fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » サンクチュアリーその1

サンクチュアリーその1

狭い我が家でありますが、

東に大きな窓がありまして、

朝は部屋が真っ白に輝く程、

まぶしい朝日が入りまして、


隣には・・・


サンクチュアリ01


サンクチュアリーその2に続く



ホントぴーちくぱーちく
   ↓ ↓ ↓


カラスも小鳥達も仲良く柿食ってまして^^
 ↓ ↓ ↓


コメント
非公開コメント

いいなぁ・・・

まさにパラダイス!
鳥がいっぱい・・・窓のすぐそこに・・・メッチーやシジュウカラ・・・♪
うらやましいです・・。

2012-02-10 22:33 │ from 蚊取り犬 │ URL │ 編集

うーん、かわいい♪
鳥だいすきなので、なごみました。
すずめやメジロなど、カラスをちゃんと受け入れてあげるんですね。えらいわ。
鳥が食べにくる柿は、ホントに美味しいらしいですね。
一個くらい試しに頂いてみては……イカンイカン。

2012-02-10 23:22 │ from よーこ │ URL │

日本に住んでいる時はすずめなんて気にも留めなかったのですが、アメリカのすずめと比べて日本のすずめの可愛いこと!!!ころんと丸くて愛らしい。日本に帰るたびに愛でています。

2012-02-10 23:28 │ from Corvallis │ URL │

あ 食べちったカk...。^^;

うちにも生えてますが、
何の手入れもしないのに、
たくさん実ります。何故か1年おきに。
それが甘かったり渋かったり
何の手入れもしないからか (^^ゞ
ごめんねカk の木

え お団子? みたらし? 

2012-02-11 08:07 │ from とり │ URL │ 編集

とっ、鳥好きには、たまらん光景ですな~。
何てゼ-タクな環境でしょうか~。♡♡
まさにパラダイス!うーんと楽しんで下さいねっ!♪

2012-02-11 09:30 │ from ルーガ │ URL │

思わず…

そっちかー!!
って思っちゃいました♡

2012-02-11 11:50 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

久しぶりに声に出して笑ってしまった。
Y子さんの「狙う顔」がたまりませんな。

2012-02-11 11:57 │ from 写真館の若女将 │ URL │

カラスのくちばしが細長いので、ハシボソガラスでしょうかね。
カラスは日本に二種類いますので、ベジタリアンのカラスは他のカラスと共存できるのかなっと。

2012-02-11 13:01 │ from ほりらん │ URL │

めじろはいつもビックリ顔なんですよ~
そんでもって、ウグイス色のうぐいすさんは春の鳴いてる時だけで、1年の大半を地味~な色で過ごすんだそうです。

いいなー、東京でプチとりぱん生活。。。

※私の好きな漫画「とりぱん」みたいに、野鳥観察が出来たなんて羨ましいっす。

2012-02-12 00:44 │ from ねーさん │ URL │

>蚊取り犬さん

 おお!蚊取り犬さん!年始の挨拶もままならず、
 スミマセンでした!^^:汗汗!!

 蚊取り犬さんだったら、私の100倍は
 愛でられたんじゃないかな~^0^
 なかなか鳥同士のやり合いが面白かったです^^










>よーこさん

 そ~なんですかっ!?
 あの家の住人が全然取らないものだから、勝手に
 シブ柿かと思っておりましたっ!惜しい!
 (って何が。。。?)

 でも、カラスとか来ても、場所を空けてあげるだけで、
 同居してるんですよ~^^それが面白かった^^












>Corvallisさん

 ほうっ!アメリカの雀は大きいのですか~?
 アメリカの雀って見たコトないなあ~^^
 日本の雀は、頬紅が頬黒になってて、カワイイですよね^^

 でも、アメリカってそこここにリスがいた覚えが・・・
 それもカワイイですよね~^0^









>とりさん

 一年おきに甘かったり渋かったりする柿!?
 それも珍しい^0^
 実家にも柿の木ありましたが、登ると折れるので、
 上の方の実は鳥用にとっといたものです^^

 それにしても美味かった~~・・・
 だ、だ。団子ですからっ!











>ルーガさん

 鳥が特に好きとかきゃわいい~~~とかじゃなかったけど、
 あの風景はいつまで見てても飽きなかったですね~^0^
 鳥の方が柿に飽きて(お腹いっぱいになって?)
 私を見捨ててどっかへ飛んでっちゃうという・・・^^;

 ホント、色んな種類の鳥が、ケンカもせず、
 柿を食べるのに没頭し、共存してたのが、
 可愛かったです^^










>ゆきやんさん

 そっち?
 そっちってどっち?

 え?ヤキト・・・してませんよしてませんよ!

 柿の盗・・・・・してませんてしてませんて~^0^;













>写真館の若女将はん

 おおっと、私の虎視眈々顔が
 この世の誰かに笑いをもたらすとは
 思いもかけず、
 
 これからも人の目を気にせず、
 虎視眈々と、生きていこうかと
 自信が持てました!(って何の宣言^^;?)









>ほりらんくん

 さっすが~~~^0^!!!

 ハシボソガラスなんですね!アレ!
 しかもベジタリアンなんですね!

 ほりらんくんのコメントを読むと
 いちいち頭が良くなる気がして嬉しいぞ。

 もちろんサランラップは防災グッズの中に
 入れましたよ^皿^










>ねーさんさん

 ほうっ!それも勉強になった!
 花札の鳥は、当時の絵描きが間違って、
 めじろを描いちゃったのかと思いましたよ!
 
 ほう~その時期だけ花札色に染まるのですねっ^^!

 ねーさんが野鳥観察お好きだったら、
 柿の季節お呼びすればよかったな~
 
 あ、いいんですよ!大量のお土産なんて!
 ええ、ええ、^皿^

2012-02-13 15:01 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1033-a61a74b0