fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2019年12月

2019年もありがとうございました!

2019年、色々ありましたね!


191228締めの言葉


リアルな家族がいる。
リアルな職場があって、
リアルな仲間がいる。
リアルな友達もいる。


けれど、


このY子ブログの世界も
Y子にとって、欠かせない
大事な場となってます。


私は20代の時に、
心が疲れちゃって、
優しい人たちが集まれる場が欲しかったんです。
(その頃はみんななぜかとんがってたから)


そんな場で羽休めて、
明日への活力になるような、
そんな場が欲しかった。
とてもとても。


今、気づいたら、
Y子というネットの世界の中で
なんとな〜くそんな場になればいいなと
日々の出来事を綴っております。



来てくれる人がいるから
場が成り立つ。
Y子の独り言も聞いてくれて嬉しい。

本当にいつもありがとう!


たまにネットの場が
外で小さくリアルな場になる時もあって、

集まってくれるみんながいて、
やっぱりそんなみなさんは優しい方ばかりで
Y子は嬉しい。


そんなわけで2020年も
どうぞよろしくお願いいたします(^^)

良いお年をお迎えくださいね〜〜〜!!


めぐろのY子より
愛をこめて








小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン


めぐろのY子とお片付けの女神様「小西紗代さん」の
楽しい終活レッスンを開催しますよ!
Y子の体験談と、さよさんの具体的な終活レッスンで
めっちゃ面白くなりそうなコラボベントで〜す!

→紹介マンガ


【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮



お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから→東京2月23日(日)

こちらから→
神戸3月20日(金・祝日)





美味しいもん食べてゆっくり休んで

↑押してくれるととっても嬉しいです



ぐうたらなお正月をお過ごしくださいね〜

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!







丸の内の月光仮面

今回の記事は

今年1番のY子的ビックリかと思います。





☆ ☆ ☆ ☆


大都会東京、


大企本社の集まるオフィス街丸の内

その丸の内、皇居の向かい側、
帝国劇場の隣という超一等地に

医院を構える歯科医師がいる。



191227丸の内00



丸の内先生は本名を相良
俊男先生といい、
マンボ先生の大先輩、


心から人類の健康を願い、
ありとあらゆる角度から
歯の健康(健口)を提唱されてる大先生!



オフィス街のど真ん中で
40年近く歯科医院を運営されてます。
その名も「国際ビル歯科」





丸の内(相良)先生は

191227丸の内0222




こんな大先生から
ご連絡が来る事自体、
Y子はビックリ。


しかし、もっとビックリする事が

Y子を待っていたのですっ!





丸の内(相良)先生はホッとしたように
一息つくと、



おっしゃいました。








191227丸の内0333


ま、ま、ま、丸の内先生ーーーっ!



イ、イメージが


イメージが
ダダ崩れですーーーーっ!!





そんな大先生が
一生懸命心の叫びを込めた
名入れカレンダーも出来ました!


ちょっと背の高くなった卓上カレンダーです。


191227丸の内02_01

これから、先生のお知り合いに
ドーッと配られることでしょう。




イメージ総崩れの丸の内(相良)先生が先日


キャピキャピ新しい試みを
ご報告くださいました。



191227丸の内02



なんでこーなるの!?



もし、丸の内(相良)先生の怪しいYoutubeが
ご覧になりたい方は下に貼っておきますね!



しかし・・・
ちょっと月光仮面に似てる・・・







今回、Y子カレンダー名入れ版が
丸の内先生のおかげで出来たので、
ご希望の方がいらしたら
ご連絡くださいね!(と宣伝してみる)


あと、丸の内にお勤めの方、
どうも寝てる間に治療が終わる位
すごいレベルらしいので、
良かったら〜!



丸の内先生の→国際ビル歯科










【お知らせ】
小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン


めぐろのY子とお片付けの女神様「小西紗代さん」の
楽しい終活レッスンを開催しますよ!
Y子の体験談と、さよさんの具体的な終活レッスンで
めっちゃ面白くなりそうなコラボベントで〜す!

→紹介マンガ


【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮



お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから→東京2月23日(日)

こちらから→
神戸3月20日(金・祝日)





丸の内(相良)先生のイメージが

↑押してくれるととっても嬉しいです



360度変わった大事件でしたっ!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!







こっちもオススメ!
小さい春

2008/03/07

私の叔母

いよいよ寒さが
本格的になってきましたね〜!


さて!


先日、Y子にクリスマスサプライズで
寝る時用首巻きを送ってくれた
おばの話です。
Y子がフニャッとなった理由




191226おば01


この叔母はおっかない!


江戸っ子なので筋を通す!
道理を通す!


だので、
橋本まなみさんのTVに出た時、

しかもっ!
「おっぱいデッサン」という怪しげな
内容で出た時、


大笑い大絶賛されて
逆にこっちが驚いたもんです!



そんな叔母からのクリスマスプレゼント、
思わず記事に。



その一コマ↓

191226おば02


191226おば03


大都会江戸ではダウンネックウォーマーと
呼ぶそうです。



勉強になりますっ!




さてさて、

Y子農園から今年最後の
お米とオマケが届きました!
(お餅はカビるといけないので、すぐ冷凍してくださいね!)


191226Y子農園01




いつもここのお供え餅は
バランスが微妙で笑えます・・・



191226Y子農園02


またもオ○パイ的オチになってしまった・・・







【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
明日27日14時で終了です!


★2019年12月27日(金)14時にて、
受付を終了
致しますのでお早めにお申込みくださいね。
※毎年、元旦にご注文いただいている方々、申し訳ございません!

お早めにここからどうぞ!→
再販ページ





【お知らせ02】
小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン


めぐろのY子とお片付けの女神様「小西紗代さん」の
楽しい終活レッスンを開催しますよ!
Y子の体験談と、さよさんの具体的な終活レッスンで
めっちゃ面白くなりそうなコラボベントで〜す!

→紹介マンガ


【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮



お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから→東京2月23日(日)

こちらから→
神戸3月20日(金・祝日)





でも、そんな叔母が

↑押してくれるととっても嬉しいです



大〇き💗(正面では言えない)

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!







Y子がフニャッとなった理由

今日はクリスマスですね。


特にコレと言って
アレだったんですが、


昨夜のことです。




191224喜久子おばから


身内からの包みって

とてもとても久しぶりで、


とてもとてもあったかい気持ちになりました。






みなさまにも

そんなあったかいひとときが
訪れますように。



メリークリスマス
















【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダーそろそろ終了

2020年を楽しくするY子ダイアリー&カレンダーの
在庫がそろそろ無くなりそうです!
ご購入頂きました方々、ありがとうございます。

そこで、Y子ダイアリー&カレンダーの
ご注文受付最終日のお知らせです。
★2019年12月27日(金)14時にて、
受付を終了
致しますのでお早めにお申込みくださいね。
※毎年、元旦にご注文いただいている方々、申し訳ございません!

お早めにここからどうぞ!→
再販ページ





【お知らせ02】
小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン


めぐろのY子とお片付けの女神様「小西紗代さん」の
楽しい終活レッスンを開催しますよ!
なんと、会場は「東京」と「神戸」の2会場での開催です。
久々の遠征で、今からワクワク・ドキドキ
お申込みは、お早めに〜
Y子の体験談と、さよさんの具体的な終活レッスンで
無直茶面白くなりそうな
コラボベントで〜す!

→紹介マンガ


【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮




お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから→東京2月23日(日)

こちらから→
神戸3月20日(金・祝日)


【大事】Y子&さよイベントお申込みの方で
メールが受け取れないとのご連絡が多数あります。
もしかしたらご自身のスマホで
迷惑メール設定をされてる場合が
ありますので、ちょろっとご確認くださいね!

メールが来ないよ〜って場合はykoevent☆gmail.com 
☆→@にご連絡くださ〜い!



コラボイベントのお振込みに関しまして
一部文字化けされてる方がいたとのご報告が!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
振込先 ゆうちょ銀行は、当座 です。 
当座:〇九九店(ゼロキュウキュウ) ※ゼを選んでください
自動返信メールが文字化けして「?」が表示されてしまいました。
「?」は、空白ですので数字は入りません。
ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーー





寝る時用肩布団

↑押してくれるととっても嬉しいです



正月、かん実家に持参いたします

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!







こっちもオススメ!
ベルばら

2009/07/31

冬至った?

昨日は冬至でしたね〜!

冬至って一番夜の長い日!


あとは春までどんどん陽が長くなってくだけ!
あと3ヶ月で春〜〜!!
(と春好きの私には嬉しい日)


で、家で冬至りました!





ケチったら香りがしなかったの巻!

ググったら、3個以上入れる位が良い、と。

ゆず湯のコツは「ケチってはダメ」みたいです。






さて、週末に熱く語った
チェッコリー!


みなさまありがとうございます!


全国津々浦々から
沢山のチェッコリー談が集まりまして、
日本チェッコリー地図が出来ました!
(穴だらけなのは気にされませんよう・・・)


チェッコリー調査結果ですっ!




チェッコリ


なるほど〜

ガーナの子どもの遊び歌が
日本のボーイ&ガールスカウトで歌われて、
流行りに至ったようです。


なるほどね〜!!

面白い情報ありがとうございました♬





はっ!

気づけば明日は
クリスマス・イブ!!??


ヤバイ!

プレゼント用意してない(^_^;)

な、な、何がいいかな?










【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー再販中です。
そろそろ在庫が無くなりそうとのこと。
(ありがとうございます!)

お早めにここからどうぞ!→
再販ページ







小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン



【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮






お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから東京2月23日(日)

こちらから
神戸3月20日(金・祝日)


【大事】Y子&さよイベントお申込みの方で
メールが受け取れないとのご連絡が多数あります。
もしかしたらご自身のスマホで
迷惑メール設定をされてる場合が
ありますので、ちょろっとご確認くださいね!

メールが来ないよ〜って場合はykoevent☆gmail.com 
☆→@にご連絡くださ〜い!







あと3ヶ月で春!って思うと

↑押してくれるととっても嬉しいです



冬も短く感じます〜

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!






チェッチェッコリ〜


コレ、覚えてます?


191220チェッコリー



我らが小学校の頃、


いきなり流行って
いきなり消えた「チェッチェッコリー」!



私(小学校時:仙台)では

「二酸化マンガン二酸化マンガン♬」

だったのですが、



社長(中学校時;大阪)は

「二酸化マンガン 過酸化マンガン♬」

だったそうなんですっ



やったことのあるみなさん、
どうでした〜?



チェッコリー日本地図作りたいので
(ホントどうでもいいことに情熱を傾けてしまう!)
地域も教えてね!



それでは良い週末を〜〜〜(^0^)!!






小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン



【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮






お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから東京2月23日(日)

こちらから
神戸3月20日(金・祝日)


【大事】Y子&さよイベントお申込みの方で
メールが受け取れないとのご連絡が多数あります。
もしかしたらご自身のスマホで
迷惑メール設定をされてる場合が
ありますので、ちょろっとご確認くださいね!

亜紀さ〜ん!下記にメールくださ〜い!
ギューしたいです(^^)

メールが来ないよ〜って場合はykoevent☆gmail.com 
☆→@にご連絡くださ〜い!








【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中っす〜!

本屋で立ち読みした(かすんで読めなかった)
開運ダイアリーより良かったっす(かすんでたんで)

開運の来年はここからどうぞ!→
再販ページ








なんで左右にブンブン振るのか

↑押してくれるととっても嬉しいです



言葉も斬新だったし、踊りも斬新だった

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





どんより空に南国インコの群!?

今日は絵に描いた様に、
どんより暗い一日ですねっ!


こんな日こそ、
どんより朝を過ごす自分へのご褒美で
ホクホクしたいもんですね〜(^0^)!




そんなどんより朝、

Y子はとても不思議な光景を見ました。




本当に不思議で、

なんども「えっ!?えっ!?」と




周りを見渡しちゃいました。




「えっ!?えっ!?

 ここは日本だっけ?」





191219インコの木



ここはハワイか!?

目の前を南国インコが飛び交ってるのを見て、
真っ先に思ったことです。



インコの写真です。
分厚い手袋してたので
うまく撮れなかったけどっ。

191219インコ



最初は、逃げた迷子インコかと思いきや、

十何羽も仲良くバササ〜と飛んでまして、



インコの木!!
(枯れ木にインコが咲いたよう)






私が見たのは南の島に憧れる
白昼夢ではなく、

今問題になってる事なんですって!


飼えなくなっちゃった人が放したインコとか、
逃げたインコとかが野生化して



東京の空を団体でウロウロしてるそう。


寒いだろうになあ〜大丈夫かなあ〜

しかも、外来種と在来種の揉め事にまで
なってるそうです!


あわわわわ(@0@;)




でも、一瞬でも「ここはハワイかも!?」と思えて
どんより空のサプライズでありました。








小西紗代さんとめぐろのY子の
笑って学べる終活レッスン



【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮






お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから東京2月23日(日)

こちらから
神戸3月20日(金・祝日)


【大事】Y子&さよイベントお申込みの方で
メールが受け取れないとのご連絡が多数あります。
もしかしたらご自身のスマホで
迷惑メール設定をされてる場合が
ありますので、ちょろっとご確認くださいね!

メールが来ないよ〜って場合はykoevent☆gmail.com 
☆→@にご連絡くださ〜い!








【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中っす〜!

本屋で立ち読みした(かすんで読めなかった)
開運ダイアリーより良かったっす(かすんでたんで)

開運の来年はここからどうぞ!→
再販ページ








以前、サクラインコを預かった事があり

↑押してくれるととっても嬉しいです



同じ色だったんで相当驚きました

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





不良の日

【チェック!】Y子&さよイベントお申込みの方で
メールが受け取れないとのご連絡があります。
もしかしたらご自身のスマホで迷惑メール設定をされてる場合が
ありますので、ちょろっとご確認くださいね!

それでも難しい場合はykoevent☆gmail.com 
☆→@にご連絡くださ〜い!
 



時にはハメをはずしたくなるもんです。




191218不良の日


この不良は中途半端すぎて
まだまだっす。

カルディ帰りに会社に寄って、
仕事メール返信とか
しちゃってんすから!






そんな不良が関西マダム小西紗代さんと
楽しい終活レッスンをするんす。








【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮






お申し込み&詳細は以下からどうぞ!



こちらから東京2月23日(日)

こちらから
神戸3月20日(金・祝日)



続々お申込み来ててビックリっす!
不良はともかく、
さよさんはしっかりしてるっす。







【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中っす〜!

本屋で立ち読みした(かすんで読めなかった)
開運ダイアリーより良かったっす(かすんでたんで)

開運の来年はここからどうぞ!→
再販ページ








エロIDは

↑押してくれるととっても嬉しいです



死んだと同時に勝手消滅してほしいっす

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





さよさんとの終活レッスン募集開始!

ドラマ「オレの話は長い」が終わってしまい、
途方に暮れてるY子&かんです。


途中からどんどん引き込まれていって
爆笑につぐ爆笑、そしてホロリ感動。
ホント面白かったな〜


面白いドラマを見つけると、
終わってほしくない〜と思いますよね!

でも、終わっちゃうんだな。



それはリアルでもそう。

家族のカタチは
どんどん変わっていく〜〜

ちょっとでも気楽に乗り越えていく
心構えを作っときませんか!?




191216終活01




私は両親が大好きでした!

だから、彼らがいなくなった後のことを
考えることすら拒否ってました!





191216終活02


自分はいいの。

自分がしんどい思いを乗り越えればいいの。


でも、残された家族とか子どもに(ウチはいないけど)
そんな思いさせたくない!


そんな人は多いと思う。

だって本当に大変だったもん!




191216終活03



Y子は
介護の時のかけがえのない話とか
親に運転をやめてもらった工夫とか
お金どうしたよ!の話とか
自宅葬(親の希望だったんで)の話とか

体験談を楽しくお話しま〜す!(^^)


さよさんは具体的な終活レッスンを
してくださるそうです!
聞くと「ああ、それ知りたかった〜」って
内容盛り沢山ですよ!





【東京】
日時:2月23日(日)
場所:東京渋谷ヒカリエ13時半〜


【神戸】
日時:3月20日(金・春分の日)
場所:神戸スペースアルファ三宮




お申し込み&詳細は以下からどうぞ!


こちらから→
東京2月23日(日)

こちらから神戸3月20日(金・祝日)



初めてのコラボとなります!

さよさんと2人で
お待ちしてまーす!








【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中です〜!

すでに金ピカダイアリーに書いた願いが
叶ったすごい!と報告きたよ。(マジで)

開運の来年はここからどうぞ!→
再販ページ








知っとかなくていいこともあるけど

↑押してくれるととっても嬉しいです



知っといた方がいいこともある

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





ガキ夫婦読者編

ガキ夫婦・・・



なんとなくの傾向として、
我が家を含め、
子なし夫婦の家庭は、
非常に、ガキっぽい傾向にあるように思われ・・・





という記事をあげましたら、


読者達のガキ夫婦っぷりが
沢山寄せられまして、Y子爆死。






マンガにしやすいモノを
勝手にマンガ化させていただきました。
(キャラ適当なのでごめんよ)





191213_ガキ夫婦01



相手に用事がある時は、
「集合~!!」とか「集まれ~!!」とか声かけですよ。
そして、子どもになりきって「はぁい」って集まります。



Aさん宅、かわいいぞ。







191213ガキ夫婦02



Bさん旦那、
いい仕事してますな!




191213ガキ夫婦03



階段を上がるとき、
前に居る人のオケツにカンチョーの嵐です。

なので、右手は荷物、左手はお尻です^皿^




Cさん小学生かっ!







全体の傾向として、

「尻いじり」が多いと判明!



欧米ではハグとかキスとかするところ、
日本では「カンチョー」や「ケツなで」が
スキンシップの主を占めているようで、

わかるわかる〜と大いに同感。




191213ガキ夫婦04


「ちんすけさん」からなぜか
「チン○コ」に移行しつつあり、

現在必死の攻防戦にある我が家です。




このガキ夫婦シリーズ面白いから、続けよう。


ネタ大募集〜


もちろん
「ウチは子がいるけどガキ夫婦っぷりは
全然勝てるわよ〜!」って方の参戦も大歓迎!




って何やってんねん・・・









【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中です〜!

すでに金ピカダイアリーに書いた願いが
叶ったすごい!と報告きたよ。(マジで)

開運の来年はここからどうぞ!→
再販ページ



【お知らせ02】

さよさんとY子のコラボ
「笑って学べる終活レッスン」
募集は来週16日(月)から
双方のブログにて始まります。
お楽しみに!






口喧嘩の内容も

↑押してくれるととっても嬉しいです



大人気なさすぎるの巻

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





ガキ夫婦

前回の記事のタイトルで

「社長のお尻にぎょう虫がわいた!?」と
ご心配された方多数いらしたようで、
失礼いたしました。


でも、悪い意味じゃなくウチの社長は
なんかそういう状況が似合わなくもない、
愛すべきキャラなのではないかと思います。





さて、先日の出来事です。




常々思っているのですが、


子どものいない夫婦のみの家庭は、
非常に、ガキっぽい傾向にあるように思われ・・・



その一例でございます。


191212洗濯物


例をあげれば枚挙にいとまがないほど
ガキ夫婦でございます。


5才児が大喜びで口にする言葉が
飛び交う壮年家庭・・・イタタタt




アナタのお宅での
ガキ系エピソード教えてください。









【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中です〜!

金ピカのカレンダーはそうそうない!
クリスマスプレゼントに最適です!
どうぞコチラへ→
再販ページ



【お知らせ02】

さよさんとY子のコラボ
「笑って学べる終活レッスン」
募集は来週16日(月)から
双方のブログにて始まります。
お楽しみに!









私の呼び名がまた変更されました

↑押してくれるととっても嬉しいです



ひどすぎるので今度記事にしちゃいます!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





社長のお尻に虫がわいてたワケ

昨日、朝から、

社長は変でした。


ソワソワソワソワ
落ち着かない。



お尻に虫でもわいたのか!?



191210社長永吉




矢沢永吉さんのコンサートだったんですねーっ!




1年に1度(運が良ければ2度)の
魂の禊ですっ!




今朝の社長は澄んだ目で


「永ちゃんは本物だ。
今まで何十年て観てきて一番良かった。
オレはいいもん見させてもらった。
永ちゃんは70歳なのにあんなに頑張ってる。
オレもまだまだいけるぞぉ」



と、しみじみ語っておりました。



幾つになっても
コーフンできるものがあるっていいですね!



アナタは何にコーフンされますかっ!?







【お知らせ01】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販中です〜!

金色が大人気なので
クリスマスプレゼントに最適です!
どうぞコチラへ→
再販ページ



【お知らせ02】

さよさんとY子のコラボ
「笑って学べる終活レッスン」
募集は来週16日(月)から
双方のブログにて始まります。
お楽しみに!









そんなに好きなモンがあっていいなあ〜

↑押してくれるととっても嬉しいです



という私も今週末はバレエ観に行く!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





小西紗代さんとコラボイベントします!

てーへんだてーへんだ!


こいつぁニュースだ
ニュースだよおおお〜〜!!


191209さよ01

さよさんブログ→ちいさいおうち






そのかたわら・・・




191209さよ02



なんかリア充感が
全然違いますがっ!




191209さよ03





12月16日にこのブログ、
及び
さよさんブログにおいて、
イベント申し込みを開始します。
(場所とか詳細もその時にご紹介いたします)





Y子はみなさんご存知のとおり、


両親の介護を14年間、
そして看取り、
ついでに遺品整理(終わってないけど)
と、見送りフルコースを体験しまして、



色んな意味で人の気持がわかるようになりました。


そんでもって、今更ながら

「こーすればよかったあーすればよかった」

もあり、

更には、困ってる人を見ると


「わかるよ〜わかる」(T T)

抱きしめたくなっちゃうワケです。





そんな時、さよさんとゴハン食べてたら、

終活レッスンされてると!



色々お話聞いていると


「それ、
マジで聞きたかった〜!
あの時聞いてれば
どれだけ楽だったか!」



ってお話満載だったんです!


心の面でも、お金の面でも、
制度や、お片付けの面でもね!



そんでもって
コラボイベントしちゃおっか〜?と

ワクワク計画立ててるわけです。


絶対役に立つ!
絶対聞いておいた方がいい!

コレまじですよ〜



さよさんが東京にいらっしゃいます!
Y子が神戸に行きます!

東京、神戸で開催します!


だから会いにいらして〜!








Y子ブログ用ちらし内容
12月16日(月)、両ブログにて募集開始!


お楽しみに〜♬









【お知らせ】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販開始しました!
お求め忘れの方、
誰かにプレゼントしたいかもって方、
どうぞコチラへ→
再販ページ






介護中の方も、まだの方も、終わった方も

↑押してくれるととっても嬉しいです



これは聞いておくととってもラクですよ!

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





寒い朝対策ー寒い朝はこの言葉を唱えてみる

いよいよ本格的に
寒くなってきました!



寒がりY子、

まー色々と工夫してますよー!



191207寒い



あやしいっ!?



いえいえ、
変な宗教とかじゃないですよ〜


かんちゃんが冬が大好きだ!
公言してるので


「寒いの好きなの?」


と聞いたらば


「寒いというより、
澄んだ空気で身が引き締まるのが
気持ちいい」


と答えるではないですか!



確かに!

寒い=澄んでいる




それ以降、


「寒い」と言う代わりに

「浄化されてる〜✨」



と言うようにしたら、

なにやら心身共にキレイになってく
気分になりまして、

最近のミニブームです。




「浄化されてる〜!」


良かったら一緒に
つぶやいてみませんか?






【お知らせ】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販開始しました!
お求め忘れの方、
誰かにプレゼントしたいかもって方、
どうぞコチラへ→
再販ページ






「暑い」のかわりは

↑押してくれるととっても嬉しいです



「痩せるわ〜」ですかね

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





生徒の発言にコケた話

生徒は先生のファッションを

見てるようで見ていない。

見てないようで見ていたり。




だので、

ハロウィンとか雪だるまとか

ちっちゃいイベントモノをこっそり仕掛けておいて、


今日は生徒は見つけるかな?
誰も気づかないかな?


と一人で小さなギャンブルするのも
学校での楽しみの一つなんです。



しかし今回のはコケました〜




191205生徒の発言
正解はヒイラギ!

漢字で柊と書く、
クリスマスに大活躍する葉っぱです。



ヒイラギが出てこないにしても

ヨモギ!は面白かった!



みんな大爆笑でした。




おとといで二学期の授業は終わり!
生徒たちは今頃、
期末試験の真っ最中だろなあ〜







ヨモギつんでは草餅作ってもらいましたが

↑押してくれるととっても嬉しいです



今の子は原っぱ自体無いんだろうなあ〜

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!





朝から大雨だったけど

今日は朝から
大雨でしたね。


ギュウギュウ詰めのバスに乗って

ヒザまであるゴム長靴はいて
会社に行きましたよ。


それでもビッショビショ!


一日中、

ザ〜〜〜っていう雨の音が
BGMのように・・・




191202青空


思いもかけないタイミングの
思いもかけないプレゼントをもらったような


なんだか嬉しいひとときでした。








【お知らせ】
Y子ダイアリー&カレンダー
再販開始しました!
お求め忘れの方、
誰かにプレゼントしたいかもって方、
どうぞコチラへ→
再販ページ

それと、Y子からの
クリスマスカード&年賀状
同時購入特典は、
12月6日(金)のご購入までです!
お忘れなく〜!







「雨の朝のバスは重苦しい空気なんですよ」

↑押してくれるととっても嬉しいです



「行き先がハワイだったらみんなヘラヘラしてるよ」by社長

↑こっちも一緒に押してくれると超嬉しい!