今回のオリンピック、
1番楽しみにしてたのが、
羽生くんでした!
それがっ!たまったま!
社長が外出してくれたおかげで、
ライブで見れたっ!!
その簡単速報で〜す!!
(仕事うっちゃって、)
羽生くんの復活を見届けようと
PCに釘付け!
怪我して以来、
初の演技ですからね!
愛のエナジー送らなきゃ!
「羽生くん・・・」

美しかった!
研ぎ澄まされた演技、
息止めて見入ってましたっ!
高難度の技が全て決まった時、
会場から唸るような歓声と拍手が
轟き始め、
最後のポーズが決まった時、
爆発したかの様な大歓声!
やった〜〜〜〜!!!
羽生くん復活〜〜〜!!
堂々の1位!
オーサ監督に
「カムバック」
って言ってたの、印象的。
オーサ監督の
「アメイジング」
ってつぶやきも印象的。
「とにかくやることやってきたし、
2ヶ月間、努力はし続けました」
って言葉が
胸にしみましたよ。
その後、昌磨くんのカッチョイイ演技を見、
フェルナンデスの素晴らしい演技を見、
羽生くん1位でショートは終了、
親の様に、ホッとしてました。
明日のフリー、楽しみだな。
コーフン冷めやりませんが
Y子のグッタイミン!
男子シングル簡単速報でした〜!
さて、仕事に戻るか。
ちゃんちゃん!
50肩にありがたい〜
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018冬の大キャンペーン実施中!★★
ホワイトデーのお返しにどうぞ〜!
-------------------------------------------
■キャンペーン期間
2月14日(水)〜
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
http://m-yko.net/bioeazer/
羽生くんのティッシュケース、

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)
モコモコのショートケーキ型で可愛い💖

↑こっちも押してくれると更に嬉しい
そうそう今夜は新月ですね!
夢を綴ったり、
何か新しい事を始めたりしても
いいかもしれません。
初めての人はここから見て〜
2018-02-16 │
会社での出来事 │
コメント : 7 │
トラックバック : 0 │
Edit
今日はバレンタイン!
うっかり忘れてて
大焦りした方も
いるのではないでしょうか。
我が社でもうっかりさんが
大焦り大混乱してまして・・・
結局私が
焦る結果に・・・ちーん
誰ですか〜?
昨日のデッサン教室記事の、
「モチーフがいやらしく見える」って!
実は、かんちゃんにも言われまして、
「た、たしかに〜〜!!ひゃ〜!」
一旦そう見えちゃうと
そうとしか見えなくなっちゃうでしょ!
もう〜〜〜!!!この季節になったかあ〜
-------------------------------------------
★★★バイオイーザー2018バレンタインキャンペーン実施中!★★★
ホワイトデーのお返しにどうぞ〜!
-------------------------------------------
■キャンペーン期間
2月14日(水)〜
-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
http://m-yko.net/bioeazer/おかげで慌ててこれから、

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)
かんちゃんの分、用意できますわ

↑こっちも押してくれると更に嬉しい
初めての人はここから見て〜
2018-02-14 │
会社での出来事 │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit
今朝、あさイチに
95歳の瀬戸内寂聴さんと
66歳も若い秘書ちゃん瀬尾まなほさんが
が出演されてたんです。
「おお!寂聴さん!」
と思って見てたんだけど、
あれ?
こんなにケラケラ無邪気に笑う
方だったっけ?
もともとよく笑う方だったけど、
まるで童女のよう!!!
そしたら
この若い秘書ちゃんが来てから、
以前にも増してすごく笑うようになった
とおっしゃられてた。
この秘書ちゃん、
ご縁があって、秘書面接に来た時、
寂聴さんが何をされてる方か
全く知らなかったんだそう。

大小説家の大先生って知らずに
天然で接する彼女に、
寂聴さんはいちいち大笑い!
「奇抜なことすると、
先生が大喜びするんです」
朝、出勤して
「今日のパンティは
こんな花柄ですよ!」
と
スカートをめくって見せたり、
いちいち寂聴さん大ウケ。
手を取り合って笑い合う姿は
まるで親友みたい!
秘書ちゃんも
「先生の事、一度も
95歳って思ったことないです」
朝からケラケラ笑い合うお二人見てたら、
気づいたら私まで
ケラケラ笑ってた!
老後ってなんとなく
不安要素って感が大きいんだけど、
こんな日々を過ごされてる
寂聴さんを拝見してると、
自分にもこんな老後が訪れる可能性が
なくはないかも!って思えて、
とても希望が持てた!
楽しいひとときでした。
こんな姿が浮かんだよ↓
こんな若者が現れないとも限らない。
毎日毎日面白くって
春が来たような日々にならないとも限らない!
いっつもケラケラ笑い転げてる
おばあちゃんになりた〜い!って
心から思いました!
そんな秘書ちゃんが書いた
寂聴さんとの日々↓
ここんとこ、
本の紹介ばっかですね〜
寒いから家遊びばかりなもので(^^;)
人生、何が起こるかわかりません!

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)
どんな嬉しい事が待ってるかわかりません!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい
初めての人はここから見て〜
2018-02-09 │
ウチでの話 │
コメント : 5 │
トラックバック : 0 │
Edit