秘湯を守る会
「日本秘湯を守る会」
なるものに入っています。
これの会員(無料)になると、
ポイントがたまる毎に、
「秘湯の宿一泊無料」特典が
あるからたまらないんですっ^^!
も、もちろん、秘湯を守りたい気持ちも
重々ございますですことよっ!!
そんなポイントにつられて~なんてねえ・・・
そんなワケでこのGWは
秘湯の宿で、ぐだらにょ~~んと
してきたのでありましたっ!
「秘湯の宿」とはいかなるものか!?
「秘湯の宿」の良さとはいかばかりか?
レポートをお読みくだされ。

そして、日常生活に戻るのでありました^^
浴衣もあるのですが、
私は自宅で着てる部屋着を持って行ってます~。
あと、ずっと読みたかった本を何冊かとか。
あっ、お宿の息子が集めてたマンガが
ズラ~~ッと廊下に並んでる場合もあり、
以前は
「美味しんぼ」一気読みとかもしたな~^^
もし、「秘湯を守る会」のお宿に行かれる場合、
「秘湯を守る会 クチコミ」等で検索し、
高得点の所を狙うのがポイントみたいですことよっ!!
(我が家ではかんちゃんが決定しております)
秘湯の宿はそれはそれは自助努力されてて、
蔵を石風呂に作り替えたり、
江戸時代の関所を宿に作り替えたり、
独自の懐石料理を極めたり・・・
高級な所で高級感を堪能するのもステキだけど、
(そういうのも大好き♩)
すっかり力を抜けるような、
味わい深さ、滋味深さにかけては、
他にないのではないか!?と思います^^
ようやく今日の午後あたりから
↓ ↓ ↓

現実世界に戻ってきたような・・・
↓ ↓ ↓

2012-05-08 │ ウチでの話 │ コメント : 17 │ トラックバック : 1 │ Edit