fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2018年06月

サッカー次へつなげる作戦!

もう梅雨明け!?

カラッカラですがな〜!!!





昨日の日本対ポーランド戦、



細かい事は省きますが、



「これ以上ヘタしなければ
決勝リーグに進めるので」


日本はボールをひたすら
自チーム内で回してる後半戦でした。



これが賛否両論だそうです。



かんちゃんは「つまんねー!」と
憤ってました。


Y子はサッカーがよくわかんないので、
作戦の一つなんだろうと
ボーッと観てました。





社長は

180629サッカー


次につなげる為に

待つ時ってあるよなあ。






Y子も超落ち込んで立ち上がれなかった時、



「もしかしたらいつか楽しい日々が
また来るかもしれないから」




って、




その時の自分にバトン渡すまで
なんとか生き抜こうって



静かに生息して次につなげようって



思ったの思い出したよ。






具体的に言うと、
両親が風になって色々あった時、



「元気よく生きる元気がない。
 かといって全部やめる元気もない。

 だから淡々となんとか生き延びよう。
 そしたらまた笑える日が来るかもしれない」



って思ったの。




そして淡々と生きてたの。

(淡々と生きてる最中に
 モヤさまとか来て
 淡々できない時期もあったけど)




でさ〜



今、心から笑えてるんだよね。



その時の感激はまたいつか描くけど、





やっぱあの時なんとか
淡々とつなげたのが
良かったな〜って思うわけ。





Y子も社長もサッカーに詳しくないので、
結構他人事っぽいけど、



選手たちも結構、淡々とつなげるのって
しんどかったんじゃないかな。



サッカーファンとしては



あそこでガツンと一発決めたら
サイコーだったんだろうけどねっ!(^^)




まあ

決勝リーグ、
もうちょっと楽しめそうなので、

またポテチを買っておかねばっ!





週末暑くなりそう。



みなさん熱中症に気をつけて
楽しい週末をお過ごしくださいね!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ

(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...

(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







夜サッカーポテチのおかげで

↑押してくれるととっても嬉しいです



下っ腹が出てきたよ!妊娠?


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!




コロの餌の香り

午後、仕事をしてたら、

どこからともなく懐かしい〜香りが・・・



180628コロの餌


コロのご飯と

構成は一緒でした・・・












今夜はサッカー「日本対ポーランド」ですね!


ポーランドって強いんでしょ?
うわ〜ドキドキ・ハラハラですねっ!










火事を「断捨離しました」伝説のキムさんから
とんもろこしが送られてきました!


180628kimu01.jpg

ジューシーでプリップリ!甘〜い!美味しい!
ありがとうございました〜〜!!

180628キム02




同じ日にY子農園から、Y子米セットが!
盛り沢山で嬉しい〜!
お花は今週末の「歯医者さんのデッサン教室」で使おうかな!

180628Y子米


今年の春の農業体験には行けなかったんですよ。
「御田植え祭り」で早乙女たちによる「田植え」があったようで。

180628早乙女

「Y子農園だより」にヒロミチおじさんが

「Y子さんに早乙女の依頼をしなかったのが
気に入らなくて来なかったのかな」

と書かれてますが、そんなことありませんからねっ!

ちなみに「早乙女」はウィキペディアでは
「田植えする若い女」と書かれてます・・・







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ

(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...

(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







「コロの餌の香り」で一瞬で

↑押してくれるととっても嬉しいです



小学生の気持ちに戻りましたよ!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



Corvallisさん
一時帰国お疲れ様です!(^^)


こっちもオススメ!
隣人

2007/04/20

風の強い日

今日は朝から風が強かったです。



お天気情報によると

〈南の風 風力6〉

と出てました。




朝、風が気持ちよくって〜



180627風の強い日


いつも起きる時間より

15分早く目覚めたので、

15分たっぷりまどろみましたよ。





初夏の風はいい。

特にお昼寝時とかそよそよされちゃうと



もう〜







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ

(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...

(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







だから仕事がはかどらないって

↑押してくれるととっても嬉しいです



言い訳にもなりまへんな!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



こっちもオススメ!

国分寺のパン屋でキュン💖

東京の西に国分寺という街がありまして、



そこをフラフラ歩いてたら、
かわいいパン屋さんを発見!


フラフラ中に入って行ったら、
まあ!


なんて可愛いパン!


180625パン



この子です!↓

国分寺パン

ヤバイくらい可愛いかった。
この
お店のマスコットキャラを
パンにしたみたい!(季節限定だったみたい!)


仕方ないので、
タテに半分こして(一番エグい?)
いただきました。


オレンジヨーグルトクリームが入ってて
とっても美味しかったよ〜


たまに
可愛ゆ〜いモノにキュン!と
やられちゃうんだよなあ〜


そんな時は女の子に戻ってるんだよなあ。


キュンキュンしてる時の胸の高鳴りって
結構好きなんだよなあ〜


この方のフェルト指人形も可愛すぎて、
ちょこっとコレクションしてたりします。
H+ちゃん




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ

(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...

(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







きゃ〜可愛い!って時の声って

↑押してくれるととっても嬉しいです



2オクターブは高くなっちゃう


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


そしてキモがられる・・・

サッカーの試合中継は真夜中に始まるので

昨日の夜、0時から


ワールドカップ
日本対セネガル戦でしたっ!



0時って、起きてなくもないけど、

結構体は寝に入りつつある時間帯。



だもんで。。。


180625セネガル




朝目覚めたら、布団かかってたよ〜



※日本対セネガル戦、
まーセネガルの人たちの速いこと凄いこと。
足も長い長い。
サッカー世界レベルって、
サッカーに詳しくなくても
本当に凄いことはよくわかる。

結構ハラハラ見てたのだけど、
そのまま撃沈。

朝、結果を見たら「引き分け」
日本がんばったんだな〜って
カーテン開けたら晴れ空でした。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
     介護の日々に感じたホンモノの幸せ


(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
     そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







気を失うように寝入るって

↑押してくれるととっても嬉しいです



気持ちいいなっ!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


こっちもオススメ!

Y子お粗相する

ようやく乾いたので

ブログが描けました。。。





180622絵の具





※アクリル絵の具てやつは
乾くとペリリリ〜って剥けるんで
それまで静止。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
     介護の日々に感じたホンモノの幸せ


(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
     そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







華麗に転んで撒いたので

↑押してくれるととっても嬉しいです



社内がピンクの血しぶき状態


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



社長のヒミツ・・・

さっきの出来事です。






社長のヒミツ(たぶん)を





社員の私が今、

全世界にバラまこうとしているっ!?







反逆!?







お昼直後のことです。

180621社長



確かにっ!






アレはできることなら、

一番慣れ親しんだ、

誰にも気兼ねしない場所で

行いたいものですものねっ!





こそっと囁いた社長の恥じらい




だのにっ!

あえて、全世界に公表してしまう私は


ドS社員




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
     介護の日々に感じたホンモノの幸せ


(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
     そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







会社のトイレのドアが

↑押してくれるととっても嬉しいです



細めに開かれておりました(換気の為)


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


こっちもオススメ!
地震

2011/03/11

WC日本代表コロンビアに勝利!ヤッター‼️

昨日は大阪の方たちへの沢山の応援コメント
サンキュ〜〜!

高槻市ちゃんから、
「コメント欄読んで不覚にも涙ダム決壊、
ライフライン無事元に戻りました」

と、報告がありました。

あんずさん含め、お片付けが大変な方も
まだまだいらっしゃることでしょう。

いわくらさんの
「ここのブログを見ている方々、
誰一人として悲しい目に遭って欲しくないです。」

の言葉、Y子もおんなじだよ〜!





そしてっ!

ワールドカップ日本代表、

コロンビアに勝利っ❗️

ヤッター‼️‼️



隣近所からも歓声が聞こえてきたよ❗️



最後の1点を入れた大迫選手の
高校時代の逸話↓
「大迫ハンパない!」
なんか可愛くて大好きな動画!



先日テレビで、
日本代表面々の栄養面を支える
シェフがインタビューされてました!



日本代表が力を出し切れるよう、
食事内容にとても気を配ってらっしゃる。



そのシェフのさりげない工夫に


「おおお!さすが!」


と小さく感銘を受けたので、

読んで〜



180618ふりかけ


他にもウナギとか魚とかおっしゃってたけど、


「ふりかけごはん」


口に入れた瞬間、

実家の食卓が口の中で再現されるだろうなあと、



妙に納得してしまったのでした。






今度は日曜0時
セネガル戦ですね‼️




えいえいお〜!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
     介護の日々に感じたホンモノの幸せ


(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
     そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







久しぶりに

↑押してくれるととっても嬉しいです



ふりかけ買って帰った私


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


無人ベビーカーひとりでに歩く!?

大阪での地震、
震度6とのこと、大変驚いてます。

災害に遭われた方、
被害に遭われた方皆様に
心よりお見舞申し上げます。



東日本の時にとても大切だと思ったこと。

◆一番大事なのは
身の安全を確保すること。


◆そしてそんな時に大切にしたいのは、
人とのコミュニケーション。
人を求めるのは、とてもとても自然なこと。
その時の自分の思いを言葉にして、
所属するコミュニティでシェアしたり、
身近な人に伝えてみてください。
(Y子にメールくれてもいいからねっ!)


※たまたま震源地の高槻市にお住まいの方から
メールがありました。
まだライフラインが止まってる上、余震もガンガンあり、
不安な時間を過ごされてるとのこと。
よかったらコメント欄に応援メッセージ
入れたって〜♫


《追記》
っていうか、
今回の地震で大変な思いされた方
みなさんへやー!






それでは、Y子のアホ話で
ちょっとホッとできますよう・・・



日曜日の
のんびりした夕方、


公園さんぽでの出来事で〜す。







白昼のオカルトかと一瞬ビビったけど、



真相は

可愛いすぎて

思わずニッコリ!








ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
     介護の日々に感じたホンモノの幸せ


(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
     そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







公園て老若男女まんべんなく

↑押してくれるととっても嬉しいです



おのおの過ごしてるのがとてもいい


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


平たい顔族として・・・

180615平たい顔族



昨日、モナリザさんのお化粧の様子を
アップしたところ、





「平たい顔族のお嬢さんが
 メイクでモナリザになる!」





っていう動画があると

読者のWさんが教えてくださいました!






すっごいですよ〜!







思わず見入っちゃった!



メイクの力で平たい顔族のYも
何かに変身できるかもっ!?








もひとつっ!


ルーブル美術館のギリシャ彫刻達って

みんな全裸じゃないですか!







その全裸な彼らに

レオ・カイラードさんというアーティストが

ナイキとか今風の服を着せちゃった!




それがカッコいいのなんの!




惚れるで・・・・







見てみそ





hipsters-in-stone-o.jpg
©LéoCaillard





かっちょよくない?






是非見て!



→壮観!着衣の彼ら!

by LéoCaillard








無表情で遠い存在だった彼らが
一気に魅力的に見えて




嬉しくなっちゃう!




楽しすぎてカッコ良すぎて、
ニッコリしちゃいますよ!






今のアートは楽しいなあ〜





湿気で湿り気味な気分も
まっさらに吹き飛んだっ!





ぽんぽこさん
楽しい情報ありがとう〜〜!!











それでは皆さん

のんびりゆったり

週末をお過ごしくださいね〜!








ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
     介護の日々に感じたホンモノの幸せ


(第九話)私が学んだ「生きるということ」


(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
     そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!







ギリシャ彫刻のみなさんて!↓

↑押してくれるととっても嬉しいです



スーパーモデル並にカッコいいのね


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!


昨日の答え!

昨日のクイズ、

この方ダ〜レだ!?

の答え合わせで〜す!


180613誰でしょう



結構、一発で

わかっちゃう方もいてすごい!




他に、



小梅太夫さん
かんちゃん
ロバート・キャンベルさん


などなど出てきて、

クスクス楽しかった〜







答えはこの方で〜す!



世紀の美女!
モナリザさん!



女形01






ある日、

ふっと思ったのがきっかけです。






180614モナリザ








Photoshopという写真加工のソフトで

お絵かき感覚で簡単に描けちゃうんです。








結構彫りが深くて、

化粧映えしそう〜!(わくわく)





女形01








お白粉塗って〜〜



女形02


綺麗な目鼻立ちしてまんがな!










目張り入れて〜



女形03



既にそれっぽい〜!









眉毛と唇描いて〜



女形04



なんか色気が出てきたぞ!








日本髪のカツラかぶせて〜






女形05






お着物着せたら

あらあらあら!



女形06



こんなに美しい花魁になった!







きゃ〜!!



楽しい!









じゃ!








宝塚風に






ヅカメイクしたら

どうなるんだろう〜?









ワクワクワクワク!!










描き描き


描き描き


描き描き


描き描き


描き描き・・・

























かっこええや〜〜ん!!

宝塚01




ちゃんちゃん!








ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
介護の日々に感じたホンモノの幸せ



(第九話)私が学んだ「生きるということ」

(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








教科書にのってる偉人を

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



よくお化粧したもんです。

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





この方ダ〜レだ!?

昨日の記事に
沢山のコメントありがとうございました。。

ぶっちゃけ
ココがあって
たっくさん支えられました。

ホントありがとうございます。






さて!


ちょちょっとファイルの整理してたら、
面白いモンが出てきました。





着物体験で花魁の格好されてる

この方ダ〜レだ!?






かなり有名な外国の方で〜す!




180613誰でしょう






外国の方は彫りが深いので、

歌舞伎メイクも映えますね!









昨年、久高島の水晶ペンダントをお送りさせていただいた
Tさんが「少しずつ希望の光が射してきたように思います」と
手作りのいちごジャムを送ってくださいました!
宝石みたいに綺麗な色!ありがとうございます!

IMG_6069.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(最終回)大変、だけど終わりは来る。
介護の日々に感じたホンモノの幸せ



(第九話)私が学んだ「生きるということ」

(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








すぐわかっちゃうかな〜?

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



意外とわかんないかな?

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



Y子の介護が終わっての本音

Y子が両親を見送ってから1年後、


「毎日が発見ネット」さんから
介護マンガを描いて欲しいとの
依頼がきました。




Y子はその時、心底憔悴してて、
まだ両親の事を描く元気がなかったの。




だから、「過去記事でよければ」
と、お願いしたんだ。




「毎日発見ネット」さんは
1000以上ある大量のY子マンガを全部読み、



その中から10話を選び出し、
編集し直してくれたんです。



Y子はその編集し直した記事を見て、
心がとても震えました。



ただつらつら描いてた両親のマンガに
一つのストーリーを与えてくれたんです。



私達の苦労は、ただの苦労じゃなく、


今苦労してる誰かを元気づけてくれる
ストーリーになったかもしれない!





最終回の最後に、
その時のY子の本音
書かせてもらいました。



その言葉は今の介護の語られ方と
180度違うかもしれないけれど、
14年間実際にやってきて湧き出てきた思いです。


もし良かったら読んでみてください。



→「毎日が発見ネット・Y子最終回」








こんなマンガが紹介されてます。


011111.jpg


介護の辛いところは、

どんなに頑張っても衰えていく一方というところ。


022222.jpg

親の辛がってる姿を
見るしかできないっていうところ。


最後には、意志の疎通さえ
難しくなっていくっていうところ。



大変な時こそ美味しいモン03

それでも、なんとか乗り越えていくには、
その中から小さな小さな
喜びの一瞬を見つけるしか無いの。


どんなに小さくても、
喜びの瞬間を見つける事ができたら、
その日1日でもなんとか乗り越えられたりするんだ。



小さな喜びを見つける目が育ったら、
これからどんなに大変なことがあっても

乗り越えていける力を持てたって
安心していいよ。


苦しいことを乗り越えた分だけ、
地中に深く根をはっていくって、
相田みつをさんも言ってるじゃない。ね。





Y子の当時の本音


「毎日が発見ネット・Y子最終回」






Y子の当時の本音は
本当に心から滲み出た本音だったけど、



今の本音はまたちょっと違う。



それもいつかまた描きたいと思うんだ。


その時まで良かったら付き合ってくださいね。



長々とありがとう。



Y子





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉

(最終回)大変、だけど終わりは来る。
介護の日々に感じたホンモノの幸せ



(第九話)私が学んだ「生きるということ」

(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








また語り始めようかな

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



Y子もずいぶん癒えてきた

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



バスの中のちょっと可愛い

今日は全国的に雨みたい。


「潤うわ〜」って方も、

「ちょっとしんどいわ〜」って方も、




深呼吸して、
優しい1日を送ってくださいね。





今朝、バスの中で見つけた

小さな「可愛い」


180611バス


同じデザインのちっこい帽子も

可愛かったけど、





それを選んだおじさんが

ちょっと可愛いって思った。





街では無表情な人々も


ふいに鳴っちゃった携帯の着信音に

その人らしさが垣間見えたりして、

そんな時にちょっと
「可愛い」って思ったりします。






こっそりショット
basubousu.jpg





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(第九話)私が学んだ「生きるということ」



(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








巨人のマーク入ってたから

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



おじさんは巨人ファンかも!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




ホテル「椿山荘」で靴磨いてもらった!

すごく素敵なホテルに

女3人で泊まってきました。





バブルの頃、

死ぬほど憧れた




椿山荘フォーシーズンズホテル!
(今はホテル椿山荘東京と改名)





ホント素敵です。





お部屋

180608room01.jpg





トイレ


180608room02.jpg




エレベーター(総大理石!)


180608room03.jpg






庭には平安時代の三重の塔

180608niwa.jpg



いちいちまばゆくて

目眩がしそう。




身悶えまくり。



館内にはあちこちに
ゆったり座れるソファが置かれてるので、
180608椿山荘

有名な庭園を見た後、
のんびりくつろげるスペースがいっぱい!
(外部の方も普通に散歩にいらっしゃってるみたい!)





お部屋に

「サービス一覧表」

があったので、





どんなサービスがあるのか
ガン見してたワケですよ。



ええ、あわよくば
いい思いをしたいという魂胆です。





「イケメンマッサージ・・
 あれ?イケメンマッサージないなあ・・・」





「おやっ!?」






そのサービス一覧の中に

「靴磨き」ってのがあったのです。








前の晩、一張羅の靴を
一生懸命磨いてはきたのですが



180608ホテル01


大事な靴をこんな素敵なホテルの
プロの靴磨き師に磨いてもらったら




どうなるの!?

見てみたいっ!






きちんと読んでみたら、



「午前1時までに袋に入れて、
 ドアノブにかけておいてくれたら、
 朝7時までにはお戻しするよ」


って書いてある!





私が寝てる間に
磨いてくださるプロに
申し訳なく思いつつも





一筆書いて、
靴と一緒に袋に入れ



180608ホテル02





いそいそドアノブに

かけておきました。




180608ホテル03





次の朝、
起きたらもうワクワク!!





あるかな〜



あるかな〜







あった〜〜!!




ドアノブに靴がかかってる〜!!


180608ホテル04




サンタさんからのプレゼントの様に、

いそいそ



180608ホテル05






いそいそ袋から靴を出すと!!



180608ホテル06






キャ〜〜〜!!!

180608靴01



丁寧〜〜!
すてき〜〜〜!!






薄紙に丁寧に包まれ、
金色のホテルのロゴ入りのシールで
留めてある〜〜〜!!





その包みのまま、
大事に持って帰りたい気分いっぱいでしたが、




靴はかないと帰れないから

開けました!







ひゃ〜〜〜!!!

綺麗になってる〜〜!



180608ホテル07



さすがプロ!
さすがだよ〜〜!さすが!



自分でどれだけ丁寧に磨いても、

隙間にこびりついた汚れとか

なんとなく剥げちゃった所とか



なんかイマイチなんですよ。




180608ホテル08




それが見事に美しく!





180608ホテル09




大事な靴を大事に扱っていただいて、

ありがとう〜〜!


そんな気持ちでいっぱいになりました!


180608ホテル10









25年前に買った靴が
ピッカピカ!
180608靴02







椿山荘の有名な庭園の中には
小川が流れてて、


今ちょうど、ホタルが見れるんです。



JR目白駅からちょっと歩きますが、
ご興味ある方、夜のお散歩がてらに
いかがですか?











ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(第九話)私が学んだ「生きるということ」



(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








田中邦衛の口調で

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



「ホタル〜〜ゥ」

↑こっちも押してくれると更に嬉しい





マンボ先生がパパに!

ビリーズ・ブート・キャンプの頃から

仲良くしてもらってる歯医者のマンボ先生が!



180607マンボパパ


いや〜

初めてのビリーイベントで出会ってから
10幾年。



マンボ先生も色々あった。




歯医者さんだから裕福じゃろう、
悠々自適でいいな〜とか思ってたけど、




いやあ歯医者だろうがなかろうが、

人生って人それぞれ平等に
色々あるもんで。
(神様は結構公平だ!)




こげな格好して(アホやー!)


180607マンボ02







東京マラソンなど出て、
(今は仮装はできません)





(右は友達のにゃごちゃん、嫁ちゃんじゃないよ)

180607マンボ03



嫁探ししてたマンボ先生も








素敵なお嫁ちゃんと出会い、



華燭の典をあげ、




(招待客ほとんど歯医者、という面白い式でした!)

180607マンボ04




四十路を超え、新たに

パパとしての道が開かれた!






これからマンボ先生の人生に
パパとしての時間も
新たに加わるわけだけど、




パパの経験たっぷり味わい尽くして
楽しんでおくれ〜っ!!




〈お祝いCM〉
超絶丁寧に顕微鏡で診てくれて、
できるだけ歯を削らない超良心的な歯医者です。
かんちゃん曰く「マンボ先生は全然痛くない」

マンボの歯医者→
ミロデンタルクリニック
東急田園都市線「青葉台駅」よりバスで2つめすぐ!
(せっかく顔隠したのにサイトにモロ出てるがな)





ビリー友達代表Y子



ちゃんちゃん♫





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








マンボ先生は繊細で優しいので

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



お友達の歯医者さん達も皆いい人ばかり

↑こっちも押してくれると更に嬉しい




こっちもオススメ!
命の恩人ー中

2010/08/27

こんな雨の日は・・・


雨の季節になりました。





180606梅雨







雨の日の薄暗さは妙に落ち着く



雨の音はなにやら耳に心地いい






風呂上がりのホカホカで

窓をちょっと開けて
涼しい風を感じながら


雨の夕闇を見るのは気持ちいいもんです。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








基本的に

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



Y子はオヤジっぽいよな

↑こっちも押してくれると更に嬉しい



こっちもオススメ!
寂しくない!

2018/12/21

若モンの店2

2012/09/12

鎌倉から海散歩なら初夏の今!今!

週末、久しぶりにオトトと

海散歩に行ってきました。



今の季節、海は暑くもなく寒くもなく、
風は心地よく、混んでおらず、最高なんです!






鎌倉駅から徒歩で由比ヶ浜まで。



超絶オススメコースなので、

是非読んでほしい。










休日の鎌倉というと、
観光客で激混みなのですが、


海へ向かう一本道は全然混んでません。




道沿いには、水着屋さんや、オシャレなハンバーガー屋、
気持ち良さげなカフェが点在してて、

歩いてるだけで気分がワクワクしてきます。




「なんか小腹すいたねえ」

「なんかさっぱりしたモンを
 ちょこっと欲しいよね」




我らは「握り寿司ランチセット」400円を
ちよだ寿司で買って(全然鎌倉っぽくないですが)

歩きながらいただくことに。



180604海01


握り寿司の歩き食いイケますよ!


クレープも美味しいけど、
あえてここでの握り寿司!

小腹がサラッと満たされます。





そうこうしてるうちに、

いきなりパッと海が見えてきます。



ヒャ〜〜〜!!!


上がるなあ〜〜↗




住宅地で育った我らにとって、

海ってスペシャルなんだよな!


180604海02




ビーチは人がまだまばら!




ここはコート・ダジュールか?




シーズンオフの海岸には
まだ欧米人しかいないんです。
(たぶん横須賀基地が近いから)








5月末6月頭の海は


日差しはちょっと強いけど
ビーチは熱すぎないから
そのまま裸足で歩けます。


思わず海まで駆けていっちゃう!



ワーーーイ!!!

180604海03



浜があったか〜い!



あったかくて柔らかい浜に
半分足が沈むような感覚に



足の裏が喜ぶ喜ぶ!



そこを波がサ〜っとなでていくのが
極上に気持ちいいの!



もう天然の足裏マッサージ!



180604海04




温泉で「寝湯」っていうのがあってね、



木の床にあったかいお湯が流れてる上に
寝転んで楽しむんですけど、



初夏のビーチは「寝湯」みたいに優しい気持ちよさ。




180604海05


膝まで波に浸かって、

ヒャッヒャッヒャ!と遊ぶワケですが、




やっぱビーチが心地良い。




ビーチに戻ったところで突然
オトトが遊びだした!




180604海08


エアキャッチボールが成功したところで、



一斉にドリフのヒゲダンスになるあたり、

さすが一緒に幼児期を過ごした姉弟!






うひゃうひゃ笑いながら
ヒゲダンスする中年男女に、


誰も気づきもしないのが
また心地よい!





自由!

フリーダム!


楽しすぎる!





さすがに疲れた我ら、

社長から借りた簡易テントを広げて座ります。



180604海06


コレ便利ね!



パッと一瞬で広がるし、
風通し良いし、
ちゃんと日陰を作ってくれるのね。


そこから目の前に広がる風景は


海!




と、海で遊ぶ人々。






180604海07






目の前のカップルが

一瞬でソファを作って

くつろいでるところに





↓コレ!海風を筒に入れて膨らますから、
一瞬で膨らむの!欲しい!


airsofaa.jpg  





トンビの襲撃を受けたり、

(食べ物目当てのトンビが上から様子を伺ってて、
 まるでヒッチコックの「鳥」のように、
 一斉に食べ物を狙ってくるの!)




まあ、飽きない。




海はでかい



どうでもいいことが全部
どうでもよくなっちゃう



あっという間に時が経つ。






ホントに良いピクニックでした!



ハイシーズンは、沢山の人でごった返し、
海の家が立ち並び、ギラギラ暑いので

ヒャッハ〜!とコーフン気味ではなく、
のんびり海を楽しみたい方には
今の季節はとってもオススメです(^^)











ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!

〈NEW〉
(第八話)母と娘、お互いの気持を伝え合えたら見えたもの

(第七話)「ちょっとムリしてたみたい」
      勇気を出してハハに伝えた本音


(第六話)色んな思いを溜め込んで爆発!ハハを怒鳴ってしまった
 
(第五話)背骨の圧迫骨折・・・悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと

(第四話)突然のナデナデ。小さく細い母の手を大きく感じた思い出

 (第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音

(第二話)妻の世話は全部自分がやる。
そんな父が手助けを受け入れるようになったのは...


(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★


-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
詳細はコチラ!








ブイブイ、紐ビキニ&プリケツで踊ってた

↑押してくれると嬉しい(かなり嬉しい)



貴女!あの日のビーチの女王に認定!

↑こっちも押してくれると更に嬉しい