fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2017年04月

違う名前で出ています・・・

いよいよGWですね!


29.30日、しょっぱな土日!


もし、バレエがお好きな方、
お時間のある方、

素敵なイベントがありますよっ!


上野の森バレエホリディ!
メインのイラスト描かせていただきました(自慢!)


プロのダンサーさんが
ウロウロしてるので、
ガン見できるらしいです。


素敵なショップが
いっぱい出てるらしいです。


予約すれば、
バレエ体験とかできるらしいです。


そして・・・


170428バレエ告知




良かったら!↓





遊びにいらしてね♪




違う名前だけど・・・



華やかなTV業界、裏では地道な作業







すっげ〜〜〜〜!!



あんな小さな表札、よく見つけたものですっ!



某TV番組の制作会社の人でしたが、



そうやって、街中を舐めるように見て回って、
ネタを集めてるらしいです!




ホントに地道だなあ〜
すごいなあ〜





万が一この番組に!↓




Y子が出たら見てね。





Y子農園から美味しい季節の野菜と米が送られてきました!
170427※1


今年もアスパラガスの伊藤さんが
ぶっといの仕込んでくれましたよ!
170427※2

この6月も伊那の農業体験ツアーあるそうです!
6月3,4日、田植えがメインイベントだそう!
興味ある方は伊那農政課に問い合わせてくださいね!
私はかんちゃんと参加します!



Y子米の写真がドラマチックに撮れちゃったので、
きょんちゃんから送られてきた、マッチョCM思い出しちゃった!
茨城の温泉のCMなのですが、
マッチョな美しさにボ〜〜っと癒やされます。。。

マッチョ好きなアナタ、よろしかったら・・・

こっちもオススメ!
隣人

2007/04/20

春の晴れた日は川原を歩こう

170424晴れた日は川へ散歩に01



今の時期はお花がいっぱい!
春の川原01


まんまる〜!
春の川原02



この世の天国を!↓




味わってきましたよ




言いまつがい

170420パンツの中1





言いまつがえた〜〜〜っ!!!




Y子動揺すること甚だしく、
黄色くざわめく教室の中
人の字を3回書いて飲んで、
呼吸を整えましたよ








間違って教育委員会に!↓




通報しないように・・・



急にキターーー!

今日は
会社周りの下水道工事で


朝から断水でした。


そんな時にかぎって・・・




0417急なもよおし



そんな時にかぎって
もよおすんだなあ〜


一番至近が駅のトイレ

という

罰ゲームな一日でした。。。





内股だと!↓




イラストの様には走れんよ。。




ここずっと、猛烈繁忙期でありまして、
更新が滞ってる次第でござる。
早よ落ち着いて欲しいのココロ・・・


ウチのおやつには虫が・・・

先日、店先で蒸しパンを見つけ、

とっっっても懐かしくなっちゃった。


だってだってだって〜



170412蒸しパン2



クッキーにも何にでも!↓




この美味しい「虫」が入ってたっけ!



かん帰る

0410かん帰る




桜の季節になって、

ようやく、

雪山から猿が降りてきました。





理解を示してたつもりだったのに、

大人の妻をやってたつもりだったのに、

「おかえろ〜♪」って言うつもりだったのに、






気づいたら、泣きながら
かんちゃんを罵ってました。




「なんで一番辛い時期に
アンタが隣にいなかったのよ〜」と

自分の言葉なのか
誰の言葉なのかわからない位、
怒ってる人がいました。






その後、




2人で近所の銭湯に行って、
30分のマッサージに行って、
カウンターの飲み屋さんでゴハン食べました。





そうして、ようやく言えました。






「寂しかったよ」





ようやく春がやってきた気分です。







この春ほど桜が!↓




優しく見えた年もない






桜の下には何が埋まってると思います?

0405花見


楽しかったんです。
桜もキレイだったし、
久しぶりに会った人もいて、



楽しかったけど、


あったまいた〜〜い💦💦💦



桜の下にはきっと
「自制心」を気化してしまう何かが
埋まってると思う。




我を忘れる度と頭痛度は!↓




比例するの事実






そ〜いえば!

以前の誤字記事の証拠写真です。


動物に


惜しいっしょ?

高校同窓会

先日、高校の同窓会に行ってきました。


幹事さんを買って出てくれてる子が

「同窓会は私のライフワーク!」

って言ってくれてて、ホントありがたい。


0404同窓会


寄る年頃な我ら。

面影ある人ない人、
飲んで食べて喋ってるウチに、
高校時代の顔に戻ってく不思議。


みんな境遇が色々違うけど、
それぞれにいい時間を生きてきたんだなあって
しみじみ思う。


行けなかった時期もあったけど、
いつ行っても見慣れた顔が誰かしらいる、


そんな懐かしい場があるって
本当にありがたいことです。



今更ながらの!↓




「実は誰と誰が付き合ってた!」話はウケます。