Y子絵本詳細なりたちーその2
Y子絵本詳細なりたちーその1
の続きです。

「書きま帳」さんはノートを作る部署で、
本を作るのは「ガップリ!」という部署だったんですね〜
クマ部長や、トリ川さんに見てもらえただけで、
もう汗だくだくでした。
(ホント、ミミズのケツの穴・・・)
またそれからしばらく時が経ち・・・

トリ川さんの奥さん、
お会いしたことないけど、ありがとうございますっ
と伝えたい・・・

手作りなので、どうしても単価が高くなってしまいます。
ホントに削って削ってそれでもこうでした・・・
私がうなだれてると、
「価値の高いものを作ればいいじゃないですか!」
とクマ部長が言ったんです。
そこから空気がガラッと変わりましたっ!
ホントに空気が変わった音がしましたよ!
そして・・・覚悟ができたんです。
いいものを作ろう・・・と。
これからY子の正念場でございますっ^^
いいもの作りますからっ!
「目覚まし^^」の皆さん、綺麗なお花ありがとう!^0^

み○ちゃん、美味しいお茶、ホントにありがとう!^^

キムさん、沢山のとんもろこしありがとうございますっ^0^

なんかワクワクしていますっ!
↓ ↓ ↓

そしてドキドキもしていますっ!!
↓ ↓ ↓

今日は新月です。
願い事がかないやすい日って言われてます。
ないのさんから新月について、こんなメールいただきました。
「新月になってから8時間以内に
10個お願いごとをすると叶いやすいというのを発見しまして。
・新月に書くお願いは10個まで。
・自分を変えるお願いごとを書く
・受動的な文章で書く(~になりますように。みたいな)
・ヴォイドタイムを避ける
・新月になってから8時間以内が一番叶いやすい。
あとは24時間以内でもOK
・お願いごとはどんなノートや紙に書いてどこに
しまってもOKでも捨ててはいけない。」
だそうです!
新月の日に夢書いてみてはいかがでしょうか^0^
2012-06-20 │ Y子商品企画部 │ コメント : 32 │ トラックバック : 0 │ Edit