fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 2023年10月

Y子!初カメラマン@ハロウィンディズニー

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編


突然ですが
CM2.jpg

↓Y子カレンダーはこちらから!
2024ダイアリー




ハロウィンのディズニーランドって面白いってご存知?

ディズニーランドホテルって
キャラクターの部屋があるの知ってた?

ディズニーキャラクターに完璧に仮装した姿って
本当に素晴らしいんですよ!



実は先日、とある小児科クリニックの
社員旅行でカメラマンとしてお手伝いさせていただき、
木村小児科クリニックさんです!)

ハロウィン期のディズニーにお邪魔させていただいたんですっ!


ほんっとうに完成度が高くって
素晴らしくって、
それを皆様にお見せいたしたく、ご紹介させていただきます!

(案件ではありません)




既にすごくないですか?

お部屋は
「美女と野獣」「不思議の国のアリス」「シンデレラ」と
それぞれ本当にアニメーションに入ったみたい!

本当にディズニーファンの夢を大事にしてくださる仕様。

また、クリニックの方たちの仮装がすごすぎて、
美しすぎて、華麗すぎて、演技力高すぎて、

もう、コーフンしちゃって、
パシャパシャパシャパシャ
撮りまくりでした!





突然ですが
CMタイムイラスト

Y子カレンダーはこちらから↓
2024ダイアリー








木村小児科クリニックさんはY子にも
ランド内での装束を用意してくださってて、
ま〜可愛いのなんの!

231030_02.jpg
全員集合のお写真ですが、
全員完全にディズニーのキャラクターになりきってて
見てて涙が出る完成度!

ディズニーランドはハロウィン時期の
ディズニーキャラクターの仮装にかぎって
許可してるんですって!

だから園内、ディズニーキャラがいっぱい!
楽しいのです!
今は「美女と野獣」の新しいアトラクションが
出来たばかりというのもあって、
「美女と野獣」のベルがいっぱい!



今回フィーチャーしたいのはこの方!
木村小児科クリニックの宇津木先生!↓

231030_03.jpg
ほんっとうに撮影が楽しすぎて
ゲラゲラ笑いながら撮影させていただきましたっ!


Y子は魔女の仮装までご用意くださり、
ハロウィン仮装って楽しすぎて、
「安全な」そういう場があるのも嬉しくて
(渋谷は当時たまたま通りかかってすごく怖かったです)

カメラマンなのに
むっちゃはしゃいじゃいましたよ!


231030_04.jpg

こんな機会に感謝感謝!

普段の自分とは違うキャラになるって
なかなか面白い体験でした!

長生きはするもんだ〜と
つくづく思いましたでござる!




さて、今回最後の↓
CM2.jpg
Y子カレンダーはこちらから↓
2024ダイアリー

是非是非是非!





【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





突然始めてみたフェイスブックグループの
「頑張るあなたを応援する会」

もう、参加者100名超えました!

もし良かったら、ちょい参加してみて
挑戦してみたことを告白してみてください。
皆が応援メッセージくれますよ!

頑張るアナタを応援する会 by ガテンなY子

めんどくさくなったら、すぐ抜けれるので
後腐れなし!です(^^)



会長に呼び出された話ー最終回

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

↓今しか買えないので、貴重ですよ!
2024ダイアリー




会長に呼び出された話ーその1
会長に呼び出された話ーその2

今回は
会長に呼び出された話・最終回ですっ!


突然部屋の温度が上がった気がし、
部屋の向こうからすごい圧がっ!






会長の登場です。







231027_02.jpg




会長の登場と同時に、

社員の方たちの背筋がシャキーンとなり、
一気に部屋が緊張感で満たされますっ!




会長は常人とは思えない
重い大きなオーラを放ってて
目が合うと石になっちゃいそう!


会長は低い低い声で
おもむろに話しだしました。





231027_03.jpg


会長の声は低くて重くて圧がすごくて聞き取れない。

緊張しきった社員の方が
ビビりながら説明してくれます。


「KアリーナのTシャツデザインをお願いしたいんです」


ああ!Tシャツデザインですね。

了解いたしました。




231027_04.jpg


会長の圧力鍋のごとき、言葉は続きます。


それをビビりながら翻訳する
社員の方。



なんとっ!

このTシャツデザインは
コンペだそうで
(コンクールみたいの)

厳しい厳しい。
やっぱ厳しい。





231027_05.jpg



あ〜こわかった!
良かった怒られる話ではなかった!
無事帰れる〜




心底ホッ






と、思ったら




231027_06.jpg






な、なに言い出すんですかっ!社長!







231027_07.jpg




キーーーーーン!!!(場の凍る音)








231027_08.jpg
231027_08_02.jpg
231027_08_02.jpg



この場が緊張感で満たされてたの知ってましたよね?

会長が余計な事言うんじゃねえぞ的な
オーラぷんぷん発してたの知ってましたよね?


Tシャツに全く関係ない
Kアリーナのカレンダーを作りたいって
なんで思いついちゃったの社長ーーーっ!!??


なんで今言っちゃったの
社長おーーーっ!???





















231027_09.jpg






なんか喋ってる喋ってる

お願いもう黙って口を閉じて

空気読んでーーーっ!


しゃっっちょおおおーーーっ!!!




231027_10.jpg




やられたっ!




231027_11.jpg






ええっ!?



231027_12.jpg





えええっ!?
気が合っちゃった~!?





そこからポンポンと
社長と会長で話が進み
(通訳無しで)

社員の方は凍りついたまま。
Y子も凍りついたまま。


それがあっての
今回のカレンダーにいきつくのであります。





9月29日にKアリーナが開業しまして、
内覧会に行ってきたのですが、











231027_13.jpg


菅元首相とお友達ですかーっ!?

この構図を見て、空気読めない系の社長も
やっとこさビビってました。




あのオーラは半端なかったもん。
一歩間違えたらやられてたかも。
無事帰れてラッキーしかないっ!


ちなみに、あの凍りついた会合の後、
我々は会長にランチに誘われることはなく、

たった30分のミーティングで疲れ切ったY子と無邪気な社長は
会社に戻ってコンビニランチをいただいたのでした。



※ちなみにTシャツコンペは通りまして、
Kアリーナの売店(ヒルトンホテルの2階かな)で売られてると思います。





Y子が死ぬ思いをしてる中、社長が交渉勝ち取った
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは

こちらからどうぞ!

2024ダイアリー


死ぬ思いまでして作り上げたカレンダーでござる。
どうぞこの思い受け取ってー!







【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





突然始めてみたフェイスブックグループの
「頑張るあなたを応援する会」

もう、参加者100名超えました!

もし良かったら、ちょい参加してみて
挑戦してみたことを告白してみてください。
皆が応援メッセージくれますよ!

頑張るアナタを応援する会 by ガテンなY子

めんどくさくなったら、すぐ抜けれるので
後腐れなし!です(^^)



会長に呼び出された話ーその2

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

↓今しか買えないので、貴重ですよ!
2024ダイアリー




前回の「会長に呼び出された話その1」の続きです。

Y子が壁画制作中の出来事で、
恐怖におののき、血の気の引いた話であります。

思い出しても、未だに怖いです。
あんな思いは二度としたくありません。


今年5月のことです。
突然、壁画を依頼してくださった会社の
「会長」から直々に呼び出しを受けまして、


ビビるY子に対し、
社長は

「きっと高いランチを御馳走してくれるんや」


と楽天的に解釈してまして。






私は酸いも甘いも噛み分けた大人なので、

「そんなワケないって」

と思いつつも




231026_02.jpg

一応、

「高いランチに行っても大丈夫そうな格好」

をしていきました。






着いたビルは入り口が既に豪華。


キラキラしててあまり覚えてないんですが、
室内に木がいっぱい生えてた気がします。
(表現が未熟すぎ💦)


そして、「女優さんか!?」
というくらい美しい受付の方に
エレベーターに案内されるのです。


細い腰、細い足、
きめ細やかなお肌…何を見てるんだ私は!


231026_03.jpg

エレベーターが開くと
驚いた事に、エレベーターの中にまで、
またまた美しい女性が待っているのです!


その別の美女にいざなわれ、
エレベーターは上に上がっていきます。


細い腰、細い足、
きめ細やかなお肌…いつも何を見てるんだ私は!?


231026_04.jpg



扉が開くと、

驚いたことにまたそこには
別の美女が
お辞儀をして待っていて、


一体何人の美女に私達はいざなわれるんだ〜と
頭の中が混乱してくるのであります。




231026_05.jpg


そのフロアは、1階よりも数段豪華になっており、

壁にかかってるのは
私でも知っている有名な画家の作品!!


ええっ!?ルノアール!?

ええっ!??マチス!?

えええっ!?フェルメール!???
(いや〜フェルメールはさすがにないだろ。)

廊下が美術館みたい!



そして、高そうな木の重厚な扉の前に
連れていかれました。




231026_06.jpg


重そうな扉の向こうは
ベルサイユ宮殿の様な豪華な応接室でして、
会社の中なのに、シャンデリア!?
と思った記憶がございます。


そして、中央の大き過ぎる応接セットには
数人の人々が待機してまして、

その中に見慣れたお顔が・・・

チャーリー!?



永遠に続きそうだった美女案内人攻撃に加え、

豪華美術館的回廊、

ベルサイユ級応接室にシャンデリア、

そして、

この世で1番怖い人ーチャーリー


もう、私、これ以上の負荷には
耐えられませんっ💦

もう、脳みそも心臓も
お腹いっぱいいっぱいです〜!


って時に、

突然っ!部屋の温度が上がった(気がして)


231026_07.jpg






とんでもない「圧」が
前方から来たのを
感じたのでありますっ!






231026_08.jpg

会長の登場でした!


遠くからチラッとしか見たことなかったのですが、

近くで拝見すると、
想像以上にデカくて
圧が強くて
もう、妙なでっかいオーラまきちらしてて
Y子潰されそう💦💦

もうっ、もうっ、


おかあさーーーーーーーーん!!!


会長に呼び出された話ー最終回につづく







サムライY子の姿を社長が撮影して作った
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは

こちらからどうぞ!

2024ダイアリー



【美味しい生ピーナッツの食べ方】

昨日、Y子農園から「生ピーナッツ」が送られてきたのですが、
読者のとらじろうさんが「美味しい食べ方」を教えてくれました!


「y子さん、生の落花生は「茹で落花生」にすると美味しいですよ~。
居住地が落花生の産地なので
こちらに引越してきてからは毎年茹で落花生が楽しみで仕方ありません。

鍋に落花生、ひたひたの水、水の3%の塩、
を入れ30-40分くらい茹でて15分くらいつけておく。
ザルで水を切って完成。

熱いうちも冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。
ビールに合う合う。お試しあれ。」

ですって!

Y子米ご購入くださってる方も、
生ピーナッツを試してみたい方も、
是非、とらじろうさんのレシピ
挑戦してみてくださいね〜!!(^^)
ありがとうございました!








【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





突然始めてみたフェイスブックグループの
「頑張るあなたを応援する会」

もう、参加者100名超えました!

もし良かったら、ちょい参加してみて
挑戦してみたことを告白してみてください。
皆が応援メッセージくれますよ!

頑張るアナタを応援する会 by ガテンなY子

めんどくさくなったら、すぐ抜けれるので
後腐れなし!です(^^)



会長に呼び出された話ーその1

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

↓今しか買えないので、貴重ですよ!
2024ダイアリー





壁画を描いてる期間中に
ゾッとして血の気が引いた話をします。

あんなにゾッとしてハラハラしたことって、
大人になって初めてかもしれない。

それくらい、全身が凍って
ヒューッと血の気が引きました。



私が壁画を本格的に描き始めたのが、3月。

それから2ヶ月程たった5月に、
突然、呼び出しの電話があったのです。


なのでこれは2023年5月の話です。





チャーリーの属している会社は
都内ではとても有名な会社で、


そこの会長って言ったらば、
私どもからしたら、雲の上の上の上の人。


壁画の指示はチャーリー自ら来てたので、

その会長自らお呼び出しって、

「私、何しでかした?😱」


しかなかったんですね。


呼び出されたって事は
会長とお会いするって事で、

う〜ん、例えたら、

いきなり岸田総理に呼び出された位、
ワケわかんない話だったワケです。



231025_02.jpg

私が「ワケわかんない〜💦」ってなってる横で、

「絶対高いランチを御馳走してくれるに違いない!」


と思い込んでる社長。

更に会長に失礼のないよう、

「高そうな格好してこい」

と言い放つ社長。

ポジティブシンキンな社長に
思わず感心してしまったY子でありました。


会長に呼び出された話その2につづく







【Y子農園】

Y子農園から10月のお米が届きました!
なんと!オマケがいっぱい!


10月Y子米

最近野菜が高かったので助かります〜!
生ピーナッツなんて初めて!
どうやって食べようかな!








サムライY子の姿を社長が撮影して作った
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは

こちらからどうぞ!

2024ダイアリー



【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!






突然始めてみたフェイスブックグループの
「頑張るあなたを応援する会」

もう、参加者100名超えました!

もし良かったら、ちょい参加してみて
挑戦してみたことを告白してみてください。
皆が応援メッセージくれますよ!

頑張るアナタを応援する会 by ガテンなY子

めんどくさくなったら、すぐ抜けれるので
後腐れなし!です(^^)



青い卵があるって知ってたー?

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

2024ダイアリー




友人のしんちゃんは、
千葉の山の中で
ポンコと言うペットと住んでいます。


先日
かんちゃんとしんちゃんが久しぶりに会って、
アニメ話に花が咲いたようです。
(かんちゃんは硬派なアニオタです)




ニワトリって呼ぶと走ってくるんだって!
可愛い〜!

そんな大事なポンコの卵を
かんちゃんがもらってきました。


「青い卵も混じってるんだ」

「ええっ!?青い卵?」


青い卵があるって知ってました?

私は知らなかった〜!


231023_02.jpg


本当に青かった!

イースターエッグみたいに
可愛い水色で、思わずニッコリしちゃう。

大事なポンコの卵だから

「育てる?」

とかんちゃんに聞いたら

「食う」

とのことなので、
今度食べてみま〜す!
中が青いかどうかはその時確認しま〜す!



※追記
ブログを見てくれたしんちゃんから
メールがきました!


「コメント欄も読ませて頂きました。
いろいろな意見が出てたので一応補足を…😂

自分が飼ってるにわとりは3羽で、
2羽が岡崎おうはんという種類の黒いにわとりです。
1羽がアローカナという白いにわとりです。
青い卵を産んだのはアローカナです😊
岡崎おうはんは茶色の卵を産みます。
アローカナはいろんな色の子がいるけど、卵は青いです。
真っ青の卵や薄い水色か緑がかったのとか、個性豊かです☺️

で、3羽共メスなので卵を温めても
ひよこは生まれないので食べてくださいね〜

ちなみに、庭で遊ばせてて、夜、
暗くなると自分から鶏小屋に帰ってきます。
かわいいでしょ?☺️」

とのことです!

3羽もいるんだ!可愛いですね!




サムライY子の姿を社長が撮影して作った
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは

こちらからどうぞ!

2024ダイアリー



【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!






突然始めてみたフェイスブックグループの
「頑張るあなたを応援する会」

もう、参加者100名超えました!

もし良かったら、ちょい参加してみて
挑戦してみたことを告白してみてください。
皆が応援メッセージくれますよ!

頑張るアナタを応援する会 by ガテンなY子

めんどくさくなったら、すぐ抜けれるので
後腐れなし!です(^^)



頑張るアナタを応援する会を作りました

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

2024ダイアリー





幸せのお返しをします。


実は今までみなさんに
ハッキリ言っていなかったことがあります。


ハッキリ言い切っちゃうと
悲しい気分になっちゃう方もいるかもしれない。


でも、社長に先日話したら

「そういう人がいるってだけで
自分の未来に希望が持てる」


って言われたこともあって、
シェアしますね。







そう、ただ座ってるだけで
幸せがボワ〜っと湧き上がってくる感じ。

何をしたわけでもなく、
何かをもらったわけでもなく、
壁画以前からの話なんです。




でも、Y子はみなさんご存知のとおり、
結構苦労が多かったから、
悲しみ海に沈んでる時期が長かったから、

「今、幸せ感を充分味わっとこ!」

と毎日浸ってます。


それでね、今幸福感ひたひたなので、
お返ししたいなあ〜って思ったんです。




231020_02.jpg



お互いがお互いを応援する場所があったとして、
そこで小さな挑戦にリアクションもらえたら、
「嬉しい」が起こるんじゃないかと。

それを続けたら、もしかしたら、
すごく面白い未来が待ってるかもしれない。
そんな実験をしてみたいな〜と、


FaceBookに作りました。

良かったら見てってね!

頑張るアナタを応援する会 by ガテンなY子



SNS苦手な方はスルーしてくださいね。
このブログでもこんな調子で
やっていこうと思っています。

うふふ










そんなハッピーY子の姿を社長が撮影して作った
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは

こちらからどうぞ!

2024ダイアリー



【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!







青春の「昴」を作った谷村新司さんが逝かれました

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

2024ダイアリー





先程、訃報を知ってとても驚いております。

谷村新司さん、

社長世代では「アリス」のお一人。

私世代では「昴」の方。

いい歌を沢山作って歌ってくださったなあ〜


谷村新司さん


「昴」がおじさん達の歌というワケではないのですが、

「昴」を初めて聴いたのが、
おっちゃんの歌声だったからで、


おっちゃんに十八番をありがとうございます!
って感じです!


「昴」の歌詞は美大生の頃から
胸に響くもので、

本当に

まったく何も見えない荒野の中を
夢だけを追って歩き続けることしかできない


って感じでした。
今でもそうです。

一歩先は何も見えないけど、
そっちに行くしかない性分というか。

ほのかな明かりを信じながら
前に進んでる感じです。



そんなY子(武蔵野ルネ)に
ようやく小さな光がさし、

ようやく1つの夢が叶いました。


そんな夢の経過を写真とイラストで構成した
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは

こちらからどうぞ!


2024ダイアリー



【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!







ちょっと不器用なアナタへ

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

2024ダイアリー




Y子


ええ、ええ、

Y子も不器用っちゃ不器用ですっ!


世の中やさしい人ばかりだと
いいのになあ〜と思うことしばし。


そんな私にもアナタにも!

このツールを活用すれば、
ちょっとした気持ちを
気軽に伝えることが可能なんですっ!


Y子シール全体


たとえばっ!


応援


たとえばっ!



お疲れ気味





たとえば!




Y子シールインスタ





たとえば!




歓





たとえば!




健康

最後のタバコは社長のなんですけどね、
まあ、前からさりげなく伝えてるんですけどね、
今日、ささやかに貼っておきましたらね、

「タバコ、辞めろってこと?」

とダイレクトに聞かれましたけどね、


こんな風に使っていただくと
ちょっとした気遣いが
相手に重荷になることなく
伝わるんじゃないかなあと思いまして、

ご提案でした〜(^^)


そんな万能なシールがついてくる
「ガテンなY子」×「武蔵野ルネ」コラボカレンダーは
こちらからどうぞ!

2024ダイアリー



【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!







Kアリーナでゆずに背中を押してもらった話

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

2024ダイアリー




Kアリーナ横浜は先日、
ゆずのこけら落としで
華やかに開幕いたしました!!


231011_01.jpg


ゆずは横浜出身ということで、
横浜駅でもみなとみらい駅でも
大々的なゆず祭り!


横浜全体でゆずを応援している感じでした!


こんなに盛大に(私の関わった)Kアリーナを
(ずいぶんと図々しい言い方ですが^^;)
こけら落としてくれるの、ホントに嬉しい!!
ゆずさんありがとう!


フと、ある日の出来事を思い出しました。



231011_02.jpg


現場では、普段、ほとんど音楽は流れてなくて、
みな、無言で作業してるんですよ。


それがある日、爽やかな音楽が流れてきまして、
みな、一緒に口ずさんでいたんです。
それはそれは気分良くお仕事できました。


私はまだ、おそるおそる壁画と対峙してたので、

「迷わずに進めばいい〜栄光への架け橋へ〜♫」
※ゆず「栄光の架橋」


の歌詞にえらく勇気をもらった
思い出があります。



231011_03.jpg

思い出に音楽が混じると、
その音楽を聞いた途端、思い出のに戻れます。

私の思い出のひとときも、
1つ、音楽で刻印されたようです。

そんな音楽の殿堂でお仕事できたのも、
本当に人生の宝物となりました。


神様、ありがとう。

チャーリーと大チャーリーも
ありがとうございます・・・
(普段こわいけど)



・・・・・・・・・・・・


そんな熱い思いのこもった
サムライ武蔵野ルネとガテンなY子!
エネルギーをあなたのお手元に置いてやってください!

2024ダイアリー


ーーーーーーーーーーー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!






「東京よさこい」楽しかったぜ!参加レポート!

2024ダイアリー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

2024ダイアリー




先日の日曜日!
踊ってきましたよ!
「東京よさこい」!

今日はそのレポートです!


よさこい01


ウチのチームは18人!

20代〜50代の
「起業した女子、したい女子」という、

エネルギーみなぎる女子たちの集まり!


Y子もたっくさんエネルギーもらってきました!

みなさまにもエネルギーのおすそ分け!

存分に吸ってって〜〜!!


よさこい02

合同で練習したのは
なんと!たったの4回!

それでここまでピタッと揃うスバラシサ!

さあっ!舞い踊りが始まるよ〜!!


よさこい03

しゃがんで立って回ってひねって♫

変顔撮ってくれたのは「社長」です。

ええ、ええ、運動会の保護者のように、
ご夫婦で来てくれました。

あとね、かっこいい写真はほとんど、
このブログのコメンテーターで有名な
「朔太郎と豆兄弟さん」が撮ってくれたんですよ!



よさこい04

はい!
ここからは
舞う喜びパワーが溢れた
「いい笑顔」シリーズですっ!

一緒にいい笑顔になりまっしょい!


よさこい05

ここまで踊りを覚えるのに
3ヶ月かかったのに、
終わってしまう〜

この楽しい時間が終わってしまう〜

最後まで踊りきれ!
踊りきれ!起業女子たちよ!


よさこい06

みんないい笑顔!
最初は初対面同士だったのに、
最後には「仲間」になっていた!

言葉を介さず踊りでつながる
なんて素敵なコミュニケーション!


最後に記念撮影〜

よさこい07

主催者さんのセンスあふれる
最後のポーズ!
もう、大好き!


今回、撮影してくれた朔太郎と豆兄弟さんと!

よさこい08

他にもわざわざ来てくれた
ミカちゃん、Yukoさん、みやけん、こまけん、
名乗らずともそっと見てくれた方々

みんなありがとう〜!

Y子は喜びあふれ、はしゃぎすぎ、
次の日発熱で寝込むという
子どもみたいな週末でした!

長々と読んでくれて
ありがとうございました〜!

・・・・・・・・・・・・


ぜひ、アナタのご家庭に
サムライ武蔵野ルネとガテンなY子!
エネルギーを置いてやってください!

2024ダイアリー


ーーーーーーーーーーー

【Kアリーナ横浜!怒涛のY子の壁画物語】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編



いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!





8日(日)池袋でよさこい祭りに出ます!

2024ダイアリー

【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編
④Y子が壁画テスト時の記念Photo

2024ダイアリー



壁画とまったく関係ありませんが、

今週日曜日、池袋のよさこい祭りに出ます!

Y子踊りますっ!



若い女子にまじって、
壮年Y子も踊りますっ!

衣装も赤と黒のエクスタシーな感じで
揃えました!

231006よさこい

以下、案内です〜!!!


チーム名は「起業女子よさこい」です。

起業してるやる気ある女子が多いです。
(Y子は普通の社員なので起業してないです。

みな、カワイコちゃんです。
練習の時に、みなを見てるだけで癒やされました。

よさこい案内01


1日に4回も踊るとは知りませんでした!
Y子、踊り死ぬかもしれませんっ!


場所は以下のになります。

場所01


巣鴨も行くんかーい!

場所02

家でジッとしてる性分なんですが、
壁画で培った体力を温存したいと思ってたところに
お声がけあり、参加させていただくことに!

ああ、こうやって告知しちゃうと
プレッシャーかかるなあ〜
今夜も練習しなきゃ!

以上です!


ではみなさまも良い週末を!

ーーーーーー



ぜひ、アナタのご家庭に
サムライ武蔵野ルネとガテンなY子!
エネルギーを置いてやってください!

2024ダイアリー


ーーーーーーーーーーー

サムライY子のストーリーが
ドキュメンタリーとして続きます。

どうぞお楽しみに!





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!


Y子が壁画テスト受けてる最中の記念PHOTO!

2024ダイアリー

【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜
③2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編




昨日は学校だったので、ブログ更新できませんでした。
(ええ、ええ、Y子は女子校講師をしてるのですよ)

昨日は「壁画の描き方」授業をしました。

Y子のこの半年間の奮闘話を
写真で紙芝居の様に紹介したんですね。

そしたらね、18歳思春期まっさかりの
女子高生たちが想像以上に興味を持ってくれまして、
(特に「涙の壁画全はがし事件」のあたり)

最後には拍手で終わりました!

嬉しい授業!


さて、前回のお話
「Y子が壁画テストを受ける」

このテストでY子がサムライに変化し、
社長がカメラマンに変化したワケですが、

〈前回のこのシーン↓〉






なんと!この時の写真が奇跡的に残ってたんです!



これです。↓

231004-02.jpg

Kアリーナもまだ壁がほとんど出来ておらず、
北風がビュービュー吹き込んでます。

Y子もユニクロのダウンジャケットを着込んで
モッコモコ。


まさかこの写真が
カレンダーになるとは!

↓ ↓ ↓

231004-03.jpg


ホント、風邪で具合も悪いし
プレッシャーもすごいし、
魂はサムライになっちゃってるし、

中央に書かれてる

「そのとき自分が消え、ゾーンに入る」

の言葉、そのまんまでありました!



ちなみに生徒たちが「壁画の描き方」授業で
一番歓声をあげたのが


「Kアリーナはアンパンマンミュージアムの隣なので
 アンパンマンパンを食べました」

12アンパンマン

のくだりでした。(T T)

ガクッ



ぜひ、アナタのご家庭に
サムライ武蔵野ルネとガテンなY子!
エネルギーを置いてやってください!

2024ダイアリー


ーーーーーーーーーーー

サムライY子のストーリーが
ドキュメンタリーとして続きます。

どうぞお楽しみに!





いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!



2024Y子カレンダー予約販売開始!Kアリーナ横浜編

本日より、2024年版Y子カレンダー
予約販売開始です!
今年は壁掛けカレンダー卓上カレンダーになります。
オマケはKアリーナ横浜に描いた
「音楽と情熱」「音楽と平和」のクリアファイル
「ガテンなY子!シール」です!


→2024Y子カレンダー予約販売開始!





【Y子アーティストへの道シリーズ】

「美術予備校・高3・地獄編」
〈その1〉 
〈その2〉 
〈その3〉 
〈その4〉

「春休み編」
〈なぜ美大に行こうと思ったの?〉

「美術予備校・浪人時代編」

痴漢がいやだった浪人時代①
伸び悩みに悩むY子19歳②
Y子、ついに殻を突き破る!
ついに受験日がきた!
美大受験!前代未聞の課題!
Y子、美大に合格!⑥

「それから36年後の世界」
①あれから36年後
②壁画は世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜



先週末、Kアリーナ横浜ではゆずライブが
大盛況だったようで、

早速コメント欄にもY子の壁画を
観てくださった方からのコメント嬉しいです。

………………

さて、またブログマンガ上での時空が
過去にさかのぼります。

時は2021年12月
気温2度、氷雨降りしきる
寒い日の事でした。


この日のY子(武蔵野ルネ)は
「世界最大級の音楽アリーナ
 Kアリーナの全館壁画を任せられるのか?」

の、テストを受けておりました。

残念な事に、Y子はこのテストの前週、
一週間寝込んでまして
咳き込む中でのテストと相成ったのでありました。


231002_01.jpg


「こいつにKアリーナの壁画任していいの!?」
と、試されるワケです!

Kアリーナの偉い人とか
チャーリーとかKアリーナの会長とか
シカ建設のお偉方とかが見るワケです!

更に氷雨の中!というすごい状況。
最強の肝試しだったと思います。
もし映画になったら、Y子役は石田ゆり子さんにしてほしい。

こういうのって
最初のひと描きが一番怖いんです。



231002_02.jpg


壁の模様は、
職人さんたちの手描きなんですよ。

その上に、私の壁画を更に描くんですよ。
はみ出たら、絶対直せないんですっ!
そのプレッシャーたるや・・・

このテストで受からなかったら、
どうしよう・・・


231002_03.jpg

恐怖って、最初は小さいんだけど
妄想が妄想を呼んで、
巨大な怪物になっていく。

怪物の前でY子の中の子どもが
おびえきってるんです。

ヤバい!
恐怖に呑み込まれてはヤバい!

これはあの、「芸大事件」の時と同じだ!
Y子の中のチャボ魂が
妄想オバケを弾き飛ばすますっ!


231002_04.jpg


我に返ると、妄想オバケは
霧散するのですっ!
すべての恐怖は人間の妄想!
妄想に負けるな!囚われるな!


231002_05.jpg


この、Y子の気迫に
ある男が突然変異を起こしたのでした。



名称未設定-6




社長ですっ!




231002_07.jpg


今になって、
あの時の状況を
社長が語ります。



サムライY子はこの絵を描ききり、
後日嬉しい電話がかかってきました。
合格!




231002_08.jpg

そうなんですっ!

社長はY子の壁画のサポートをしながら、
なにやらパシャパシャ撮ってたのです。

それが、なんと!

「サムライ状態のY子の写真」

だったそうなのですっ!

どうも私は壁画を描いてる最中、
サムライになってる瞬間があるそうで、
その時のエネルギーっていうの?
目つきっていうの?
気迫っていうの?

全然違う生き物になって見えるんですって!


231002_09.jpg


そして、あろうことか、

2024年のY子カレンダーは

その「サムライY子ー武蔵野ルネ」「ガテンなY子!」
との、コラボ作品になったんです。

しかも、このカレンダーは
英文翻訳を社外の方に手伝っていただきました。
アメリカ在住のシスリーさんありがとうございます!



2024ご購入ボタン” src=

本日より、2024年版Y子カレンダー
予約販売開始です!
今年は壁掛けカレンダー卓上カレンダーになります。
オマケはKアリーナ横浜に描いたパブリックアート
「音楽と情熱」「音楽と平和」のクリアファイル
「ガテンなY子!シール」です!


2024ダイアリー

ぜひ、アナタのご家庭に
サムライ武蔵野ルネとガテンなY子!の
エネルギーを置いてやってください!

ーーーーーーーーーーー

サムライY子のストーリーが
ドキュメンタリーとして続きます。

どうぞお楽しみに!







いいな!と思ったら、こちらもポチッと

↑応援してくださると大喜びします!