fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » ウチでの話 » ひと夏の出来事

ひと夏の出来事

必要な人に見てほしい、Y子絵本。


実は読者第一号は、
この人でしたっ!


kan1



絵本ダミー(絵本の卵)完成!

手描きのページとプリントしたページと
本の形に切って並べてWクリップで留め、


最近、仕事でお疲れ気味の
かんちゃんに見せたろ!と

意気揚々と家に持って帰りました。


かん2



衝撃の発言!
リストラ!?



お仕事を頑張ってたかんちゃん、
相当ガックリしてました。

そりゃ落ち込みますよね。


何も言う言葉が見つからない。
何を言っても、届かない。


ただただ、
そばに一緒にいるしかできなかった。






そして・・



火事現場にジョウロで水を注ぐような気分でしたが、

「かんちゃんを助けたって!」
と祈るような気持ちで・・・

その夜、そっと例の出来立てほやほやの
絵本の卵をさりげな〜く渡してみました。


「励ます絵本」を作ったその日に、
とても励ましたい人が出てきたタイミング!
偶然とはとても思えませんでした。



かん3



基本、かんちゃんはY子作品に
あまり興味がないようなのですが、

この時だけは、目が真っ赤になってました。


なんていうか、心の底から

ちょっとでも役に立ったなら、よかった〜

って思いました。


かんちゃんは「宝物」として、
自分の本棚に入れてくれてます。


そしてもう一冊ダミーを作り、クマ部長の所に
持っていくことになるのです。



かん4


私はかんちゃんの気持ちは
想像しかできないけれど、

旦那がリストラされた
家族の気持ちはよ〜く分かりました。

落ち込んだ家族がいるって、
こういう気持ちなんだ〜。

家族を励まし、そんな自分を励まし、

言葉だけじゃない、
ただ、そばに居るってことが
どれだけ相手を励ますかとか、知ったんです。


かん5


今まで我々は、生活時間がまるで違ったので、


こんなことがきっかけだけど、
一緒に朝ご飯が食べれるのがとても楽しかった!

早く帰った日はお夕飯も一緒に食べれて、
それが嬉しかった!

夜、アイスを食べながら散歩するのも
とってもとっても楽しかった!


かんちゃんも大変だったろうに、
不安いっぱいの心の窓はそっと閉じ、
家では明るくいてくれて、


時にはケンカっぽい日もあったけど、
神様が与えてくれた大事な時間を
新婚生活を送るように、
ただただ楽しく過ごしてましたよ。


かん6



会社の皆もね、

「かんちゃん、行く所なかったら
 ウチの会社で絵描いてりゃいいじゃん!」とか
 冗談ばっかり言ってたんだけど、
 (かんちゃんは絵、描けません・・・^^;)


実際決まったら、すごく喜んでくれて、
それだけ実は応援してくれてたんだな〜って

皆のあったかさがしみました。



Y子絵本予約発売の前日に終息した、
かんちゃん再就職てんまつ記。

これからも色んな出来事があると思うけど、

「大丈夫大丈夫」の魔法の言葉があれば、

なんとか乗り越えられる!って思えた
ひと夏の体験なのでした。



かんちゃんを励ました(?)
Y子絵本ホントの第一号
(表題はエンピツ書きだ!中身も手描きだ!^0^;)

ダミー第一号



こんなペラペラダミー本から始まった、Y子絵本、
これから何度も脱皮して、今の形になりました。

アナタの味方です。
→Y子絵本ご予約ページ



今はちょっと世の中が不安定で、
やはり同じような思いをされてる方もいらっしゃると思います。

思ったけど、笑顔は大事!
どんなことでも楽しめる力がこれからもっと必要になると思います!

フラれちゃった〜!誰かいい人いない〜!?
位の勢いで、

リストラされちゃった〜!どっかいいとこない〜!?
って笑い飛ばそうではあ〜りませんかっ!

でも・・・
人って、ポジティブなことでもつながりが深まるけど、
ネガティブっぽい出来事を一緒に乗り越えることで、
より一層、絆が深まりますね〜^^




私が励まされたように
   ↓ ↓ ↓


沢山の人を励ましたいです
 ↓ ↓ ↓



コメント
非公開コメント

かんちゃんさんの再就職、本当におめでとうございます!!
かんちゃんさんと夜にお散歩行ってる日記を見たとき、珍しいな〜ってちょっと思ってました。
前に旦那さんが早く帰ってきてた時は
一緒に散歩していたので、楽しさがよくわかります!
今は旦那さんが朝早くから夜遅くまで家にいないので、あんまり話したりする時間がないです。だから一緒に居られる土日は本当にありがたいなって実感します。
昼寝してる旦那さん見るだけでも幸せなものです( ´ ▽ ` )

我が家にY子さんをお招きするつもりで、絵本購入しようと思ってます(笑)
私と旦那さんの名前を入れてもらう予定で、今から楽しみにしています。
早く10月にならないかな☆
あ、まだ注文してなかったσ(^_^;)
注文、してきまーす!

2012-08-03 19:32 │ from かよこ │ URL │

再就職おめでとうございます。
良かった良かった。

寄り添う事、力になりますね。
暗くならず、小さな幸せ感じながら前を向く事、改めて大切だなと感じ入りました。

2012-08-03 19:48 │ from みずな │ URL │

そんなことがあったんですね・・。
本当に、幸せそうに見える人たちでも
どんなことを抱えているのかは外からは
わからないもんです。
時々、自分だけが頑張ってる(頑張らされてる)気が
してきーっとなってしまったりするんですけど・・そんなわきゃない。
みんな一生懸命生きてるんだなぁー。

終わり良ければ全て良し!

2012-08-03 19:56 │ from jojo │ URL │ 編集

よかったですね!無職はつらいものです。それを乗り越えるのはまわりと自分の心持ちなんですよね
私もがんばるぞ!すごく勇気をもらいました

2012-08-03 21:03 │ from topazu │ URL │

かんちゃんの気持ちわかります!

私も三年ちょっと前。
とある会社を契約満了で追い出され、次の会社はリーマンショックの影響で一年足らずでリストラ。

その次は一ヶ月で倒産し、給料も未払いという状態に。・°°・(>_<)・°°・。

なんとかなんとか今の会社に拾って貰って生き延びていますが、当時41歳。年齢ではじかれ、パワハラ面接に会い、私は人として、そんなにダメな人間なんだろうか?という日々が続いていました。


今は普通に毎日会社に行って、明日食べるご飯を心配しなくて良い日々にとても感謝しています。

今頃になってですが知人の会社に来てくれないか?というオファーも何件かあり、一つ上手くいったり、気持ちが前向きになる事でいろんな事が上手く回っていくんだなと感じています(^^)

たまにしんどいなって事もあるので、そんな時に元気貰えるツールが欲しいなぁって思ってました(^^)

絵本楽しみにしてますね♪


2012-08-03 21:09 │ from nobu │ URL │ 編集

かんちゃんおめでとうございますっ!

あたしも・・・去年の5月に頑張ってた仕事を辞めざるをえないことになり・・・6月まで約1年間、就職が難しいならアルバイトしよう!と思ってもうまくいかなくって、泣きました。そんなに暗くはなってなかったけど心のどっかで後ろめたいような気持ちがどうしてもあって・・・。でもいろいろありましたけど6月からやっとこさ、小さな会社で働くことになりました^^ かんちゃんと同じ・・・とまでは言わんですけど、それでもなんか気持ちが伝わってきます。
だからホンマにうれしいです^^

プライベートではやっとこさトンボと夫婦になりましたしww

誰かにプレゼント・・・も考えましたけど、ここはやっぱり自分にご褒美で買わせていただきます♪

もう今から10月が楽しみですっ^^

(そしてちょっとブログでも紹介させていただきますねw)

2012-08-03 21:21 │ from 蚊取り犬 │ URL │ 編集

ああ、良かったですねぇヽ(^。^)ノ

かんちゃん、ほんとうにおめでとうございます。
これからもきついこともあるでしょうが、Y子さんの絵本を読んで
頑張ってください。
Y子さん支えるのが大変でしたね。

ゆっくりとした時間を味わうことができて、良いこともありましたね。

とにもかくにも良かった良かった!

2012-08-03 21:26 │ from dodo │ URL │ 編集

涙もろく

なんか、7月くらいからY子ちゃんブログでハハ様の病気とか、
チラ見せで涙ちょちょぎれてばかり。
かんちゃん、とても落ち込んでツラかったと思います。
2人の心のつながりから、ささやかな日常への感謝、
急ぐ気持ちはあれども焦らずに過ごしたことが結果的に
かんちゃんの就職につながったんじゃないでしょうか?
今日ね、Y子さんの本、予約したんです。
これから10月までが待ち遠しいけれど、それまでの間に
Y子さんはずーっとブログで本当にたくさんの人たちの
挫けそうな心を救っています。
そして、この絵本でまた救われる心があるんですね。
ありがとう、Y子さん。
かんちゃん、再就職本当におめでとうございます。

2012-08-03 22:30 │ from みを │ URL │

カンちゃんに、そんなことがあったがや...。

しかし、Y子さんはエライ!!
ほんで、社長も子羊ちゃんも、暖かい!!

まっこと、人間ち周りに支えられて生きちゅうがやねぇ♪

2012-08-04 01:09 │ from MarcyURL

もう、涙です。
神様が与えてくださって貴重な時間ですね。
夫婦の大切さや、思いやる気持ち、いろいろ一杯。

でも、再就職できて良かったです。
本当心からおめでとう!

2012-08-04 01:15 │ from kumi │ URL │ 編集

「大丈夫大丈夫2巻」はこの話を載せましょう!血の繋がってない人同士で家族と言う形を成す…改めて、人の好さを噛み締めました。
かんちゃん、「自分の思う通り」働きましょう。ちょっと手を抜いたって、上司に噛みついたって、かんちゃんの思う通りに行動しましょう。どう転がろうが、それが「漢・かん」の生き様ってーもんでぃ!

2012-08-04 01:40 │ from いわくら │ URL

かんちゃんの再就職おめでとうございます。
読み進みながら、涙がでました。

なにげない、普通のことが本当にありがたく
思えるんですよね。
Y子さんの支えが大きな力になったんですね。

2012-08-04 03:08 │ from tc │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-08-04 10:21 │ from │ │

かんちゃんおめでとうございます
Y子ちん優しく見守っておられたからです。
ますますY子絵本が見たくなりました。
待ちどうしいです。

2012-08-04 10:33 │ from へむし │ URL │

よかった、よかった。
Y子さんが幸せでなかったらイヤですよ。

あ、入金すませました。
キツイ夏ですが10月が待ち遠しいです。
ありがとうございます。

2012-08-04 12:51 │ from バレン │ URL │

きっと

なんでも、偶然は無いと聞いた事があります。
かんちゃんさんがリストラされた日に
その絵本の下書きが出来上がったのも、
きっとめぐり合わせなんですよね。
いろんな人を励ます本だと思いますが、
Y子さんの大切な人を励ますために産まれてきた
ような気がしました^^
そして、形を成した時、かんちゃんさんへの役目を終え、
みなさんの元へと旅経つ準備がされたように感じました。

Y子さん、ありがとうございます。
本も、今日のお話しも。

2012-08-04 14:17 │ from ゆきやん │ URL │ 編集

幸せひとしお

リストラされて
仕事見つからへん人もぎょーさんいてはりますから、見つかったカン様、喜びひとしお、幸せひとしおですな
どんな状況でもくさらんと、頑張ってたら、神様はいてはるんやね
感謝しながら頑張ろ!

2012-08-04 16:08 │ from ひめこひめ │ URL │

再就職、おめでとうございます。本当に良かったですね。そしてとっても素敵なお話。
今の世の中いつ何が起こるかわかりません。
そんな時夫婦二人でどんな風に過ごすか…そこで二人の未来が見えちゃいますよね。

2012-08-04 18:34 │ from atikoti │ URL編集

良かった~。

初めてコメします、いつもほんわかしたり爆笑したりしんみりしたりとブログ読ませて頂いております、今日のお話、かんちゃん、Y子さんの暖かいつながり・・・とても素敵だな・・・と思いました。また絵本のタイトル・・・何だか人と人が手をつないでいるように見えました、(*^_^*)注文するのが楽しみです。

2012-08-04 21:20 │ from みんみん。 │ URL │

再就職おめでとうございます。
ウチの夫も、倒産・リストラ・転職と3度の就活を経験しています。
あの時「大丈夫 大丈夫」の絵本があれば、さらに心強かったと思います。

Y子さんの「ネガティブっぽい出来事を一緒に乗り越えることで、より一層、絆が深まり…」わかります。
ウチは一緒に戦う同志のようです。

2012-08-04 23:27 │ from lenon │ URL │

あーっ、びっくりしました。

少々夏バテでネットから遠ざかっておりましたら・・・
色々あったのですね。

でも、良かった^^
かんちゃん、おめでとうございます。
遅ればせながら予約も出来ましたです。

2012-08-05 00:14 │ from ピカピカ │ URL │

泣きました。

社長と子羊さんが「心配」ではなく「応援」していてくれた…って、すべて前向きに考える事って本当に大切ですよね!!
またひとつ良いことを教えていただきました。
Y子さんありがとうございました。
今バタバタしているので><;本は落ち着いたら予約させてもらいます。
最後になりましたが かんさん、再就職おめでとうございます!!頑張りすぎないで頑張ってくださいね♪

2012-08-05 01:10 │ from 願 │ URL │

かんちゃん、再就職おめでとうございます。

よく心が折れずに頑張りました。エライ!
それをまわりの人が支え続けたのもエライ!

うちも似たようなことがあり、私に出来ることといったら寄り添ってあげることぐらいしか出来ませんでした。

しかし、何とか主人の職場も決まり、仕事で夜遅く帰宅する日々が続いています。
たしかに、夜遅くの帰宅は大変だけど、仕事がある幸せをかみしめているワタクシです。

本予約させていただきました。
今回は私と親友の分です。
熱い夏ですが、絶対に熱中症にならないように気をつけたいと思います。

お体ご自愛くださいませ。
いつもココロが暖かくなるブログをありがとう。 

2012-08-05 17:33 │ from オヨウコ │ URL │

あと5人まで!

スマホユーザーの方、アドラッテって知ってますか?


アドラッテとは日々更新される広告やCMなどを視聴するとポイントが貯まり、それをAmazonギフトやスタバの商品券などと交換出来るアプリです

一日でジュース一杯分のポイントが貯められます

登録も簡単で、しつこいメールもなくて安心です

今なら紹介者の欄に"モノモライ"と入力するとボーナスで100ポイントが最初からGET出来ます(あと5人まで)

APPストア、Androidマーケットでアドラッテと検索してダウンロードして下さい

興味がございましたら
やってみてください

2012-08-05 19:43 │ from ファン │ URL │

本注文しました!
かんちゃんと時間ができて一緒に食事を食べている温かさがとっても伝わってきて、私も温かい気持ちになりました☆そばにいることって温かいよね♪
ありがとう!
本が届くのがとっても楽しみです(^^)
(昔の体育の日だっていうのがまたいいね!)

2012-08-05 23:44 │ from ようこ │ URL │

必然

Y子さん、

いつも朝早くから夜遅くまで頑張ってたカンちゃんがリストラとは!! 涙が出そうになりました。

でもカンちゃんがY子さんの絵本の一番始めの読者になったというのは偶然とは思えません。神様が一つのドアを閉める時には必ず窓を一つ開けるといいます。きっと新しい会社でいいことがありますよ。

私も絵本買います。きっと必要な日が来ると思うから。でもY子さんが「大丈夫、大丈夫」って言ってくれれば乗り越えられると思うから。

夏バテしないで突っ走って下さいね!!!

2012-08-05 23:55 │ from Corvallis │ URL │

かんちゃん良かったですね、Y子さんも!

絵本は自分と娘、二冊予約しましたよ、名前どうするか、ちと悩みましたが
ところで、ファーストムーン、本当にぴっかぴかで綺麗でしたね!ブルームーンもお天気に恵まれるといいですね!

2012-08-05 23:59 │ from abetomo │ URL │ 編集

夜のアイスの話、好きでした。
でもそんなご事情があったなんて驚きました。

ぢつは、私も先月リストラされました。でもしょせんハケンだし、そんなの分かってた。
でもね、かんちゃんのとは重みが違うけど、痛みは一緒ですよ^^再就職ほんとうにおめでとうございます。

Y子さんも焦らず、よく支えてあげましたね。エライ!
お二人にこれからも幸せが訪れますように♪

2012-08-06 12:54 │ from よーこ │ URL │

一番目の読者が、かんちゃんでよかったネ♪
かんちゃんの仕事も決まってよかったネ♪
かんちゃんの奥さんがY子ちんで本当によかったネ♪
Y子ちんの旦那様がかんちゃんで本当によかったネ♪

2012-08-06 16:21 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

家族がしんどい思いをしている時は
みている方もかなりしんどいですよね。
そんなとき、そっとそばに寄り添ってあげて、
2人の時間を楽しむことが出来たなんて
Y子さんはたくましいなぁと思いました。
私も見習いたい!
そんなY子さんだからこそ
「大丈夫大丈夫」を産み出すことが出来たんでしょうね。
多くの方がY子さんの本で元気になりますように。
かんちゃんさん、再就職本当に良かったですね。
無理しない程度に頑張って下さいね。
おめでとうございます^o^

2012-08-07 18:06 │ from かぼちゃ │ URL │

>かよこさん

 かよこさんは旦那さんとと〜っても
 仲がいいんだろうな〜^0^いいですね!
 あったかい気持ちになりましたよ!
 
 かよこさん邸にお招きくださる。。って
 とっても嬉しい表現でした^^ありがとうございます!











>みずなさん

 ありがとうございます^^
 私もよかった〜って思います。
 男性にとっては、ちょっと辛い事だから。
 暗くならず・・・ってホントそうですね^^
 ホントそれを痛感した何ヶ月かでした^^











>jojoさん

 ホントそうですね!
 みんな、フタを開けるとどんな人でも、
 色々な事を抱えて生きてるんですよね〜
 その辺、結構平等だな〜なんて^^;
 思っちゃいます^0^













>topazuさん

 かんちゃんも、ホントに辛いって言ってました。
 そのナーバスな気持ちにひきずられないで、
 明るい気持ちを保つのが、大変だけど、
 大事な要素の一つなのかもしれませんね。
 そんな感じで、
 いつでも自分の中心に心がいられるといいですよね。
 
 topazuさん、頑張ってくださいね!
 明けない夜はない!













>nobuさん

 すごいすごい!
 知り合いから「来てくれ」オファーって、
 本当に必要とされる人材だからですよ!
 よく頑張られましたね^0^!
 三年間の根性が、形になったんですね!
 私も励まされました!ありがとうございます!^^













>蚊取り犬さん

 とんぼさんと!!!?
 おめでとうございます〜〜〜〜〜っっっ^0^!
 とっても優しそうな方ですもんね!
 でも、あんなに鳥ブログの世界で
 キラキラ輝いてらっしゃる蚊取り犬さんにも
 そういう時期があったなんて、励まされます。
 これからもお互い楽しくやっていきましょうね^^!!













>dodoさん

 ありがとうございます!^0^
 そうですね〜
 こんなに2人でゆっくりしたの、
 初めてだったかもしれません。
 それが何よりだったかも〜^0^
 なんて・・・ね!












>みをちゃん

 わ〜〜〜
 みをちゃんの言葉で、時にくじけそうな
 私の心が強くなります〜^0^
 いつもありがとうね!
 みをちゃんにはそういう力があるね!
 何かしらから美しさを見出せる人は
 その人自身の心が美しいからだって
 聞いた事があります^^













>Marcyさん

 かんちゃんに、こんなことがあったがや〜^0^
 かんちゃんなんとか乗り越えたがや〜!
 
 でも、ホント、周りの方達の温かさを
 今回は感じましたよ^^
 人ってホントにお互い支え合って、
 立ってるんだな〜って感じました。
 Marcyさんもあったかいから大好き!














>kumiさん

 ううう・・・
 kumiさんもあったかい方ですね〜(T T)
 でも、なんだか色々今回、
 私も学びましたよ。
 人生は沢山の経験が大事とか言うけれど、
 そういう意味でも沢山勉強になりました^^
 ありがとうございます。















>いわくらさん

 はっはっはっは!^0^うまい!
 確かに「かん」→「漢」ですね!
 今回、かんちゃんはちょびっと漢に
 近づいたかもしれませんっ!

 私思うんです。家族っていうのは
 血の繋がりだけじゃなく、経験で
 繋がってく部分もあるな〜って^^
 ありがとうございました。














>tcさん

 そうですね〜
 昨日まで当たり前だったことが、
 今日には無い!という経験をすると、
 何気ないものが、全部ありがたく感じました^^

 そして、こうやって励ましてくださる
 tcさん達との出会いも、本当に嬉しいもので。
 ありがとうございます^^
















>#1さん

 夢への挑戦、応援します。
 私も夢かなわず、何度も何十回も何年も
 布団の中で泣いたもんです。
 
 そして気付いたのは#1さんもおっしゃる通り、
 今ココのありがたさを感じる事なんですね〜^^
 当たり前と思ってることは全然当たり前じゃなくて、
 逆に奇跡に囲まれてる、位の感じで
 そうして、ありがたさを全身で感じてたら、
 色んな夢が自然にかなってた・・という経験も
 沢山ありました。

 何度も言うけど、夢を持ってること事態、すごい事。
 そのシアワセを存分に感じて頑張ってくださいね!^^

















>へむしさん

 ありがとうございます!^0^
 そうですね〜
 丁度絵本を何度も描き直してる時期で、
 ちょっとしんどい方や、ちょっとへばってる
 そんな時、どんな言葉が染みるかとか
 すっごく実体験できました^^;
 
 へむしさんにも染みますように〜^^















>バレンさん

 そうですか!
 キツイ夏ですか!
 そういう時もありますよね!
 キツイ夏、バレンさんがバテないよう、
 ここから応援させていただきますっ!
 だってだって〜
 乗り越えたら、きのうまでのバレンさんより
 もっと最強のバレンさんになってるんだもの!
 大丈夫大丈夫^^














>ゆきやんさん

 ありがとうございます^^
 
 このタイミング、ホントに全然作ってないんです。
 あまりにもあまりなもので、
 私も今回「偶然では決してない」って
 心から思わされました。
 何より、凹みそうなかんちゃんを励まそうとしてると、
 自分も落ち込みエネルギーもらいそうになって、
 そんな時にどんな言葉が嬉しいか、体でわかりました。
 だから、この体験が活かせればいいな!って
 心から思うんです。














>ひめこひめはん

 ホンマです。
 かんちゃんには言わなかったんだけど、
 私の同期の男の子(オッサン?)が、
 1年半再就職活動してたって言ってて、
 たまたま今回かんちゃんラッキーだったと思いました。
 
 感謝しながらガンバろ!

 ホンマや!^0^

















>atikotiさん

 ありがとうございます^^
 今の世の中、何がおこるかわからない。
 ホントそうですね〜。

 だからじゃないけど、今、一生懸命、
 かんちゃん共々体力作りしてるんです^^
 何が起こるかわからないのなら、
 せめて丈夫でいよう!って^0^えへへ















>みんみん。さん

 わ〜ステキな解釈、嬉しいなあ!
 大丈夫大丈夫って
 確かに人と人とが手をつないでいるようですね!
 今度、その言葉、ご紹介させてもらってもいいですか^^

 なんだかとっても嬉しいタイトルに思えてきました。
 ありがとうございます!













>lenonさん

 うわ〜〜!スバラシイ!
 旦那さんも艱難辛苦を乗り越えていらした、
 「同志」なのですね!
 私、夫婦って「同志」だと常々思ってたんです。
 結婚はゴールじゃなくて、「同志」になるための
 決意表明!みたいな^0^

 家族=同志!
 ホントそうだな〜














>ピカピカさん

 夏バテ大丈夫ですか!?
 昨日まで猛暑だったのが、今朝は
 秋のような朝・・・とか、結構天候が
 落ち着かないので、体もビックリですよね!
 
 ピカピカさんが大変な時、
 私もプチビックリがあって、
 色々感情体験できました^^
 お体ご自愛くださいね!












> 願ちゃん

  願ちゃんのHNも初めて見た時から
 いい名前だな〜って思ってました^^
 前向きに考えるって、まあ、私の
 楽に生きる術^^;みたいなもんで、アレですが、
 どう解釈して生きるかで、人生全然 
 感じ方が違ってくると思うんですよね〜^^
 どうせなら、楽しんじゃえ!
 って、かんちゃんがリストラされた月の 
 Y子ダイアリーに書いてあって、
 「そうしよう」。。。と^0^!!てへ!














>オヨウコさん

 オヨウコさん宅も大変な時期を
 乗り越えて来られたんですね〜
 ホント、よく頑張られました!
 そういう経験をすると、普通だと思ってたことが
 いかにありがたいか、わかりますよね!
 そうすると、周りがすべてありがたく感じて、
 幸せいっぱい感じるという・・・^^
 すべての経験がギフトだな〜って思います^^
 ありがとうございます^^














>ファン さん

 情報ありがとうございます!













>ようこさん

 そっか〜体育の日ですね!^0^

 絶対雨が降らないと、気象庁太鼓判の
 元体育の日だ!
 
 ご予約いただいて、ありがとうございます!
 ようこさんのお気に入りのページが
 ありますように!
 心から願ってます!















>Corvallisさん

 ありがとうございます!^0^
 そうですね!
 新しい会社に昨日から行き始めてるのですが、
 すごくかんちゃんにとって、興味深々の会社みたいで、
 よかった〜って思ってます。
 ホント神様が新しい窓を開けてくれたかのよう!
 
 Corvallisさんも夏バテされませんように!
 日本から愛をこめて♬

















>abetomoさん

 おお!
 ありがとうございます!
 abetomoさんにご覧いただくとなると、
 なぜか緊張してしまう^^
 運動部だったから、先輩に頭上がらないところあって^^

 ファーストムーン、本当にキレイでしたよね!
 abetomoさんと同じ月が見れたのも
 とても嬉しい感じです!












>よーこさん

 そっか〜
 よーこさんも踏ん張る時期なんですね。
 痛みは一緒。私もそばにいたからよくわかる。
 よーこさんも気持ちもよ〜くわかる。

 でもね、会社事情なんですよ。ただの。
 かんちゃんや、よーこさんのせいでは決してない。
 人格否定なんかじゃ全然ない。
 事故だと思う位でいいです。
 イタタ〜って思って、次いこ!次!って^^
 かんちゃんがイケたんだから、よーこさんも行けます。
 応援してますよ〜!
 大丈夫大丈夫!















>じんごろ丼

 じんごろ丼の今回のフレーズ、
 かなりいいぞ。

 それで1ページ作れそうな程、
 いい詩になってるぞお!
 
 韻を踏んでるっていうの?
 じんごろ丼、詩人だね〜^0^
















>かぼちゃさん

 ありがとうございます!

 かぼちゃさんの「多くの方が・・」
 のところで、ふいに涙がポロポロポローって
 こぼれました。

 なんか力が抜けた感じです。
 ホ〜〜っとしてます^^
 ありがとうございます〜

2012-08-08 22:35 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1137-ffe92b8a