fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2023年06月

Y子の顔が爆発したー!

暑くなってきましたね〜!

昨日は横浜は33度もあって、
そんな中、壁画描いてたもんだから
暑いを通り越して「死ぬ〜💦」

しかし、ハマは海風がすっごいので、
なんとか助かってます。
暑くても風があると気持いいですよね!

そのハマの海風によって、
Y子の顔が爆発した話をします。





230630_02.jpg

毎日「芸術は爆発だーっ!」をやってます。
そしてハマの海風も毎日吹きます。

よって、
Y子のヘルメットや作業服の水玉は
日々増え続けています。

最終日にどんなに成長するのか楽しみ楽しみ!


ブログのコメントや、メールやメッセージや
ツイッターやらなんやらで応援してくださって
本当にありがとうございます!
深い思いやりを感じ、ホント頑張れる!
っつーか、暑くて死にそうなのも
楽しくなってきましたよ!
ホントみなさんのおかげ!
ありがとう!♥♥♥
Y子、この夏がんばりま〜す!!



【ハマのY子になった理由】
私、めぐろのY子はおっきな壁画を依頼され、
3月から7月まで横浜の工事現場に通って
壁画を描く日々です。
なので現在「ハマのY子」なのです。
工事現場では壁画家であろうとも、
ヘルメットと安全ベルトが必至。
毎日粉塵にまみれ、体力の限界ギリギリで
壁画制作しているY子に応援しくよろです。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





とうとう、始まります!

もうすぐ夏ですねっ!

夏休み、楽しみな人〜!

は〜〜い!!??




もう、充分応援いただいていて、
毎回涙してコメント読ませていただいてますっ!
本当にありがとう!ありがとう!

みなさんも大変なのに、
ホント私からも応援返しです〜!
ヘイ!


梅雨が明けたら
暑そうですなあ・・・(遠い目)



いやあ〜
もうアレから13年経ったんだ〜

13年前の伝説!!
炎天下、7日で壁画を描きあげるミッション!
ギンガ・ザ・ブートキャンプ
230623-3.jpg

懐かしの7日間の死闘!
ギンガ・ザ・ブートキャンプ
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7

良かったらこの週末読んでみて!



あの時はまだ若かったからな〜
まだ42歳だったもんな〜
今回死ぬかもな〜
いや、死なないように対策立てないとな〜





そんな中!Y子農園から米が届きました!
今回はぶっといズッキーニが何本も!
大きなジャガイモがゴロゴロと!
黄色いズッキーニ入ってた方はラッキー!
Y子のには入ってなかった!残念!


230623_米

というわけで、
最後の(いやいや)平和な週末を
かんパパと過ごしてきます。

では良い週末をお過ごしくださいね!




【ハマのY子になった理由】
私、めぐろのY子はおっきな壁画を依頼され、
3月から7月まで横浜の工事現場に通って
壁画を描く日々です。
なので現在「ハマのY子」なのです。
工事現場では壁画家であろうとも、
ヘルメットと安全ベルトが必至。
毎日粉塵にまみれ、体力の限界ギリギリで
壁画制作しているY子に応援しくよろです。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!




壁画事件その後

外に描いてた壁画が剥がれてきちゃって

一旦、
全部、剥がす羽目に。






ってところで前回終わってました。



そんなY子に励ましのお言葉たくさん
ありがとうございますっ!

最初は、
「え〜〜〜〜〜ん!せっかくかっこよく出来てたのに〜ぶーぶーぶー」と
思ってましたが、

みなさんの応援や、考え方、前向きなお言葉に
いちいち感銘いただきました。


230616_01.jpg


体も悲鳴を上げてたようです。
おかげさまで疲れ切ってた体が休めました。

チャーリーの下地作成中、
最後の一枚、「平和の絵」の案を
いくつもいくつも考えておりました。

建物の外には「情熱」の絵と「平和」の絵が
誰でも見られる所に描かれるのです。


7月いっぱいまでに全部描きあげるので、
平和の絵のラフに合格をいただかないと
いけない状況にありました。



230616_03.jpg

とにかく体力仕事、お腹がすくんです!
ストレス解消でデザートもしっかりとってたら、
この3ヶ月で5キロ太りましたよっ!


でも、なぜかこのふっくらした体が愛おしい。
輪郭の変わった二重顎が愛おしい。

だって、私の第5の青春の証だもん!



大きな絵のラフは、こういう小さいのをいっぱい描いて
アイデアが湧くままに作っていきます。↓

230616_04.jpg


本当に応援の言葉に支えられてます!ありがとう!
それではちょっとうっとおしい梅雨ですが、
みなさんも素敵な週末をお送りくださいね!

ちゃお〜!





【ハマのY子になった理由】
私、めぐろのY子はおっきな壁画を依頼され、
3月から7月まで横浜の工事現場に通って
壁画を描く日々です。
なので現在「ハマのY子」なのです。
工事現場では壁画家であろうとも、
ヘルメットと安全ベルトが必至。
毎日粉塵にまみれ、体力の限界ギリギリで
壁画制作しているY子に応援しくよろです。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!




緊急事態発生!

緊急事態発生ですっ!






オ〜ノ〜!!!

外壁の絵の具が剥がれてきてしまいましたっ!
結構描いたのに、全部やり直しですっ!


外壁画は何十年も雨風日光に耐える
強度がないといけないのに、
ペロリ〜ンと剥がれてきてしまいましたっ!
これは、緊急事態ですっ!
今、今後の対策検討中です。


ちょっと専門的な話になるのですが、
壁画を描く際には、
すっごく丈夫な下地を
最初に塗ってから描き始めます。

だのに、ペロ〜ンとは!
一体わけがわかりませんっ!

今考えても仕方ない!
雨も降ってるし、待機です。

いや〜参った💦

参った参った参った


また1から描き直しかあ〜
今まで描いた分を思うと
凹むよなあ〜・・・

ええ、凹んでました。
凹んでましたとも。


でも、
さっきようやく腹が決まったんだ。

大丈夫!と決めたんだ。


大きく書いてるけど、
小さく決心したのです。
大丈夫!
いける!
いってやる!



そんなY子に応援よろしくです。




【ハマのY子になった理由】
私、めぐろのY子はおっきな壁画を依頼され、
3月から7月まで横浜の工事現場に通って
壁画を描く日々です。
なので現在「ハマのY子」なのです。
工事現場では壁画家であろうとも、
ヘルメットと安全ベルトが必至。
毎日粉塵にまみれ、体力の限界ギリギリで
壁画制作しているY子に応援しくよろです。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



ハマのY子、上靴に名前を書く

みなさんこんばんは!Y子です!
生存報告ですっ!

大雨大丈夫ですか?

Y子は先週末から外で外壁に絵を描いてるので
雨の今日はお休みです。


いやあ〜横浜は海風がすごい!
絵の具が風に飛び散る飛び散る。

今、赤系の絵を描いてるので
Y子の顔には飛び散った絵の具が
血しぶき状にへばりつき、見る人を凍らせてますっ!


工事現場では、毎朝朝礼が行われ、
1000人もの職人さん達と共に、
ラジオ体操をしています。

そんな先日、朝礼でお達しが!

「白い上靴を用意し、会社名と名前を
黒マジックで書いておくように!」



そろそろ建物も内装が出来つつあるので、
外靴で中に入ってはいけないから、とのこと。


上靴なんて履くの、いつ依頼だろう?
ましてや名前をマジックでなんて
高校以来だわ〜






意外とかっこよくないですか?
この白い靴も680円ととてもお得!
ワークマンさんすごいですね!


大雨がまだまだ続くようです。
こちらでもすごい雨なので、
できるだけ安全に過ごしてくださいね!

それでは良い週末を!




【ハマのY子になった理由】
私、めぐろのY子はおっきな壁画を依頼され、
3月から7月まで横浜の工事現場に通って
壁画を描く日々です。
なので現在「ハマのY子」なのです。
工事現場では壁画家であろうとも、
ヘルメットと安全ベルトが必至。
毎日粉塵にまみれ、体力の限界ギリギリで
壁画制作しているY子に応援しくよろです。





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!