん嫌な気分にならなかったし、
なにがあっても前向きに生きる姿に励まされました。
どうもありがとう。

〜中略〜

けど何があっても、この本を読んで、
人生は大丈夫!ってがんばるよ。
ありがとう。





メールありがとうっ!

届けたかった思い、
ちょっと届いたかな?


“予告ボタン”

ご感想をいただけると嬉しいです!コチラ







たすきプロジェクトは支援の本音を語ってくれてます!
“予告ボタン”




Y子大阪イベント決定〜!

ものごととには、流れってもんがあって、



なんとな〜く方向だけ頭においておいて、



流れにたゆたう様に乗っていると、



ムリに漕いだり帆を張らなくとも



目的地にたどり着いてる時もあり。。
。。。




ポンッ!
 
  ポンッ!
   
    
ポンッ!


と、


さっき立て続けに決まっちゃいましたよっ!



関西0529






2016年
5月29日(日)
14時〜16時
(予定)

Y子初大阪イベント
でっせーーーっ!!!






みなさん 


Y子ポツンいややねん
寂しいわ
沢山聴衆がおった方が
嬉しいねん



お誘い合わせの上、
いらしてね〜ん







詳細は後日、追ってご連絡します〜




5月29日!日曜日空けといてや〜(^0^)!






大阪大好き



楽しみや〜〜







大阪のみなさん、予習しといてやーーー!!
“予告ボタン”
そして届いた方、感想くださいね〜





たすきプロジェクト

“予告ボタン”




Y子が心理カウンセラーの卵のなりかけだった件!

160421Y子元カウンセラーの卵01
160421Y子元カウンセラーの卵





それもあって、楽しみながら

Y子ブログも続けてまして、




そんな思いで描きあげた本!
今週末からお届け始まるようです!


是非是非!ご一読ください!

“予告ボタン”

今回の熊本、大分地震災害義援金として売り上げの一部を寄付させていただくことに致しました。






カウンセリングって高いよな〜ってイメージありません?

Y子が学んでたカウンセリングスクールの
無料カウンセリングサービス。これはオススメです。
Y子が「こいつらスゲエ!」と思ってた同級生達が
プロとして活躍しております。

無料カウンセリングサービス(電話)

被災された方達、ご家族も、抱えきれない思いを
プロに託してみてもいいかもです。
(相性もあるので、色々試されてみてもいいかも)





体も心もメンテナンス大事!



Y子マンガがカンフル剤になりますように!








たすきプロジェクト、支援募金受付始まりました!
“予告ボタン”




時にイラッとなるY子

それは仕事中のことでした。



160420おっちゃんの質問1











おっちゃんの無邪気さに





時々、イラっとなっちゃうの






一番キモである場所の文字間違いに
ヒーーーーッ!と血の気のひいたY子です。
支急→至急のご指摘、ありがとうございました!






そんな事も本音で描かれてるY子マンガ

“予告ボタン”







“予告ボタン”




たすきバッグの詳しい作り方です


赤ちゃんミルク支援&たすきプロジェクト!

赤子のいる友人が憤ってます。


「被災地に赤ちゃん用ミルクが足りてない!」


って。




東日本の時にも問題になった、

「日本に赤ちゃん用液体ミルクがない件」

まだ、そのままだったみたい。



取り急ぎ、
オムツやミルクの支援方法&受付先





東日本の時に、
茨城県もすごい被災してたのに、
ちょっと見逃されてた時期があって
(茨城にいたかんちゃん証言)


今、大分もちょっと同じ立ち位置みたいで、


どっちも大事!


なんですよね〜



おっと!たすきプロジェクトから
連絡ありましたよ。。




たすきプロジェクトも
そろそろ始動するそうです!

↓  ↓  ↓  ↓

たすき01





東日本の時の教訓を活かしたい!



たすき02




子ども用オムツ
赤ちゃん用ミルク
大人用オムツ(これすっごい大事よ!)




意外に思いつかないけど、

ネットでググると出てくる出てくる

コレ役に立った!助かった話!



たすきプロジェクトさんも
今、全力で準備してるので、


ご協力くださる方、
バッグの準備のご用意を♪


コツは

◆送りたいものをバッグに入れる
 (励ましのお手紙とかGood!かも)
 
◆土のう袋とかゴミ袋とか、現地でゴミにならない袋
 (中が濡れない袋)にバッグを入れる

◆仕分けしやすいように、
 どんな人宛の、何が入ってるか明記すること


女性用が多くて男性用が少ないんですって!



たすきバッグの作り方





たすきプロジェクト↓

“予告ボタン”
(大分も入るといいな)





物資なのかお金なのか迷うけど、



この人達は信頼できる






Y子マンガチームも応援してま〜す!
“予告ボタン”






たすきプロジェクトと九州新幹線!

160418九州01



このCMですっ!


九州新幹線
九州新幹線全線開通!




地震と全く関係ない具合とか、

みんなが(九州新幹線開通を)喜んでる姿とか

本当に心がきゃっほ〜♪となりましたっけ!


今でも大好き!↓





そしてっ!



160418九州02

と思います!


大分、熊本の大地震、
あちこちで、「助け合おうよ!」と
声があがっています。


今朝、Y子コメント欄を見ましたら、
二つのコメントが入ってました。

一つは

「以前東日本の時にたすきプロジェクトがあったように、
九州版たすきプロジェクトは無いのでしょうか?」




というご質問。


もう一つは

「たすきプロジェクト大分熊本を発動しますっ!
 Y子さんのマンガはわかりやすいのでまた使っていいか?」


という、たすきプロジェクトさんからの質問。



きゃっほ〜い!(^▽^)


こ〜いうことなんですね〜
どっかで心はつながってるんですね〜
朝から嬉しくなっちゃいましたよ。



と、いうことで、

たすきプロジェクト九州が発動するみたいです!

(東日本の教訓を活かして、何を送ったら役に立つのか視点に
 なってるようですよ!)



その折にはまたご連絡いたしますね!




熊本も応援しよう!



大分だって応援しよう〜!








Y子マンガも応援してます!
“予告ボタン”



Y子イベント満員御礼でございます。
ありがとうございます。

「子連れでも行けるイベントしてくださ〜い」

とのコメントもありました!

そりゃ〜そーだ!
子連れママちゃん達もノンビリできるような
イベントやりたいね〜

社長と子羊と話し合ってます!
もうちょいと待っててね!




ホッと一段落!

{追記}
この記事描いた途端、
発火(じゃない)発熱しまして。

ホッというか、ただいま、

ホットでございます。(〃ω〃)


そして、熊本地震で被災されたみなさまに
心よりお見舞い申し上げます。
(余震も続いてるようなので、ご無事をお祈りしてます!)



また、Y子イベント残席少なくなっておるようです。
(さ〜て何をしでかそうかなっ!)




Y子マンガ「結局!大丈夫大丈夫」を、

絵本セラピストで、未来名刺デザイナーの
稲葉なおーピーさんが紹介してくれました!


稲葉なおーピーさんブログ
めぐろのY子さん


この方、初めて見た時、


欽ちゃんの仮装大賞の「バニーちゃん」の
恰好してたんですよね。


まだ真冬なのに!( ̄ω ̄|||)



それがたまたま
happyさんの講演会で斜め隣に座ってて、
すぐにお友達に!


よくよく聞けば、
絵本セラピストで未来名刺デザイナーだって!


カッコいいじゃん!

そして寒がりじゃなくて羨ましい・・・





私が「Y子本、いいの作りたいんだ〜!」って


叫んでたのを


「できるできる!まずベレー帽から準備!」


応援してくれたんですねえ〜


彼女のブログ、面白いので是非、見て見て〜!



さすが絵本の造詣が深い!


彼女が紹介してた、


「てん」(the dot)

本屋で探して見た。
これすごくいい絵本だ。
泣けた〜




最近、良い出会いが多くて嬉しいY子です♪



それではみなさま、楽しい週末を!


ホットホーット!



・・・・・・・・・・


なんじゃかんじゃ

ホッと一段落のひととき〜〜




160414立派なはぐき




何この仕打ち







お茶でも飲みながら読書でもいかがですか?



泣いて笑ってスッキリぽん!めぐろのY子新作マンガ!
“予告ボタン”




Y子マンガ出版記念イベントやります!



参加申込ボタン
(先着順とさせていただきます)


Y子イベント詳細はこちら





歯ぐきが立派なのは、



わかっとるわ〜〜〜!!







トリ川さんから(鶏皮じゃないよ)
愛のメッセージが来てます!


未入金


どうぞよろしくお願いします〜



Y子イベント参加者大募集〜!

Y子出版記念イベント開催決定〜!


Y子マンガ「結局!大丈夫大丈夫」出版記念イベントを
5月のGW(こどもの日)にいたします!


Y子は新たな本で、

「結局!大丈夫大丈夫だから〜!」

と、大声で言ってるんですが、


正に!それを体感する為の
イベント内容となりました〜!




Y子イベント01



「宇宙の心理」とか言われちゃうと、
オカルト〜?とか不安になっちゃうかもしれませんが、


ヨガでも少林寺でも心理学も仏教も結局、

『大丈夫。なんとかなる。』

って言ってるんですよ。



そして、みんなそれを

知ってるんですって!

思い出せるんですって!



Y子イベント02



こどもの日に「心と体」をリラックスさせて
大丈夫 大丈夫を実感しませんか!?
5月5日に新宿の会場にゴーゴー!


■日時:2016年5月5日(木 こどもの日) 14:00〜16:00

■場所:東京都新宿
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
(詳細はお申し込み完了された方にお申し込み完了メール上にてお知らせします)


■タイムスケジュール
13:30〜開場・受付開始
14:00〜16:00(大丈夫イベント)

■ヨーガ療法は、椅子に座って行います。
(普通の服装で大丈夫です)



■参加費用:1,000円


※応募人数が定員を上回った場合は、先着順とさせていただきます。


■以前のイベント
2010年8月21日
「Y子先生の課外授業」あっふん 
その1 その2



当日、

■幻の絵本「大丈夫大丈夫」数点、
2016年Y子ダイアリーカレンダー、
1冊目「ハハお元気ですか?めぐろのY子より」
 も販売いたします。


お一人参加でも充分楽しめる内容となっております。

Y子を知らないお友達もどんどんお誘いになって、
ふるってご参加くださいね〜!(^^)


イベントお申し込みは→コチラから!


↓↓Yマンご予約はコチラから↓↓

“予告ボタン”

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書店でのお取り扱いが無いので、
このブログからのお求めのみとなっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





コメンテーターきむさんから
Yマンへのご質問がきています!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Yマン、欲しくて欲しくてたまらないのですが
絶対泣いてしまう!と 思い、
まだポチができていません…
泣けますか?元気出ますか?
もう少し迷って…でも絶対買います^m^ 」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お問い合わせありがとうございました。(^^)

Yマンは

泣いて笑って元気が出ますっ!


といっても、Y子の主観だとわからないので、
書きま帳の女の子、トリ村さんに聞いてみました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「泣けました〜特に○○のところとか!
あと、わかる〜コレわかる〜も沢山あって、
思わず笑うシーンが多くて、楽しいマンガです。
読後感?読後感はすごく自分が軽くなってました。
なんか、スカッとしたっていうのかな。
何度読んでも読み返したくなりました。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


とのことでした!ご参考までに〜^^






ヨーガ療法Y子と社長もやってみたけど






フワ〜と気持ちよくなり自分が更に信頼できた!











すね毛ボーボー靴下!@VOW

160412宝島01
160412宝島02
160412宝島03



VOWとは「街の変なもの」を集めた媒体で
今は雑誌のsweetにも連載中


街の変なもの達↓


台湾足
足の取り外し!!??


大切な
い、命がけ!??


羊式



たまたま編集長が高校の先輩なので

靴下のお礼がてらメールしたら、

「投稿大募集中!!ってY子で言って!」

と言うので、
よろしかったら投稿してやってくださ〜い!

スネ毛ボーボー靴下もらえるかもですよっ!


VOW投稿は
コチラ!
(雑誌sweetにも連載中!)







そうそう、


コメント欄の中で、今日、
非常にあったかい渦が発生しました。


Y子応援隊が発生したのです。


Y子本の事をSNSで発信したり、
宣伝したり小さな応援隊です。


これは本当に嬉しいですよ。


Y子は悩める中年達をラクにしたくて、
この本を作ったんだから。



届けたいんだから!







もう、Y子、感涙(T T)!!





それを子羊に言ったら、




「仕込みですか?」






仕込めるか〜!( ̄口 ̄*)!!!




仕込んだら逆にココで言えませんっ!


いつもコメントくださる方達ありがとうございます!
このところコメ返しできず、申し訳ない!



Y子ちょいと泣きました〜〜!!(T T)
ありゃがと〜〜〜



もしブログ等で発信してくださった方ご一報ください。
こちらでも感謝のシェアをさせていただきます〜!





6年の歳月をかけ、新Y子マンガ本が出ます!

新Y子マンガ「結局!大丈夫大丈夫


Y子マンガ立ち読み&予約はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書店でのお取り扱いが無いので、
このブログからのお求めのみとなっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Y子泣かすにゃ刃物はいらぬ



ちょいと応援すりゃちょちょいのちょい!




こっちもオススメ!
粋なお店!

2011/11/02

みなさまありがとうございます〜!引き続き!

Y子マンガ本予約販売開始から

一夜明け・・・


160410ハピバお礼

会社の全社員(約2名)から

サプライズプレゼントがっ!



見て見てこのタオル、

オシャレでしょ〜〜〜!


東京カブレって何よええ!?


160411お礼




結局ねえ、

人生、深刻になんなくっていいの!



ケラケラしてたら、
ケラケラした日々になっちゃうんです〜〜!!




法令線でさえ愛おしい



そんな境地って最高ですわ




昨日もhappyさんの講演に行って来たんだけど、
本当に面白い、人を元気にする女の子です。

心理学かじってた
私がコレすごい!一緒や〜と思ったくらい、
彼女の言ってる事、素晴らしい。
スピ系苦手な方にもオススメです!

happyさんブログ(最初から読むとテキメンですよ!)





おおっと!自分のマンガの宣伝もしとかな!

Y子マンガ、これも素晴らしい!読まな損損!
人生の損〜!(うおぉぅ!説得力ねえぇぇぇ〜!)
↓ ↓ ↓ ↓
Y子マンガ立ち読み&予約はこちらから!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書店でのお取り扱いが無いので、
このブログからのお求めのみとなっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





新Y子マンガ!今日から予約販売開始!

今日、一つ年を重ねました・・・(@ ̄ρ ̄@)




160409Yマン発売01



Y子からのメッセージ!是非読んで!



160409Yマン発売02





ご予約はコチラからどうぞ!!!



書き忘れてた!

Yマン出版イベントやりまーす!

16年5月5日14時〜16時
都内某新宿にて!(某じゃない?)

かの!伝説的イベント!
「Y子先生の課外授業あっふん!」を
やった同じ場所にて、

やりますよーっ!(≧∇≦)!
サインもガンガン書かせていただきます!
調子に乗ると似顔絵まで描いちゃう
お調子者なんで

体空けといて待っててくださいねーっ!

詳細は来週どこかでいたしますっ!
みなさんにお会いできるの
楽しみにしとるよ〜( ´ ▽ ` )ノ💕



みなさんの応援の声で



実現できました〜!ありがとう!



Y子になによりのB.D.プレゼントです!ありがとう!



いよいよ明日!Yマン予約開始!

いよいよ明日、

新Y子マンガ「結局!大丈夫 大丈夫」
予約が開始します!



明日の予約画面には、

Y子マンガ上下巻の
試し読みが入ってます。
(ご要望があったので)



がっ!


Y子自身は、マンガとかドラマとか

立ち読み、予告が好きじゃないタイプです。


もしかして、Y子と同じようなタイプの方は、
試し読みするかしないか、
ご自身でお決めになってね!


試し読みについての、
Y子からのもう1つのメッセージ!




Yマン読んで、
アナタにも変化が訪れるかも!?



Yマンはね、
ある日、フッととりかかったんです。



16040801_2.jpg



子羊の「惜しい!もったいない!」

昭和世代のY子は素直に従いまして・・・




おだてられて木に登っちゃったんですな!



そこから数週間・・・


ようやく・・・


16040802.jpg




4ヶ月間!!




自己対話をするには、
結構な年月です。


YマンはY子の体験記ですから、


当時の日記やらメモやらなにやら
何度も見返し、



自分の意見も何度も何度も
自分に問いかけ、



そうしていくうちに・・・



16040803.jpg


Yマン自身が

勝手に成長していっちゃった!




こんなことってあるんですね〜





それと同時に



不思議なことがっ!!!




16040804_2.jpg


面白い位、昨年と状況が変わっちゃったんですよ。

もう、おかしくておかしくて。




だので、



まっさらな頭で
Y子体験記を読まれるって事は、
Y子の体験を追いかけるって事で、


Y子の旅路を同じ行程をたどって
読み進めていったら、


もしかして、アナタにも
何かの気付きが訪れちゃうかも。


もしそこで、何か得られたとしたら、
それはものすご〜い宝物になるから、



だから、
事前に試し読みされるかどうか、


ご自身で決めてね!


ちなみに試し読みの中に
Y子の伝えたいキモ部分は入ってません。



ではでは明日〜〜(^0^)/




しつこい程、自分の気持ちとか確かめてたら



あれ
あれ?って面白い位なんか気付いてった!




こっちはチラ見!チラ見はライトだから大丈夫〜
“予告ボタン”



こんなYマン前夜に全然関係のないお話ですが、
ヨガのまるよいこちゃんの
ヨーガセラピー講座が4月29日に開講されます。


まるよいこちゃんは、窮地のY子をヘルプしてくれたお一人。
彼女のヨーガセラピーはY子も先日体験したけど、
体も気持ちいいんだけど、
徐々に徐々に「結局大丈夫じゃん」と
自分の心を安心させてくれる力を思い出させてくれます。

ご興味ある方は→
コチラ



点々終了!Yマンメイキングーその・・幾つだ??

昨晩会社を出たのは
2時を過ぎていた
とだけ、言っておきましょう・・・



160407かんボツボツ2


なんとか、

期日までに点々入れ終わりました!




いよいよ明後日!

楽しみにしててくださいね〜!(^0^)/





ーーーーーーーーーーー

真面目に宣伝してくださいね。
以上、よろしくお願い致します。

byトリ川
ーーーーーーーーーーーー






Y子の人生の集大成本ですっ!








すごいです。ホントに!








臭の字はもう直ったかな?どしたかな?
“予告ボタン”




鼻の穴問題っ!ーYマンメイキング番外編

160406ごみ取り機能2



自動ゴミとり機能のおかげで、
こんなのも見つかったけど、


husen.jpg

かんほっぺブツブツも消してくれてたらしい・・・






まっ

なんとかなるさーーーっ!!!
(と、小さくささやく)



そんなY子を






応援してね・・・






新Y子マンガチラ見できますよ〜
“予告ボタン”

チラ見の「臭っ!」の誤字につきまして、
沢山の(驚く程沢山の!)温かい、そっとご指摘が来ております!
ホントありがとうございます。
これは既に本ちゃん書籍では修正できてるのですが、
鼻の穴問題に引き続き、ボツボツ問題に追われ、
チラ見「臭っ!」まで手が届いておりませんでした!
ご安心と共に、少々チラ見修正までお時間がかかること、
ご了承くださいませ〜〜m(_ _)m



Yマン制作物語!全4回その1

エイプリルフールに予告させていただきました、
Y子マンガに、


たっくさ〜んの応援の声!
ありがとうございましたっ!!



良かった〜
嬉しい〜
もう〜〜っ!!



発表前はドキドキだったのですが、
今はなんかウキウキしてる気持ちでいっぱいです。




さて、そんな新Y子マンガ、

実はこんな形で始まりました。



Yマンメイキング秘話!「Yマン制作物語!」全4話
始まり始まり〜




エイプリルフールの夢から、
3年間、沈黙してたYマン企画でしたが、



昨年、産後うつで苦しんでた子羊の
「Yマン読みたい!」の一言で、
何かが動き出しました!



160405Yまん01


まず子羊は

1700コ以上あったY子マンガの中から抜粋し、
一冊の本にまとめたものを作り上げたんです。


すげえ〜 気が遠くなります



しかしっ!


コママンガって一冊にするのは
意外と難しいもんで、

1コ1コは面白くても、


流れがないと、
途中で飽きちゃうんです!


自分で言うのもなんだけど、



その1冊は実に
ビミョ〜な本でしたっ!


子羊ひるまない


160405Yまん02



重いのをどうはねのけてるの!?


毎週末毎に実家に帰る妻を
なぜ旦那(かんちゃん)が許せるの!?



なんで後から後から起こる出来事を
乗り越えられんの〜!?


なんで笑ってられるの〜〜!??
なんでなんでなんで〜!?



by子羊





( ̄・・ ̄) ・・・・・




とりあえず、
子羊の熱い想いが
Y子を動かした。




全く別の方向にっ!



ストーリーまんがとやらを
知りたい!と!!



160405Yまん03






今さらですが、
「マンガってどう成り立ってるの〜?」と
素朴な疑問が沸き、


バクマン、聖おにいさん、のだめカンタービレ
ワンピース、かくかくしかじか、テルマエロマエ・・・etc...


ありとあらゆるマンガを読んでみました。
それこそ朝から晩まで。


マンガって慣れない者にとっては、
まず、何を読めばいいかわからないんですっ!


巨大な棚の前で、ビビっちゃって、
どうしても最初の一冊がわからない。



ので、



TSUTAYAで映画になった有名なマンガ
1,2巻、5種類借りてきて読み、
(10冊で1週間1000円なんです。)

気に入ったらそのまま続きを読むって形で、

おそるおそる読み始めました。。。






それが、



ものすご〜く
楽しかったんですっ!!!



もう、夢中で読みあさりました!




そんなんで気付いたら、



自然にY子ストーリーマンガを
描き始めてたんですっ!!



つづく




新Yマンガのちょい見せが見れます〜
“予告ボタン”






日本のマンガって超クオリティ高い!



こんな時代にいれて心底嬉しい!って思いました






エイプリルフールの魔法!

160401エイプリルフール00




あれ?

これって、前に見た事。。。ある。。。??






3年前のエイプリルフールの夢








160401エイプリルフール0001






新Y子マンガ、上下巻、

ついに出版することになりましたっ!




夢ってすごい!ホントに叶うホントに叶うんだよ!




もとはと言えば・・・

160401エイプリルフール01




産後うつだった子羊が

ヨレヨレしながら

言ったんです。。。




160401エイプリルフール02



這い上がるY子読みたい?2015年11月記事







160401エイプリルフール03


と、言うコトですっ!



読者の方達の「読みたーい!」って言葉が
すべてを動かしたんですっ!

ホントにすごい!奇跡!
本を出すってそうそう簡単なことじゃあないんです!

みなさんありがとうございますっ!


ka-ちんさんありがとう!間に合ったよ!


Y子はこの4ヶ月間、描きながら、
沢山の沢山の「気づき」がありました。

本当に不思議な位。



そして、それを読んだ社長も子羊も、


笑いながら、泣きながら、スカっとしながら、

目からウロコがいっぱい!


と、


最初タイトルは


ウロコポーロにしようか!
って言ってたほど!




良かったら是非!見てってください!!!


→Y子新マンガ 
「結局!大丈夫 大丈夫」


チラ見せでござる!




この子達を読むと、きっとアナタの心も
軽〜く解放されていって、

毎日がワクワクし始めるに違いないっ!



2016年4月9日(土)10時

予約開始ですっ!



これはウソじゃあありませんよっ!
ホントホントに出版することに!!





そして沢山の人に読んでほしい!