fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 幸せに生きる工夫 » 友達ってやつ

友達ってやつ


長いこと生きてると、

長い目でモノが見れるようになる。


と、思う。





ホントの友達


お互い世間でもまれて、

 あの時突き合ってた角が取れてて、

  前よりお互い柔らかくなって




「縁」って面白いもんです^^



人生まだまだ!
   ↓ ↓ ↓


おばあちゃんになっても回遊は続く
 ↓ ↓ ↓
コメント
非公開コメント

あ~、こういうことありますね。

今ならもう少しうまくやれるなとか思うことも多々あります。

逆に、あまり気が合わなそうなのに、腐れ縁的に続く関係もありますよね...ほんとに不思議。

2012-04-06 19:12 │ from ゆう2 │ URL

ご無沙汰してます。

だいぶ間があいてしまってますが『馴れ初め話』忘れずにメールしたいと思ってます…(^^;)
確かにそうですね。私も、短大卒業してから10年ちょい、音信不通だった友達に、去年の結婚式で友人代表のスピーチしてもらいましたよ(^O^)
…これまた『縁』が繋がって(笑)

2012-04-06 20:58 │ from 愛謝 │ URL │

本当そう思います。
それぞれ人として成長していく中で、今その時に『ウマ』の合う人って居ますものね~。
そう考えると夫婦って凄くないです?
『ウマ』が合ってる時も最近合わない感じ~な時も長い時間共に過ごしてるんですものね~人の縁って不思議です(^_^)
私はblogを通じてY子さんに出会えて(一方的にですがf^_^;)幸せです~この縁に感謝してます。

2012-04-06 21:50 │ from こいけさん │ URL │

思い当たる友達が数人います。
いまさら連絡してもなぁと躊躇してそのままです。
縁があれば、タイミングが自然と訪れますよね。
その時を待とうと思います。
Y子さんのブログはいつも、色々な事を気付かせてくれます。
感謝、感謝♪

2012-04-06 22:24 │ from りえ │ URL │

超あるある

気が合っても、大好きでも、常に一緒ではない。
他人同士、意見が合わないときもある。
大人になればなるほど、都合も合わなくなる。
でも、キライになったワケじゃないんですよね。
何年に一度会う友人でも、心のうんと奥のほうで
思い続けている、私にはそういう人はいっぱいいます。

2012-04-06 23:28 │ from みを │ URL │

10代の頃に偶然言葉を交わすようになった人と結婚したり、40歳から新たな友達が沢山できたり、20年ぶりに再会した人と仕事をすることになったり。
繋がるべき人とは繋がるようになってるよね・・。

2012-04-06 23:46 │ from こうすけ │ URL

あぁ~、たくさんいるわぁ。

いつまたその糸がつながるのか
つながらないのか
楽しみですよね。

今はメールがあるので、いつ、誰から連絡が来るかわかりません。毎日受信箱を開けるのが楽しみ~

2012-04-07 00:07 │ from Corvallis │ URL │

「縁」って、Y子さんに魅力があって、その魅力に気付いて良い人と出会って、
その時にその人の魅力にY子さんが気付いて吸収して、
そして更に魅力の増したY子さんに新たな良い人と出会って…その好循環だと思います。
志茂田景樹さんのツイートで良いのがあったので紹介します。
「出会って意気投合してすぐに深くつきあい互いに親友呼ばわりしたのに、その舌の根も乾かぬうちにもう別れている人っているよね。ほんとうの親友同士は頻繁には会ってないよ。いて欲しいときにすっと現れる。互いに相容れない部分があるのをよく知っている。それを認めあい、暴きあうことがないの。」

2012-04-07 01:47 │ from いわくら@Twitterにて伊佐坂先生降臨中 │ URL

私、こいけさん様のご意見に全く賛成です。
「ウマ」が合ってる時には一生の友だち見っけた~!て思って幸せですもん。
夫婦の場合は、情で繋がっている感じかしらね?
そしてY子さんとお知り合いになれたこと幸せです!
こいけさん様もありがとう!!!

沢山の結んだり、切れたりした糸を揺らしながら時を泳いで、、、でもいくつになっても新しい糸は出しておきたいですね。
Y子さんとも、細くても長~く繋がっていけたら、こんな嬉しいことはないですねe-266

ラ・ラブレターみたくなちゃったです~i-201
本心だけど。。。

2012-04-07 16:04 │ from selene │ URL │

うん、わかりますねぇ。友達にしても、お客様にしても同じですよね。
出会いって不思議で、あの時あの人と出会ったから、この人と出会ってるというようなこともあるしね。何かつながってるというか。
人生はひとりひとりの旅なのだから、その旅の中で出会いがあり別れがあるのが当然なのだと思うようにしています。またどこかで出会う可能性もあれば、一期一会の場合もあるしね。
旅という河を下って大海に出た時に、充実した人生だったと思えるといいなあ。
Y子さんとも、いつかお会いできるといいなと思っています。
いつもありがとうございます。

2012-04-07 16:24 │ from tsuu │ URL │ 編集

この人生、どのくらいの人に出会って、別れを繰り返していくのでしょうか。
そう思うと、今 出会ってる人達との縁を大切にしていかなくては・・・
と絵を拝見して、つくづく思いました☆

2012-04-07 17:37 │ from 株式・投資マニアの最終奥義 │ URL

そうですねぇ~
切れてるってわけでも無いかもですが、
いつの間にか・・・・って事ありますね。
縁って不思議ですね。
お互いの環境が変わると、
段々関係も変わって行くのは当たり前なんでしょうね。
でもまた、縁あって、戻ったりってあるんでしょうね。。。

楽しみにしてるっ!!ていいなぁって思いました。

2012-04-07 21:59 │ from ピカピカ │ URL │

あります、あります。
人って変わっていくものだから。
Y子さん、最近そんな切ない経験なさったんですか?

特に女性同士って多いような気がするんです。
恋人が出来たり、結婚したり、妊娠したり、出産したり…そんな人生の節目で友人関係が変わってしまうこと、ありがちです。
でも本当のお友達だったら、そういう時節も越えて、お互いの環境の違いも認め合って、また笑いあえる日がくるんです。そうだといいですよね。

絆は、強いようで弱い時もあるし、
弱いようで、実は思いがけないところで強く繋がっている。

2012-04-08 20:30 │ from よーこ │ URL │

>ゆう2さん

 ホント!今だったら、うまくやれるのに!って
 思うことありますよね!
 その「今」を作ったのが、昔の不器用な
 自分だったりもするんですよね^^;

 そして・・・腐れ縁・・・ありますあります!
 不思議なご縁の代表が、腐れ縁かも^皿^!














>愛謝さん

 そうそう!馴れ初め話!いつまででも
 楽しみにしてますよ^^

 それにしても、すごいですね!
 10年以上音信不通だった人と、
 タイミングが来たら、あれよあれよと
 ご縁が復活!不思議だわ~^^














>こいけさんさん

 ふほほほ^0^
 Y縁を喜んでいただけて、
 私も嬉しゅうございますよっ^^

 おっしゃるとおり、夫婦の縁っていうのは、
 ホントすごいと思います~
 長時間の旅を共にしてるワケですからね、
 なぜ?この人と?な時もあったりして^^;
 あ・・・やばい。















>りえさん

 思い当たる方が数人!
 うふふふふ~う~ふふふ~

 無理して連絡しなくても、
 その時が来たら、「えっ!?えっ!?」と
 つながってきちゃうんですよね~^^
 ホント不思議!
 長いこと生きてきた私が生き証人ですよ^^














>みをちゃん

 そうなのね~
 ホントそうなのね~!

 心の奥ではつながってるんだよね!
 そして、このご縁を信頼してると、
 不思議とお互いの準備が整った時に、
 フッと会えちゃうのよね~!
 
 不思議~~~^^












>こうすけさん

 ホントそうだ~!

 と、こうすけさんのお話にうんうん
 うなづいてたんですけど・・・
 
 10代の頃に偶然言葉を交わすようになった人と、
 「結婚・・・・!?」

 そのへんのお話を詳しく、
 特に、どっちから告ったかアタリから
 お聞きしたいでございますっ^皿^













>Corvallisさん

 そうですね~^0^
 IT化ってすごいですよね!
 フェイスブックを始めた途端、
 高校卒業以来会ってなかった友人とつながって、
 ホント、ホントにビックリしましたよ!

 そして・・・フェイスブックでつながっても
 会うタイミングの人と、特にそのまんまの人と
 また、いるんですね~^^












>いわくら@Twitterにて伊佐坂先生降臨中さん
 
 なんか嬉しい言葉集だぞ!^0^

 そして・・・志茂田景樹さんの言葉、
 すごいっ!すごすぎる!さすが作家さん!
 
 ほんとうの親友ってこんなもんですよね!
 距離感が程良いというか。
 自立しつつも互いの存在を
 微かに意識しあってるというか。。。

 








>seleneさん

 はははは^0^
 ラブレターありがとうございますっ!
 seleneさんとの出会いもまた不思議なもので、
 ありがたいやら、ご縁て面白いな~って思います^^
 
 糸がたくさんゆらゆらしてますが、
 この今切れてるように見える糸達も、
 いつかはまたつながってくのかな。
 
 過去にこだわらないでいたら、
 つながりやすくなるんでしょうね^^











> tsuu さん

 旅という川を下って、大海に出た時に、
 充実した人生だったと思えるといいなあ・・・・
 
 素敵な言葉、ありがとうございます^^!
 
 私も人生は旅だと思うんです^^
 しかも、修業っぽい旅。
 
 その途中でたまたま同じ方向を歩いてる人もいれば、
 途中で違う方向に進み、
 またどこかで出会う・・って感じでしょうか。

 壮大だなあ・・・















>株式・投資マニアの最終奥義さん

 そうですよね!
 どれだけの人に会って、どれだけの人と
 別れたのか・・・数えたらキリがない!

 学校時代だけで、少なくとも3000人以上は
 同じ場にいたワケですからね!

 それをもって、今、周りにいる方々とのご縁て
 ホント大事にしなきゃ!ですね~^^














>ピカピカさん

 いつの間にか・・・ばかりで
 私は人を大事にしてないのか?とか
 思ったこともありましたが、
 
 その時のそれぞれの環境や、関心とかって、
 もう、致し方ないものだと思い至り。

 来る者はこばまず、去る者は追わず・・・で
 やってきた感じです^^













>よーこさん

 はははは^0^

 最近はせつない体験の数々が、
 「あれ??」とつながるコトが多くて、
 
 短期的に見ると孤独に思えても、
 長期的に考えると、孤独じゃないんだな~と
 実感した感じです^^

 特に、女性はホントに環境で関心が変わるから、
 そういう場面が多いのかな~って思います^^

2012-04-10 20:51 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1069-fe821134