さっき、マダムヴェッラから
「Y子さんY子さん、
今日は12年に1度の
すごいラッキーな満月なのよ!」
とLINEがきたので、
どうもすごい満月らしいです!
満月の願い事とか
満月にお財布振るとか
なんか思いつくこと
色々やられてもいいかもですよ!
さて、

友人たちに
「TV体操やってる」
って言っても、正直皆、
あまり興味なさそう。
でも、
目の前でやってみせると
なぜか大ウケです。
特に脱力からのシュパー!!
がまさかの爆笑。
一発芸の無いY子の
必殺アイテムになりそうな勢いです。
NHKのTV体操さんも、
毎日できるだけ飽きないように
(と言っても飽きますが)
レオタードの柄とか、
お姉さんたちの構成とか
ピアノの効果音とか
ピアニストさん達の服装とか
地味〜に変化させてくれてます。
毎日やってて何か変わった?
う〜〜〜ん・・・
肩が柔らかくなったかな〜。
肩こりも心持ち減ったような気がいたします。
あ、脱力からのシュパーが、
フラフラしないで出来るようになったかな。
ホントにどこをとっても
地味すぎて、
逆に愛おしくなってくる
そんなTV体操です。
※くんちゃんさん
それは大変な状況だ!
ちょっとお時間いただきますが、
私でよろしければ
お返事させていただきますね〜
↓満月って何するんでしたっけ?↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓何かを始めるというよりは辞める系?↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2019-06-17 │
ウチでの話 │
コメント : 9 │
トラックバック : 0 │
Edit
だりぃ・・・
頭痛い・・・
はあああああ〜・・・
これ、「梅雨だる」って言うそうです。
Y子も梅雨だるのせいで、
非常に動きがにぶくなっております。

年かしら〜と思ったら、
今日、生徒が2名、梅雨だるで
保健室で休んでました。
ホッ・・年のせいじゃねえ。。
低気圧や高い湿度のせいで
体全体がむくみやすく
なるからだそうです。
対処法としては
・朝シャワーとか朝風呂とか
・朝のラジオ体操とか
(Y子はEテレのTV体操!)
・ちょいウォーキングとか
要は血行を良くするってことですな!
疲れないうちに
・早寝
とかがいいそうです。
※「やすらぎの里」のメルマガからの情報です!

ピンチ事件の一旦落ち着きの件に
「安心した〜」のコメントありがとうございます。
ううう〜みなさんいい人達だ。。。
ピンチ事件自体は
長いお付き合いになりそうですが、
途中、あまりのショックに
色んな気付きがありまして、
私のハナクソのような気付きでも、
もしかしたら誰かの役に立つことも
あるかもしれないと、シェアしたいのですが、
梅雨だるのせいで今一歩ダルダルしております。
どうぞ気長に待っててね〜
〈追記〉
※田辺聖子さんのご逝去に
ハハを思い出してくださってありがとう。
そう、父を「おっちゃん」と呼び始めたのは
田辺聖子さんの「かもかのおっちゃん」から
なんです。
↓我ながら信じられないけど↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓朝のTV体操2ヶ月続いてるよ!↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2019-06-11 │
会社での出来事 │
コメント : 10 │
トラックバック : 0 │
Edit
ビールの美味しい季節が
やってきましたねっ!
一日の終わりの一杯が
やめられませんっ!
(と言っても、我が家は「雑酒」ですが・・・)
あ〜!
体も心も消毒される〜💓
ってな時に
やらかしがちなことです。

自分落ち着けあ、山ちゃんと蒼井優ちゃんの
幸せ会見始まるのかな?
いや〜おめでとうございます(^^)
↓せっかく拭いても!↓

↑押してくれるととっても嬉しいです
↓バッシャンバッシャン↓

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!
初めての人はここから見て〜
2019-06-05 │
ウチでの話 │
コメント : 6 │
トラックバック : 0 │
Edit