fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2021年07月

2週間ぶりにかんちゃんが帰ってきた話

前回の記事の社長、元虹色ヤンキーの言葉に

「それ何何何?」

と、コメント欄がざわついてます。

「あ、そーか!みなさん知らないよねえ」と、

この記事の一番下に、
虹色ヤンキーの過去記事を貼りつけたので
良かったら見てみてね!

ジーンとする感動を味わい方にオススメです。




さて、

茨城のお父さんが退院して
一旦落ち着いたので

かんちゃんが帰ってきましたよ。

かんちゃんに会うの久しぶりだなあ。


ホント暑苦しくて見苦しい、
どうしょうもない中年(壮年?)達なんだけど、


よかったら(覚悟して)ご覧ください。




いつも真っ暗だった家の窓に
灯りが灯ってました。


210730_001.jpg



プラトニック壮年・・・





さて!

今年もY子ダイアリー&カレンダーを
作らせていただきます!


昨年、みなさんが
いっぱい応援してくださったので、
それに応えるべく、

「ココロのお守りみたいなモノ」

作るつもりです!


コンセプトは
「気持ちE〜!(仮称)」ダイアリー&カレンダー。


どうしたら「気持ちE〜!」カレンダーになるか
今一生懸命、あ〜でもないこ〜でもないと
工夫しています。


そこで、
みなさんにご協力のお願いです。



「見ただけでフニャッてなっちゃう
可愛い動物の赤ちゃん写真大募集〜!」



例えば、こんな感じ!


210730_02.jpg
(伊那の「すとれいきゃっつ」さんの仔猫ちゃん)

つい、ホッコリしちゃう!


こんな感じでもう〜たまらん〜!
っていうの大募集!

あなたのカワイコちゃんを
Y子ダイアリーに掲載させてください。

開いたらほっこりするダイアリーにしたいの。


募集:フニャる動物の赤ちゃん写真
締切:8月20日(金)まで
宛先:info★m-yko.net ★→@
方法:メールタイトルに「動物の赤ちゃん写真」と入れてください。
名前:ハンドル名やペットの名前を記載ください。
   (ダイアリーに掲載させていただきます。)
サイズ:スマホで撮ったサイズでOK!
    (具体的に言うと6Mくらいまで。小さすぎると✕)

※厳正な審査の結果、掲載させていただきます。
 掲載をもって、発表とさせていただきます。
 御礼のお品などは特にございません。





さてさて、長くなりますが、

社長の虹色ヤンキーの記事を
ちょっと編集して載せておきます。


11年前の記事です。


210730オウム社長


全日本が泣いた涙の感動記事の続きは
こちら



【心と体を癒す・気持ちE!】

ここでは、Y子が長年学んだり編み出したりした
心と体を癒す方法をご紹介していこうと思います。

実行して体感してみてくださいね!


腰・背中がだるい時



腰の下にテニスボールを置き、
気持ちE!ところにゴロゴロします。
体重かけるだけで丁度良い気持ちよさです。


210730気持ちE


いろんな珠を試しましたが、
テニスボールが大きさでも弾力でも
1番良いようです。
1日中ゴロゴロしててもいいくらい
気持ちいいのでオススメです!



✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・

Y子メルマガ、
日々なんとか生きてる
Y子の本音ダダ漏れになってきてます。
ブログに書けない秘密とかも書いてます。

メッセージくださる方達、
本当にありがとう。力出ます!


めぐろのY子
ヒミツの裏日記

無料でご提供!
金曜夜発送です。

今夜だ!お楽しみに!




「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)


こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!

30分間ずっと幸せで居続ける方法

正直言いましょう。

今日は、全くもって
描くことが思いつきませんでした。

そういう日もあります。

夕飯のメニューが
どうしても決められない日があるのと
一緒です。


そしたら社長が

「俺の気持ちE!スペシャル
 描いてくれ!」

と言ってきました。



そして自分がいかに
気持ちよく入浴タイムを楽しんでるか


210728_01.jpg




一生懸命、お風呂イスに見立てた
ゴミ箱に座って






210728_02.jpg




実演して見せてくれるので、




210728_03.jpg



「俺の気持ちE!を伝えたい」
という、意気込みをいただきまして、



最高の入浴タイムの気持ちE!
をお伝えしますね!






しかしっ!

210728_04.jpg


210728_05.jpg


「泡」がカギで、

泡で指を滑らすように、

あちこちポイントを
揉むように洗うのですが、

その「モミモミ」部分に
自分感覚を全集中!



気持ちよさに全集中!

すると、

あの、気持ちE!
やってくるのです!



更に気持ちE!のまま


お風呂のクライマックスに突入!


210728_06.jpg

こうして30分近くも、

気持ちE!が続くわけです。


1日のうち、30分も
気持ちE!に浸っていると、


本当に本当に至福感に包まれる、


それが社長は伝えたかったんですね〜



是非!やってみてください!

レッツ気持ちE!!





✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・

Y子メルマガ、
日々なんとか生きてる
Y子の本音ダダ漏れになってきてます。
ブログに書けない秘密とかも書いてます。

メッセージくださる方達、
本当にありがとう。力出ます!

めぐろのY子
ヒミツの裏日記

無料でご提供!
金曜夜発送です。


「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)


こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!


毎日食い入る様にザッピング!

みなさんも同じだと思いますが、


いきなり大量の情報が入ってきて
それがいちいち面白くって
いきなり新しい世界が沢山開けました!




まさか自分がスケボーを
食い入る様に見る日がくるとは!


スケボーも奥が深いのですね。
いや〜すごい。


嬉しい涙、悔しい涙、
どれも一緒に泣いちゃう。
拍手もどれだけしたろう。


こんなに若いのに
私よりも沢山沢山挫折を体験して
筋肉と一緒に心の筋肉も
鍛えてきたんだろうなあ〜


出場する選手出場する選手、
みんな

お肌がピチピチ!




あっ!

ご報告です。


210726_02.jpg


「軽い脳梗塞になりかけ」という
診断だったそうです。


いや〜ホッとしました。
東日本の時といい、
今回といい、
かんちゃんお父さんの大事には
なぜか近くにいるんだよな〜
そういう役目なのかもな〜

みなさん、ホントに優しいコメント
ありがとうございました!







【心と体を癒す・気持ちE!】


ここでは、Y子が長年学んだり編み出したりした
心と体を癒す方法をご紹介していこうと思います。


実行して体感してみてくださいね!




なんか楽しい気分になりたい時

210726_03.jpg
エアコンの中で結構体も冷えてます。
TV見ながらパタパタすると
足の裏の血行もよくなって
いいですよ!

よかったらやってみて。


✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・

Y子メルマガ、
日々なんとか生きてる
Y子の本音ダダ漏れになってきてます。
ブログに書けない秘密とかも書いてます。

メッセージくださる方達、
本当にありがとう。力出ます!

めぐろのY子
ヒミツの裏日記

無料でご提供!
金曜夜発送です。


「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)


こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!


昨夜、かんちゃんから電話がありました


夏の皆さんのG話!盛り上がりました(^0^)!
暑いけど涼しくなれますねっ!



さて、
かんちゃんから昨夜、
電話がありました。



かんちゃんは

あらたまった声で

静かに語り始めました。





そうっ!

みなさまにはヒミツにしてたのですが、

実はかんちゃん失業中だったんです。


かんちゃんの会社はコロナのあおりで
東京支社を閉じるコトに
なっちゃったのです!


ああ!せっかく新しいスーツ買ったのに!

コロナめ〜〜〜!!


210721_02.jpg



メルマガ会員の方達には
こっそりグチを報告して
励ましていただいたりしてましたが、
(その節はありがとうございました)



210721_03.jpg


29歳だった青年も
もう50を越えてしまい、


再就職はどうなるのかな?と
たぶんお互い
口に出さずとも感じてました。



210721_04.jpg


もう、6回目ともなると、
なんかこう、慣れてくるというか(^^;)

再就職リベンジは叶うのか?

各自やれる事はやり、

眉間にシワ寄せてても
わはわは笑ってても
流れる時間は同じ、と
普通に暮らしておりました。


そこにっ!
かん再就職活動最短の
再就職決定ーーーー!!!

やったーーーっ!!!


お恥ずかしい記録更新ですが、
嬉しかったです。

210721_05.jpg



嬉しかったです。

何が嬉しかったって、
かんちゃんが
営業は自分には合わないと腹をくくり、
別の職種にチャレンジする事にしたことです。

今度のはどうなんだろう。
まだわかりませんが、

人は自分の持って生まれた資質と
相性の良い場所に居た方が、
絶対いいと思うので


とりあえず「合わない場所」を手放せたのが
よかったと思います。


210721_06.jpg



Y子はかんちゃんの再就職活動には
ノータッチでしたが、

密かにこれを続けてました。


210721_新月

Y子ダイアリー「新月ノート」


「はいはい、商品宣伝?」と思った方!

正解です(^^)


宣伝というより、
Y子は「書くと叶う」を信じてるんです。

信じて続けていると
「願い事が寄ってくる」
って感じでそうなってくる。


Y子はこれを信じてる。
今までもこれで
なんだかなんとかなってきた。


書く力はあなどれない。
夢ノートはあなどれない。


コレずっと言い続けてるのは
「ホントにそうだから」です。



Y子ダイアリーお持ちの方、
ちゃんと活用されてますか?



さて、次の願いはコレです。

210721夢100こ


次の新月まで待てないから
Y子ダイアリーの「夢100コ」のページに
書いちゃった。

お父さんが元気に復活しますように!

まだ連絡こないな〜



木・金は祝日ですよ〜
よかったらリンク先のデータ
無料でダウンロードできるので
使ってくださ〜い!


2021年カレンダー祝日移動修正シール&シート
こちらからどうぞ!



【心と体を癒す・気持ちE!】

ここでは、Y子が長年学んだり編み出したりした
心と体を癒す方法をご紹介していこうと思います。


実行して体感してみてくださいね!


210721気持ちE_前後腕振り

前後に手を振る運動です。
太極拳の動きの1つです。

手を前に振る時は息を吐き
後ろにひくとき息を吸います。

息を吐く時「もやもや出てけー」って
全身のもやもやを吐き出す気持ちでやると
とても気持ちE!ですよ!


でもね、ホントはね、
かんちゃん就職決まらなかったらどうしようって
不安ちょっとありました。
引っ越しも本気で考えました。

今、そういう気持ちの人もいますよね、きっと。

Y子はそんな時、両手を前後に振ると

スッキリしたもんでした。
よかったらやってみて。


「どうせ、なんとかなっちゃうんだから」って
口癖は最強。

結局かんちゃんの件も
なんとかなっちゃった〜!
大丈夫になっちゃった〜!

7月のカレンダーの言葉に支えられたぜ。

210721_カレンダー





✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・✳︎・

Y子メルマガ、
日々なんとか生きてる
Y子の本音ダダ漏れになってきてます。
ブログに書けない秘密とかも書いてます。

メッセージくださる方達、
本当にありがとう。力出ます!

めぐろのY子
ヒミツの裏日記

無料でご提供!
金曜夜発送です。


「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)


こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!







かんちゃんからの恐怖電話

先週はかんパパ緊急入院に
沢山の心配&応援コメント
ありがとうございました。



茨城の実家のかんちゃんから
電話がありまして、
かんパパの検査結果は
水曜に出ると伝えられました。



そして、おもむろに
彼が最も話したかったこと
語られ始めました。。。






Gが洗面棚から飛び出してきたそうで、

G苦手な我ら盛り上がる盛り上がる


210719_02.jpg


Gの話はともかく、

お互い、どっか緊張してたんでしょう。
久々の電話で長話になりました。


もう話す事特にないんだけど、
なんか電話を切りたくないような


それこそ
相手の空気を感じてたいだけの為に
話を長引かせてるような

そんな時間でした。


内容は恐怖のG体験でしたけどねっ!



なにやかやと
病院と実家を行ったり来たりしてる
かんちゃん。

遠距離介護されてる方の苦労が
今になってよくわかります。


中年以降色々あるね。
そんなみんなひっくるめて

我らお疲れちゃん!




今日は普通の日ですよ〜
祝日じゃないですよ〜
木・金は祝日ですよ〜

よかったらリンク先のデータ
無料ダウンロードできるので
使ってくださ〜い!


2021年カレンダー祝日移動修正シール&シート
こちらからどうぞ!



Y子メルマガ、
日々なんとか生きてる
Y子の本音ダダ漏れになってきてます。
ブログに書けない秘密とかも書いてます。

メッセージくださる方達、
本当にありがとう。力出ます!

めぐろのY子
ヒミツの裏日記

無料でご提供!
金曜夜発送です

「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)



こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



かんちゃんからの夜中の電話

先日、会社から帰ったら、

Y子のスマホに着信がありまして・・・





かんパパが救急車で
病院に搬送されたそうで、

かんちゃん現地に慌てて
赴いたそうです。





そして、深夜、
2度目の電話がありました。



210716_02.jpg


ああ〜〜わかる〜〜

夜に救急搬送されて
それからMRIとかとって、

検査結果が出るまでの
待合室の感じ〜


待合室だけ電気が煌々と灯ってて、
他は電気が消されて
明るいんだけど暗い感じ。。。


両親が何度も救急搬送されたから
しまいには慣れちゃって、


待ち時間にオトトと
バレエの練習とかしてたっけ!


210716_03.jpg



あの暗いような明るいような
蛍光灯の空間に

真夜中1人っきりは辛いなあ〜


ニュースに載ってたブログ、
7000時間ものカウンセリングをされた
ベテランカウンセラーさんの言葉を
思い出しました。


210716_04.jpg





人をそっと癒す方法は2つ。


体を気持ち良くして
苦痛から意識をそらす方法と




210716_07.jpg



210716_08.jpg




共感して感情をほぐす方法




210716_09.jpg



たぶん、世界中で誰よりも

今の貴方の気持ちがわかると思う。




210716_010.jpg




かんちゃんしばらく
かん実家で待機するようです。


私は遠隔応援中です!






ベテランカウンセラーさんもおっしゃってた通り、
モヤモヤしてる時、体からのアプローチも
とても有効なんです。

【心と体を癒す・気持ちE】

ここでは、Y子が長年学んだり編み出したりした
心と体を癒す方法をご紹介していこうと思います。


実行して体感してみてくださいね!




210716_06.jpg




Y子メルマガ、
日々なんとか生きてる
Y子の本音ダダ漏れになってきてます。
ブログに書けない秘密とかも書いてます。

メッセージくださる方達、
本当にありがとう。力出ます!

めぐろのY子
ヒミツの裏日記

無料でご提供!
金曜夜発送です。

あ!今夜だ!お楽しみに!



「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



Y子のろける。

先日の鼻整形の記事の後、

「もし、整形クリニックから連絡きちゃったら
どうしよう〜どうしよう〜」


とドキドキワクワクしてましたが、
残念ながら
全く音沙汰ございません!

もうちっと様子見してみる所存でござる。




さて、今週から東京沖縄がまた、
緊急事態宣言となりましたが、

さすがにどっぷり疲れてきてます。


友人とゴハンとか
レジャーとか気分転換とか
ビールで乾杯!とか
きゃははは!とか・・なんだっけそれ?



そんな緊急事態宣言前前夜
かんが突然言いました。




緊急事態宣言直前に
ちょっと気分転換しようと。


近場にハイキングに行こうと。


Y喜ぶ。



さてさて恐縮ですが、


ここから先はどうも、

Y子の「中年おのろけ話」に
なっちゃいそうなので、

「余計気分悪くなるわ」って方は

そっと画面閉じてくださいね!



当日朝!
見事にY子寝坊です!

210714_02.jpg


Y子が寝坊してる間に、
マフィンサンドイッチを
作ってくれたらしく。

感激。



210714_03.jpg



ザ・男料理!

無骨ですが、美味しい。



210714_04.jpg


「ハイキングってどこ行くの?」

「理想郷に連れてってやるぜ」

「り、理想郷???ひゃっほう〜!」



理想郷に連れてってくれると
かんがのたまいました。





そして、着いたのが・・・


210714_05.jpg



ホントに理想郷でした。。。




天気予報では雨だったのですが、

とてつもないピーカン。

理想郷をどんどん登って行きます。


210714_06.jpg

うわあ〜〜!!


ひとしきり登った先で


目の前に広がる海!
こんなの見たの
何年ぶり?


嬉しくて涙ちょちょぎれです!



210714_07.jpg


大空を見て、思いっきり
深呼吸します。


胸いっぱい青い空気吸ってみます。


は〜気持ちいい!





210714_08.jpg


かんすけの作ってくれたおにぎりは
明太子と梅干が入ってて、
麦茶も冷たくて。


トンビにとられない様、
慌ててガツガツ食べました!



210714_09.jpg



あるある〜!

こういう所にある「恋人岬」的な〜
愛の鐘的な〜




210714_10.jpg


のろけてすいません。


Y子感無量になりましてね。


かんちゃんだって大変だろうに、

Y子が登社拒否してからずっと
心配してくれてたんだろうなあって。


理想郷探しも
朝のマフィンも
お昼のおむすびも

かんちゃんなりの
「よしよし」だったんだなあって。




この、理想郷でのひと時を忘れたくなく、
恥ずかしげもなく描きました。




210714_11.jpg


読んでくれたみなさんありがとう。

そしてかんちゃん
いつもありがとう(^^)




【今日の気持ちE!】



騙されたと思って是非やってみてね。

210714気持ちE





Y子メルマガ、
日々なんとか生きてる
Y子の本音ダダ漏れになってきてます。
ブログに書けない秘密とかも書いてます。

メッセージくださる方達、
本当にありがとう。力出ます!

めぐろのY子
ヒミツの裏日記

無料でご提供!
金曜夜発送です。




「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



すっごいチャンスかもしれない・・・

友人からただならぬ勢いで
LINEがきました。


「ワ、ワ、ワ、Y子さんっ!
こ、こ、コレ見てくださいっ!」







添付されてた画像に

大ビックリ!!


IMG_1166-2.jpg


「切らない鼻形成。Y-KO(ワイコ)」


どうも、最近の美容形成技術の中で、
溶ける糸を鼻の中に通して

鼻を高くする人気の施術があり、




その名が

Y-KO(ワイコ)
と言うらしいのですっ!!!




ネットで「隆鼻 ワイコ」でググると

出てくる出てくる


cmp06_yko_poster.jpg



糸で鼻って高くなるの〜?

鼻の中に糸を通すのか?
いまいちシステムがよくわからないけど


出てくる出てくる




o1080084314951749580.jpg


Y-KO(ワイコ)!!!

cmp06_yko_bnr.jpg




名前を呼ばれてるようで
ちょっとくすぐったいぞ!




210712_02.jpg



こ、これはチャンス到来かもしれない。。。



実はマンガ書籍
「結局大丈夫大丈夫」の冒頭で


50歳になったY子が出てくるシーンが
あるのですが、


40代の頃よりも、
ピチピチに美しくなって
登場するのですっ!



↓コレ
210712_06.jpg


1人で色々抱え込むクセを改め、
人生の中心に「楽しむ」事を持ってきたら
綺麗になっちゃってた!

という設定なのですが、
(描いてた当時40代半ば)



この、Y-KO旋風は
その前触れかもしれない・・・


Y子がどこぞのY-KOを推奨する
美容外科クリニックの広告塔になって



210712_03.jpg

なんて出てる日も近いかもしれませんっ!


これをご覧の
Y-KO推進美容クリニックの方!


210712_04.jpg


鼻が高くなっちゃったらどうしよう!


210712_05.jpg

この情報を寄せてくれた子が
「ついでに私のシミ消しも
つけてください」

とのことです。


他にのっかりたい方いたら
手をあげてくださいねーーーっ!!








【今日の気持ちE!】


人生の中心に「楽しむ」を持ってくる






Y子メルマガ再開しました。
ブログに書けない秘密とか書いてます。
(無料!)

めぐろのY子
ヒミツの裏日記


金曜夜発送です。




「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



Y子の贖罪のお話

会社帰りの事です。






男性物のずっしりした財布を拾って
交番に届けました。


交番で立ち合いで中身確認し、
(2万円と免許証、カード類入ってました)。
「これに対してお礼はいりません」的
サインをしてきました。



サイフ一つ届けるのも
こんなにめんどくさいんだ〜




これは
「Y子がいい事をした話」
じゃなくて、


優しくしてもらったのをやっと返せた
という話です。



Y子はそそっかしいので、

今まで


財布をどこかに置き忘れたり
雪の日に携帯落としたり
クレジットカードを落としたり
SUICA落としたり


さんざんやらかしてきたのですが、
(書いててホントにまずいと思った)


全て、名も無き方達が
拾って届けてくれたんです。

(SUICAの時のみ、チャージ金3000円程
抜き取られてましたが)



「ありましたよ」との
警察からの連絡の
ありがたいこと!
涙が出そう。


本当にありがたくて
お礼が言いたくて


でも、その方達の善意には
同じ行動を取る事でしか
お返しができないなあと思ってて。


やっとホッとしました。


「あの時、名も名乗らず、見返りも求めず、
警察に行くとめんどくさい手続きも必要なのに、
届けてくれた方達、
本当にありがとうございました。

やっと4分の1ですが、
善意をお返しする事ができました。



210709_02.jpg


という、

Y子の贖罪のお話でした〜!


ちゃんちゃん!









【今日の気持ちE!】


善意に善意を返す!






Y子メルマガ再開しました。
ブログに書けない秘密とか書いてます。
(無料!)

めぐろのY子
ヒミツの裏日記


金曜夜発送です。
今夜だ!お楽しみに!



「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!


七夕の日にクチナシに頭を殴られた話

今夜は七夕ですね。

今、空を見上げたら曇ってたので、
織姫と彦星は今夜会えるかな?
会えたらいいな。

久しぶりすぎて、

「お互い・・・老けたな」

なんてね!



雨続きです。
熱海の被災された方達には
心からお見舞い申し上げます。





街全体が湿ってます。
湿度が高いと、香りが濃く感じますね。



210707_022.jpg

道路から濡れたアスファルトの匂いが
立ち上ってきます。



そこに、
満開のクチナシの花を見つけました!

夏の香りがするから大好きな花!
思わす匂いを嗅いだら

210707_033.jpg






210707_02.jpg


何が起こったの!?


クチナシの夏の香りと共に、


子どもの頃の夏の光景が一瞬
頭の中に詳細に現れたんです!



そうそう!
あのガラスの麦茶ポット!
白いパカっと開くフタ、
黄色い花柄で。

麦茶を飲むコップは
青いチェック柄だった!
コップの表面には水滴がいっぱいついてて、
テーブルの上に水滴で輪っかができてる。


たった一瞬ですが
子どもの頃の夏イメージ(というか麦茶イメージ)
ドーンと出てきたので

驚きすぎてよろめいちゃった。


匂いは過去を呼び戻すとかいうけど、
いや〜クチナシの力はすごいなあ〜


モヤモヤしてる時だったら、
相当吹っ切れそう。


210707_03.jpg


よく、走馬灯の様に、
自分の人生が駆け巡るとか言うけど

実際のところは、
走馬灯みたくグルグルする間もなく

一瞬で人生の全景がバッと
現れるのかもしれないな〜と思いました。


なんて、全く「あるあるネタ」とは
真逆な記事を描いてしまった。。。

記事タイトル、内容をはしょりすぎて
何が何やら〜ですよねっ!



【今日の気持ちE!】


湿った日に懐かしい匂いを嗅ぐ
(オススメはクチナシの花)





Y子メルマガ再開しました。
ブログに書けない秘密とか書いてます。
(無料!)

めぐろのY子
ヒミツの裏日記


金曜夜発送です。



「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!


登社拒否の社長と社員その後


「会社休んだ」記事に
たっくさんの応援コメント
ありがとうございました。

お恥ずかしい話でしたが、
50を超えるとだんだん
無理も効かなくなってきて

自分を整えながら生きてくのが大事だなと
体に教えられてる感じです。


さて、
昨日から今週が始まりました。





社長は来てるかな!?






登社拒否の社長と社員。

変な会社です。


一通り仕事の打ち合わせをした後、
社長がポツポツ語り始めました。



210706_02.jpg


何時間も散歩しながら、
今までの自分を思い返してたんですって。

生意気でとんがってた若い頃から
今に至るまで、
どれだけの人が助けてくれたか。


感謝の気持ちが湧き上がってきて、
「ありがたいなあ〜」って
心底思ったそうです。



そして、もらった分、
これからは社会に返していこうと
心底思ったそうです。




210706_04.jpg


私は土日、
頭の中の嫌なグルグルが
止まらなくなったので

実家に帰って、
砂壁に漆喰を
延々と塗ってました。



210706_05.jpg



怖わっ!




210706_06.jpg



そう、Y子は深夜までひたすら
砂壁に漆喰を塗ってました。

ただ塗りたかったんです。

実家をDIYしようとか
そういうんじゃなくて、

家でゴロゴロしてると
嫌な事たくさん考えちゃいそうで、


ただ
あの古い砂壁を
塗りつぶしたかった。


それがあの時のY子の
最適な休み方だったんです。


変ですよね〜変です。ええ、いいんです。
変な女なんです。





210706_07.jpg


ある程度塗ったら疲れまして。

その場で座って空を見てたら
窓から風が入ってきて
なんか気持ち良かった。


気持ち良い〜を思い出した。


それだけで良かった。

それだけで良かった。





登社拒否の社長と社員は
おのおの自分を守る為に
会社を休み、

おのおの小さなお土産を手に
会社に戻ってきたのでした。


ま、小さな事務所だから
こういう気ままも出来たのかもしれませんが。


でも、これからも自分のご機嫌取りつつ
だましだまし生きるのもありなのかなって
思いました。


ご心配おかけしたみなさま、
ありがとうございました。




【今日の気持ちE!】

頭がモヤモヤする時は

延々歩く

もしくは

延々砂壁を漆喰で塗る




Y子メルマガ再開しました。
ブログに書けない秘密とか書いてます。
(無料!)

めぐろのY子
ヒミツの裏日記


金曜夜発送です。



「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!


こっちもオススメ!
タトゥ

2009/10/05

自分のために仕事を休みました。

昨日、会社を休みました。



朝起きて、会社の自分の席を想像したら、
体が重くなって動きが止まっちゃったのです。





がんばれば行けなくもない。


でも、がんばって行った後、
自分がイキイキと仕事してる姿が
想像できなかったのです。


210702_02.jpg



限界ギリギリじゃあないけれど、
たぶん、限界手前の100mくらいにいる。


限界手前で立ち止まれた自分を
褒めてあげようと
初めて思いました。




210702_03.jpg



仕事は、なんとかなる。

ブログは・・・

学校行ってた火曜から止まってる。
なるたけ頻繁にアップしたい。
もう来なくなっちゃう人もいるかも。

でも、私の本当の読者さん達は
理解してくれるだろう。
離れていかないだろう。。


210702_04.jpg


だから、

「自分を休ませる」事を目的に

会社を休みました。


210702_05.jpg



昨日は一日中、うつらうつら寝てて
起きたのが夕方くらいでした。




210702_06.jpg




夜には元気になって
かんちゃんとドラマをみました。

今、2人で過去のドラマを観るのが
マイブーム(アワブーム?)なんです。




210702_07.jpg


今日は、すっごい元気!
ってわけじゃあないけれど、

仕事をしてるイメージがわいたので
大雨の中、出社しました。


210702_08.jpg



会社に着いたら

誰もいない!

逆に社長が今日は
自分の為に体を休めてるようです。



210702_09.jpg










【今日の気持ちE!】

自分の為に会社を休んでもいい






Y子メルマガ再開しました。
ブログに書けない秘密とか書いてます。
(無料!)

めぐろのY子
ヒミツの裏日記


金曜夜発送です。
今夜だ!
お楽しみに!


「Q&Aコーナー」を設けてます。
なにか質問があったら、このブログのコメント欄に
ロックコメントで入れてくださいね!
くだらない内容でも大丈夫ですよー(^0^)




こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!