fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2016年09月

がんばった自分へのご褒美

ここちょっと頑張ってたので、

自分メンテナンスしとこうと

マッサージに行ってきました。


160930マッサージ




8月下旬におっちゃんが入院した時から
ホントバタバタしてました。

でも、入院慣れてるし。

オトトとゲームクリアしてく感覚で、
色々こなしていったんですけど、

まさかのハハ!



ホントねえ、大好きだったんですよ。
ハハのこと。
本にする位。


親友のように気が合った。
車椅子になってからは、
自分の子どものような感覚にもなってた。



だからメール一本書けない位、
チカラ出ない日もありますし、


こうやって日々の徒然をつらつら描く事が
心の「ホッ」になる日もあるんです。


ハハの最期の日々を
備忘録的に描きたい。


そんなY子のつらつらが
しばらく続くかと思いますが、


どうぞあったかい目で
見守ってやってください。(^^)







今日は心が静かな日




心がすごくシンプルです








社長より

Y子米のコースをどれにしようかと、
家族会議をするので10月2日(日)まで
申込みを延期してほしいとご連絡を頂きました。

急遽、10月2日(日)まで
お申込みを延期いたしましたので、
ゆっくりとご検討くださいね。

どうしようかと悩まれている方も、
この機会に是非、お申し込みくださいね!


ご注文フォームは→
コチラ
FAXでのお申込みは→
コチラ




“絵本まんがボタン”







Y子です。社会復帰しました

Y子です。


沢山の、沢山の応援コメント、
メール、メッセージ等、

ありがとうございました。


心からのあったかい言葉に
力いただいてます。ありがとう。




今週から社会復帰です。




が、




なかなかに

難しいもんがございますな。




そんな昨日の夕刻・・・





160928ハハと夕焼け









(;o;)











何を見ても




ハハとの思い出が刻まれてて・・・








“絵本まんがボタン”





ハハが千の風になりました

Y子ハハが

先日

千の風になりました。


今までハハを
応援してくださった皆さま

心からありがとうございました。


Y子は・・・もう、


。・゜・(ノД`)・゜・。

Y子米!新規の方!受付開始です!

社長より!

Y子農園で作っているY子米

【新規】の方の受付開始ですっ!。


0916Yko米


伊那市を流れる三峰川は、
南アルプスを水源とし、
日本3代パワースポットで有名な
分杭峠の「ゼロ磁場」を通り、
田畑に注ぎます。

ミネラル豊富な天然水で
大切に育てられたお米や野菜を
1年間、もしくは隔月で
ご自宅へ産地直送でお届けします。




0916Yko.jpg


Y子農園は、今年で4年目に突入いたしました!
2016年Y子米のご新規様の募集を
させていただきますね。


ご注文フォームは→
コチラ


FAXでのお申込みは→
コチラ



【新規】の方の受付予定期間です。

受付:9月16日(金)〜9月30日(金)

お振り込み:10月7日(金)


「ご注文確認書とお振込用紙」は、
順次ご郵送させていただきます。


オマケに季節のお野菜、名産品もついてくる、
お料理するのも楽しくなる、
Y子米をこの機会にどうぞ!



ーーーーーーーーーーーーー
そうそうっ!

今年の秋も農業体験ツアーやりますよ!


ラテンな田舎、伊那の
爆笑農業体験ツアー

一生に一度は体験して欲しい。

こんなに楽しいおじさん達が
いるんだ〜!

今年はカヌー川下りから、
稲刈りからりんご狩りから
蜂の子とりもあって、

噂の狂乱の懇親会もありますっ!

ひろみっちゃおじさん達が
ワクワクお待ちしておりますよ〜!


詳細、お申込みは→
コチラ





Y子米食べると




心がホッコリほっぺた落っこちる







Y子新作マンガ
    絵本「大丈夫大丈夫」


新作マンガは、

絵本とが

みなさまをお待ちしております。

こちらからどうぞ!↓

“絵本まんがボタン”






おっちゃんハハと面会

沢山の応援コメント
ありがとうございます!!


私は元気ですよ〜!
そして、マイペース更新でございます(^^)

どうもY子ブログ描くのが、
私の癒しになってるみたいです。(*^^*)





今、おっちゃんは都会の病院に、

ハハは山の病院に入院しています。

ハハのいるのは「となりのトトロ」で
メイのママが入院してた病院の
モデルとなった所です。
山っぷり、想像つきますでしょ♪






先週末、

おっちゃんをハハに会わせておこうと、
介護タクシーでプチトリップしてもらいました。


160915おっちゃん面会01_02








こういう時の優しい笑顔



一番不安をよびますよねぇ〜







160915おっちゃん面会02




ほんの5秒くらいでしたが、
二人はしっかり手をつなぎました。



おっちゃんいい子にしてました。



そして小さい声で

「会わせてくれてありがとう」

ってつぶやきました。




静かなおっちゃん久しぶり。





ま、昨日、会社に電話してきて


160915おっちゃん面会03


と、大騒ぎでしたけどねっ!







さすがに週末はバタバタしてて
心も体もグッタリでした。


金曜日に突然呼び出されたので
予定全部すっ飛びましたよ。

私の代わりに色々やってくれた
子羊、友人W、ホントありがとう。

そしてあったかい声かけてくれた方達
みんなありがとう!




なんとなく不安な夜は、オトトと
ビールとポテチで乾杯してました。


「ジャンクフードって不思議と
 楽しい気持ちになるよね〜」



不安な時こそジャンクフード!



でも、ぶっちゃけますが、


ずっと体調の悪かったハハもおっちゃんも
安全な所に保護され、

介護でヘトヘトだった私たちも
介護の手が離れて、



ホッとしてたりしてます。(^^)







さっき弟から




ハハが普通病棟に移されたって連絡あった!







Y子新作マンガ
    絵本「大丈夫大丈夫」


新作マンガは、
Y子まんがの裏側の真実が、

絵本には、癒しの言葉とイラストが

みなさまをお待ちしております。

こちらからどうぞ!↓

“絵本まんがボタン”





おっちゃん倒れて2週間・・・

おっちゃんが倒れて

2週間・・・



160912Y子


ハハはミュージカル、
楽しみにしてたんですね〜



でも、体調整わず叶わずで、
観れたらすっごい喜んだろうな〜って
思ってて。。




ミュージカル後夜祭みたいな集まりで
その場に居た皆の


「行くよ〜!」

の言葉に、思わず息を呑んだY。




そのメンツが 「それいけやれいけ!」と

チームの皆を

呼び集めてくれたのでありますっ。




ひ〜〜〜〜〜〜〜〜💦💦💦




160912Y子022



うっそっでっしょ!?

来るか〜?ヒガシムラヤマに!?




でも、その場ですぐに

19日決行!と決まり、
都合のいい人同士で
何する?どうする?と
話し合いが始まった!



今の若者たちって
みんなこんなにいい子なの!?




自分だったら人のお母さんの為に
遠いトコ電車乗り継いで行く?



行かないだろ〜
自分のことでいっぱいいっぱいだ。



でも、「行く」って言ってくれるだけでも

こんなに嬉しいんだ〜!

これからは優しい人になろう。。。




そして・・・


160912Y子3



ハハのこんないい笑顔、
見たのホント久しぶり!


Y子、ホント嬉しかったよ。





その4日後、

母が倒れた。。。







ここ3週間くらい




怒濤と日常とが混在してますわ





そんなミュージカル九州チームの公演が
今週末9月17.18日にありますよ。


九州公演

Y子も行くつもりだったけど、行けなくなったけど
良かったら九州の方オススメです!
すっごい元気もらえますよ〜(^^)!

ミュージカル九州公演 9/17、18



Y子に話ふってくれた虹色彼女ーるいるい
47都道府県を回って平和と愛を語ります。

47都道府県るいるいツアー

ウガンダの少年兵の話とか世界の今を教えてくれます。




ーーーーーーーーーーーーー

Y子新作マンガ
    絵本「大丈夫大丈夫」


新作マンガは、Y子の心の葛藤が
絵本には、癒しの文と絵が

みなさまをお待ちしております。

こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”





Y子先生の新学期!

160907chikoku~



Y子先生の2学期が

始まりました〜






教室着いたの、

授業開始2分前!ってのは


極秘ですからねっ!!






↓止まった途端、↓




↓滝汗だったのでたぶんバレてる・・↓








Y子新作マンガ
    絵本「大丈夫大丈夫」


ここでしか手に入らないY子本、
こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”





Y子米今年もご予約始まりました!


社長から

【2015年Y子米ご注文の方々へメッセージです!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【Y子米をご注文いただいている方々へ】

Y子農園4年目に突入いたしました!

いつもありがとうございます!
2016年Y子米を先行予約させていただきますね。

Y子ファーム旗1


継続でご利用頂くお申込みフォームは

コチラ!


チラシPDFをFAXでのお申込み

コチラ!


■受付:本日〜9月16日(金)
■お振り込み:9月23日(金)

「ご注文確認書とお振込用紙」は、
9月下旬にご郵送させていただきます。


ご継続の方の受付が終了次第、
新規ご契約の方のお申し込みも開始いたします。

Y子農園の清々しい作物達を
早くお届けしたい!

楽しみにお待ちくださいね!

0905Y子農園


Y子農園のみなさんです!
心を込めて美味しいお米、お野菜を作ってま〜す!





↓4年目かあ〜




もう信頼関係で繋がってます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」


Y子新作マンガ
絵本「大丈夫大丈夫」

もよろしくお願いいたします!


ここでしか手に入らないY子本、
こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”


こっそりバディー


ミュージカルでは

「こっそりバディ」

という制度がありました。




クジでひいた人を

陰からこっそり「見守る」という・・・



160902こっそり01



最初は

「ちょっとちょっと〜!
いつも誰かに絶対見られてるって
サボれないじゃない〜」

とか思ってたけど、




本番近くになると、
いっつもクタクタなので

あったかい心遣いに
ホント心が癒されてましたっけ。




本番直前、

こっそりバディさんが

明かされますっ!



160902こっそり02



手作り絵本!!??



この100日間は本当に本当にバタバタで、

とてもじゃないけど

手作りのナントカとか作ってる余裕
(特に心の!)

ない状態なんですけど、



その気持ちに感動、

さらにクオリティに感動!

内容に爆笑〜〜〜!!!





こちらです。↓

サイコー絵本01


Y子の顔は実は真似するのが難しい。
輪郭と目と鼻と口のバランスが
子羊でさえも描けない・・・




それが
見事にソックリ!




Y子の自己紹介に


サイコー絵本02


ドン引き若者多数だったのも・・・








小学生に

サイコー絵本03


「あまり似てない○ッキー」を
描くY子も・・・





ダンスを覚えるので大苦労し、

サイコー絵本04


初全通しが終わった直後、
100人の前で叫んだのも
(恥)





余興とは言え、

サイコー絵本05


初めての「台詞」に
大喜びしてたのも・・・









サイコー絵本06

頭にベールがひっかかって
本気で悔しがってたYも・・・









サイコー絵本07


ブログに登場した
ミュージカルメンツをソックリに!




一生の宝物ですっ!!


ありがとうっ!!




マザーテレサの言葉が
思い出されます。



「愛の反対は

 憎しみではなく

 無関心です」




ちょっとした声かけとか
ホントにホントに
大事なんだと気付かされました。





関心を持たれてるって




一つの大きな力になるんだね



再来週、九州公演だ!
九州のみんな〜!頑張ってね〜〜!!
(東京チーム全員、応援してるからね〜!)




そして・・・

ご質問がありましたが


今年もY子ダイアリー&カレンダー2017はありますよ!
既にY子ダイアリーは完成しておりますっ!

今年のはマジですごいです。

なぜなら、「これを使うとどうしてもワクワクしちゃう」
作りをしているからっ!

チラ見せ❤

Y子ダイアリー2017

楽しみに待っててね〜!

発売は10月位を予定しています!






そして・・・


Y子新作マンガには共感がある

絵本「大丈夫大丈夫」には癒しがある


との感想ありがとうございました。



ここでしか手に入らないY子本、
こちらからどうぞ↓

“絵本まんがボタン”