fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2018年10月

ハロウィンの特殊メイク?

181031ムーンフェイス


特殊メイクの様に、
顔がむくんでおります!


目鼻は埋没し、
もはや、お化けの域でございます。


今日がハロウィンで良かった!
(今は一部地域で問題になってますが・・)

このまんま渋谷に行っちゃおうかな〜!







さてさて、月曜日からY子ダイアリー&カレンダー、
予約販売を開始させていただきましたが、



トリ川さんから

「Y子さん!初日からすごい勢いで
 予約が入ってます!」


との、嬉しいお知らせがっ!



みなさ〜ん!
ありがとう〜!
ホント嬉しいです〜!




コメントもなんだか応援してくださってて、
あったかくって、



感涙!(T T)
感涙しまくり!



あ!そのせいでむくんだ?


愛のむくみ?



ウェルカ〜〜〜ム!!(^0^)
むくみウェルカ〜ム!💖💖💖




今回は、
Y子がダイアリーやカレンダーを作るのに
とてつもなく時間がかかってしまった為、


予約期間がとても短いです。

スミマセン〜💦💦



すっごい集中して作ってたの。
ホントにホントにものごっつい集中だったの。

また、それを社長もトリ川さんも
何も言わないで、じっと見守っててくれたの。



だので、予約販売開始が遅れました!
その分、むっちゃイイ作品になったと、
トリ川さんは言ってくれてます!

(トリ川さんがメディアで言ってくれない分、
 自分で言うせつなさ。。ううう)





もう、私が言うのもなんなんですが、


来週の11月9日までなので、

ご希望の方は
ホントお早めがオススメです!




そして、3点セットをお求めの方には、
書きま帳さんからもれなく

とてつもなく便利な
シールポケットをプレゼント!
(これも確か11月9日予約分まで!)



181031シールポケット



そんなダイアリー&カレンダー
上のバナーからもいけるけど、


↓こちらからもどうぞ!↓

2019ダイアリー




感涙の結果のムーンフェイスならば

↑押してくれるととっても嬉しいです



毎日365日でもオッケー!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



※かんちゃんより
便利なアプリを教えてくださって
ありがとうございます!
早速使用してみようと思います。

2019Y子ダイアリー&カレンダー予約販売開始です!


毎年恒例!2019Y子ダイアリー
予約販売始まりました!


2019Y子ダイアリー&カレンダー
 予約受付窓口



3点セット181027

          たっぷり



Y子ダイアリー&カレンダーとは


・ノート型のY子ダイアリー

・壁にかける壁掛けカレンダー

・どこにでも置ける卓上カレンダー



の3種類あるんです。






まずは、毎年大人気!ノート型の
〈Y子ダイアリー〉


3種類の表紙が入ってますので
お好みに合わせて
お好きなの選んでね!
(全種類入っています♪)



ダイアリー3種




そして読み応えたっぷり、
書き応えたっぷりの



ダイアリー中身大公開181027


今回はブログ読者のみなさま始め、

Y子が心から信頼してる


「ちいさいおうち」の小西紗代さん
「姫歯科室」の姫先生
・Y子のパートナーかんちゃん

にもご協力いただき、


皆で作り上げました!


やっほー!



これからは相互コミュニテイの時代!

皆で助け合う!
皆で作り上げる!

そんなエネルギーが詰まってます!











次に、
これが無いと超困る!

小さい割にとっても便利!


〈卓上カレンダー〉




卓上1810277


書くスペースは極力大きく、
文字は熟女にも優しい大きさ、
書きやすい紙質に

こだわった逸品であります!

もちろんYタンはいつも
アナタの卓上を支えてますよ〜!









そして最後に
プチリニューアルした


〈壁掛けカレンダー〉



壁掛けカレンダー181027



読者の方からの、

「使用後、飾りたい」

のご要望にそって
イラスト部分から極力カレンダー要素を外し、

使用後額に入れて飾っても嬉しい仕様に
いたしました!

そうしたら、
以前にも増して、オシャレになっちゃったよ〜!






そして、今回豪華なのが

プレゼントッ!

神の島 久高島の朝日Photo
神の島 久高島の木漏れ日Photo
Y子絵本人気イラスト
Y子ダイアリー人気地蔵イラスト
Y子カレンダー人気イラスト
等・・・合計5点!

プレゼント181027


更に、3点セットご購入の方の中から、

抽選で


・Yタン指人形プレゼント!(1名)
・ツン子指人形プレゼント!(1名)
・Y子とのお食事券!(1名)

もご用意されてます!

どうぞふるってご応募くださいね〜!

(応募の用紙は、商品と一緒に配送されます!)






どうしたらカレンダーとして、
皆さまに最高に寄り添えるか
考え抜かれた

Y子ダイアリー&カレンダーを

どうぞお手元に!






2019Y子ダイアリー&カレンダー
 予約受付窓口




※早速沢山のお問合せありがとうございます!
購入画面に行けない方、
画面最下部の「当社の個人情報の取り扱い」で
「◯同意する」「◯同意しない」をクリックしないと
確認画面に行けないのですが、
お困りの方が、もしいらっしゃいましたら
ご参考にされてください。






絶対「わ〜あって良かった〜」と

↑押してくれるととっても嬉しいです



思ってくださること請け合い!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





こんにちは!Yタンです!

181026_Yタン01



181026_Yタン02



181026Yタン_03



181026Yタン_04



181026Yタン_05





大人気!
今年のダイアリーです。


表紙は3種類、
全部入ってるので、お好きなのをどうぞ!
中身がてんこ盛りだそうですよ〜

ダイアリー3種



壁掛けカレンダー!
今年のは元気みなぎってくるそうです!


壁



そしてYタンの住む、
卓上カレンダー〜!
住心地バツグンです〜


taku-.jpg




そしてそして!



pureY.jpg





予約販売開始は来週月曜日
10月29日から11月9日までです!


Yタンアップ




どうぞお楽しみに!







tuntun.jpg





・・・・・








いよいよ今年の新米の
Y子米が届きました!

今年も1年、どうぞよろしくお願いしま〜す!


Y子農園181026





立体Yタンは福岡の大人気フェルト人形作家

↑押してくれるととっても嬉しいです



H+ちゃんが作ってくださいました〜!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!



H+ちゃん

スター街道を歩んだ女の子

最近、
お化粧の手抜きが目立つY子でしたが、
(塗っても塗んなくても
 あんま変わんないな〜って^^;)




久々にマスカラを塗ったら
(まつげに塗る黒い液)


自分だけにわかる程度だけど、
かすかに目力が上がり、




単純に嬉しくなっちゃって、
気持ちがグーンと上がったのです。




きっかけはそんなモン!





 181025塗り絵01




ま〜


その女の子のことを

気に入っちゃったんですよ。




それがコチラ!





181025塗り絵02




誰が描いたの?

Y子っぽくな〜い







Y子が描いたとは思えない。



でも、このポッと出の女の子は




たまたまY子の前に現れたおかげで、




ここからスター街道を
歩み始めるのですっ!







Y子は思ったわけです。



181025塗り絵033





結構イラスト描く時は、


アイデアスケッチをし、
すっごく集中して、


時間をかけて描き上げるのですが、




この女の子はイラズラ描きの様なもの。



本人でさえ、

メジャーデビューなんて
想像もしてなかったことでしょう。





しかし、運命の女神は、
この女の子にさらなる道を
用意していたのでした!







181025塗り絵044







こ〜なっちゃった!






181025塗り絵04



ダイアリー表紙!!



Y子世界の中では
最上級の扱いですっ!!






田舎のごく普通の女の子が

いきなり誰かに見出されて

トントン拍子にスター街道を歩んでいく




よく聞く話ですが、
こういう展開なのかもしれないな〜

運命の女神に愛されるって
こういう事なのかなあ〜


(ま、この場合すべて
 Y子世界の中だけですが!)




この強運を持った女の子、

来週頭から現実世界デビューいたしますっ!




強運ごと、
アナタのお手元に届きますように♪




2019Y子ダイアリー&カレンダー
来週月曜日から予約販売開始です(^^)


予約販売期間
10月29日(月)〜11月9日(金)



今回は購入してくださった方

なんと!全員にプレゼントがありますっ!


お楽しみに♪





-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







Y子世界のスターは彼女の前に

↑押してくれるととっても嬉しいです



ダイアリー表紙シマウマくんがいたな!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





Y子オススメマンガ!






不器用でもいい。

人からどう見られようが、

あなたの命には価値がある。


そんな生きる勇気がわいてくる。


⇒花椿 「ダルちゃん」




見てみて〜!


昨日1話から最終話まで
一気読みしちゃったよ。


「大家さんと僕」に次ぐ、
今年のY子的ヒットだわ。






あ、でも、
とにかく一生懸命作ってるので、
宣伝させてね〜!





2019Y子ダイアリー&カレンダー



来週月曜日!

2018年
10月29日(ニクの日)
  から
11月11日(ポッキーの日)
11月9日(オトトの誕生日)ごめんなさい!間違えてた!

予約販売開始します!




Y子、人生の路頭に迷ってましたが、
つい先週位、リボーンいたしましたっ!


このカレンダー達はきっと
あなたに生きる勇気を与えます。
生きる力も与えます。


なぜなら、
Y子がリボーンして初めての作だから!



乞うご期待!





ま、とりあえずは
ダルちゃん読んで〜!すごくいいから(^^)




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







自分にウソをつかない

↑押してくれるととっても嬉しいです



それがよりよく生きること


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





川越まつり「月がきれい」聖地巡礼の旅!その2

かんちゃんがハマったアニメ、

「月がきれい」の

聖地巡礼の旅に行ってきました!


聖地巡礼の旅その1





その聖地とは、


昔の町並みを残した蔵の街、

川越!


今日は
川越の街を紹介しつつ、
聖地巡礼のレポートをいたしますね!




私の実家と川越は、
8駅位しか離れてないのですが、

川越に行ったのは生まれて初めて!




正直、蔵が4.5軒ある位の
街並みを想像してたのですが、




ごめんなさい!
私が間違ってました!

この街素敵すぎますっ!






なんと!

明治時代からの

1Kmも!ず〜っと続いてて、



浪漫チック



「はいからさんが通る」みたい!







しかもっ!


昔懐かしい乾物屋さんとか
包丁屋さんとか
お豆腐屋さんとか


昔ながらの店構えで、
そのまんま営業してるのですっ!



明治時代が
そのまんまあるみたい!



Y子の中の何かが
「やばいここやばいやばいここやばい」って
ず〜っと騒いでました!
(もちろんいい意味で!)






私が驚きおののいてる横で、



お目々キラキラくんが
きゃぴきゃぴしてるワケです。




181023_月01



川越まつりには
山車がいっぱい出てて、



アニメで主人公がやってた
キツネのお面の人が


いきなり登場!


かんちゃんテンション上がる!




181023_月02



「写真撮ってけれ」

はいはいはいはい〜パシャッ!




川越まつりの山車には

それぞれに色んなキャラクターが乗ってるんです。



キツネだったり
牛若丸だったり
お姫様だったり



ushiwakamaru.jpg





キラキラした山車が


ゆっくりと昔懐かしい街並みの中で
動いてて、


幽玄・・・夢みたい。




dasi.jpg



かんちゃん

「山車をバックに撮ってけれ」




はいはいはいはい〜!





181023_月04




1コ買って半分こしていただきました。
(お祭りでは食べたいものがいっぱいあるからね!)


お芋&あんこのお饅頭でした!



かんちゃんミッション1つクリア〜!





181023_月03


物語の重要なキーポイント!

デートの待ち合わせ場所!


「写真撮ってけれ」




はいはいはいはい〜


チーズ!







この絵馬の廊下も
主人公達が立ち寄ってたっけ!



願い事廊下




ここで初めて、
一緒に写真撮りました。(笑)








思いの外、

聖地にはドラマの舞台がそこここにあって、

横でちら見程度の私でさえ、



「ああ!ここ覚えてるー!」

と声をあげるほど!




聖地巡礼って、
いちいち「嬉しい」が待っている!

聖地巡礼楽しい!







181023_月05



アニメに出てきた

駅前の「ガスト」までちゃんとチェックして、

かんちゃんは気が済んだようでした。



頬が上気して、
お目々キラキラして






でも、川越の街ってなんか面白そう!


「今度は夜じゃなくて、昼間来てみようよ!」



二人盛り上がってます。




そして、
聖地巡礼って楽しいですね!

普通の観光が2倍3倍に楽しくなります!



もう、それこそ映画とか小説とか
色んな聖地巡礼行ってみちゃお!っと






ちゃんちゃん!










-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







いや〜あの蔵の街は素敵だ〜!

↑押してくれるととっても嬉しいです



昼日中も見てみたい!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






川越まつり「月がきれい」聖地巡礼の旅!その1

I love you

という言葉が日本に入ってきて、



それを、

「月がきれいですね」

と夏目漱石が訳したそうで。




あの時代には

「愛してます」と直球より、

「月がきれいですね」の方が

しみじみ伝わる。



名訳ですね。





その

「月がきれい」

というタイトルのアニメがありまして、




中学生の初恋の物語なのですが、




ま、かんちゃんがハマった。



ただ事ではない程、

だだハマった!





181022月01






かんちゃんは

共にその時代を生きてました。



1人の女の子が妙に気になりだし、



これがいわゆる「恋」というもの?と
驚愕し、





初めてLINEするドキドキ。


返事が来たーー!!!

枕をかかえて
布団の上をゴロンゴロン狂喜する!




なんかすごく好きになっちゃったかも!

でも、
他の男の子と喋ってる様に愕然としたり!




あの子を他の子にとられたくないー!




そしてそして~・・・






毎晩、現実よりもリアルに

「月がきれい」世界に

かんちゃんは生きていた、と思います。




最終回が終わり、

かんちゃんはしばらく放心状態。




そらそーです。


彼の中で1つの時代が終わったのと
同じですから。




そんなある日、言いました。




181022月02


なぜか私も一緒に

聖地巡礼の旅に出ることに!!




明日へつづく









-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







スノボ以外興味なさげなかんちゃんが、

↑押してくれるととっても嬉しいです



「DVD買おうかな」って位ハマった!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!







ちいさいおうちの物語


昨日は、懐かしい友がいっぱい集まって、
高校時代に戻ったようでした。
星になった友人のはからいだと思いました。






一軒の古い家がありました。



その家はとても年寄りで、

壁はボロボロ、ペンキもくすんで、


家自身も「自分はどうなっちゃうんだろう」と
途方に暮れてました。






そこにある日、


わさわさと動物たちが

引っ越してきました。



hikkosi.jpg






動物たちは、


壊れた所は修理をし、

汚れてた場所はお掃除をし、

荒れてた庭も手入れをし、





181003_02.jpg






古い家は小ざっぱりとして

春を迎えられました。






181003_03.jpg





あったかくなると、


お祭りが行われたり、





kikyuutaikai.jpg




1年前まで

ひっそりひとりぼっちだった家は



沢山の人々が集う場所になってました。



家もそんな自分を
嬉しく思いました。




ba-bekyu-^






と、いう


古い家を主人公にした

絵本のような

カレンダーを作りました。







この古い家のモデルは

まーおわかりの通り、

ウチの実家です。





築45年、全体にすすけて

手入れもされず、

かわいそうなことになってます。





でも、この夏に皆で片付けした時、



居間に社長夫妻やかんちゃんが
座ってるのを見た時、


家に活気が戻ったようで、
とても嬉しかった。



活気って大事だね!




そんな片付け中に見つけたのが

この絵本です。




ちいさいおうち




絵本の名著。ちいさいおうち

小さい時、この絵本が大好きで、
何度も何度も何度も見たっけ。



この絵本の主人公の家と
実家とがリンクし、



古い家の再生の1年間を
描きたいな〜って思ったのが

きっかけです。





まだ作ってる途中!


出来てるページだけ大公開!





ダイアリー

ダイアリー正面(キリヌキ)

壁掛けカレンダー
kabekabe.jpg

卓上カレンダー
卓上Xマス裏斜め




実際木造築45年となると、
構造とかナントカ色々支障があるようで、



せめて空想の中だけでも、

古い家に夢を見たかった!




Y子のカレンダー祭り


カレンダーまつり

絶賛作製中!



2018年
10月29日(ニクの日)〜11月11日(ポッキーの日)


予約販売いたしま〜す!






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







生まれ育った家は

↑押してくれるととっても嬉しいです



なんか元気でいてほしい!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





友達が星になった。

181018友達☆




まだ実感がわかないけど、



そういう年になってきたんだなあ〜



これからちょっとずつ
こういう機会が出てくるだろうし、



ちょっとずつ慣れていかないと
いけないんだろうなあ。




それでも両親は
「やっぱ寂しい」って
言ってたなあ。。。



風が今日は冷たく感じます。







-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







まだ若いよなあ

↑押してくれるととっても嬉しいです



残されたご家族を思うと


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!








かんちゃん罠にかかる

かんちゃんがお尻の毛を

どういうポーズで剃ってるのか、

絶対口を割らない為、

Y家のナゾでありました。





そこに

前回のブログ記事を仕込んだワケです。
前回の記事






181017かん











-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







いよいよ涼しくなってきました

↑押してくれるととっても嬉しいです



今お布団何枚かけてる?


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!








風呂場からの怪しいジージー音

とうとう!

とうとう現場をおさえた〜!?




181015ジージー音


そして、
今晩きっと、

「変な事描くな!」と

怒られるであろう・・・






さてさて!

昨日、さよさんにも

「Y子カレンダーもう終わったの?」

と聞かれる始末!


まだ発売もしてないですよ〜!!




みなさまに周知していただかないと!



Y子ダイアリー&カレンダー

今月末10月29日(月)から
予約販売開始です!

肉(ニク)の日!
ですよ〜!



そのカレンダーの中に、
停電時に困らない様、


みなさまの声を参考に
「停電レシピ」を作りました!



そのうちの1つ、
コ、コレは!というのをシェア〜


181015停電レシピ



コレは便利!

こんなのがいーっぱい、
停電レシピ集として収められてます!


コレだけで一冊の本になりそう!


10月29日から予約販売
お楽しみに〜〜!






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







何も描いてないのに

↑押してくれるととっても嬉しいです



モザイクかけると卑猥になる不思議


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






10月29日肉の日!&農業体験話!

ヤバイ!!


大事な事忘れてたっ!!!




みなさ〜ん!
耳かっぽじって、

いえ、目をかっぽじって、

よ〜くご覧くださいね〜!!



181012告知01



Y子ダイアリー&カレンダー

今月末、10月29日(月)!
販売受付開始です!





29日!
肉の日です!



今回、販売期間が2週間しかない為、
(スイマセン!!!)




みなさん、

壁とか机の上とかカバンの中とか
空けて待っててくれるととても嬉しいです〜!







さてさて、

続・伊那の農業体験ですが、


参加者の中に、




速水もこみちが居たよ!

ビックリ!







いやいや、もこみちソックリ君でした!






なるみ




もこみちソックリくんは


伊那のご当地アイドル
なるみさん


といらしてて、


更に芸人を名乗る
オリラジ藤森ソックリくんも


ジャンケン大会で大活躍されてました!
(ワイン3本持ってってたよ)










そんな中、

Y子が最もツボに入り、

最もお近づきになりたかったのが、




この方!




181011まんが02


仮に健さんと言っておきましょう。


仕草も声も高倉健ソックリ!


稲刈りする姿も健さんソックリ!
(って見たこと無いけど)



いや〜今回はメンツがきらびやかだなあ〜と




そんな中、



謎のY子の4コママンガ教室が
始まったのでした。





なんで?
農業体験なのに4コママンガ教室??



実は、
農業体験3日前位に

ヒロミチさんから電話かかってきて、


「なんか授業やってくんないかなあ?」


といきなり請われたのであります。



農業体験のネタが尽きたのか、
新鮮なコンテンツが必要と思われたのか。


とにもかくにも、


Y子の4コママンガ教室は
ビニールハウスの中で始まったのでした。




181011まんが03




赤塚不二夫風に描けったって
簡単に描けるもんじゃあないよ!


この方、やっぱタダモノではないっ!






181011伊那けんさん


伊那の健さんはとても感じのいい方で、
爽やかで、奥さんも可愛くて、



健さんに会うために
田植えに行っちゃおうかな〜!





ちなみに、
2日目の文化祭で踊らされたのは、

荻野目慶子洋子「ダンシング・ヒーロー」
バブリーダンスでありました。。。
くじゃさんご指摘ありがとう。



【新月ノート&トイレの神様倶楽部】

新月ノートに夢をカキカキされ、
トイレの神様倶楽部にも参加されてる
Sさまから「すっごい夢が叶った」と
狂喜乱舞のご報告が!



「もうびっくりです!
そのお願い事とは・・・
自分を高められる職場へ就職すること、でした
何回も試験を受けて落とされ、職場見学に行くも、
ここじゃないとがっかりし
もう私は仕事なんか見つからないんじゃないのって
思っていたのが嘘みたいに
トントン拍子に進んで、
来週から会社員になります。
やっぱり、新月の願い事&トイレ掃除のご利益はすごいです」



Sさん、おめでとうございます!
ホントよく頑張られましたね!
きっとね、ずっとずっと諦めないでチャレンジし続けてたの、
神様(この場合トイレの?)が全部見てたんですよ。
もがいてるな〜それでもへこたれないな〜
よっしゃ〜そろそろ時期がきたね〜!って。
これから初めて且つ、アウェイの職場では
色々初めて体験あるかもしれませんが、
きっとアナタなら大丈夫!
アナタ色の道を歩まれて行ってね!
おめでとうございます!






-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







もちろん赤いジュリ扇フリフリしましたよ!

↑押してくれるととっても嬉しいです



今の若い人は正しい振り方を知らないから!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





伊那の農業体験談!!

長野県伊那に農業体験行ってきました〜!


ラテン気質なおじさん達と一緒に
稲刈りしてきましたよ〜



ここの人たちはどうして、
こんなにいっつも馬鹿笑いしてるんだ?



と不思議だったのですが、



今回気づいた!



この人達は、笑うために
言葉を発してるんだ!



181011まんが01


笑い菌がうつっちゃって、
こっちも馬鹿笑いしちゃう。



会話が笑いって楽しすぎる。
ここの人たちは、笑いが動力源なんだ!
きっとそうに違いない!




さて、今年もY子農園
豊作でしたよ〜!



黄金の田んぼを
皆で鎌で刈ってみます。



いやはや結構力いります!



181011かん稲刈り

  

しゃがんで刈ってるうちはまだまだ!

基本中腰!


と、言われましたですよ。

なので、目立たない所で
しゃがんでシコシコやってました。



それでも
太陽の元での農作業は
なんだか楽しくなってきちゃう。



181011みんな稲刈り




刈った稲は、
20本位まとめて縛って干します。
これは昔の子供の仕事だったとか!



181011Y.jpg






稲刈り終わったら、
皆で伊那の写真撮影会!


どんな写真が撮れるかな?



Y子が撮った渾身の1枚。
かんちゃんがカッコよく見える!?



181011kan.jpg



その後、Y子の
4コママンガ教室があり
(これのレポは明日!)



例の酒池肉林懇親会がありました!


ただの懇親会じゃあありません。



まず場所が
ビニールハウスの中!



そこに
鍋をズラッと並べ、

長野県の酒やらここで作ったワインやら
いーっぱいいただくのですが、

ここでのウリは



争奪ジャンケン大会が
壮絶だってこと!




ワインやら、松茸やら商品をかけて、
参加者全員がジャンケンするのですが、



踊らないと参加できない!




踊って踊って最後にジャンケン!


あいこだったら最初からやり直し、で
延々と踊り続ける地獄なのです!


その1部をご紹介しましょう。


ヒロミチさん(Y子農園便りを作ってる人)が
音頭をとって、全員で踊ります。



181011じゃんけん01



181011じゃんけん02



181011じゃんけん03



181011じゃんけん04




勝った〜負けた〜!
会場大騒ぎです。



ウチラの鍋班では、
地元の若者がジャンケンに勝ってくれたおかげで
マツタケいただけましたっ!


181011松茸



すき焼きに入れたマツタケは
香り豊かで美味しかった〜!






田舎での宴会はお開きも早い。

20時半時には撤退です。





宿に戻ってきたら、剥製がいたので、
一応ごあいさつ。






181011ただいま



おやすみなさ〜い!






次の日、

朝7時に起きて、
キノコ狩りに向かいます。




宿の剥製にご挨拶。



181011言ってきます




皆で軽トラに相乗りし、

向かった山の奥!


約1時間キノコ狩りしました!





キノコ見つけると嬉しくって、

急な斜面もガンガン上がって行っちゃう。

最近キノコ採り事故が多いのは、このせいでしょう。





181011きのこ



黄色いキノコをガッツリ採り、



名人のおじさんに見てもらったら

「99%毒キノコ!」




と褒められました!やっほー!ちっくしょ〜!




きのこ狩りの後、りんご狩りに向かったのですが、

なぜかY子はリンゴを撮影し忘れ、



前の人の頭にとまったトンボの写真がありました。

秋ですねえ〜


181011トンボ




その後皆で餅つき!


餅つきの餅って美味しいですよね〜ホントに!
Y子米の方はお正月のオマケにお餅がついてくるので
お楽しみに!




181011餅つき




伊那の文化祭に我ら農業体験参加者は

「ダンス」で参加したのですが、

どうしてここではこう、踊らされるのか、

でもとても楽しかったです。





明日は、今回の参加者たちのお話と、
Y子4コママンガ教室のお話をしたいと思います。



今回参加者さん達、濃かった〜〜〜!



ではでは明日につづく!




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







これだけ内容が濃くて、この農業体験

↑押してくれるととっても嬉しいです



1人2000円なんですよ!ビックリ!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





今日は調子が変

今日は朝からとっても変。



まず、起きれないし、



体中ギシギシ痛いし、


だるいし、


眠いし、





どうしちゃったんだろう・・・




181010変




ハッと思い当たったのは、


稲刈り、頑張っちゃったこと〜!




いや〜稲刈りキツイですよぉ。


中腰でザッザッザッと刈ってくんだけど、
結構力がいるワケで。

2日(正直言うと3日)遅れの筋肉痛みたいです。



田植えは泥があったかくて
タプタプしてて気持ち良いんだけどね〜




昔の人、ホントすごい。
ご老人が腰が曲がっちゃうの
すごくわかる。



それだけ一生懸命作った米が
年貢で持っていかれちゃったら
一揆も起こしたくなりますよ。ええ。ええ。



ああ〜何を言っているんだ自分。
今日のY子はダルダルであります。
色を入れる余力がなくてすみません。



あ!でも!
みなさんに良い情報!



松茸美味しかったですよ〜!
もう、しばらく食べれないかも・・と思ったら、



養殖松茸もどきが開発されたって〜!
もっとお安く買えるようになるって!



そして、松茸は傘が開ききってない
(ナニに似てる)方が
美味しいんですって!





と、コメント欄情報をそのままでした〜
(やっぱ疲れてる自分)





-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







体がギクシャクするのはわかる!

↑押してくれるととっても嬉しいです



頭が全然回ってないのはなぜ?


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





松茸バブル!

長野県伊那のY子農園行ってきました!


コレは渋滞の中央高速道で描いてます!



なので、線がヨレヨレですんまそん!






さて、さてさて



なんと!今年は

長野県は松茸バブルだったようですっ!




昨年は、例年の10%しか
松茸が採れなかったのが、


今年はウハウハ状態!?





帰りにY子農園近くの道の駅に寄ったらば!

黒山の人だかり!







巨根すぎて、ビックリ!

そもそもかんちゃんと勝負にすらなりませんっ!


傘が20cmはあった!
(大げさでなく!)

長さも20cmはあった!



こんなデカイ松茸見たの初めて!

matutake.jpg

↑色んな意味でデカすぎ!(左はかんちゃんの手)





さすがにコレは
お値段がついてませんでした!





これより一回り小さい

10cm×15cmくらいのは
25,000円くらい!(ひょえ〜〜!)



平均で6,000円くらい!(ひいい〜〜!)


それがボンボン売れていく!





我ら庶民は


「社長宅と半分こしよう」と


普通サイズ5本入り4500円を


記念に買いました。(それでもドキドキです!)





松茸がぷんぷん香る車の中で
今夜どう調理しようかワクワクすぎて!



今夜楽しみです〜





-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







国産松茸は希少性が高いのか

↑押してくれるととっても嬉しいです



ホントみんなガンガン買ってた!すげえ〜!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






みなさんありがとう!

停電レシピ続々集まりました!



こんな感じでいくつかの停電レシピを
(レシピに限らず色んな知恵を)

カレンダーに入れていきますね!



まとまったらこのブログでもシェアしたいと
思いま〜す!

役に立つ日がこなくていいけど、
何かの支えになったらいいですね!


アイデアをくれた
みなさんありがとう〜〜!




例えばこんな感じ↓こんな知恵があるんだね!








今から伊那のY子農園に
農業体験行ってきます〜!



Y子米どれだけ収穫できたかな?



今回も車中泊。


道の駅での車中泊者達が
問題になってるようですが、


ほとんどの車中泊者たちは
ルール守ってるんだけどな!



それでは行ってきま〜す!



みなさんもゆっくり連休を
お過ごしくださいね♪


Y子



-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







農業体験の参加者のみなさんに

↑押してくれるととっても嬉しいです



なぜか4コママンガをレクチャーすることに!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





停電レシピ大募集〜!

停電レシピ大募集!



今年の台風では、
停電がいかに大変なことか
思い知らされました。


北海道の方も九州の方も
西日本の方も静岡の方も
ホント大変でしたでしょう。
まだまだ大変な方もいらっしゃるでしょう・・・



このブログで「鍋炊きご飯」
ご紹介した時に、
北海道の方が

「停電時に知ってれば・・」

コメントくださいましたっけ。



181004停電ご飯


真っ暗で不安な時、
あったかいご飯が一杯あるだけで
それだけでホッとする。



いつも手元に万が一の
停電レシピがあれば、
いざって時困らないよなあ〜



でも、わざわざ停電レシピを
用意しとかないよなあ〜


いざって時に「あ、こんな所に」
ってあったら便利だよなあ〜



そんな場所あるかなあ〜






あった!!





カレンダー!







今、Y子カレンダーを絶賛作製中なのですが、
カレンダーの自由ページってのがあるのです。



そこに「万が一の停電レシピ」を入れたら、

普段見ないけど、いざって時に
ペラ!ってめくればいいよな!と
思いつきました!




でも、Y子はお料理が得意じゃあない。



でもっ!
目の前に!


得意な方いっぱいいるじゃん!


アナタですよ!
アナタ!!





火を使わない、
もしくはカセットコンロでの
簡単なお料理1つでいいです。




それ教えてくださ〜い!!




ということで、

停電レシピ大募集します!



みなさんから送られたレシピを
Y子が壁掛け&卓上カレンダーに入れます!




みんなの役に立ちます!
沢山のお腹をすかせた方達が
大喜びします!





アナタのアイデアを
コメント欄に入れてください!



アナタの知恵が
沢山の人をホッとさせますよ〜〜!




どうぞよろしくお願いしま〜す!!(^^)





-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







東日本の時、

↑押してくれるととっても嬉しいです



一斤の食パンがありがたかった〜


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





人は運動だけで痩せれるか?

昨日の災害話のご質問〜!

隣のお金持ちさんは、
車の持ち主に平謝りだったらしいので、
たぶん丸く収まったと思います!
もちろん、ションベン小僧のオシッコは
暴風により撒き散ら・・





さて!

さてさてさて!

昨晩のお話です!


181003ライザップ


人は運動だけで痩せれるか?


どうも
痩せれるみたいですっ!




目の前のかんちゃんの体は
否応なしに、リアルライザップ!




食事制限なし(コレほんと!)

で、


約1年ちょっとで

2コマ目から3コマ目まで
ホントに変化したのですっ!





毎日の運動は、



通勤で行き4キロ帰り4キロ
合計8キロ徒歩。

&寝る前のあっさり筋トレ


だけっ!
(と言っても私にはできない)



毎日8キロも歩いた理由は何?

と聞けば



「交通費浮かして、
小遣い稼ぎしたかった」




との涙ぐましい答え。

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)あううううう〜〜




と、その傍らでは



Y子の豊かな下っ腹が



タプタプ納まりが悪い
今日このごろです・・・







-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







デブキャラが

↑押してくれるととっても嬉しいです



こっちに移行中・・・


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





こっちもオススメ!
隔離部屋

2007/12/06

寂しくない!

2018/12/21

災害は他人事じゃないって話

誰ですか〜!?

Y子がプ〜したのを
ギンナンのせいにしたとか言ってるの!




さてさて、
昨日になって知った驚きのお話。


災害はホント他人事じゃありませんっ!


181002お金持ち


お隣のお金持ちっぷりは
見てて気持ち良いほどで、


「おっ!ションベン小僧が加わった!」

「おっ!噴水がついた!」


と我々庶民の目を
とても楽しませてくれてたものです。





それが・・・



181002お金持ち02



お隣の空中庭園の重い重いテーブルが
風にあおられ、車に落っこちたって!



マンションの住人達(庶民で構成)が
ワラワラ大騒ぎしてました。



災害って、ホント他人事じゃない。
備えられれるものならば
できるだけ備えておきたいって


つくづく思いました。









-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







かんちゃんがコメンテーターに伝えてくれ、と、

↑押してくれるととっても嬉しいです



カプリコのコーンなしも売られてますよ、と。


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!







台風の過ぎ去った東京の道端は

みなさん!
昨夜台風大丈夫でしたか?

社長の家では網戸が風で
破けちゃったそうです!



そんな台風明けの今朝、
道には色んなモノが落ちていて


落ち葉がどっさり。
枝もどっさり!


落ち葉や枝のジュータン状態。




そしたらね・・・


181001台風一過



昨日まで、木に咲いてたキンモクセイが
道にジュータン作ってた。


昨日まで木になってたギンナンが
一斉にジュータンになっていた!



ギンナンジュータン、
勢いよく突っ込んだ為、


ブチョブチョブチョ〜〜〜!って




いや〜〜〜タイヤが
臭いです。。。




-------------------------------------------
★★
バイオイーザー2018の大キャンペーン実施中!★★
体を芯から温めて、肩こり・腰痛、サヨウナラ~
厚生労働省認可の、電気磁気治療器。
パルス波の効果は絶大で、不思議ですよ!


-------------------------------------------
詳細はコチラ!







ギンナンは焼くと美味しいんだけどね〜

↑押してくれるととっても嬉しいです



最初に食べた人はえらい!


↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!