fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » 小人さんで治るのか!?後編

小人さんで治るのか!?後編


前回の続きです。

前回の記事→「小人さんで治るのか!?」



表現がリアル(?)なので、
お食事中の方とか、ご注意あれ!



小人さん

ホントだ。

直接患部に居たことにしとけば、
あんな苦労やこんな苦労・・・┐(´-`)┌ 




おヒマで、私のざれ言につき合ってくださる方、
小人さんになってみる〜〜??


でも実際医療現場で
   ↓ ↓ ↓


イメージ療法ってあるんですって!(@o@:)
 ↓ ↓ ↓




コメント
非公開コメント

わかります!
コレって相手にもできるんですよ!

私は子どもが発熱したらオデコに手を当てて
熱を自分の手のひらで吸収するようイメージしていました。
なんとなく効果があったような気がします。

人間の身体って本当に神秘的ですよね。
今度「小人さん」試してみます!

2012-05-31 19:11 │ from やってみます! │ URL │

鼻水・・・ネットリヌッタリ、なんかイメージとしてはキチャナイっすね^^;; でも治っちゃうんだったら、リアル鼻水現場のイメージもアリかも。
・・・・・う~ん、オレにはやっぱムリかも! ネットリヌッタリをイメージした途端、あまりのキチャナさに本体が大ダメージくらいそうっす^^;

ところで明日、ワタクシはお引っ越しです。朝の9時には引越屋が来るって言うのに、いまだ70%しか荷造り完了しておらず。しっかも今、すっごい睡魔、ハンパない睡魔に襲われていて「ボクチン、もうダメかも・・・」状態に突入しています。
ってぇコトでお休憩がてらネットで遊んでいるワケ、ですな。ハッキリ言って『現実逃避』に走っている真っ最中ですよ^^;;

果たして無事に、笑顔で引越屋さんを迎えることができるのか、オレ?
小人さんをイメージしながら仮眠取ったら、残りの荷物は片付くんだろうか?? Y子さんの鼻がキレイに治ったのを真に受けて、ココはヒトツ小人さんに賭けてみようか???

・・・・・うん、小人さんに賭けてみるよ! 結果は乞うご期待♪

2012-05-31 19:27 │ from マクシミリアン │ URL │

回復おめでとうございます。
おおーっ、私もリアルに想像しそう&仕事が終わらなさそう・・・・です。本腰入れてイメージせねばいけませぬ。

鼻うがい。私の場合、慢性の蓄膿完治の上、綺麗な鼻腔維持に努めたい気持ちと感染予防でやっています。

風邪予防にうがいと手洗いとセットですると効果が高いそうでして、この冬家族全員風邪をひきませんでした。

1日に数回可能とありますが、そう何回もやってられず、麻に歯磨きの延長で1回、帰宅後に1回程度、今は朝に1回です。

小人さんにはね~、股関節を治してもらいます~。

ああ、マクシミリアンさんのお気持ちとても良く分かります・・・・・・。

2012-05-31 20:36 │ from みずな │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-05-31 20:40 │ from │ │

実は私もちょくちょく鼻水止まらない病になるんです。
今度やってみよーっと。

2012-05-31 21:57 │ from ゆう2 │ URL

ぎゃはははッ!

いえ、バカにして笑ってるタイトルではありません〜ッ!

この、素晴らしく具体的なイメージは、Y子さんならではッ!という気がしてしまい。
これほど具体的にイメージ出来たら、そらもう、すぐに治ってしまいそうですね!

私もやってみようーっと♪

2012-05-31 22:49 │ from yopie │ URL │

「Fantastic Voyage」って古いSF映画を思い出しました。
確か邦題が「ミクロの決死圏」。ググってみてねん。

2012-05-31 23:16 │ from こうすけ │ URL

昨日のコメント返しで「若くはないワリに、過酷な環境下、頑張った」とあるので、
小人でも工事現場のおっさんみたいな、黄色の安全ヘルメットかぶって、カールおじさんみたいなひげ生やして、手拭いを肩にかけ、スコップを持った小人だと思います!(笑)

2012-06-01 00:44 │ from いわくら │ URL

イメージ療法(トレーニング)って本当にすごい効果があるんですよね。だけど、イメージすること自体がすごく難しい。。。だから、Y子さんくらい、想像力が逞しいと効果倍増でしょう、きっと。羨ましい。

病は気から、っていうのも実はこの辺に理由がありそうですよね。病気かも?って思えば思うほど悪くなるというのも、イメージトレーニングの類ではないかと。

それでも一晩ですっきりってすごいですね~。良かった、良かった。

2012-06-01 03:01 │ from ReiRei │ URL │

ふうむふむふむ

ならばベンピーナのオカンに、ちっこい相撲取りが、ウ〇チを押し出すイメージをうえつけてみよ

2012-06-01 07:04 │ from ひめこひめ │ URL │

すごいですね、イメージ療法…!

小さい子にもこうした療法が伝えられていることにも感動しました(^O^)

2012-06-01 08:12 │ from たかはし │ URL │

小人療法♪

Y子信者ですv-222
早速、私が一年以上付き合っている、足の出来物に小人でいってきますv-100
やってみるべしv-22

2012-06-01 10:10 │ from ににこ │ URL │ 編集

効果あったんですね そりゃスゴイ!!!
さっそく、うちの相方にも伝えておこう。 日夜彼自身の頭皮のフケと闘っているから・・・v-391うひひひ

2012-06-01 16:09 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

>やってみます!さん

 なんと!コレは人にも効くのですかっ!?
 そ、それはその相手の方も一緒にイメージ
 するってこと?
 一緒に鼻水洞窟を探検するってこと??
 それとも、私1人がかんちゃんの鼻の奥に
 こっそりしのんで洗って帰ってきたら、
 治ってたりするんですか?
 
 だとしたら・・・すごい・・・・超能力!












>マクシミリアンさん

 小人さんで引っ越しはうまくいきましたか?
 引っ越しの場合は「夜中の小人さん」の方が
 効くような気がするけれど・・・^^

 お引っ越しおつかれさまです^^
 ぶんたさんが新しい場所に早く慣れると
 いいですね〜^0^

 新しい部屋、ちょっと羨ましい^^














>みずなさん

 みずなさんもお引っ越し?

 鼻うがいを毎朝やってらっしゃるのですね!
 それで風邪ひかないんならいいですよね〜^^;
  
 股関節・・・小人さんで治りますように!
 どうやるんだろう?
 正しい位置に骨を動かす感じ?^^
 力持ち系の小人さんイメージですね!












>#1さん

 お久しぶりです!お元気^0^?

 RPGゲームみたいって嬉しいけど、
 あんなダンジョンあったら、イヤですよね〜^^;

 ホントはもっとリアルなイメージで、
 それはそれはゴロゴロ転がってる
 岩石みたいなアレを蹴飛ばし蹴飛ばし
 大変でした^^;












>ゆう2さん

 是非!同志よ!^0^

 ただ、もしやられるのなら、
 道中は飛ばして、一気に患部に着いてるところから
 イメージされるがよろし^^;

 道中が一番疲れました^^;













>yopieさん

 ふははは^0^

 妄想力にかけては自信があるのですが、
 今回は道中、何度挫折しそうになったことか・・・
 あまりにあんまりな道中であり、
 本末転倒^^;

 一気に患部に跳ぶべし!と
 今後の参考になりましたです^^












>こうすけさん

 知ってます。
 「ミクロの決死圏」
 大好きな映画で、何度みたことか!
 (昔テレビでよく再放送してましたよね!)

 たぶん、あの映像の影響もあって、
 白血球が襲ってくる!とか
 色々な攻撃イメージがわいてきたと思われ・・^^;

 女の人にプチュプチュついてた粘液が
 ちょっとエッチでしたよね^^;












>いわくらさん

 そーだ!
 そのとーりだ!
 
 なぜ、ヘルメットを思い付かなかったのだろう!?
 せめて、雨合羽を想定しておけば・・・!?

 って、なぜおっさんなのですかっ^0^;!?

 鼻の奥で奮闘する私を
 見てたのですかっ!?














>ReiRei さん

 そうか〜!
 病気かも・・・って思うこと自体、
 病気に近づくイメトレってことですか^0^;

 それは考える内容も注意しないといけませんね!

 ってことは・・・・

 トヨエツとめくるめく関係になる。。。ってイメトレも、
 リアルにやればやるほど、
 トヨエツに近づいていっちゃうかも〜〜〜っっ!!??


















>ひめこひめはん

 ちょっとちょっとちょっと〜〜〜

 面白すぎて、さっきハハに
 「ベンピーナの云々・・」て
 メール送っちゃいましたよ!

 一番最初のコメントにもあったように、
 人にもできるようなので、
 ひめこひめはん、大事なおかんの為に、
 ウ○チを押し出す小人さんにな〜れ!














>たかはしさん

 ↑上のひめこひめはんのコメントの後に、
 たかはしさんのような、素直に感動されてる
 コメントが入ると、
 こう、胸をすうっとアルプスの水で洗われたような
 そんな清らかな気分になりますです・・・

 あ・・・ひめこひめはん!ウ○チこっちに
 押し出さないで〜〜〜!!!

















> ににこさん

 なんと!信者さん!?

 そ、そ、それならば、きっと

 信者番号1番さんでございますよっ!

 ^0^/わーいわーい!
 
 信者さんができた〜〜〜!!!

 ということで、私も ににこさんの足の出来物を
 綺麗なお水で洗う小人さんをこっそりやります〜^^













>じんごろ丼!

 なんと!

 小人さんになって、
 頭皮のあの薮をかきわけかきわけ、
 フケをホウキで掃除してくるのかい?

 縮小率にもよるけど、
 あまりにも小さくなっちゃうと、
 毛穴に落ちるから注意すべしっ^皿^!

2012-06-01 17:22 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

これに似たものを

私は具合が悪い時にしてましたよ^^
小人さんではないんですが、兄に言われたんですよ。
「口から吸って、体中を巡って、手(手のひら)から
悪い気が出ていくイメージをするといいよ」と。
それをすると、わりと効きますb
絶対絶命みたいな時は効きませんがね^^;
あ、兄も私も、無宗教で、怪しい者ではございまちぇん^^;

2012-06-01 18:09 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

>ゆきやんさん

 ああ〜わかる〜!

 ヨガの呼吸と一緒だ!

 映画「グリーンマイル」ご覧になりました?
 アレと似てますね〜^^
 とても良い映画ですよね^^
 
 でも、良いお兄さんをお持ちだな^^
 仲良しさんなのですね〜^^

2012-06-01 18:50 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

うぐぐぐぐ…

ぐっにゅうううう~~!

(↑ウ〇チ押しこんでやったゼェ~)

2012-06-01 19:31 │ from ひめこひめ │ URL │

>ひめこひめはん

 うぎゃぎゃぎゃ〜〜〜〜っっっ!!!

 妄想リアルウ○チがぁ〜ぁ〜ぁ〜
 




    ・・・・・・・・・・・・・絶
 
 

2012-06-01 19:39 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

以前、小児癌の少年がイメージ療法で
完治させた話をテレビで見ましたよ。
彼は、ゲームの世界で自分のがん細胞を打ち壊すってイメージしたらしいです。

そうすることで免疫力は上がるみたいですね。
人間の体って不思議です。

ちなみにうちのペットのうさぎちゃんも
具合が悪い時は「大丈夫だよ、よくなるよ、
大丈夫ずっと傍にいるからね」って、ずっと話しかけながら
「なでなで」してるとよくなったりしますよ。
気持とかイメージって大事ですねぇ。

鼻風邪、治ってよかったです。

2012-06-01 22:46 │ from SlowLife(クロママ) │ URL │

黒魔術

■苦しい時
■泣きたい時
■心から相談できる人がいない時
■絶望を感じている時
■誰かを憎んでいる時
■頭の中が狂いそうな時
■死にたい時
■恋愛関係の悩み
■家族の悩み
■金運上昇
■人気上昇
■復縁


黒魔術専門サイト

ヤフー,グーグル検索でASMODEUSと入力するとみつかります。
新しい世界がひらけますよ

2012-06-03 09:44 │ from 黒魔術 │ URL │

おおー! 良かった!

イメージ療法、すっごいですね!
とにかく良くなられたようでホッとしました (^^)

2012-06-03 14:23 │ from 玲 │ URL │ 編集

>SlowLife(クロママ)さん

 へえ〜〜〜すごい!小児ガンを!
 ゲーム画面だと、それこそリアルにイメージできて、
 ゲーム感覚で集中してやっつけられるので、
 子供にはすっごくいいかもしれませんね^^!

 なんか楽しく治療って方向で、
 すごくいいお話聞きました^^
 ありがとうございます〜^^










>黒魔術さん

 うおっ!黒魔術!!!

 私の世代だと、黒魔術というとどうしても
 「エコエコアザラク」を思い浮かべて
 しまいます^^;
 というか・・・エコエコアザラク思い出したの
 それこそ何十年ぶりで懐かしい・・・^^;

 ちょっとのぞいてみたけど、
 なんだかコワイっす〜〜〜!!











> 玲さん

 ありがとうございます〜^^
 意外に効いた上、ここで「人にも効く」と
 お聞きしたので、週末実家に帰り、
 ハハのお腹とか脳みそとかに潜入してみたけど、
 結構手ごわいっす^^;!(当たり前か)

 メルマガに書いたアソコにも行ってみましたが、
 それこそ、まあ、気長に続けようと思いました^^

 ありがとうございました^^

2012-06-04 10:15 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-06-04 23:08 │ from │ │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1101-9dc8c1e0

まとめtyaiました【小人さんで治るのか!?後編】

前回の続きです。前回の記事→「小人さんで治るのか!?」表現がリアル(?)なので、お食事中の方とか、ご注意あれ!ホントだ。直接患部に居たことにしとけば、あんな苦労やこんな...

2012-05-31 19:24 │ from まとめwoネタ速neo