fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2016年08月

今朝、事故りました・・・

160831鼻


慌ててると
とんでもない事故に
遭うものですな・・・

( ̄・・ ̄)






↓勢い余ってズボッ!↓




↓爪切ってて良かった↓








Y子新作マンガでは「うんうんわかる〜!」

絵本「大丈夫大丈夫」では「泣いた〜!」


と、感想が届いております!


ここでしか手に入らないY子本、
こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”




IKEA(イケア)つながりの輪!

実家のちょい近くに


IKEA(イケア)が出来たのですよ。
もうずっと前に。


行ってみたい行ってみたいと
思ってたのですが、

ようやく用事ついでに。。。



160829IKEAちゃん01







199円のイケアクマは気に入られ、


イケアちゃんと名付けられました(^^)
(そのまんまや〜!)






160829IKEAちゃん02





エレベーターで乗り合わせた親子と

イケアちゃんでつながった。




なんとな〜く微笑ましい

ヒトトキでした。






↓イケアに行くと↓




↓部屋まるごと一個欲しくなる!↓








Y子新作マンガでは「なんかわかる〜!」


絵本「大丈夫大丈夫」では「泣いた〜!」


と、感想が届いております!


Y子が本を描くのなんて5年ぶり!
せっかくなので
こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”



お風呂大好き!

お風呂大好き!


冬場はもちろん


夏場も〜〜!!




160826お風呂空






期待値がかなり高かっただけに・・・




スイッチ入れたつもりなんだがな〜





↓冬場の空っぽの風呂桶なんて↓





↓「いじめ?」とか思っちゃう!↓






フラダンサーのK子さんが
Y子絵本をブログでご紹介して
くださいました!

子宮筋腫になんて負けないよ

ご病気で落ち込んでいた時に、
Y子絵本の絵をフラの先生が
写メで送ってくださったんですって!

もしY子の絵で元気になってくださるのなら、
そんな嬉しい事はないっ!






Y子新作マンガ
絵本「大丈夫大丈夫」

この夏の思い出に!


こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”



ミュージカル!不思議デートの奇跡な話!

前回の

不思議なデート

のつづきです!


長いけど、最後まで読んでね!
すごくいいから!




HちゃんKんちゃんは、
ミュージカルで知り合い、
付き合う事になった。

そんな本番後の初デート!


なのに、なのに、



なんで電車にミュージカルメンツが
何気ないフリして、


衣装着て乗ってくるの〜〜!?





160823けんちゃん011



赤い酋長にKんちゃんさらわれ、
カラフルな人達も全員帰った。



ホントはもっと色々
仕掛けがいーっぱいあったけど、


バッサリはしょります。




160823けんちゃん02









!!!!!!!!!!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ









その時の重大な瞬間ですっ!



拡大前
©KENPRO




上の写真の拡大!
↓ ↓ ↓


拡大
©KENPRO



皆、身乗り出して見てるのが、
見事に写ってますーーっ!!

(アカンがな〜〜( ;´Д`))






160823けんちゃん03



何事!?

と浜辺の人達もあったかい目で見てくれて。





前日も台風で、この日も雨の予報だったのに


見事な金富士!


金富士
©KENPRO




二重、一瞬三重にもなった、
虹が二人を祝福してるかのよう。

ああ、奇跡の光景だ!



虹踊り
©KENPRO




こんなにも集まった仲間達!

虹集合
©KENPRO




Kんちゃんが、最初ぽつりと漏らした思いが


Hちゃんプロポーズ大作戦」

となり、


Kんちゃんのシナリオを
男友達が1つ1つ実現していった。




160823けんちゃん04





電車の時間も号車もドアも
全部調べ上げ、


俳優達に指令が飛び交う




指令笑い

指令Y







こんな美しい光景に
一緒に参加できるなんて〜!



二人
©KENPRO




お二人とも、
お幸せに〜〜〜!!





その後談


KんちゃんHちゃん

「ゆっくり食事しよう」

と、渋谷のレストランに連れてった。



ドアを開けたら、


「おめでとう〜〜〜!!!」


60人余りの祝福の声に
Kんちゃんココまでやるか〜!







↓ま、ついでにポチッと押してって↓




↓コッチもね!↓





ミュージカルメンツは皆、熱い!あったかい!
Y子にもかけがえのない仲間達が出来てすごく嬉しい。


我らが演じた演目、「ア・コモンビート」、

9月17.18日に九州でも上演します。
演じるのは
九州コモンビート

熱くなること間違いなし!
(観に来てくれた方が皆、感涙してくれてたからホントだと思う!)


このプログラムはY子は参加して思ったけど、
ホントにいいです!心も体も丈夫になる!
(中年でもなんとか楽しくついていけたし!)


全国に支部があって、
あちこちでキャスト募集してるので、
興味ある方は体験会で
遊んで来られるといいですよ〜(^0^)

新規、群馬!群馬の雌ライオンが率います〜!

コモンビート全国あちこち体験会




縁起がいいのでY子の本達も、是非!


Y子新作マンガ
絵本「大丈夫大丈夫」

あなたの心に刺さりますよ!ハマりますよ!
(指輪を刺す、は初めて聞いたけど(^^))


こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”



ミュージカル・不思議なデート

ミュージカル本番レポが描けずに
一週間が過ぎてしまいましたっ!




スミマセンッ!!!!




なんつーかとにかく


忙しいですっ!


毎日締め切りに追われてますっ!

早くあの感動をお伝えしたいのに、
ごめんなさ〜〜〜い!!





そんな昨日、

とてもとても面白い
出来事がありまして、


是非、みなさんにお伝えしたいと・・・



細切れですが、是非全編お読みになって!









ミュージカルの仲間に

KんちゃんHちゃんてのがおります。



若いカップルで、

ミュージカル・コモンビートで知り合ったそうです。





本番も終わり、


二人はようやくゆっくり
デートに行くことになりました。



プロ01




Hちゃん
はビックリ!


同じ車両に

衣装を着た、ミュージカルメンツが



なぜ乗ってるの!?















つづきは明日(かも)










Hちゃんが電車の中の
黄色や青い人達に驚いてる間、




Yはもう一人の赤い人と
新川崎で指定の電車が来るのを
今か今かと待ってました。




赤い待ち

先週末、万感の思いでしまった衣装を
既に着ている自分・・・








朔太郎と豆兄弟さんが
ミュージカルを観に来てくださいまして、
初のご対面!超嬉しかった〜!

その時の感想をブログに書いてくださってます。
ミュージカル・コモンビート



ありがとう〜〜!!







表現力を増す為に




変顔は超うまくなりました







そんなY子の力作!是非お読みになって。

Y子新作マンガ
絵本「大丈夫大丈夫」
あなたの心に刺さりますよ!

こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”



ミュージカル_衣装の話

ミュージカルの
涙なくしては語れない感動話

怒濤のごとく

描きなぐりたい気持ちで
いっぱいなのですが



もう、

会社出なきゃならねーーっだ!((((;゚Д゚)



だので、

今日は衣装のお話です!




衣装は基本、自分で用意します。



赤、青、黄色、緑、と
4つの国の話なので、それぞれ
80%以上が国の色で占める!という
ルールがありました。


Y子は赤いアフリカ大陸の人の役だったので
(役はないけど)


赤っ!


情熱の赤っ!全手作り!



それがコレだ!


衣装01


手作りって言っても、
布を巻いてしばっただけなので、

偉くはないです。

※ご質問のありました偽チチですが、
 激しい踊り中に飛び出す可能性があり、 
 今回は見送りました・・・


全部手縫いの子とかもいて、
本当に芸術作品のようでした。



でも、本番の次の日、


汗まみれの衣装を洗って干して
しまう時、


「もう、これを着る事は二度とないのか〜」


としみじみ思ったら、


しばらくしまえませんでしたよ。



衣装02




ありがとう!



汗まみれ激しい運動にも堪えてくれた
衣装ちゃん!







とかいって、




ハロウィンとかで喜々として着てたりして!







そんなY子の力作!是非お読みになって。

Y子新作マンガ
絵本「大丈夫大丈夫」
あなたの心に刺さりますよ!

こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”

ミュージカル!NG集!

ミュージカル、終わりましたっ!



万感の思いで、
色々と語り尽くしたい
思いもありますが、



とりあえず今日は

ライトなところから、


Y子のNG集〜〜!!





『戦のシーン!!』


見事な隊列!

ピタッピタッと決まる
一糸乱れぬ動きが必要とされるこの場面

あろうことか・・・・


160817_やり

先っちょは
誰かが拾って修理してくれてました。
(ありがとうございます)









『お辞儀』


ご来場くださった方達への感謝の思い、


関わってくださったすべての方達への
思いを込めてのお辞儀に

皆、熱い想いを込めるのですが・・・



160817_お辞儀



4色の大海原が
眼前に広がった時には、

血の気がひきました・・・





本編は明日に続く・・・






3公演終わった後、





朝まで打ち上げという・・若いぜ、みんな!







そんなY子の力作!是非お読みになって。

Y子新作マンガ
絵本「大丈夫大丈夫」もあなたの心に刺さりますよ!
こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”

ミュージカル!本番3日前なのに!

やっちまっただ〜っ!!

骨にヒビ入ってただ〜っ!!


ミュージカル本番まで
あと3日だよ〜


指01



練習中に踏まれた小指が泣くので

病院に行ってみたらまあ!



160810ミュージカル01



ドクターOKが出たので大丈夫!

痛みもずいぶん消えました。

あ〜焦った!




160810ミュージカル02



ミュージカルを始めて、


わー楽しい!嬉しい!
この世は春や〜!


って時に、母の背骨が圧迫骨折。

もう、年だからどうしようもない。
治しようもないんですわ。


しかし
楽しんでる自分に小さい罪悪感が生まれそうに・・・




160810ミュージカル03




忍者の様に身の軽い男の子が
気軽に声かけてくれたのです!


中年Y驚く〜((((;゚Д゚)))))))
わわわ〜イケメンが声かけてくれたよ!




「全然ミュージカルとは関係ないのだけど、
 これこれこういう事がありまして。。。」


イケメン云々はさておき、

ハハがあまりにも痛がるので
相談してみたんです。



「圧迫骨折はすぐ治る方法はないんだ」


そーだよね。知ってるんだ。
でもでもでも・・・・




そしたらばっ、その忍者くん、

次の練習の日、

「コレ」って


160810ミュージカル04



圧迫骨折用の沢山の資料!

そして、それのおかげで

ハハはちょっとラクになったんです!

あう〜(*´Д`)ノ







そして、

ミュージカル2ヶ月目位、
丁度疲れがたまってくる頃、


また厄介な事が・・・


160810ミュージカル05





アキレス腱がね、
ズキズキジンジン痛むんです。
医者は「様子見」とおっしゃるが

こええがな〜〜💦💦💦



基本的に人に頼るのがヘタなY子、


今回は、不安に負け、
また忍者くんに相談メール・・・







したらばっ!




160810ミュージカル06


「オレだってよく痛くなるよ。
 結構よくある症状だから!」


テーピングの技術とかだけじゃなく、

安心をもらった気がしました。





そんなこんなで先週末、
最後の合宿でした。。


キャンプファイヤーが用意されてて
(スタッフの皆さんありがとう💖)


まるで青春みたいじゃない?



160810ミュージカル07



やっぱね、3ヶ月間、

ケガの不安以上に、



相談できる誰かがいるって

すごく大きかったんですよ。



そして、このミュージカルプログラムは、
そういう人と人との繋がり合いを
ものすご〜く大事にしてて、


色々あったけど、
その色々が今大事な経験になっている。


こんな場ってそうそうない。


私は興味ありげな友達には

「是非、来年参加してみそ!」って

伝えてます。



「個性を認める」ってプログラム、
簡単そうで結構めんどくさい。


でも、めんどくさいを通り越すと
「かけがえのない仲間達」が


待っててくれるんです!




今週末、かけがえのない仲間達と
歌って踊って1つの物語を上演します。


ああ〜

どんな風景が見えるんだろう。

すごく楽しみ!



Y子、3ヶ月の集大成、

行ってきま〜す!( ´ ▽ ` )ノ




今週末のミュージカル、
チケットほとんど売り切れです!
(最終日だけちょこっと残ってるらしい)


シロウト100人の本気パワー、
中から感じてる分にはすっごいぜ!



興味ある方はこちら
ミュージカルコモンビートチケット






忍者くん、よくよく聞いてみたら、

殺陣(たて)のパフォーマンスで
アメリカとかで公演してるんだって。

だから身が軽かったんだ〜

忍者くんの殺陣チーム、超カッコイイので
是非見てみて→殺陣集団 鴉(たてしゅうだん からす)




インフォメーションばかりでスイマセン!



今回、我らが演出助手が、
明日の旅祭2016
パフォーマーとして出演するんです。
(sampocoの名で出ております)


群馬の雌ライオンを名乗る肉食系女子!

ホント面白い方なので、
是非、お台場に遊びに行かれる方は
ご覧になって〜〜!!

肉々しいパワフルさでござるよ〜




160810ミュージカル08ポコ





本番の成功を
一緒に祈ってくだされ!




Y子、行ってきます!







エネルギー充満!

Y子新作マンガ
絵本「大丈夫大丈夫」
こちらからどうぞ!↓

“絵本まんがボタン”








創立20周年記念!!

週末はミュージカルの最後の合宿があったり、

リオオリンピックが開幕したり、

色々書きたいことはあるのですが、




今日はこれしかないっしょ!


本日、ウチの会社、
創立20周年を迎えました〜!



20年前の今日、


夢いっぱい
志満々の若者たちが集まって、
弊社が作られたんですっ!


その創立メンバー達の中に、
なんとなくいたのがY子で、
(絵が描けたから呼ばれた)


Y子はお兄さん達が集まっては
ワクワク夢を語り合うのを


「いいな〜!こういうの好きだな〜」


って


見てた感じでした。



160808_20周年01




20年まあ、色々ありましたよ。



小さな事務所なので、
存続できてるのが奇跡!


ホントに感謝しかありません!


ありがとうございます!
すべての存在!



面白いのが、


20年前想像もしてなかった、
世の中にそんな概念さえ無かった事を

今、お仕事としてやってたりします。




ってことは、

20年後は、

今、想像もできないような事を

やってるんだろうなあ〜って。


そんな事を思うとつい
ワクワクしてしまうんです。



160808_20周年02

こんなんあったりして!




流れ流されてきた感ありありだけれど、



方向さえなんとな〜く決めておけば、

変な所に流れ着かないのはわかりました。



大丈夫大丈夫!

20年なんとか結局大丈夫!



さて、どこを見ていようかね〜

そしてこれからも流されようかね〜〜





そしてどんな未来を作るかは




今の私たちの意識次第!じゃーん!!








Y子新作マンガも
絵本「大丈夫大丈夫」も
こちらからどうぞ!

“絵本まんがボタン”








絵本と元生徒と・・・

昨日、

絵本を再販させていただいて、



沢山の、本当に沢山の方が
待っててくれたんだな〜と



トリ川さん始め絵本スタッフ一同、
感慨深い朝でした。



すごい数の方が待っててくれたんだ!


今まで待たせてごめんね!!!


でも、
待っててくれてありがとう!




そして・・・


コメント欄の中に、
随分前の元生徒(超やんちゃちゃん)の
名前を発見し、

なんで知ってるの〜?
(学校ではY子活動はヒミツにしてるのです)



生徒



あの、やんちゃっぷりが
どこへやら・・・

更に更に感慨深いY子なのです。







Y子絵本「大丈夫大丈夫」プチリニューアル版









明日から最後の合宿!




なんか感慨深いことだらけっ!








マンガと
絵本と大丈夫大丈夫シリーズです!
“絵本まんがボタン”








Y子絵本「大丈夫 大丈夫」再販開始です!




2012年に出版した伝説の絵本、
「大丈夫大丈夫」




のののの



うみっみみm




本日から部数限定で再販いたします。

160803Y子絵本再販01


皆を励ます絵本
「大丈夫大丈夫」


諸事情により、再販はないと
お伝えしておりました。


一冊一冊手作りであること、
部数により、収支が難しい事等、
小さな事務所ではまかないきれない
色んな事情があったのです。




でも、何年もずっと、
Y子や書きま帳さんの所に
「再販希望」のメールが
来続けておりました。


本当にありがたくて申し訳なくて、
どうしようか途方に暮れていたものです。


その中、再販に向けて、
背中を強く押してくれた
一通のメールがありました。




160803Y子絵本再販02



160803Y子絵本再販03



私や書きま帳さんに届くメールはほとんど、
「自分だけではなく、人にプレゼントしたい」

という、相手を思いやるメールが多く、


クールでそう見えないけど
感動したトリ川さんから
「絵本出してください」と
ご依頼がある形となりました。



ありがとうございます。
本当に本当に作って良かった。

あの時の決意が誰かのお役に立てた、と、
涙がポロポロこぼれます。



今回、絵本を出すにあたり、
Y子のこだわりがありました。


以前の絵本の中の言い回しや表現が
今の自分とフィットしてない箇所が
何箇所かあったのです。


再販というと、以前と全く同じものとなりますが、
どうしても


「自分にとって違う言葉」は使いたくない


そこでプチ・リニューアルという形に
させていただきました。


Y子のこだわり、申し訳ない。



なので、

表紙の色を優しい桃色に変えることで、
「ちょっと違いますからね〜」と
お伝えしています。


今日は新月、
新しい事を始めるのに丁度良い日として、
この日が選ばれました。



長い事、お待たせしました!



Y子絵本「大丈夫大丈夫」

詳細はコチラからどうぞ



 


このページも少し変えました。



とり







絵本「大丈夫大丈夫」が





さらに届くべき所に届いて欲しい








マンガと
絵本と大丈夫大丈夫シリーズです!
“絵本まんがボタン”