fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2017年07月

神の島、久高島はすごい。

神の島、行ってきました。





正直言いましょう。。

神の島、久高島を

私はナメてましたっ!




神すごいっ



体験を言語化するのに時間かかるので
ゆっくり記事をアップしていきますね!


まずは久高島での日の出写真で
パワーをもらってください。


日の出
マヤ暦で正月にあたる日だったとのこと。
なので、初日の出だそうです。
(マヤ暦自体よくわかってないけど、本当に金色に光り輝いてました)





いやはやいやはや〜





一言じゃ言い切れない旅でした


↑押してくれると嬉しい



満点の星空に吸い込まれそうでした

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



久高島に行くといいのにな〜と
思ってくださったこまりさん、
ホントあの島は不思議ですね〜





バイオイーザー 
2017サマーキャンペーン実施中!
詳しくは、
コチラ!


沖縄超絶パワースポットに行くみたい

あさってから突然の沖縄です!


急遽沖縄行きを決意し、


グッタイミン!
友人の旅程に入れてもらいました。



チチパッドを2重に入れた
巨乳ビキニを引っ張り出し、


ZARAで買った
峰不二子がかぶりそうな
ド派手〜な麦わら帽子も準備完了!


15年前に買ったスキューバのゴムが
劣化してるから現地で借りなきゃね♪



で、私、沖縄のどこに行くの?


170721神ノ島11



久高島ってご存知?


久高島は琉球時代に「神事」が執り行われた
島全体が神聖な土地とされる聖なる島。


遊泳禁止の神聖な浜とか
立入禁止の神聖な泉とか

とにかく、神聖らしいですっ!!


思わず、ZARAのド派手麦わら帽子は
そっとしまいましたよ。。。




170721神ノ島2


びっくらこきまろですよ!



思いもかけない所から、

おっちゃんからのお小遣い

が出てきたんですもん!!



沖縄旅行のお小遣い的に丁度いい額!
おっちゃ〜〜ん!!!



ちょっくら神の島に行って、
パワーをいっぱいもらってきますわ。


い〜〜っぱいもらってきて、
こちらで皆さんに
バラまきますわ〜!




作りかけのY子ダイアリーにも
た〜っぷり神の島エキス
染み込ませますわ〜!


どうぞ楽しみにしててくださいね!


↓ZARAのド派手麦わら帽〜
帽子ザラ






さてさてどんな旅になるのかな〜

↑押してくれると嬉しい



どんなサプライズがあるのかな〜

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




バイオイーザー 
2017サマーキャンペーン実施中!
詳しくは、
コチラ!
こっちもオススメ!
天国で考えた

2010/01/27

カメ吉の正月

2010/01/06

ガパオライス事件!

ガパオライスが美味しい季節になりました。

我が家のマイブームです!なう。

我々はパクチーが大好き好きなので、
それこそドッサリ入れていただきます!


そんなガパオライスデイに、

とんでもない事件が起きましてっ!








そろそろゴハン炊き係も

↑押してくれると嬉しい



引退か・・・

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




バイオイーザー 
2017サマーキャンペーン実施中!
詳しくは、
コチラ!

はみ出る話

デパート行ったらね、

きゃわいいおパンツがあったんです。

もう、形も色も申し分なし!


これ履いてかんちゃんの前を歩いたら、



かん起動!



あるかもよ〜

あるかもですよ〜〜!!




170718入らない・・・




かん(もちろん)起動せず・・・

 

はみ出したデザイン、

大人(すぎる人達)にはキツイ也









前もV字

↑押してくれると嬉しい



後ろもV字

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



バイオイーザー 
2017サマーキャンペーン実施中!
詳しくは、
コチラ!

後ろに沖縄が見える

170714沖縄




よくわかんないけど
再来週、沖縄に行ってこようかと。


「なんかね〜
 さっきから沖縄が見えるんだよ。
 しつこいくらい。
 僕にも何があるのかわかんないんだけど、
 何かあるのかもよ。」




怪しい度150万点!



でも、ワクワクしちゃったんですよ。
きっかけが面白すぎて。


なんもなくても

「なんもなかった」で

ええじゃないかと。


沖縄の海岸でボーっとするだけでも
超素敵すぎますし。



かんさんの白い目をシラッとかわし、


新しいビキニを見に行こうと画策してる
イタY子アラフィフでございます。




かんさんは呆れて


↑押してくれると嬉しい



ホントにモノが言えない

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



バイオイーザー 
2017サマーキャンペーン実施中!
詳しくは、
コチラ!

iPhoneの突然死!直す方法!


さっきまで普通に使ってたのに!

ちょっと置いて、
さて・・・と見たら・・・


170713助けて



iPhoneが突然の突然死!!!



もう、どこを押しても何をしても、
息を吹き返さないんです!


色んなサイトを見て、
色々試みるも、


アカ〜〜〜ン!!


この子には大事なデータが
まだバックアップ取れてない大事なデータが
1つだけあったんですよっ!


ハハの最期の笑顔動画っ!



これだけは〜

なんとしてでも〜

ぬおおお〜〜!!!



誰か
た〜すけて〜〜〜!!!






と、ここまで描いたら、


なんとっ!


スコンと直っちゃった!




この
「イチロー父さんの日記」の通りやったら

復活したんですよっ!奥さん!




簡単に描くとね、


170713助かった




イチロー父さんの言うように

熱々にあっためたり、
冷蔵庫に入れてヒエヒエに冷やしたり
くり返してたら、



直った〜
やった〜〜!!


慌てて大事なデータをバックアップ



ホ〜〜〜ッ💖

(※個体差があると思うので、最後の最後で試してみてね!)



スマホはいきなり突然死します


↑押してくれると嬉しい



バックアップだけは〜は〜は〜

↑こっちも押してくれると更に嬉しい


yamada shingoさ〜んココに連絡くださ〜い

獣だったあの頃

昔の〜

若かりし頃のネタメモが出てきまして、



若かったな〜
元気だったな〜
獣だったな〜



そして・・・


170712昔の思い出






2人の中年夫婦の

遠くを見つめる目は



うっすら潤んでいたとさえ

言われています・・・






もう襲われもしないし

↑押してくれると嬉しい



襲いもしないし・・・ふっ

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



マチョ氷体験記

なんとな〜く噂は聞いてましたが、



170711マチョ01



この東京渋谷に
ホンモノのマッチョが
全力で氷を削いてくれる
かき氷屋があるというので
行ってきました。


その名も

マチョ氷!

マチョ氷





渋谷丸井にあるというので、
イソイソ




170711マチョ02



ただのマッチョじゃないよ〜
元気いっぱいアドレナリン放出中の
超イケメンマッチョ!

それだけで、もう足がガクブルです。。


色んなメニューがありまして、

その中で一番お好みだった

マチェキ(お姫様抱っこで一緒に写真撮ってくれる)
は売り消れ!残念!


マッチャマチョ氷に決定。




170711マチョ03


ここからどんどん
マッチョたちのボルテージが
上がっていきます!


鍛え抜かれた筋肉全力で
氷をかいてくれるんですっ!



170711マチョ04


ああ、

私などの為に、
何人ものマッチョ達が
ゴリゴリゴリゴリ
氷をかいてくれる愉悦・・。


マチョ氷のキャッチフレーズにありました。


マチョ氷、

その食感は

ふわふわ
さらさら
さくさく

否。

むきむきである。




そして!

ここからが本番!


シロップをマッチョ達が
全力で注いでくれます。



170711マチョ05


そ〜なんですっ!

アナタの一番好きな筋肉
愛を込めてシロップを注いでくれるんです!


Y子はもう、決めてました!



Y子の好きな筋肉、

それは・・・



170711マチョ06



マッチョ達が愛をこめてかいてくれた
むきむきのかき氷は


思いの外、
ベリースウィート💖
ありました。
(ちょっと鉄臭かったのは
鼻血のせい?



※マチョ氷は7月10日で終わっちゃったみたいです。
  来年の夏までお楽しみに💖




日本お姫様抱っこ協会という素敵な団体が






運営してるみたい💖


良かったらシェアしてください💖
こっちもオススメ!
神妙ニヤリ

2011/03/28

モヤさま裏話2&おっぱい教科書無料プレゼント!

昨日、
モヤモヤさまぁ~ず見てくださった方、
ありがとうございました!


もう、めぐろのY子のドイヒーマンガ講座

「おっ◯い祭り」
と化してまして、
まったくもってあらあらあら・・・


「女の子の描き方」気になってる方も
多いかと思います。


(Y子が別の名で出させてもらったデッサン本です)
girlbook.jpg



がっ!

すでに絶版になっております!
(すいまっせ〜ん💦💦)



でも、せめて「おっ◯いの章だけでも!」

という、向学心のある方の為に、
下の方にデータを添付しておきましたので、


どうぞ、正しいおっ◯い、
学んでください!!




さてさて、
モヤさま裏話2でございます。




これだけは話したかった。

ずっと感謝してた。

こんな形でつながるとは・・・



170710さまぁ〜ず01



膵臓がんで、発見された時は、既に遅しという。。。



ママは最初は

「笑ってればガンが消えるかも」

と藁をもすがるかの様に、


さまぁ〜ずさん達のDVDを見て
笑っておりましたが、


そのうちに、
本当に楽しそうに嬉しそうに
DVDを楽しんでおりまして、


その時間は(たぶん)
病気の事は忘れていられたんじゃないかと。


それって、家族にとっては
天からの救いのようにありがたく。


そんな時間をいただけた、
さまぁ〜ずさん達には感謝感謝で・・・





170710さまぁ〜ず02


朝早くから、何件も慌ただしく撮影されてて、


撮影クルー(って言うの?)が
20人位待機してるので

 
とてもお話するタイミングがなくてですね〜


もし、これを見てる関係者の方がいらしたら、
さまぁ〜ずさん達に伝えてください。



ママの最期を
笑いで包んでくださって、
ホントにホントに
ありがとうございました!!
m(_ _)m





さてさて・・・

正しいおっぱいデッサンに興味ある方への


おっぱい教科書プレゼント
こちらからどうぞ!





ママとの最期の日々も綴られてます
エッセイマンガ本→
結局!大丈夫大丈夫





事務所の大家さんが沢山のカメラマンを見て




不祥事!?マスコミ大挙!?と(^^;)


モヤさま裏側その1

本日!
モヤモヤさまぁ~ずオンエア!


あの日の裏話を軽〜くお1つ!



170709さまぁ〜ず01



このお写真は


家宝だ・・・





まつげエクステしといて良かった〜




(誰も気づかなかったけど・・・)

モヤさまイブです!

モヤモヤさまぁ~ず!
いよいよ明日!18時半!テレ東!

予告を見ると
「ああ!あれが使われたのか!」と!
ドイヒーな展開に鳴ってるみたいですっ!

見てね!

さまぁ〜ず明日



前もって見れないから




ドキドキしちゃう


めぐろのY子、自己紹介です。

こんにちは!めぐろのY子です。
         (ワイコ)

絵描きと女子高の先生してる自称主婦Y、


最近、新しく見に来てくださる方が増えたので、
あらためて自己紹介させていただきます。



170707自己紹介01


社長にそそのかされブログをはじめて10年、

めぐろに住むY子が、遠距離介護の1つとして
ハガキに漫画を描いて送っていたのがきっかけです。

ブログに載せたらビリーズ・ブート・キャンプの追い風で
マンガを出版することに!

39歳、まさかのマンガ家デビューでした。


170707自己紹介02


旦那のかんちゃん
はなんと転職6回!
励ましたり、でも励まされたり、
ふたりに心地いい、オーダーメイドの夫婦関係です。
でも本当はいろいろあったんですよ



1707078自己紹介03



普段は素朴なイラストレーター、
10年前から魅惑の女子高の先生をしています。
あっふん

最初のウチはワラワラアタアタしてたけど、
10年も続ければそれっぽくなるみたい。

生徒がみるみる成長したり、
その後、花を咲かせてる姿を見て、
育てる、というのはとてもおもしろい仕事や〜と
感動する今日このごろ



170707自己紹介04


37歳で結婚してから不妊治療をしてました。

や〜っとのことで授かったY太は星になり・・・


悲しみの底にいた Y子を支えてくれたのが、
ブログ読者のみなさんでした。
ホントにありがたかったな〜


そのお返しをしたい
辛いこともあるけど、大丈夫、大丈夫。

そんな思いを込めて
絵本を作りました。

楽しい毎日を送ってほしい、
という気持ちも込めて

毎年
ダイアリーもお送りしています。




170707自己紹介05



ハハ
の介護は14年にわたりました。
Y子は週末に、普段の生活は
おっちゃんが。


辛いこともい〜っぱいあったけど、
家族の関係が深まって本音を語り合えたり、
人に助けを求めることを覚えたり、
なんと遠距離介護をしながら、

ミュージカル
にだって挑戦できたんです!

大変だけど幸せだった。
宝物みたいな日々でした。


そんなハハが昨年秋に、
その4ヶ月後におっちゃんが風になりました。


基本、両親共笑い上戸。
ああ〜
またみんなでゲラゲラ笑いたいな〜
笑いすぎで呼吸困難な日々が懐かしい・・・




170707自己紹介06

歩こう


これは 2016年の壁掛けカレンダー用に描き下ろしたイラストです。
毎年、その時のY子の気持ちを込めてお送りしています。

そして …
2018年も
ダイアリー&カレンダーの発売が
決定しましたーー!


予約開始は秋頃を予定しています。
制作過程などお伝えしていくので、
ぜひブログをチェックしてくださいね!


仕事、夫婦、介護、妊活、自分 …
本当にいろんなことがありました。


そうこうしているうちに
あっという間に50の扉が目の前に!


あ、あの 50の扉で手招きをするのは→
誰!?


でもきっと、
「大丈夫、大丈夫」なんだと思います。

改めまして、めぐろのY子でした!



もっと見る?



更新情報はこちらでもお送りしています。
Twitter
Facebook


ここでしか手に入らないY子グッズあります!







10年て




あっという間ですね〜!



眠れない夜に、すぐ眠れるコツ

産休中の子羊と電話で話してまして、




「眠れない夜にすぐ眠れるコツ」

を以前、私が子羊に語ったと。




いや〜そんな事言ったっけ?




170706寝れない夜には



って言ってたらしいんですよ!
別人の様にキラキラと。



身体的欲求と心理的欲求とが絡み合い、
より粘度の高い妄想世界に入り込み、

集中力が究極まで高まるので
一種の瞑想状態に陥り、

そこから健やかな睡眠に移行していく




そうです。
(と、私が朗々と語ったらしいですが)






ちなみに子羊はこの方法で

ホントにスッと寝付けたらしいです。






眠れない方、
是非、試してみて〜!

※たぶん個人差があります




子羊は微に入り細にわたり




何を妄想したんでしょうね♪


途中で出てきた美人さんは?→
こっちもオススメ!
学校のウブ

2013/03/14

夫婦の美しい会話ーホタルの街にて

ホタルの木というのがある、と
コメントに書いてくださった方がいて、

ググってみましたら、まあなんと!
夢みたい!!!






これだけのホタルが生息しているなんて
どれだけ美しい水なんでしょう。

地球の自然を守らなければ、と
ホタル越しに思った午後でした。





そんなホタルの旅の間に交わされた、

我ら夫婦の愛のささやきを思い出したので、

ちょっと描きとめてみました。



大人な内容なので、
お子さまはスルーされてくださいね。

※意味のわからない方は意味は無いので
 人に聞いたり絶対されませんよう・・・






170705尺八教室1




かんすけ自分で




言うたんやないかーいっ!!!

ホタルを初めて見た!

モヤさま・・・

そう!みなさま鋭い!

全てはココから始まったのです
華やかなTV業界、裏では地道

そこからモニョモニョゴニョゴニョ・・・


今週日曜日モヤさまお楽しみに〜(^^)




さてさて、あまりに会えないので、
都市伝説かとさえ思ってた
光る虫!ホタル!


とうとう、四十幾年の年月を経て、
かんちゃんが見に連れてってくれましたっ!




170704ホタル


命ってはかないです。


命ってはかないだけに
精一杯輝いてる姿が美しい。
胸を打つ。
ホンモノだ。



たまたまかんちゃんが連れてってくれた所が、


ハハの実家のあった街で、
もちろんかんちゃんはそれを知らないワケで、


ハハの懐かしい実家跡とホタルと一緒に見れたのは
偶然と、一言で言えない気持ちでありました。






モテる光とそうでもない光と





あるんだって〜(byホタルを守る会の人)

さまぁ〜ずがモヤモヤしに来た!

Y子は秘密を持ってました。



「絶対外に漏らすことのないよう・・・」




それがようやく今日、本日!
解禁しましたっ!



以下、



さまぁ〜ず0703



うあ〜〜ホンモノだ〜!!
ホンモノの「さまぁ〜ず」さん達が

Y子のところに来た〜〜!!



そして、モヤモヤして帰って行った〜!!


ドイヒー!!!



さ〜て何にモヤモヤされてったのでしょうかっ!

詳しくは・・・


「モヤモヤさまぁ〜ず2」学芸大学編
今週7月9日(日)よる6時半からっ

(地域によって放送日が異なる場合があります。
 学芸大学編で〜す)

さまぁ〜ず0703_02



見てね〜!




さまぁ〜ず0703_03

マ、マ、マッチョ・・・ブシュッ

番組予告(学芸大学編)




有名人の前でてんぱってるY子が





見れますよ〜