fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2017年09月

女殺油地獄Y子死にかける!

最近、Y子が死にかけた事件です。




170929枕タオル2




死ぬかと思った!


まぢで死ぬかと思った!


女殺油地獄!!




かん枕タオルは


洗っても洗っても
一晩で油臭くなれるすごいパワー!


かんちゃん毎晩頭洗ってるんだけどね!








そんな死にかけたY子から



来週10月2日(月)、

Y子も予想外の
重大発表を行いますっ!!



鼻血出るで。。。









☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【Y子カレンダー作成実況中継】その7


みんなが私を見ると「なんだかカッコイイぞ」と
言うので、写真を撮ってみました!

ウィッシュ


絵を描き描きする際に、両手にテーピング!
コレするといくらでも絵が描ける最強アイテム!


Y子の愛と喜びと夢の詰まった
Y子ダイアリー&カレンダー

10月中旬予約受付開始です〜〜!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 





のけぞる位、臭すぎると、

↑押してくれると嬉しい



最終的に笑っちゃうんだよな〜・・・

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




2017年産 Y子米
沢山のお申込みありがとうございます!!

作ってる伊那のおじさん達、めっちゃ明るくて楽しいので、
そんなエネルギーがお米にも野菜にも
いっぱい込められてると思います〜
お申込みは今晩の24時までで〜す!


【お申込みフォーム】
お申込み

【Y子米の詳しい内容】
Y子米ってこういうお米です!



健康寿命をのばす秘訣!

何かと話題になる「健康寿命」!

やっぱ元気で長生きがいい!



そんな折り、

友人のおばあちゃんが

96歳なのにツヤッツヤしてて、
ホント元気と聞き・・・



170928健康の秘訣


おばあちゃんは


「なんでも自分の嬉しい形に
 勝手に変換しちゃう能力」


をお持ちなんですって!




はわわ〜
そらええわ〜



それってもしかしたら
得意かもしれない・・・





「Y子は若い頃モテモテだった」


「実はトヨエツと付き合ってた」


「実は福山さまと結婚してた」





と、思わず本気で妄想しちゃう
Y子なのでした。






☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【Y子カレンダー作成実況中継】その6



Y子壁掛けカレンダー、
毎日ワクワク描き描きしていますっ!

楽しいっ楽しすぎる!
今年は「絵本の世界」がテーマで

Y子が見てきた風景を絵本風
描き起こしてみてます。


これが楽しいっ!
茨城の御岩神社(かん実家近く)の小川も
こうなっちゃったよ〜!




1709285月カレンダー


というワケで、Y子壁掛けカレンダー、

めっちゃ可愛いので、ホント可愛いので、

見てると幸せ〜になってくるので、

壁にスペース空けて待っててね!

10月中旬予約受付開始です〜〜!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 





Y子が96歳でもピチピチだったら

↑押してくれると嬉しい



きっとこの妄想の効用だと・・・

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




2017年産 Y子米の一般受付中で〜す。

冷めても美味しい、おむすびに最高なお米です!
※リピートの方も、どうぞお申し込みくださいね!


■お申込期間:9月20日(水)〜9月29日(金)
■お振込締切:10月6日(金)
※定員になり次第、終了させていただきます。
※お申込後、「ご注文確認書とお振込用紙」をご郵送いたします。

【お申込みフォーム】
お申込み

【Y子米の詳しい内容】
Y子米ってこういうお米です!

昔の自分に物申す!

Y子です。


自分の過去記事が
見えるようなデザインになってるので、


つい、昔の記事を読んじゃうんですが、



かなうならば、
昔の自分に


強く言いたい!



170927小さい





絵がちっこい!

字がちっこいよお〜!






でも・・・


↑押してくれると嬉しい



見えてたんだよねきっと・・・

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



保育園でも食されている美味しいお米です!
2017年産 Y子米の一般受付中で〜す。

※リピートの方も、どうぞお申し込みくださいね!


■お申込期間:9月20日(水)〜9月29日(金)
■お振込締切:10月6日(金)
※定員になり次第、終了させていただきます。
※お申込後、「ご注文確認書とお振込用紙」をご郵送いたします。

【お申込みフォーム】
お申込み

【Y子米の詳しい内容】
Y子米ってこういうお米です!

「かんちゃんの足にキモイ絵」の続き

前回の
「かんちゃんの足にキモイ絵」の続きです。



かんちゃんはサッカーに夢中。


その間、Y子の手癖は
かんちゃんの足を攻撃します。



170924口





思いの外セクシーな唇に
かんちゃんサッカーそっちのけ!



足毛がヒゲっぽくて
よりセクシー!





☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【Y子カレンダー作成実況中継】その5


Y子壁掛けカレンダーに、
沢山のご質問、ありがとうございます!
なんだか興味持っていただけて嬉しいのココロ!

来年は戌年なので

inu18.jpg
のように、あちこちに犬がこっそり潜んでます!
(犬がいそうでいない月もあります💦)


Q.
サイズは去年と同じなのでしょうか?

A.
サイズは去年と同じで、見開き縦でA3サイズです!
ただ、カレンダー部分を中央に持ってきた為、
コマ(一日分のワク)は大きくなりました!
熟女目の私にもアナタにもちょっと優しいです!


Q,
冬至のイラスト、ゆずじゃなくてY子さんの
入浴シーンの方がよかったです。



A.
取り急ぎ、Y子の入浴シーンに変更しました!(^0^)



というワケで、Y子壁掛けカレンダー、
めっちゃ可愛いので、ホント可愛いので、
壁にスペース空けて待っててね!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 





ついついチューしたくなる

↑押してくれると嬉しい



ぷっくり唇じゃあ〜りませんか?

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



お待たせいたしました〜!
2017年産 Y子米の一般受付中で〜す。

※リピートの方も、どうぞお申し込みくださいね!


■お申込期間:9月20日(水)〜9月29日(金)
■お振込締切:10月6日(金)
※定員になり次第、終了させていただきます。
※お申込後、「ご注文確認書とお振込用紙」をご郵送いたします。

【お申込みフォーム】
お申込み

【Y子米の詳しい内容】
Y子米ってこういうお米です!

Y子の手癖・・・

昨日はかんちゃんの大好きな
鹿島アントラーズが
ガンバ大阪と戦ってまして、


なんとな〜く手持ち無沙汰Y子

手が勝手に手癖発動ーーー!!


170923目


かんちゃんはTVを見てるのに、

ずっと目線を感じる怖さ・・・




この手癖めっ!

えいっ!えいっ!




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【Y子カレンダー作成実況中継】その4


Y子壁掛けカレンダー、
なんか素敵なアイデア思いついちゃって、

「それをやるのはかなり手間がかかる・・・
 でも、それやったら絶対素敵・・・」

しばし悩みましたが、
思いついちゃった事はやるのがモットー!

絵本の絵の中にカレンダーがあるような
壁に飾っても絵を飾ってるようなカレンダー!
出来ました!どおかな?




カレンダー12
(※まだ作りかけです〜)

Y子壁掛けカレンダー、壁にスペース空けて待っててね!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 





目の周りの

↑押してくれると嬉しい



お毛毛がリアルで・・・

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



お待たせいたしました〜!
2017年産 Y子米の一般受付開始で〜す。

※リピートの方も、どうぞお申し込みくださいね!


■お申込期間:9月20日(水)〜9月29日(金)
■お振込締切:10月6日(金)
※定員になり次第、終了させていただきます。
※お申込後、「ご注文確認書とお振込用紙」をご郵送いたします。

【お申込みフォーム】
お申込み

【Y子米の詳しい内容】
Y子米ってこういうお米です!


■お申込み済みの方へ
お振込用紙の郵送が遅れてしまい、申し訳ございません。
お振込み期日を、9月末に変更させていただきましたので
お振込用紙がお手元に届くまで、しばしお待ち頂けますでしょうか。

■最近の、Y子農園の記事をまとめてみましたよ!

2017-04-27
→華やかなTV業界、裏では地道な作業


2017-06-22
→実家がシェアハウスに!?



2017-08-18
→とうもろこしどう食べる?


■現在、伊那の農業体験の募集をしていますよ〜!
平成29年10月7日(土)から8日(日)まで(1泊2日)
農業体験詳細

定員が20名ですので、早目にお申し込みくださいとのことでした。
社長夫妻と、社長の弟君が、参加予定です。
※残念ながらY子&かんちゃんは、所用のため不参加です。

安室奈美恵引退!?激震走る!!

昨晩、かんちゃんから聞いた時
近所中に響く声で叫んじゃいましたよ!



「ええ〜〜!?
安室ちゃん引退〜!??」



いや〜ビックリしました!
実はこっそりDVDとか持ってたりしてたんで、


いや〜もったいない、って思いと
よくやってるもんな〜って思いと・・・






今の時期、どこの家も窓開けてるじゃないですか。


だから、聞こえてきたんですよ。



「安室ちゃん引退って聞こえてきた!
 引退?引退すんの?」




私の声に反応したらしい
どこぞのご近所さん。

慌ててYahoo検索されたことでしょう。






安室ちゃんといえばアムラ〜。


茶髪ロン毛に超厚底ブーツ・・・
超ミニスカにブランド物のバッグを下げて
渋谷とかにいっぱいおりましたね〜



アムラ〜で思い出したよ思い出した、



今まで誰にも言ったことのない、
Y子心の暗闇・・・



170921アムラー





忘れもせぬ池袋の繁華街・・・


↑押してくれると嬉しい



何が違ったの?ねえ何、何〜??

↑こっちも押してくれると更に嬉しい 

※クリスマスパーチー思い出させてくれてありがとう(•ө•)♡



お待たせいたしました〜!
2017年産 Y子米の一般受付開始で〜す。

※リピートの方も、どうぞお申し込みくださいね!


■お申込期間:9月20日(水)〜9月29日(金)
■お振込締切:10月6日(金)
※定員になり次第、終了させていただきます。
※お申込後、「ご注文確認書とお振込用紙」をご郵送いたします。

【お申込みフォーム】
お申込み

【Y子米の詳しい内容】
Y子米ってこういうお米です!


■お申込み済みの方へ
お振込用紙の郵送が遅れてしまい、申し訳ございません。
お振込み期日を、9月末に変更させていただきましたので
お振込用紙がお手元に届くまで、しばしお待ち頂けますでしょうか。

■最近の、Y子農園の記事をまとめてみましたよ!

2017-04-27
→華やかなTV業界、裏では地道な作業


2017-06-22
→実家がシェアハウスに!?



2017-08-18
→とうもろこしどう食べる?


■現在、伊那の農業体験の募集をしていますよ〜!
平成29年10月7日(土)から8日(日)まで(1泊2日)
農業体験詳細

定員が20名ですので、早目にお申し込みくださいとのことでした。
社長夫妻と、社長の弟君が、参加予定です。
※残念ながらY子&かんちゃんは、所用のため不参加です。

ハハが風になって1年経ちました

Y子のハハが風になって


1年が経ちました。



早いもんです。



親戚を呼んでのちゃんとした一周忌は
おっちゃんと夫婦合同で秋に行おうと思ってますが、



ホントのハハの一周忌はオトトと2人で

思い出話でゲラゲラ笑いながら

ささやかに行いました。


170920ハハ一周忌01




今、思い返しても
いつも家族で笑ってた

と思います。



日々がしんどかったせいもあってか、

どんな些細なきっかけでも
天からの蜘蛛の糸にすがるように、


ゲラゲラわははは
大笑いばかりしていた気がします。



そんなせつない理由であっても、



「大変」の裏には
「喜び」のギフトがあるって
  本当だと思う。





170920ハハ一周忌02




ぶっちゃけ
まだカサブタできたかな?位です。


私はカサブタを剥がすクセがあるので、


大事に大事に
カサブタ取れないように
そっとしております。



ハハが倒れ、
介護な日々が14年。


家族だけでは抱えきれず、

色んな方達に
沢山沢山お世話になりました。


ケアマネさん、ヘルパーさんなんて
同志だったと思いますっ!


そんな方達とも連絡が途切れ
ちょっと寂しい。





介護って

子ども側からすると体力的にも大変だけど、


親が弱ってく様を何も出来ずに
ジワジワ見せつけられてるワケで


ココロが何度もボコボコになる。



もう、あんな大変な思いは
したくないとは思うけれど、


でも、あんなかけがえのない日々を
過ごせたのはすごくすごく幸せで


またそんな事を思い出した時には、
(描ける心の状態の時には)


ここで描かせてもらおうと思っています。






この1年、Y子をハラハラ見守ってくれてた皆様、

ありがとうございました。






ハハ〜〜〜!!!
大好きだよお〜〜〜!!!


永遠に〜〜っっ!!!
(;0;)






しみじみしちゃってスンマソン!


↑押してくれると嬉しい



ハハに関する気持ちは
0.01ミリ単位でも真摯でいたい

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



こっちもオススメ!

夜おやつで寝落ちの怪!

この春くらいから、

ものすごく不思議な現象が起こっておりまして・・・



170914寝落ち2



時折、寝る前にお腹がすくんですな。


だので、夜おやつをいただくのですが、



この場所で食べた場合に限って、

なぜか100%の確率で

寝落ちしてしまうのですっ!



他の位置、他の部屋の場合、
絶対寝ませんっ


この場所なんですっ!




と、

後始末をする
(Y子の手からお菓子をはずし、布団を敷いて、寝かせる)
かんちゃんより、


この呪いについてブログに描け!
と怒りの司令が出たので、


反省を込めて描かせてもらってるワケですが、


同じ怪現象に遭ってる方っておりますか〜???



※ともさんご指摘ありがとう〜



お菓子で寝落ちって〜・・・

↑押してくれると嬉しい



食べてたと思ったら朝!みたいな〜

↑こっちも押してくれると更に嬉しい


毎回お風呂のたびに思うこと

170913抜け毛




今まで抜けた毛をぜ〜んぶ集めたら

どんな小山ができるだろう。


それだけ抜け続けて
まだ残ってる不思議!



毛を作り続けてくれてありがとう!

毛母細胞に毛乳頭!



ホントどうでもいいけど
ありがとう









毛乳頭ってチ◯ビに

↑押してくれると嬉しい



毛が生えてるみたいね

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




高速渋滞の悲劇

高速に乗る前にきちんと済ませてたんですが・・・


この日に限ってなぜか
ガマンならなかったんですよね。


若い頃なら4.5時間平気だったんですけどね。



170911ぼーこー


長い苦しみから解放された時、

まず感じたのは


「助かった・・・」


でした。



そして次にようやく放●の


「あ〜〜〜
気持ちいいわ〜


っていう喜びがきて、




全て終わって初めて


「ホ〜ッ」


って安心したんですね〜



って、便器に座りながら
何分析してんの?って話ですが



苦しみが深ければ深い程、
解放された時の喜びは大きく、深く
感動するものなのだな、と



事後、
トイレでしみじみ自由の喜びを
堪能していたY子でありました。。。






長い長い2kmの間かんちゃんは
一生懸命気を紛らそうと


↑押してくれると嬉しい



ガンダムのストーリーを
解りやすく話してくれてました

↑こっちも押してくれると更に嬉しい






【Y子米を定期購入頂いています、皆さまへ】

いつもありがとうございます。m(_ _)m
2017年産のY子米のご注文メールは
届きましたでしょうか。
ご予約締切は、2017年9月18日(月)ですので
ご希望の方はお早めにご予約くださいね!

思わず電車の中でニッコリ!した話


思わずニッコリ!

笑った話です!



170908電車




赤ちゃんの小さいお手手が
しっかり吊革を握ってました。




意外とお母さんに

↑押してくれると嬉しい



協力してたりして!(^^)

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





【仙台の方に朗報ですっ!】

なんと!
NHKやなんかで話題沸騰の
介護メンタル協会のきょんちゃん

今週土曜日、仙台で講演するそうです!
(告知遅くてスミマセン!)

介護中の方は
聞くだけでラクになる

これから介護を知りたい方には
簡単でわかりやすいお話満載!

(たぶん)プロジェクターには
Y子のイラストがいっぱい!

是非、足をお運びになって!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kyon0908.jpg
↑押すと大きく表示されますよ!

※どなたでも参加いただけます。
お申し込み



セミの墓場

ウチは公園が近いんでね〜

どうも場所的に良いようです。




墓場としてのっ!

うが〜〜〜!!!




170907セミの墓場


なんでウチの前なのか。

なんで隣の家じゃないのか。



弱ったセミが丁度力尽きる場所に
位置するみたいです。



でも、何年も土の中で暮らし、

ようやく外に出て、大恋愛しまくって、

短い命だったけど、「やり尽くした!」って
パッと散るのって


セミ!カッコイイぜい!






☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【Y子カレンダー作成実況中継】その3


昨日に引き続き読者さまから質問です!
ありがとうございます!

Q, ペンホルダーに入らない太いペンは
  どうしたら良いでしょうか。


A, 今は多色入りペンとかぶっといですよね〜
  Y子ダイアリーのペンホルダーは
  無印良品のボールペンピッタリサイズですが、


170907ペン01

ぶっといのは入りません。

以前、こういう形のを試した事がありますが、
私のゴチャついたカバンの中では引っかかって
ちょっと困ったちゃんでした。
(スッキリカバンさんにはいいと思いますよ!)

170907ペン02

で、私が今、最高にコレ使いやすい!って使ってるのが
コチラのペンです。

170907ペン03

フランフランで購入したのですが、
ペンケースがストラップになってて、
カバンの取っ手につけてます。
ペンは絶対落ちないし、便利!
ノートとカバンはいつも同時に持ち歩いてるので、
カバンにくっつけちゃうって手もありますよ〜

以前、読者の下村さんがダイアリーのカスタマイズを
記事にしてくださったので、コチラもどうぞご参考に!
Y子ダイアリーのカスタマイズ


【別の読者さんからのアイデアがきました!】

数年前にホルダーに入らない太いペンを使っていた事があります。
その時は、キャップのフックをホルダーに引っ掛けていました。
移動中に抜けちゃう場合はお勧めできませんが、
キャップはホルダーに引っ掛けたままで紛失もなく、
書いた後はキャップをはめるだけで楽でしたよ。


ありがとうございます!
ご質問いつでもWELCOMEで〜す!



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 





子どもの頃は

↑押してくれると嬉しい



生きてるセミをつかめた自分

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



こっちもオススメ!
かん帰る

2017/04/10

満月イブに月下美人!

会社に月下美人の鉢が1つありまして。

(我が社の)月下美人は
一年にたった一回しか咲かず、

しかもたった一晩で花開き、閉じるという
もののあはれなお花なのです。

帰宅時に蕾を発見!あれ??


170906月下美人

帰宅しても気になって気になって、
かんちゃんの買い物ついでに連れてってもらったら、


一輪、暗闇の中で
密かに満開の時を迎えてました!


辺り一帯むせる様な香りで、

なんか、なんかね!

1人で密かに咲かすより、
見守れてよかったな〜って思ったのです。

朝、しぼんでるのを見つけるより、
今私最高!って時を見届けられて
良かったな〜って思いました。


満月イブに花開いた月下美人

170906.jpg

今年もまた会えて良かったよお〜



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【Y子カレンダー作成実況中継】その2

読者さまから質問がきました!
ありがとうございます!

A, しおりとか2本あれば良いなあと思うのですが。

Q, なんと!今年はしおりが2本に増量いたしました!
  マンスリー部分とメモ部分に分けて使えると
  便利ですよね〜!

ラベンダー畑のイメージで、
ラベンダー色うす緑色です。

170906スピン  
2本の色が交差すると綺麗なんですよ♪

ご質問いつでもWELCOMEで〜す!



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


 
かんちゃんは初めての月下美人に


↑押してくれると嬉しい



ひたすら感動してましたよ!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




日本ワールドカップ進出!喜びに便乗!

日本ワールドカップ進出
おめでとうございますっ!



170901サッカー


たまったま帰宅してTVつけたら、
日本がゴールを決めた瞬間でしたっ!


「やった〜〜っ!!!」


大コーフン!

熱い熱気、
ありがとうございましたーっ!


それにしても、長谷部キャプテン、
超カッコいいな。

ゴールキーパーの川島さんも現役で、
なんだか嬉しかった。

まだまだ私も現役でやれる!




そして、今朝たまたまTVつけたら、
「朝イチ」に福山雅治さまがご出演!


超楽しくて、とてもステキな方だと再確認!


福山さまにこう言うのもどうかと思いますが、

ステキなアラフィフがいると
励みになりますっ!



ホントに僭越なのですが
TVありがとう(^^;)



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【Y子カレンダー作成実況中継】その1

今、Y子カレンダー絶好調に作成中ですっ!
Y子の見てきた感動風景を
皆さまに感動ごとお届けしたいっ。
絵カキカキが毎日楽しくて仕方ないですっ!
こんな機会を本当にありがとうございます。

170901カレンダー
まだ途中ですが、チラ見せです。
南国の聖地を見た体験を描いてみてます。
(まだ途中ですよ〜)
ホントはシカじゃなくてヤギがいたんだけどね。
なんかシカのイメージが湧いてくるんだよな。
ヤギも入れちゃおうかな。
ヤシガニもいたな。
ホント魂ごと皆さまにお届けしたいのココロ。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




気分を上げてくれるものに出会うと

↑押してくれると嬉しい



ホントありがと〜!って思うんだ

↑こっちも押してくれると更に嬉しい