fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 笑える! » ヤマグチモモエ!

ヤマグチモモエ!

若い大学生位の2人の男の子が

立ち話してました。






それだけなんですけど。




それだけなんですけど~~~っっ!!




山口百恵



何度立ち上がって、
   ↓ ↓ ↓


答えを言ってあげようかと思ったか!
 ↓ ↓ ↓

コメント
非公開コメント

百恵ちゃん

ときどき上司に「ロックンロール・ウィドウ」を歌ってあげたくなるときがあります。

2012-03-12 14:41 │ from みを │ URL │

私の場合

即刻つぶやきます。
こらえてるの 精神衛生によろしくないし。

2012-03-12 16:55 │ from FutagozaA │ URL │ 編集

わかるう~

Y子さん、お気持ちわかります。
私もつぶやいてしまうかもしれません^^;;

2012-03-12 17:30 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

ぅあ゛ーーーっっっ
山口百恵がどーしたか 続きが知りたいっっっ!!

Y子さんが関西人だったら・・
突っ込んでた様な気がする^m^
(そーゆー私根っからの関西人)

2012-03-12 19:23 │ from はるみ │ URL │

いやあ、私はもうおばさんだから(しかも上記の方と同じ関西人です)「それ、山口百恵!」って教えてあげたかも。笑 関西はおばさんパワーが強いのでアリなんですよ~

2012-03-12 20:24 │ from あすこ │ URL │ 編集

んなモン、即刻教えてあげるべきっしょ! 「ソコのオニィさん、それは『美空ひばり』だよ♪」ってね。
んですかさず口ずさむんすよ『♪まっかなポぉ~ルシェ~、たいようだぁ~からぁ~・・・』ってね。

もしも食い下がられたら「あぁそうそう、桜田淳子だったわね、あのヒト」って逃げるんすよ^^

2012-03-12 21:33 │ from マクシミリアン │ URL │

あるある~~~
どこどこの店って場所どこだっけ~?とか
エクセルのあれってどうやるんだっけ~?とか
〇〇よーーー
って心の叫びがあるよねーー
言ったこと無いけど・・・
言ったほうが良かったのかなー?
おせっかいババアみたいだし~~

2012-03-12 22:02 │ from mama │ URL │

あははははは

声出して笑っちゃいましたよ。
その場にいなくてよかったと、小さな幸せを発見しました。(笑

2012-03-12 22:07 │ from ねこ │ URL │ 編集

私もそこに居たらY子様と同じ感情抱いていたと思います(^m^)しかし、それくらいの子達からしたらそんなにずっと昔の人なんですね~(-_-:)

2012-03-12 22:11 │ from こいけさん │ URL │

なんだか、とても もどかしい感じですよね。
こういうシチュエーション・あります~w

2012-03-12 22:15 │ from 株式・投資マニアの最終奥義 │ URL

大学生の、うちの娘。
「えっ!、山口百恵って生きてたの?」

2012-03-12 22:50 │ from ノンノンmama │ URL │ 編集

わかる!わかります!
東京だと、なかなか言えないですよねぇ。
言ったことを後悔する展開になりそうで、1人だったら確実に黙ったまま身もだえしてます。

友人と一緒だったら
「そういえば、山口モーエって離婚しちゃったね」とか
「思い出したけど、山口 邦正って子供2人いるんだって」とか
さりげなさを装ったヒントを出そうとする余り、極度にウザくなるタイプです。怪しい空回り。

でもコレ、良く考えたら「山口もえ!」「山崎邦正!」って周囲に新たな「いーっ」を波及させてしまいそうですね。
ウザさがとめどない私のヒント(焦)。やめれ。

ところで、1つ前の記事「この一年」。
今日もまた読み返して、しみじみ良い記事だなぁと感じ入りました。

普段はヤボ用に走り回る日々ですが、年に1度この日には、身近な人たちと改めて想いを共有し、風化させることなく自分に出来ることを考えたいと思いました。
私たちの気持ちが離れることなく共にあることを、何かを通じて被災された方々にお伝えできたらと思いました。
素敵な記事に感謝です。

2012-03-12 23:55 │ from まるーしゃ │ URL │ 編集

吹き出しました~。^^  山口百恵…と、関係ない
ですが、前に浜松町で若いカップルとすれ違った時
彼女が、東京タワーを観て彼氏に「アレ、東京タワーみたい。♪」…と、何気につぶやいたんです!あの…
東京タワーみたい♪…じゃなくて、アレが東京タワー!
なんですけどぉ…。その彼氏も何も言わなかったので
もしかして知らなかったんでしょーか? 私は2人を
追いかけて教えてあげるべきっだったんでしょーか?
…今でも、時々悩んでおります。(爆)

2012-03-13 00:18 │ from ルーガ │ URL │

わかるー!
あと「俺、○○に超詳しいんだぜ」と言って大した事無い人とかしばきたくなります(笑)

2012-03-13 02:13 │ from いわくら │ URL

ううーん
関西のおばちゃんなら
「あんた、それ山口百恵ちゃんやんか」
って言うでしょうねぇ~^^
私はまだ、知らない人には・・・言えない・・・ので
関西のおばちゃんとして未熟者??です。。。

2012-03-13 14:19 │ from ピカピカ │ URL │

『おいおいっ!! 「大」の字が、どっから出てくんだ?』ってつっこんでしまいそうですよ おばちゃんの口からは。 まったくぅぅ…。
でも、ジュリーとかマチャアキとかの時代のグループはさっぱり???ですわ(;´Д`A ```

2012-03-13 16:28 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

Y子さんの山口百恵!、山口百恵!っていうつぶやきが
すごいいいテンポで聞こえてきて、気持ち良かったです。
全体にリズムが良くて、これもう、ショートコントみたいじゃ
ないですか? ^O^ (いー も好き) 

2012-03-13 19:18 │ from とり2号 │ URL │ 編集

>みをちゃん

 み、みをちゃん!
 お若いのに、よく、よくぞ
 ご存知ですね~!!

 上司の方、喜んで涙しちゃいますよーー^0^











>FutagozaAさん

 つぶやきますかあ~
 つぶやけなかった不甲斐なさ・・・
 こらえるの確かに、結構、
 結構こたえましたっけ・・・( -_- )











>しずちゃんさん

 ホント、のどまで出かかるって
 このことを言うのだと、思いましたよっ!
 
 あ"~~~~っ!!!
 と、血圧上がりました・・・^^;












>はるみさんっ

 はるみさんっ、私のかわりに
 突っ込んでくださいっ!!

 でも、続きが気になられるようですので、
 お話しますと~、山口百恵さんの家が
 お友達の家の近くらしいということでした^^
 
 ちょっと楽になりました^0^?














>あすこさん

 そうですか~^0^
 関西っていい所ですね~
 たぶん、送り手に対して、
 受け手も心の準備があるんだと思われます!
 
 あっ!そういや大学生は関西弁だった!
 突っ込めた~~~~っっ( ̄口 ̄*)














>マクシミリアンさん

 もうっ!それは「教える」じゃなくって
 「ホラを吹く」じゃないですかっ!
 
 でも・・・桜田淳子だったら
 結構素直にだまされちゃうかも^^;
 中三トリオだったらわからないかも~^^;













>学大アネキ~!

 結構言えないっす!
 私もかな~りお節介な方だと思うけど、
 今回はどうも恥じらって(?)しまいましたっ!

 さっき気付いたんだけど、大学生2人
 関西人だったから突っ込めたかも!?
















>ねこさん

 よかった・・・

 何よりも、こんなことであろうとも、
 少なくとも1人の女性に
 小さなシアワセがもたらされたと思ったら、
 あのはがゆさの一つや二つ・・・

 よかった・・・・(。-_-。 )















>こいけさんさん

 そ~~なんですっ!
 
 私もショックだったのが
 「すっごい昔の人!」発言!
 
 百恵ちゃんが~そんな言われ方するなんて!
 中三トリオだったのにね~^^;















>株式・投資マニアの最終奥義さん

 結構もどかしい時、ありますよね~
 
 普段は結構すぐ忘れちゃうんですが、
 百恵さんの名前に「大の字が入ってる筈!」
 あたりから、激しく気になりまして・・・
 
 口出ししたい欲が激しくナリマシテ・・・^^;














>ノンノンmamaさん

 ぎゃ~~~~っっっ!!( ̄ロ ̄|||)

 ショック~~~~~~っっっっ!!!

 ショッキング大賞を娘さんに
 授与いたしますっ!













>まるーしゃさん

 はははは^0^
 「山口も~え・・・」ってうまいっ!
 私も気の置けない友人といたら、
 やってたかも~^0^!!!ははは

 そして・・・周囲のザワザワ感をあおる、と^^;

 また、先日の記事に
 温かい一言をありがとうございます^^
 
 なんだか・・・「言葉になんねえ!」って
 気分だったもので^^ありがとう・・・















>ルーガさん
 
 うっわ~~~~。
 またハードなのきましたね~!
 
 若いカップル、とか若い青年とか
 言いづらいですよね~^^;

 東京タワーみたい・・・はきっついわ^^;

 心の中で「東京タワーだよっ!」と叫びますね^^












>いわくらさん

 しばいてっ!
 しばいてくださいっ!
 いわくらさんなら出来る!
 してもいいっ^0^!
 
 そして・・・ここで報告して~!!













>ピカピカさん

 いっか~~ん(!? ̄Д ̄)゚!
 関西の方には、是非、言って欲しいっ!
 関東の私が情けなくも腑抜けな分、
 是非、頑張って欲しいと、
 成熟した関西の女性として、
 頑張って欲しいところでございますっ!
 (って何ムキになってるんだ^^;?)




 
 







>じんごろ丼!
 
 そうなんです~~( ̄Д ̄;)
 「大の字」あたりから、
 私の執着も激しくなってきましてっ
 どうにもこうにも言いたい(けど言えない)が
 血圧急上昇~~!
 
 まちゃあき・・・っていうと、西遊記ですな^^














>とり2号さん

 はははは^0^
 テンポを褒めてくださるなんて、
 夢にも思わなかった~♩
 ありがとうございます~^^;

 きっと彼らの疑問がテンポ良く
 展開してったんでしょうねえ~^皿^

2012-03-13 20:03 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

今頃読んで、今頃したコメントってY子さんに読んでもらえるんだろうかと疑問です

百恵ちゃんとおないどしの(学年が)あたしです・・・そして、関西じゃないのに、そういうとき、黙ってられないあたしです、今日もレジ待ちで後ろに並んでた“母の日用に、お父さんとスカーフを買いに来ている小学生の娘”が、ねえねえ、おとうさん、みんながもっている500円割引券ってなんだろう・・・とつぶやいたので、お店の前でおねいさんが配っているから、もらっておいで・・・とアドバイス、しか~~~し、ふと、裏みたら、3000円以上お買い上げの方に限りますの一文が・・・奇しくも、2990円のスカーフを握りしめていたあたしたち、一番安い何かを買い足して、是が非でも500円割り引いてもらわねば・・・と列を離れたあたしですが、慣れないプレゼント選びに疲れてきっていたらしいおとうさんは、めんどくさかったらしく、定価で買った模様です

2012-04-30 01:10 │ from abetomo │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1054-a6fa04ed