fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2018年09月

チョコフレークが 生産・販売中止!?


も、森永のチョコフレーク
生産・販売を中止ですって〜!!



180928チョコフレーク

こんな

大の大人達ですが、


森永エンゼルパイは常備!

チョコフレークも冬場には常備
しておりました。





なんか昭和からある
定番お菓子って



気のせいだけど、

そんな事絶対ないんだろうけど、




体に良さそうな気がする!





パッケージが地味だからなんだろうけど〜




でも、決まっちゃったことは
しょうがない。




チョコフレークさん、

今までありがとう!



アナタの事は忘れないよ〜〜〜!




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







コーンフレークにチョコまぶしたら

↑押してくれるととっても嬉しいです



チョコフレーク作れるのかな?


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





遺品整理・実家の片付けで笑った話

※しのさ〜ん!info★m-yko.net ★→@まで
メールくださ〜い!大丈夫ですので♪



週末3連休は、またまた懲りずに

遺品整理&実家のお片付けでした!



今回も社長夫妻が手伝ってくれて、

この人達天使かもしれない。


180927おっちゃん部屋片付け01



さて、質問です。

今、アナタは突然死できますか?







ああ〜〜〜!

アレだけは処分しとかないと!



がありませんか?( ̄∇ ̄ )




180927おっちゃん部屋片付け02



タバコに支えられてたと言っても
過言ではないと思う。


タバコ吸いながら飛行機見るのが
おっちゃんの息抜きだったんだよね!




さて、そんなこんなで

主のいない部屋のお片付けが

始まったワケです。




180927おっちゃん部屋片付け03


おっちゃん机をどかしたら、

机と壁の間のそこここに

タバコが上手にハメられてて、



これは既に芸術だ!と笑った〜



最後の最後まで笑わせてくれるおっちゃん
大好きだよ〜〜〜!





 ホント親子だなあ〜〜と思わず笑う↓↓
おじいちゃん(おっちゃんのお父さん)の話








ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私信失礼いたします!

K子さん、有名な焙煎士の方のコーヒーを
ありがとうございました!
お礼を書こうと思ったのですが、住所が消えてまして、
こちらで失礼させていただきます。
お手紙感動いたしました!良かった良かった!ホントに(^^)!

ko-hi-.jpg




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







私はアレとアレを処分しとかないと

↑押してくれるととっても嬉しいです



恥ずかしすぎて死ねない


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





さわやかな初秋の悲劇

最近、ちょっと
涼しい風が吹いたりして


晴れてるのに、暑すぎず
爽やか〜な日があったりして。


なんだか思わず外に出たくなるような
そんな気持ちのいい日に


さり気なく悲劇が
訪れたりして・・・



180925スカート01
180925スカート02


せめて一歩!




かんちゃんが一瞬でも

後ろを歩いていたら!!!





爽やかな日に
気分おとしめてたら申し訳なさすぎて。




スカート履き慣れよう。うんうん。






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







驚愕の後の「ま、いっか」が

↑押してくれるととっても嬉しいです



あまりにも早く訪れてそれもショック


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



胃カメラ体験記!

みなさま

いろいろ励ましの言葉、
ありがとうございました!


Y子、今朝、
胃カメラやってきました!


楽に胃カメラやっちゃいたい方!

最初に言っておきましょう。


「全身麻酔のトコだと楽みたい!」




さ〜Y子の胃カメラ体験、
始まり始まり〜〜!


20180921胃カメラ011



「全身麻酔で寝てる間に鼻から入れてはいおしまい!」

とおっしゃってる方もいたので、




朝から昼寝(^0^)♪

ちょっとワクワクだったんです!






それがっ!

ま〜〜〜

Y子の鼻穴はかな〜りきつかった!





しばらく先生も頑張ってくれてたんですが、

もう、なんていうの?





年末にガキ使の「笑ってはいけない」で

鼻フックの刑みたいのあるじゃないですか。





まさにアレ状態!


これはプレイ?

誰か動画撮ってたりする?

って位、鼻をグニグニ蹂躙されまして、、、








先生もこの乙女の鼻の穴は無理、と

ようやく口からに変更になり、



チューブを看護師さんが
一生懸命拭いてくれてて、



「鼻水いっぱいついてたよな・・・
やっぱアレ使うんだよね・・・ふっ」



と思う間もなく、口輪はめられ、



ニュ〜ンとチューブが入ってきた〜




あれ?

なんてことないじゃん?




って余裕こいてましたら、



先生が言いましたっ!



「今からちょっと
 苦しいポイント通りま〜す!」





20180921胃カメラ022


「ちょっと苦しいポイント」が

3箇所くらいありまして、




そのたびに

オエグッ!オエグッ!


とえづく。




涙鼻水よだれだだ漏れです。



お腹に空気入れられ、


ダラダラの上に
ゲップやらオナラやら



乙女として

すべて恥ずかしい姿さらけ出しました。









そんな状況で

こう言うのもなんですが、



胃カメラ大したことなかったよ〜〜





いやまじでほんとに。


25年前のあのウドン並みの太さを思い出すと
全然余裕。




ま、普通の方は鼻からチューブで
かなり楽らしいし、


チャンスあれば、
全身麻酔系でもっと楽にイケそうですし。




ではでは!
みなさま良い連休をっ!(^0^)/


※農の字間違ってました!
教えてくれてありがとおお〜(^^)





■Y子米お申込方法■


ありがとうございました。
Y子米定員に達しました。


この1年、一緒にY子米&オマケを楽しみましょう♪
Y子とかんちゃんは10月頭に
Y子農園視察を兼ねた農業体験にまたまた行ってきま〜す!
伊那のおじいさん達はお元気そうで、
お米も金色に育ったようですよ!



→2018Y子米についての記事







-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







「お腹に空気」はまったくもって


↑押してくれるととっても嬉しいです



脱力せざるを得ませんね〜


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



明日の朝Y子は・・・

明日の朝、




私は拉致され




体の自由を奪われ






・・・・・((((;゚Д゚)))))))







180920胃カメラ





ひーん💦





こわいよ〜〜💦















■Y子米お申込方法■

ありがとうございました。
Y子米定員に達しました。



→2018Y子米についての記事







-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







オエッってならない方法


↑押してくれるととっても嬉しいです



ありますかねえ〜


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



2018Y子米受付開始&鍋炊きごはん!

【2018年度産めぐろのY子米】
ご新規さま、Y子米の受付を開始しましたよ!

リピーターの方で、ご注文を忘れていた方も
是非お申込みくださいね。


が、あっという間に定員に達しました!
ありがとうございました〜!


ちょっとタイミング逃して間に合わなかった方、




さて、

世の中には知られてないお米の銘柄って
実は沢山あるのです。

Y子米と名づけられたこのお米も
そんなお米の1つでした。



お申込みは最後の方にありま〜す。

ーーーーーーーーーーーーー


最近、休みの日には、

コレにハマってます。


とにかく美味しいんです。



180919米01



昔はル・クルーゼで!とか

お鍋にこだわってた時期もありましたが、

普通のお鍋で十分美味しい!



昔はお米を蒸らす時に、
バスタオルで包んで〜とかやってたけど、

ただの放置で十分美味しい!




何もつけなくても
ゴハンだけで十分美味しい。



「鍋炊き」だけで、
1つのイベントみたいで楽しい。(^^)







さて!

Y子が感じた疑問や、読者からの質問を、



Y子農園のヒロミチおじさんに
率直に聞いてみました〜。



180919米_0222  



伊那のおじいさん達は、
「七人の侍だ!」





伊那のおじいさん達は、
耕作放棄地再生ってのに取り組んでるんです。



誰も耕さなくなっちゃった荒れ畑は
虫・病害・雑草が周りに伝染してくから、



荒れ畑をみんなで再生させて、
その土地自体の力を強くしていこうって。



ひとりひとりじゃ非力だから
一軒一軒の農家で集まって
法人を作り、
チームで活動することにした。




みんなで力合わせたら、
大きな機械も買える。

広大な土地も耕せる。





そこで作られてるのが
Y子米という(安っちい!?)名前の
最高米だったり、
お野菜だったりするわけです。



その、知恵を寄せ集めて頑張ってる姿が


黒澤明の「七人の侍」みたいで感動して、



あまりにも無骨で不器用で、

美味しいのに宣伝とかされないものだから、



Y子米として売り出してみませんか?って
声をかけたっていうのもあります。


日本の食料自給自足率を上げようと
試行錯誤してる伊那のおじいさん達のお米は



すっごく美味しいですよ〜〜〜!!







ありがとうございました。
Y子米定員に達しました。


この1年、一緒にY子米&オマケを楽しみましょう♪

ちょっと間に合わなかった方、
また来年も募集ありますから大丈夫ですよ!(^^)




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







伊那の七人の侍は陽気で

↑押してくれるととっても嬉しいです



飲んでは踊る、踊っては歌う


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





軽トラ女子デビュー!

連休いかがお過ごしでしたか?

この連休中には
色んな事がありましたね!

美しい歌姫、
安室奈美恵さんが引退され、

Y子の大好きな樹木希林さんが
お亡くなりになられました。





そんな昨日
実家における、マイ自転車を買いに行きました。


先日、実家の車を手放したのですが、
ま〜田舎なので
足が無いと不便極まりなかったので!







そんでもって



朝、家を出る時には
思いもかけなかった、



新しい体験をする羽目に
なってしまったのでしたっ!!



180917軽トラ



いや、ほれ、


今、粗大ごみにもお金かかるのでね、
ちょっと試しに聞いてみましたら、

自分で持って来る分には
引き取ってあげるよ、と。




初の軽トラでしたがね、


小心者なので、最初ドキドキしてたのですが、
意外に楽しかった!



やってみたら
案外できるもんだな〜って

ささやかに嬉しかったのでした。




新しい実家用マイ自転車で
ヒガシムラヤマを闊歩しますわ。




車から見える景色と
徒歩から見える景色と
自転車から見える景色と



ぜ〜んぶ違うもんですね!(^^)




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







安室ちゃんの引き際のあっさり具合、

↑押してくれるととっても嬉しいです



素敵すぎ!ああ有りたい。


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





Y子米まとめ

Y子は毎年、かんちゃんと
農業体験に行ってます。


そこから始まったY子農園!
あれからもう6年たちました!


180914Y子農園222


長野県伊那市のY子農園の皆さま
Y子米を愛してくれた方たち、
1年間ありがとう!
今年もどうぞよろしくね!



一口食べると「ウマッ!」と思わずつぶやく、
美味しいお米や野菜たち。



偶数月に、Y子米と一緒に届くオマケ達は
Y子農園のおじさん達が
毎回一生懸命考えてくれてます。




1年分、どんなんか見てみたくない?

並べたら面白くって!
ダ〜ッと見て見て〜!





【2017年度産「Y子米&おまけ」まとめ】

■2017年10月20日

Ykkめ




■2017年12月28日
Y子農園からお米とオマケが送られてきましたよ!

yko0111.jpg
今回は盛り沢山!
・杵と臼でついたお餅!
・りんごジャム
・エリンギ
・里芋




■2018年2月22日
伊那からY子米が届いた

0222Yko農園

Y子米オマケのお花
アルストロメリア
ヒロミチおじさんの自慢の作。
今年は見事!第2席
農林水産省生産局長賞を授与!




■2018年4月26日
Y子農園からお米とオマケが
送られてきました〜!

今回のY子農園だよりに
ヒロミチおじさんのデリケートな
人間関係が書かれてて、

笑った!


180426Y子農園

今夜はホクホク極太アスパラだ!





■2018年6月28日
Y子農園から、Y子米セットが!
盛り沢山で嬉しい〜!
お花は今週末の「歯医者さんのデッサン教室」で使おうかな!

180628Y子米





■2018年8月24日
Y子農園から、お米とオマケが届いたよ!

180824農園


Y子農園のある伊那は
冬は氷点下20度にもなる寒い所なんだけど、
この夏は37度超えたって!

ヒロミチおじさん家にはエアコンなかったから
暑かったって〜!(でしょうねえ)
りんご美味しい〜!(既に一個食べた)



・・・・・・・

いやいや!
こうやって並べると
ヒロミチおじさん達が一生懸命
何を送ろうかな〜と考えてくれてたのが
がわかりますね!



どれもぷりっぷりで大きくて
味が濃いい〜
焼くだけで美味しい野菜達です。




南アルプスからの水が
ゼロ磁場で日本三大パワスポ「分杭峠」を通り
この伊那の大地を潤してくれてるんです。

伊那市のHPにも載ってる→分杭峠



そんなY子米、


リピーターの方たち受付

新規の募集で〜す!





社長からのメッセージで〜す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2018年度産めぐろのY子米&おまけ】
リピーターの皆さま、
先行受付は来週9月18日(火)迄ですよ!


ご新規さま!来週9月19日(水)より、
受付開始です!お楽しみに〜








-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!






米もオマケも手作り感満載で

↑押してくれるととっても嬉しいです



優しくてあったかくて美味しいの


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



ボンドできれいにお掃除!

毎日使ってると、気付かない。


「あれ!?こんなに汚れてたっけ〜!?」


と、ある日突然驚愕することがあります。








でも大丈夫!


我々主婦は、色んなお掃除方法知ってるの。



今はネットが発達してるから、
簡単ですぐきれいになる方法、


結構知ってるのー!




180913受話器




ボンドは、
乾かす時間が必要です!








うっかりお顔まで

掃除する羽目になりました。。。













でも見て!一晩たって

こんなにきれいになりましたよ〜!


手前に持ってるのが、
剥がした汚れのボンド膜!


juwaki.jpg




ペロリ〜ンと

お顔のシミもむけちゃえばいいのに!


小じわもむけちゃえばいいのに〜!!





【ご報告】

トイレの神様倶楽部の方から、

「仕事が見つかりました!嬉しい第一歩です!」

ですって。おめでとうございます〜!!

新月願いとの相乗効果もあるようで。

きゃ〜〜!!すごいすごい!






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







成功すると、

↑押してくれるととっても嬉しいです



汚れ物をハンターの様に探し始めちゃう


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



携帯がなかった時代の話

昨日から学校2学期でした。


久々に見る生徒たちは
ちょっと大人びてて、


「青春いいな〜」なんて
思ったりして。




そんな中、


1人の生徒が
困った事態になったと


大騒ぎしてまして。



180912携帯



私が高校生の頃は
(みなさんもそうだろうけど)



携帯電話はこの世になかった!



最先端のどこかには
あったかもしれないけど


あればいいな、とか
想像すらしてなかった!




ですよね?








携帯電話が当たり前の今の高校生からしたら、
心底びっくりだったみたい。







大人が「昔はこうだった」とか言うのは


あんまり好きではなかったんですが、






あまりに生徒が驚くので、

思わず昔語りをしてしまいました。







好きな子に告白する時とかも、

家電で電話して


直接本人が電話とってくれたらラッキー!





そうでない場合は


ご家族に


「○○高校の○○と申しますが

○○さん
いらっしゃいますか?」



って呼び出してもらってから、


コクったりしてたっけ!







すごいいい〜〜〜!!




すごいよねえ〜〜
今じゃありえないよねえ〜〜




でも全然なんとかなってたよな。




今の子よりも
心臓の皮が
厚くなる要素が
いっぱいあったかもね!





【災害用に準備しとくと良い情報いただきました!

非常持ち出し袋に小銭を含む現金と、
連絡するであろう身内の電話番号メモ、
筆記具も入れてあります。眼鏡も!

給水はポリタンク等なくても、
リュックにごみ袋を2枚重ねて入れたものに入れてもらうと、
運ぶの楽みたいですよ。

普段から近所付き合いはしておくのは すごく大切です。
知らない情報とか教えてくれて大変助かりますよ。
持病ある人はお薬手帳!






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







駅の待ち合わせとか

↑押してくれるととっても嬉しいです



電車遅れるとすごく困ったな


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



新月の願い

今日は新月です!

ノートに新月の願いを書くと
かなりいい感じで叶っていきますよ〜!





さて、週末発覚した

かんちゃんの願いとは?




180910佐藤健





はああああ〜〜〜〜





もし、私が1日ガッキーだったら・・・












( ͡° ͜ʖ ͡°)













( ͡° ͜ʖ ͡°)













m(。・ε・。)m










似たようなもんか!









【追記】
札幌市清田区民の
まりんさんから!

停電+断水にやられました。
41時間にわたりましたが、なんとか元気です。
もらい水はできましたが、階段を使って
ちょっと高いところにあるうちまで運ぶのは、
ほんとゆるくなかった(^_^;)
水も食料も大事だけど、現金持ってないと大変です。
停電でATM止まりました。
これ結構大事!



ですって!
確かにあまり報道されてない現実ですよね。

今朝のテレビでも
北海道の方たちは未だ不自由な生活を
強いられている模様。
やっとスーパーが開いても、
やはり現金がないと購入もできないですものね。

まりんさん貴重なご意見
ありがとうございました。
なるたけ早く元の生活にお戻りになれるよう、
私ができることは早速行動
していこうと思います!







社長からのメッセージで〜す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2017年度産めぐろのY子米を
ご利用いただいている皆さまへ】

伊那のヒロミチおじさんから
2018年度産めぐろのY子米の
ご注文メールが入っているかと思いますので
念の為、ご確認頂けますでしょうか。

■お申込み期日:9月 18 日(火)






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!








私が1日ガッキーだったら・・・

↑押してくれるととっても嬉しいです



とりあえず自撮りしまくるかな


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



自分の「本当の声」と出会った日

Y子の声は

意外と高くて小さい声です。




どれくらい小さいかというと、

ちょっとビビってる場とかでは

何度も「は?」と聞き返される程です。



180907たまふる01



居酒屋だと話が通じないので、
結構つらい。


生徒たちがオシャベリモードになると、
もう、制御が大変!




180907たまふる02


声を出すと、体温が上がるんです。

体を動かしながら声を出すと、

体中が緩むんです。




体が緩みきると、
とても幸せ〜な気分になる。


だから魂が喜んで震える→たまふるって
名前がついたんですって。





180907たまふる03



ホント、いきなり

低音の声が出るようになったんです。



自分的には「オッサン声」な感じ。

でも、傍で聞くと「落ち着いた声」に
聞こえるらしい。



その声がよく通るのですよ。

どこにも力を入れてないのに。



不思議〜〜〜


声を出すのが楽しくなるような
感覚です。





自分の新しい声と出会って、

ちょっと人と喋るのが
前より更に楽しくなりました。







社長からのメッセージで〜す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2017年度産めぐろのY子米を
ご利用いただいている皆さまへ】

伊那のヒロミチおじさんから
2018年度産めぐろのY子米の
ご注文メールが入っているかと思いますので
念の為、ご確認頂けますでしょうか。

■お申込み期日:9月 18 日(火)





-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







声が大きい人が

↑押してくれるととっても嬉しいです



とても羨ましくて〜


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!




毎日続けるコツ!

関西に引き続き、北海道まで。
朝から驚きました。
被害の遭った地域のみなさま
心よりお見舞い申し上げます。
ホントに他人事じゃあないですよ。
電気とか水とか大事だよね。





それにしても、かんちゃんはコツコツ派です。




コツコツしてない私は
そんなところを
心から尊敬してるのですが、



そのコツコツのコツを知った
昨晩の話です!



コツコツするにはコツがあった!



180906毎日続けるコツ


すべてが回数が少ない。

簡単なんですっ!




簡単だったらストレスがない。

簡単だったら毎日続く。




いや〜色んな事につながる

コツコツのコツでした!





痩せるかなあ・・・くふふ






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







この夏ジーンズ達が

↑押してくれるととっても嬉しいです



一気にキツくなってしまったY!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



歯医者のデッサン教室「右脳デッサン」!?

昨日の台風、近畿地方の様子に
驚きおののいております。m(_ _)m

昨日、Y子は正直とても怖かった。
もっと怖かった方たちいっぱいいると思う。

怖かった方も被害に遭われた方も(復旧も大変な事です)
心よりお見舞い申し上げます。
早く復旧されるといいなあ・・・




さて、

マンボ先生が企画してくれてる

「歯医者の為のズルっこデッサン教室」

3回目を先日行いました!



こんなに何度も続くとは!
マンボ先生ありがとう!
来てくださる先生方ありがとう!


せっかく来てくださるのなら、

ちょっと珍しい事して
遊んでってほしい!



180905デッサン01




右脳を使うデッサンと
左脳を使うデッサン。


右脳デッサンはすご〜く気持ち良くなります。
(慣れれば)




180905デッサン02


透明ガラスってどう描くの!?

透明ガラスって何を描くの〜!?




まあ、普通手が止まりますよ。

ええ、ええ。



でも、コツさえつかめば
透明ガラスも
ぐいぐい描けちゃうんですね〜!





そんでもって
歯医者さん(今回は衛生士さんも!)の

出来具合は?




ついてこれたかな〜


180905デッサン03


すっごいポテンシャル!

歯科医&歯科衛生士さん達ハンパない!




Y子焦る。

コソ練する

デッサンの教え方がうまくなる

学校でも活きる

二重にラッキー


ありがたいこってす〜〜




来週から2学期の授業が始まるな・・・





-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!





忙しい歯医者さん達の

↑押してくれるととっても嬉しいです



憩いの場になったら超嬉しい・・・


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



毎朝の儀式

今日はすごい台風が通過して、

西の方たち大丈夫ですかっ!?



和歌山の友人宅では
庭の物置が倒れたとか

大阪の社長実家でも
物置が倒れたとか!



風の怖さを初めて感じました。






そんな緊迫した台風な日なのもあって、



ここのところ、私の毎朝の

ホッとする日課を

ご紹介いたしますね。



20年前の、友人の結婚式の引き出物だった
コーヒーミル。


近所のコーヒー豆屋で
お気に入りの豆を
200g、
炒ってもらいます。



180904コーヒー



朝の10分間の儀式。

ホッとするんだな〜〜




どの瞬間が一番ホッとするか・・・




豆を袋から出す瞬間

豆をゴリゴリひいてる時間

お湯を細くゆっくり注いでる時間

香りをかいでる時間

ゴクンと一口飲んだ瞬間

最初の一口の後の余韻







どれも同じくらい
ホッとします!!




10分間ず〜っとホッとしてるわけですね。



そうして始まる一日は
なんだかいいもんです。




それではまた明日!




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







お湯を注ぐ時、細くゆっくりすればするほど

↑押してくれるととっても嬉しいです



コクのある苦味が増してくるんだな


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



劇団四季「パリのアメリカ人」製作発表会潜入〜!

今日は、


劇団四季の「パリのアメリカ人」
製作発表会に行ってきました〜!


180903四季001




製作発表会とか
記者会見とか生まれて初めてな上に、

大好きな劇団四季!
もうドッキドキです💖


180903四季002


なんと!入り口で
こ〜んなにお土産いただいて、
既に嬉しい。



ブロードウェイ版「パリのアメリカ人」パンフ、
CD、画像集等・・・てんこ盛り!


180903四季003




なんと!中に
本日発表のキャスト表が!



4月に行われた100人余りもの
オーディションから選ばれた方々ですっ!




※クリックで拡大します!↓
castshiki.jpg






「パリのアメリカ人」はその昔、
ハリウッドのミュージカル映画として、



当時ハリウッドミュージカルスターNO1の
ジーン・ケリーとレスリー・キャロンによって
演じられ、アカデミー賞受賞!


ガーシュインの曲も有名ですね!


180903四季004




親から「アレは素晴らしい」と教えられ、


女子高生だった私達は、
オールド名画座に観に行って
大感動したものです。



180903四季005


そんな懐かしい「パリのアメリカ人」を

日本で上演してくれるなんて、



劇団四季さんありがとう!





でも、なんでこの私が
製作発表会に招待してもらえたか?





その理由は!


180903四季006




というのと、



180903四季007



なんですね〜!



「パリのアメリカ人」は

タップダンス、ジャズダンスの他に、

クラシックバレエのシーンがとても有名で、



今回、バレエダンサーが沢山
出演しているんです!



180903四季011



今回、オーディションで選ばれた
酒井大さんもバレエダンサー!


180903四季012


長年バレエイラスト描いてて
良かった〜♪



劇団四季会報に掲載されたイラスト→








製作発表会も佳境!




いよいよ

キャストによる

演目発表〜〜〜〜!!




きゃ〜〜!

180903四季009


生バレエですよ〜

眼の前!ほんの数メートル先!

180903四季010






そして!


松島勇気さん、斎藤洋一郎さん、小林唯さん
岡村美南さんによる、

ミュージカルナンバーご披露!


180903四季013



ああ〜!


180903四季015



4人のハーモニーが美しすぎて・・・



180903四季014


前から2番めの席だったので、
ちょこっと前の方の頭も入ってますが、


この素晴らしい歌声、
お聞きください!





180903四季016





演出・振り付けのクリストファー・ウィールドさんが
おっしゃってました。

180903四季017



180903四季018



もう〜〜


観なきゃ〜!絶対観に行かなきゃ〜!






180903四季019



まぢか!?




ちゃんちゃん♪♪





上演は来年2019年1月20日〜3月8日
(渋谷・東急シアターオーヴ)

3月19日〜8月11日
(KAAT神奈川芸術劇場)



2018年10月27日から一般発売ですって。




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







たった数メートル先の生歌素晴らしすぎて

↑押してくれるととっても嬉しいです



生オシッコもれそうでした


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!