fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 会社での出来事 » 初!

初!

や!みなさんおはようございま~す!!


今日は朝6時起きなんですっ!


だって、だって、だって~~!


初出張


経費削減とかで日帰りですと。
自費ででも泊まって観光したいのですが、
こういう時に限って、土曜日用事が入ってたりして。
ブツブツブツブツ・・・・



でも、初出張、ワクワクドキドキでございますっ!^^


岡山のみなさん、
こんにちは~~っっ!


すぐ帰っちゃうけど、よろしくです~


とりあえず新幹線が
   ↓ ↓ ↓


嬉しい*^0^*(子供かっ!)
 ↓ ↓ ↓

コメント
非公開コメント

今日は目覚まし時計に勝ちましたか?(笑)

2012-02-03 14:12 │ from ゆう2 │ URL

岡山出身者より

人生初ですか。
私は倉敷の出身です。山陽本線に乗って3つめ(4つめ?)で倉敷に着きます。美観地区を10分ぐらい散歩するだけでも気分転換になりますよ。

2012-02-03 14:27 │ from ともぞう │ URL

まだいらっしゃるのでしょうか!?
岡山県の総社市からラブを送ります~!
いつかゆっくりといらして下さいね!

2012-02-03 14:29 │ from ふにこ │ URL │

わお♪現在は沼津ですが、三十ン年岡山におりました!
あんなトコロやこんなトコロをお教えできたのに~!
またゆっくり行かれる事があるといいですね~☆

2012-02-03 14:35 │ from メミィ │ URL │ 編集

出張ですか!

新幹線ですかね???
富士山、見られたかな???

道中お気をつけて~

2012-02-03 14:39 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

倉敷より

わ~い。いらっしゃいませ。Y子さんが岡山にいらっしゃるなんて感激です。

2012-02-03 14:55 │ from はにわ │ URL │

岡山、寒くないですか?

路面電車に乗られました?
「西川緑道公園」の車内アナウンス英語版が、
「ニーシガーワーリョクドーコーウエーン」とアダ・マウロ風でステキです。
(アダ・マウロ誰も知らねーなをい(汗))

あと、デミカツ丼もお時間があればぜひ♪


2012-02-03 14:59 │ from すずめ │ URL │ 編集

津山より

うちは岡山北部じゃけん遠いんじゃけど、
ようこそ岡山へ~♪

しかし、こんな寒い時に・・・。(^-^;

2012-02-03 15:25 │ from FamilyTies犬舎 │ URL

出張、お疲れさまです♪
通過される地域在住ですが、
積雪で新幹線徐行運転ではなかったですか?

先日、夫が幕張へ出張中に
山梨県での地震群発!でした。
揺れることに慣れてないので、
心配で心配で・・・
これまた神戸への出張の帰り、
「JRが事故でストップしてるし
なんらかの方法で帰るわ」と。

出張とは普段経験しないことが起こるようで・・・

Y子さんの無事のご帰還をお祈りします。

2012-02-03 15:38 │ from みわ・らららん♪ │ URL │

東京から岡山出張の日帰りとは・・・もったいない。
岡山は素敵な街です、短時間でも愉しめるといいですね。土産の(きび団子)はお忘れなく~。

2012-02-03 17:45 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

結婚式で新幹線で岡山へ行ったことがあります。
降りると、マスカットだのピーチだの、とってもメルヘンで他にはない名前の場所が至る所にあって、岡山のオーラを感じました。
地酒ゼリー、美味しかったです。

2012-02-03 17:55 │ from みずな │ URL │

うれしいです!でも岡山は今年一番の寒さ!
風邪ひかないで 帰ってくださいね
いつも 応援しています❤

2012-02-03 18:18 │ from いぶき │ URL │

岡山より

ちょこきびもちってのおいしいですよ!

2012-02-03 18:37 │ from くま │ URL │

今は帰りの新幹線で1杯やってる最中でしょうか(^^)

岡山日帰りとは!?
確かに観光出来ないのは勿体ない。
高校の修学旅行で倉敷に行ったんですが、良いところでしたよ~

2012-02-03 20:02 │ from モッキィ │ URL │

神戸はもう、過ぎちゃいましたか?
ピカピカは新神戸より少し東におりますよ~っ
日帰りは残念ですが
ウキウキ出張なんて羨ましい~!!
ワタクシ、勤めてた頃毎週、3,4泊は出張でした。
ウキウキした事あったかなぁ???
余裕が無かったなぁ???

今なら、Y子さんみたいにウキウキできるのかも!

2012-02-03 20:16 │ from ピカピカ │ URL │

岡山に来られてたんですねぇ。
どうでしたか?岡山の印象は。

お魚もお肉も果物もおいしいよ~。
晴れの国岡山!今日も晴れでしたね☆

2012-02-03 21:39 │ from ななぽん太 │ URL │

倉敷市に住んでいます。Y子さんが岡山に来たなんて
嬉しいです!
東京・岡山の日帰りはキツイですよねぇ・・・。
また機会があれば、ぜひ来て下さい!(^^

2012-02-03 22:13 │ from はじめまして │ URL │

新幹線、わくわくしますよね~

最近ひさしぶりに乗った夫が「座席と座席の間が広くなってたし、列ごとにコンセントがあった!!!」とコーフンしておりました(笑)

2012-02-03 23:27 │ from Corvallis │ URL │

いーなー、いーなー、出張ー

私もまた出張したーい(西方面に。500系に乗りたいのだ。。。)

2012-02-03 23:41 │ from ねーさん │ URL │

始めまして
ランキングサイトからお邪魔しました

大変構成等勉強になります。

当方、
Blog:貴方の未来を左右する最高の情報特集
URL:http://goodzyouhou.blog.fc2.com/

またお邪魔させてもらいます

ランキングにポチ

2012-02-04 06:34 │ from bunbun │ URL編集

新幹線、疲れません?

車窓の景色ってば、クソつまんねぇ畑や田んぼばっかで、変わり映えがないじゃ~ないですか、新幹線。基本的に市街地を避けて造ったから、なんでしょうけど。あまり楽しみがないので、オレはすぐに飽きちゃいますよ^^;

なのでオレは、新幹線は名古屋までと決めています。それ以上は飛行機、空港からのアクセスが悪くても却って回り道になっても意地で飛行機。
だって飛行機大好きなんだも~ん♪

2012-02-04 09:49 │ from マクシミリアン │ URL │

旅のお供は、

きびだんご?

2012-02-04 14:12 │ from 写真館の若女将 │ URL │

出張行ってらっしゃいませ!
ちゃんと鬼退治を遂行してきて下さい(笑)

2012-02-05 07:16 │ from いわくら │ URL

いくつになっても、初体験ってドキドキですよねv-237

出張・・・懐かしい響きです~~~
今から20ン年前に岡山、福山に出張した時のことを
思い出しました。

その時期だったので、(仕事相手の会社の)山に松茸狩りに行き、採れた松茸でBBQと松茸鍋を青空の下でいただきました!後にも先にもあ~んなに松茸を食べたことはありません!! 

ンー、打ち合わせはソッコー終わらせたような。。。
バブリーな香りがまだ残っている時代でした~(懐)

2012-02-05 12:24 │ from selene │ URL │

出張とかではないけど、
仕事で遠方に行っても土地や景色を楽しむ気にならず、
殆どの場合、何か一品現地の物を食べ、
すぐに仕事続行でした~。

Y子さんは何か楽しめました?

2012-02-05 14:05 │ from Kng │ URL │

>ゆう2さん

 ご心配おかけしまして^0^;!

 目覚ましに勝つ自信のなさそうな私を
 見るに見かねたかんちゃんが、
 起こしてくれまして・・・・
 (ホントダメダメですわ~^^;)











>ともぞうさんっ

 おお!憧れの倉敷!
 
 出張だと言うのに、「岡山観光総合サイト」で
 せめて「倉敷」と「後楽園」は行きたいな、と
 チェックしてたところでした!

 倉敷いいですね~^^文化の香りがします。
 そんな所でお育ちになったなんて羨ましい~~^^










>ふにこさん

 おおお!備中国分寺五重の塔!
 キレイですね~^0^
 (ググってみました^0^!)
 ホント岡山っていい所でした!
 今度は絶対日程整えて観光します~^^
 (ちなみに私の高校は国分寺高校って言いました^^)











>メミィさん

 うわおう~~
 こんなトコロやあんなトコロお聞きしたいわあ~^^
 遠目ですが、後楽園のお城が見えましたよ^0^
 ホント、タクシー降りて、見に行っちゃえばよかった! 
 備前焼とかも見てみたいです~^^











>しずちゃんさん

 ええ、ええ!
 富士山側の席だったので、
 行きはしっかり見えましたよ^0^!
 
 富士山って裾野が広いから、
 どこから富士山でどこから地面か
 わからなくないですかぁ~^^;
 (おバカ質問?)













>はにわさん

 行ってきました~^0^/
 ちょびっとだったけど、岡山いい所でした!
 
 お昼に着き、岡山駅ビルのさぬきうどん屋さんで
 ご飯したんですが、隣でランチしてるOL達の会話が
 「あんなぁ~こうでなぁ~こうやったん~」と、
 なんだかノンビリ穏やか~で、
 いいなあ~と思っちゃいました^^











>すずめさん

 路面電車走ってましたっ^0^
 デミカツ丼は食べれなかったけど、
 「アダ・マウロ」ウィキったら、
 「ヤンヤン歌うスタジオ出演」てあって、
 それこそ「懐かしい~~~っ!!」って
 笑ってしまいましたっ!(≧∇≦)
 あのねのねですね!










>FamilyTies犬舎 さん

 津山!津山通りましたっ!!^0^

 地理的なものが弱いのでアレですが、
 津山通りました~!
 その節はありがとうございました~^^
 (なんちって^^)

 確かに寒かったけど、空が真っ青でした^^












>みわ・らららん♪さん

 そうなんです~!!
 名古屋~京都間の関ヶ原あたりが、
 積雪がすごくて、新幹線が45分遅れました~!
 あの積雪地域にお住まいですか^0^?

 雪がケーキのクリームのごとく、
 滴るように屋根からこぼれ落ちんばかりで、
 なんだか美味しそうに見えましたっけ^P^
 ゴクン・・・










>じんごろ丼!

 買ったよ~
 キビ団子買いましたよ~^0^
 これで犬キジ猿を手なずけた団子を買って、
 かんちゃんを手なずけようかと・・・^皿^
 
 でも・・・短時間すぎて、ホント勿体ない!
 自由時間が10分位でした^^;










>みずなさん

 そうですね~!!
 キビ団子と並んで、マスカット等、
 ぶどう系のモノがいっぱいありましたっ!^^
 ピーチもあるんですね~^^
 地酒ゼリー見つからなくって、残念!
 今度行ったら絶対見つけ出します^^










>いぶきさん

 おおう!こちらこそそんなこと言っていただけて、
 嬉しかったです~(≧∇≦)!!!
 (新幹線やタクシーでコメントチェックしちゃいまして・・・^^)

 おかげさまで岡山の皆さんの愛を感じつつ、
 岡山タイムを満喫できましたよ^^
 ありがとうございました!










>くまさん

 そうそう! くまさんのコメントを拝見し、
 帰り、「ちょこきびもち」を探したんですっ!
 探したんですけど、新幹線ホーム内のお土産屋さんでは
 見つからず、歯ぎしりして帰ってまいりました^^;
 お土産情報ありがとうございました~!

 お土産食べ物にはどん欲なY子だったのでした~^皿^












>モッキィさん

 高校の修学旅行で倉敷!?
 いいですね~^^
 なんだか情緒たっぷりのステキな街ですよね~
 川に柳が、「っもう!ステキ!」って感じ!
 ホント日帰りで残念でございました。
 今度をなんとか作ろう!^^











>ピカピカさん

 新神戸ももちろん通りましたよ~^0^/
 というか、神戸は何度か行きました^^
 震災前も震災後も行きました。
 街の外観が変わってて(ポートピアの辺りとか)
 ものすご~く皆さん
 頑張って復興されたんだな~って
 ちょっとグッときました^^

 それにしても週に3.4泊出張って
 ちょっとカッコイイ^^











>ななぽん太さん

 岡山良かったです~^^
 タクシーの運転手さんが、
 私どもが初岡山なのに気付いた途端、
 ちょろっと観光ガイドっぽく語ってくださって、
 嬉しかった~^^
 仕事先の方達も美味しいお肉を食べに
 連れてってくださいましたっ!
 なんというかあったかい方ばかりですね~^^
 











>はじめましてさん

 おおう!
 今回、時間がちょっとあったら、後楽園、
 たっぷりあったら倉敷に行きたい!と
 しっかり観光チェックしてた
 初出張Y子であります!
 次回があったら是非、倉敷まで
 足をのばします~^^!!!










>Corvallisさん
 
 はははは^0^
 オットさん可愛い!
  
 でも、新幹線はなぜかコーフンいたします!
 ホームに入ってきた瞬間の、 
 新幹線の「頭」を見るのが醍醐味で、
 子供の様に、待ち伏せいたしましたよ^^










>ねーさんさん

 おお!電車女ねーさんの登場だ!^0^
 私の乗った「のぞみ」は500系?
 そういえば、前に出張に行かれてましたよね!
 よくわからないけど、今回の出張で
 「指定席」と「グリーン車」が
 多少格差があると初めて知った、
 電車無知Y子でありました^^;









> bunbun さん

 ランキングからお越しくださり、
 ありがとうございました!^^

 色んな商品満載で、
 すごいな~と拝見させていただきました^^
 お礼にポチ!











>マクシミリアン さん

 新幹線、楽しかったですよ~^^
 
 畑の中に意味不明な看板があったり、
 岡山~大阪間はソーラー導入率が高い!とか
 色んなマーケティングができますし~^^

 でも、飛行機も好きです^^
 あの、飛ぶ直前の全力で走る飛行機が
 カッコイイ^^










>写真館の若女将さん

 はいっ!^^
 帰りの新幹線ではお土産に購入した筈の
 「キビ団子」がなぜか私の口の中に・・・^^;
 基本的に、ギュウヒが好きなもので・・・^^
 どうでもいいけど、子羊の背後霊は
 大きいギュウヒ状のものらしいです^^;
 (ホントどうでもいい・・・)










>いわくらさん

 はっはっは!^0^
 丁度節分でしたからね~^0^
 岡山から桃太郎が出発したってことは、
 どこが鬼ケ島?・・・と父に聞いたら、
 昔、瀬戸内海の小さい島々に海賊がいたから
 そこから鬼ケ島伝説が出たんだろうって
 言ってました^^










>seleneさん
 
 うお!松茸!
 いいなあ~~^0^
 バブリーだな~^0^
 映画「バブルでGO!」の女子のファッションを
 子羊に話すと「信じられません!」と言います^^;
 「トサカ」とか「太眉」とか
 伝説だと思ってるみたいです^^;



 





>Kngさん

 Kngくんは一生懸命お仕事に打ち込んでるから
 すぐの仕事続行なんですよ~^^集中力があって良い!
 私はホント行楽気分で、
 品川駅新幹線ホームに入った時からランラン気分で
 「お子ちゃまか!?」と^^;。

2012-02-06 17:57 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

岡山行ってたのですか!
私はいつも素通りしてます。^^;
実家に帰るときは新幹線だから・・・
「のぞみ」になってから随分楽になったけど、昔は6時間かけてたからなぁ(小倉まで)・・・遠い目。。
岡山辺りになった時、もっぱら私は睡眠を取らさせてもらってます。爆睡状態?(笑)

2012-02-07 14:49 │ from mica │ URL │

>micaちゃん

 小倉まで新幹線で帰るんだ~^0^
 「爆睡」ってなんだかmicaちゃんっぽい^皿^
 
 新幹線は「博多行き」じゃない。
 このまま乗ってったら博多に行けるんだ~って
 ちょっと嬉しかったよ^0^
 
 九州に一度も行ったコトがなくって、
 憧れの地の一つなのだった!
 
 え?ヒガシムラヤマが憧れの地?
 連れてってあげよっか!?

2012-02-07 20:54 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1028-361d65a5