
いきなり
「盆踊りしたいっ!」
って思ったんです。
でも、
1人じゃなあ〜
って躊躇したんです。
だので、一緒に行ってくれませんか〜?
場所は
JR恵比寿駅西口
ここのロータリーでおっきな盆踊りが
開催されるようです。
明日の晩です。
急ですみません!
いきなり思いついちゃったもので!
日程:7月27日(金)
待合せ時間:19時〜19時20分の間
待合せ場所:恵比寿駅西口出たところのえびす像前
解散:21時
Y子立ってます。
お団子頭です。
声かけてください。
19時20分になったら盆踊りに参戦です!
一緒に踊り、
一緒に笑い、
一緒に汗流しましょう〜
万が一はぐれても、
そのまま踊ってたら楽しいよお
そして21時になったら自然解散!
(Y子土曜日朝早くに用事があるから!)
一緒に盆踊ろうぜぃ!
→恵比寿盆踊りの詳細
※雨天の場合、
17時までにブログに「やっぱやめた〜」等
ご連絡します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!
〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ
(第九話)私が学んだ「生きるということ」
(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの
(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音
(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと
(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出
(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音
(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...
(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!

-------------------------------------------
→詳細はコチラ!
↓ただ盆踊ってみたい↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓日本の夏を味わいたい!↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2018-07-26 │
イベント │
コメント : 20 │
トラックバック : 0 │
Edit
依然、猛暑な日々が続いておりますね。
エアコンが2台とも壊れた我が家。
ご心配ありがとうございます。
Y子はまだ生きてます。
そんなあるのどかな日の
夫婦のよくあるスキンシップです。
〈追記〉
帰ったら、大家さんが新しいエアコンを
つけてくれてました。
電気屋さんが、「それは難儀だろう」と
近所の工事中のマンションに設置予定のエアコンを
回してくれたそうで。
ありがたや、ありがたや
これでようやくゆっくり眠れます。
ご心配おかけしました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!
〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ
(第九話)私が学んだ「生きるということ」
(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの
(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音
(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと
(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出
(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音
(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...
(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!

-------------------------------------------
→詳細はコチラ!
↓一晩中扇風機浴びてたので↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓喉が痛いです↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2018-07-19 │
ウチでの話 │
コメント : 5 │
トラックバック : 0 │
Edit
関西方面、
大雨だそうで、相当大変だとのこと、
外出の際はホントお気をつけてくださいね!
さて、お昼時のことです。
慎重にイカリングを食する社長・・・

イカリングのスジ!
あったあったあった〜!!
かき氷で頭キーン位、
イカリング胃カメラ地獄はありました!
あの細〜いスジが
クセモンなんだよね〜!
ひろみさんが、ご実家の庭になってた
すももを持ってきてくださいました。
赤い色がすっごく綺麗〜!自然な甘みが美味しい!

天候が不順ですが
素敵な週末をお過ごしくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!
〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ
(第九話)私が学んだ「生きるということ」
(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの
(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音
(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと
(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出
(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音
(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...
(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!

-------------------------------------------
→詳細はコチラ!
↓よく考えたらイカリング↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓大人になってから食べてない!↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2018-07-06 │
会社での出来事 │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit
とても料理の上手な友人がおりまして、
時折、我等を呼んでくれて
とびきり美味しい料理を
ご馳走してくれるんです。
「ロクピー」という
イタリアかスイスか何処かの
高級チーズかとっ!
表面はカリッと香ばしくて、
中身はトロ〜っととろけ出て、
これがスパークリングワインに
合うこと合うこと!!
作り方聞いて、
腰抜かした!
簡単すぎて!
せっかくなので
作り方をシェア!
天国に一緒に行こう〜!
※covallisさんご指摘ありがとうございます。
なんで12Pって描いちゃったんだ?
なんで〜なんで〜〜!??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!
〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ
(第九話)私が学んだ「生きるということ」
(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの
(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音
(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと
(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出
(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音
(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...
(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!

-------------------------------------------
→詳細はコチラ!
↓ちょっと手を加えるだけなのに↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓全然違うのね↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2018-07-05 │
ウチでの話 │
コメント : 8 │
トラックバック : 0 │
Edit
今日の話はほとんどの方が
ついてこれないと思います・・・
もしっ!ついてこれた方がいたら、
心から敬礼!です!
マンガ「ドカベン」が最終回を迎える!と!
46年間の連載に
とうとう終止符が打たれる!と。
子供の頃、おっちゃんが好きだったもんで
さんざん読んでたんですよ。
本屋さんでドカベンが掲載されてる
チャンピオン誌が品切れ続出とのことで、
かんちゃんとファミリーマートに
チャンピオンあるか見に行きました。
懐かしい〜〜!!
明訓高校編以来読んでないので、
プロ野球の山田くんは
全然知らなかったけど、
ここから以下、
ちょっとだけネタばらしになります。
ストーリーは書かないけど、
(以下ドカベンオタク的
わかる人にしかわからない話)
もうっねえ〜
最終回だからか、
懐かしい登場人物が
あちこちに顔だしてるワケですよ。
(以下、字が間違ってる人もいるかも)
土井垣さんに犬飼兄弟、
微笑三太郎に
大人になったサチコ、
侘助くんとか
ビックリしたのは
「野球狂の詩」の水原勇気が
解説者で出てて
(しかも不知火くんも解説者に!)
更には山田くん中学時代の端役、
柔道部の丹下くんまで!
(陶芸作家になってた!)
ってわからないわな。
かんちゃんもわからないと言ってた。
キャンディキャンディで言うならば、
最終回に、
いつものメンバーにプラスして、
孤児院の先生たちやジム船長やクッキー等
懐かしいレアキャラ、
そこにアンソニーがチラッと顔だしてる感じ。
安野光雅の「旅の絵本」みたく
あちこちに懐かしい顔が隠れてて、
それを見つけるのがとても楽しい。
それも水島先生のサービスなのかな?と。
何より、
46年間、ほとんど絵のタッチが変わらない、
水島新司先生がすごすぎるっ!と
思いました。
終わり方はしんみりもせず、
爽やかで、
岩鬼と山田くん
いいコンビになったな〜と
しみじみしました!
水島先生おつかれさまでした!
オタク話にここまで付き合ってくれた方も、
おつかれさまでした〜〜!
&
ありがとうございました〜〜!!(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈毎日が発見ネット〉さんでY子介護マンガ公開中!
〈NEW〉
(最終回)介護の日々に感じたホンモノの幸せ
(第九話)私が学んだ「生きるということ」
(第八話)お互いの気持を伝え合えたら見えたもの
(第七話)勇気を出してハハに伝えた本音
(第六話)ハハを怒鳴ってしまった
(第五話)悶絶するハハが痛みの中で呟いたこと
(第四話)小さく細い母の手を大きく感じた思い出
(第三話)ハハと一緒のお風呂で知った本音
(第二話)父が手助けを受け入れるようになったのは...
(第一話)脳こうそくで倒れたハハからの嬉しいサプライズ
-------------------------------------------
★★バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ〜
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!

-------------------------------------------
※予定出荷台数に達し次第、終了となります。
→詳細はコチラ!
↓小学生までの記憶は↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓ものすごいしっかりしてるのに!↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2018-07-02 │
ウチでの話 │
コメント : 13 │
トラックバック : 0 │
Edit