お鍋の一生
先日は、沢山沢山の嬉しいメッセージを
ありがとうございましたっ!
私は感激屋さんで、涙もろいので(ご存知のとおり)
もう〜ダラダラブラブラ(鼻水ね)
大変な惨状であります^^
感涙って感謝につながってるんだなって、
あらためて思いました。
ホントにホントにありがとうございます。
嬉しいエネルギー循環が回ってます。
そんな中、我が家の仲間のお話です・・・

お鍋は多々あれど、
鍋子さんはいつもしまわれることなく、
ガスレンジの上で、大活躍してたっけ。

ご隠居鍋子さん

この方に育ててもらったと言っても
過言ではありませんっ!
いや・・・ちょっと過言か・・・^^;
絵本についての色々のご質問がありました。
ありがとうございます〜^^
Q1、名前は一人しか難しいでしょうか?
子供が二人いるので悩んでしまいます。(笑
A1,8文字までなら(敬称別です!)、
何名でも大丈夫ですよ^0^
みかちゃん、けん(ちゃん)
↑ちゃんは敬称使用
(プルダウン選択になります)
Q2、ひとりでたくさん買っちゃダメヨネ?笑
A2,今回は予約販売なので、大丈夫です^^
お一人1万冊でも対応させていただきます(ホントか!?)
Q3、海外発送も可能ですか?
A3,ごめんなさい。国際郵便とかFeDexとか
宅配とか色々調べたんですけれど、
諸事情もあり、難しいんです。
ごめんなさい。実力不足です〜
鍋子さん用の
↓ ↓ ↓

オムツってないのかなあ〜
↓ ↓ ↓

2012-07-25 │ ウチでの話 │ コメント : 21 │ トラックバック : 0 │ Edit