fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » Y子本!? » ようやっと絵本完成です

ようやっと絵本完成です

結構私はあっさりしてて、


コネコネ何かを深めていくのは
あまり得意ではないのですが、


今回は、ホントに

コネコネコネコネ

ネコじゃないですよ、コネコネですよ。



コネコネしつこく自分リテイクを
出し続けましたです。

^0^はふ〜


eh1
eh2


Y子絵本変遷

ノートにザザザッと思うがままにスケッチ
ehon1



本の形にして、かんちゃんに見せた手描き版
ehon2



それの改訂版
ehon3




プリントアウトして組み立てた版
ehon4



幻の第一版!
外見も中身も大幅改訂してしまった!
ehon5


ようやく落ち着いた版
でも「しっくりこない」付せんが・・・
ehon6


あとは出来上がるのを松茸、あ、ちがった
待つだけ・・・トリ川さんよろしくです!


--------------------------------------------------------------
※ガップリ!トリ川さんからのメッセージ

とと

「絵本を銀行振込もしくはコンビニ決済で
ご予約された方、予約して10日以内に
お振り込みの方、お願い致します。

------------------------------------------------------
【コンビニ決済について】

1)コンビニ決済は、メールにて送られてくる
 「オンライン決済番号」または「お客様番号」「確認番号」にて
  店頭端末やレジでお支払い頂く決済方法となります。
  お送りする「コンビニ決済メール」を必ずご確認くださいね。

2)コンビニにて、お振込用紙でお支払い頂く方法では
  ありません。
  よって、こちらからお振込用紙の送付もございませんので、
  ご注意くださいね。

3)コンビニ決済で、支払い期間の10日を過ぎてしまい
  キャンセル扱いになってしまった場合は、
  再度ご予約を行いコンビニにてお支払いくださいね。
-------------------------------------------------------
だそうです。




ご覧になった方それぞれが
   ↓ ↓ ↓


どこかのページで励まされますように!
 ↓ ↓ ↓


コメント
非公開コメント

Y子さん、絵本の完成おめでとうございますっ!!
もちろん、ちゃんと予約しておりますのよ。♡
絵本が届くのを楽しみに待ってますからね~。^^

それから松茸…うちの長男は映画を観に行った時
「新宿のマツタケ~(松竹)。」と真顔で言うので
そ~か、新宿にはもう松茸が…って違うからっ!!
「あのね、それはショウチクって読むんだよ!」と爆笑
しながら教えてあげましたっけ。懐かしい~。
忘れてたけど、松茸で思い出しちゃいました。(笑)

2012-08-23 23:09 │ from ルーガ │ URL │

楽しみで~す

この春から私の両親も呼び寄せ「要介護老人」4人になりました。
3ケ所の施設を「回遊魚」のように「面会&付き添い」で泳ぎ廻って
夏バテ気味の私に「絵本」の清涼剤、届くの楽しみにしていま~す!

2012-08-24 19:48 │ from 都筑ネーゼ │ URL │

わくわく
早く届かないかな(←気が早すぎ)
楽しみに待ってますよーv-7

2012-08-24 20:03 │ from へむし │ URL │

泣けてきたよy子ちん。・゜・(ノД`)・゜・。感動しちゃって泣けてきたよ。・゜・(ノД`)・゜・。何か、ありがとう!! 頑張ってくれてありがとう!! 真っ直ぐに向き合って一生懸命になって作ってくれてありがとう!! やっと完成したね☆ (*^◯^*) 頑張ったもんね、本を手にした人の胸に届くよ♪響くよ♪癒し癒されると思うよ♪そして大きな大きな愛が y子ちんにかえってくるよ♪

2012-08-24 21:28 │ from もみじんごろう │ URL │ 編集

ありがとう ありがとう ありがとう(ぎゅぅーーーーっ)
心と心がつながり合って宇宙のように広がっていくね。
お疲れさまね♪

2012-08-24 22:01 │ from 友人W │ URL │

何気に書かれたトリ川さん情報にビックリです。

お友達からのお便りで、言葉も降ってきたのですね。

2012-08-24 23:10 │ from みずな │ URL │

物を作るということは、本当に大変なことだと思います。でもだからこそ、出来上がったときの達成感は、何物にも代え難いものでしょうね。でもY子さんのブログを読んでると、本当に何事も、周りの人たちあってこそなんだなあ、って思います。絵本、本当に楽しみにしていますね。

皆さん、本当にお疲れ様でした。v-218

P.S. 最近は、あまり母のことで泣かなくなりました(まだ時々突然悲しくなりますが)。夢にも何度か出てきてくれました。(笑) 

2012-08-25 00:24 │ from ReiRei │ URL │

おつかれさまでした

すごく大切な想いが、つまっている絵本(^_^)届くの楽しみです。この本のことを知ってすぐあげたい友人が思い浮かびました。彼女に辛いことが起きたのはもう何年も前だけど、どうしようもなくなる日がまだあるみたいです。そんな日に読んで欲しいな~

2012-08-25 01:19 │ from りーこ │ URL │

Y子さんが作った絵本だもん、色んな思いで作られたんだから逆に嬉しいです。
コネコネコネして完成した後はゴロゴロニャーしてゆっくり休んで下さい(笑)。

2012-08-25 01:29 │ from いわくら │ URL

Y子さん、お疲れ様でした!
Y子さんの気持ちがお友達にも届くといいですね。

何気なトリ川さん情報にますます親近感〜。

2012-08-25 13:09 │ from Corvallis │ URL │

予約しました。

はじめて、コメントします。あーたんともうします。

Y子さんのいつも暖かいブログにいつも励まされ、更新を心待ちしています。

先日、6年間つきあっていた彼氏に一方的に振られ、落ち込み、自分の全てを否定されたような気持ちになり、一時は自分が消えてしまいたいとまで思いました。

そんなとき、Y子さんの過去の記事や、言葉が染み込み何度も泣きました。

今回絵本が完成され、タイトルが『大丈夫、大丈夫 』。
私が言ってもらいたかった言葉がそこにはありました。

絵本が届くのをとても楽しみにしています。

また、かんちゃんさんもお仕事での苦労を乗り越えられ、無事にお仕事がきまり、自分のことのようによかったと安心しました。

私も、Y子さんやかんちゃんさんのように、共に歩めるパートナーを見つけられるよう頑張りたいです。

今はまだ、立ち止まってしまっていますが、大丈夫、大丈夫と心の中でつぶやいて。


2012-08-25 16:17 │ from あーたん。 │ URL │ 編集

わーい^^
完成したのですね♪
とっても楽しみです!!
早く読みたいなァ~!!
お疲れ様でしたぁ

2012-08-25 17:04 │ from ピカピカ │ URL │

お疲れさまでした!

Y子さん、完成おめでとうございます^-^
Y子さんが周りの人を大切に思っているからこそ
お友達もY子さんのもとにお手紙を書いてくれたのでしょうし
それがY子さんにも大切な言葉と出会うきっかけになってくれたんですね。
ありがとうの心を忘れないY子さんだから作れた絵本なのでしょう^-^

ひとまずお疲れさまでした!
ゆっくり休んで下さいね〜^o^/

2012-08-25 17:38 │ from かぼちゃ │ URL │

あっさりY子さんが、あれやこれやと一生懸命作ってくれた絵本、本当に楽しみです。

2012-08-25 20:40 │ from へっちー │ URL │ 編集

無から有は生まれません。

 それらの言葉などは すべてY子ちゃんの胸の中で眠っていたもの。

 うまくそれを絵や文字にできる感性と才能に恵まれている人だけが、あるいはなにかのキッカケを見逃さなかった者だけが「モノ」を生み出せるのでしょうね。

 モノ作りの人  私はそんな人を愛します。  尊敬します。

 職業に貴賎はない、と言いますが、それぞれの「価値」には歴然とした「差」があります。

 そんなことを思いました。

 この年齢になると、人付き合いも変わってきます。

 差別意識ではないつもりですが、それぞれの価値を発揮し、あるいはそうしようと頑張っているひと 頑張ってきたひと。  そういう人々だけが 例え少数でもいいから私の周りに居ればいいです。

  自分を痛めながらでも、自分を磨かない人とは付き合いたくないし、どうせ「良き関係」にはなれないからです。

 完成 おめでとうございました!
 

2012-08-26 00:35 │ from 夕 │ URL │ 編集

ナガーイあいだの夢が形になったなんて
素敵です!感激です!

本が届くのを楽しみにしていますね♡

私も夢持ち続けよっと!



2012-08-26 08:01 │ from べべママ │ URL │

ルネさん。。

いつも楽しく拝見しています。
本も買わせていただきました(*^_^*)
ところで、、ルネさんではないか、、とやっと気がつきました。
違っていたらごめんなさい。
ルネさんの挿絵が大好きでクロワゼを購読しています。

2012-08-26 17:11 │ from バレエ大好き♪ │ URL │

予約させて頂きました~
楽しみです^^

そして・・・

今更ですが 社長さんの同級生「北君」
ステキっっっっっv-351
涙ちょちょぎれーーーーーーーっ(古っっ?)

2012-08-26 20:39 │ from はるみ │ URL │

>ルーガさん

 ありがとうございます^^!!
 そして・・
 新宿のマツタケ〜^0^!!
 かわいいけど、わかる〜^0^!!
 ホント子供ってオモシロイですね!











>都筑ネーゼさん

 なんか感動してしまいました。
 美しく、阿波踊りですごく楽しそうで、
 そんな都筑ネーゼさんも色んな思いを
 明るく乗り越えられてるのですね!
 
 なんか元気出た!ありがとうございます!












>へむしさん

 わくわく^0^ありがとうございます!
 楽しみにしててくださいねっ!
 私なりの精一杯を表現いたしました〜^^
 (私なりのってところがコワイけど^^)
 










>じんごろ丼!

 じ、じ、じ、じ、じんごろ丼〜〜〜!!

 うわ〜〜〜〜!!!
 ぎゅ〜!

 ちゅ
 
 ボカ!(じんごろ丼に殴られた音)

 むぎゅ〜

 ありがと♩














>友人W

 うむうむうむ

 あの手紙は大事にデスクの目の前にありますよ。
 気仙沼の港の星が君を照らしてくれたように、
 君の音楽は皆を照らすと思うんだ^^

 ありがとね〜











>みずなさん

 もっと言ってしまえば!
 
 新婚旅行先も聞きました!
 プールで水着美女に目が・・・とかなんとか!

 いえいえ^^;

 友人手紙の件、言葉がフッと浮かんだのは
 ホントにビックリしました。誰かが耳元で囁いたような。
 (まったく全然関係ないように聞こえる言葉なんだけど)














>ReiReiさん

 そうですか〜夢に出てきてくださいますか〜
 きっと娘さんの事をすごくすごく気にかけて
 くださってるんでしょうね。
 そんなものだと聞きました。
 そして、重い身体を抜け出ると、すごく楽になるとも。

 そんなReiReiさんに捧げたいページが
 友人の手紙でふってきましたよ^^











>りーこさん
 
 ありがとうございます。
 そんなあったかいお友達がいて、
 りーこさんのお友達も幸せもんだなあ〜^^

 友達っていいものですね。
 いつも見守ってくれてるんですものね。
 りーこさんが優しい心をお持ちだから、
 優しい気持ちの方が周りに寄ってくるのですね^^












>いわくらさん

 コネコネしつこくしつこくやりまして、
 ホントにトリ川さんには申し訳ない感じです^^;
 
 さ〜てネコのように、
 ゴロゴロするかな〜




 あっ!社長!すいません!今からやりますっ!!











>Corvallisさん

 ありがとうございます^^

 友人に届きますように!
 みなさんに届きますように〜!

 トリ川さんはご本人はとても真面目な方なのですが、
 なんか面白いんです。
 そういう方いますよね!
 することなすこと、真面目なんだけど
 面白い人なんですよ〜^0^











>あーたん。さん

 初コメントありがとうございます!
 
 6年間もつき合ってた彼に
 一方的にふられてしまったら、
 それはお辛いことでしょう。
 6年間彼に注いでいた愛情が
 否定されたように感じるだろうし、
 彼の為の心のスペースが
 ぽっかり空いてしまうのと一緒ですものね。

 私も同じような思いをしたことがありますが、
 それはそれは消えたかったけど、
 今になってみると、全部、
 いいようにまとまりましたよ!

 だから、大丈夫大丈夫。

 あーたん。さんの新しい生活が始まる前、
 色々ゴタゴタ心も身体も定まらないけど、
 空いてた心のスペースに、もっと嬉しいことや、
 新しい経験がどんどん埋まってきて、
 そして、もっとあーたん。さんにピッタリの 
 ステキな彼がそばに立ってることと思います^^

 大丈夫大丈夫^^













>ピカピカさん

 ありがとうございます!
 早く読みたい!って言ってもらって
 なにより嬉しいです〜^^

 さて、ゆっくり休み・・たいのに〜!
 社長ー!










>かぼちゃさん

 ありがとうございます。

 そうですね。

 友人は手紙いっぱいに
 ホントに書き殴るように、
 沢山色んな思いを書いてくれました。

 その信頼が嬉しかったな〜^^

 さらに、そんな経験を
 皆さまにお返しできたら、嬉しいです!













>へっちーさん

 そうなんですよ〜

 ホントあっさりした人間で、
 描き込む・・・とか
 技を深める・・・とか
 そういう方を心から尊敬しちゃうんです!

 かんちゃんが「この味!」を求めて、
 あちこちラーメン屋さんを試すのも、
 すごいな〜って思います^^;










>夕さん

 温かい理解溢れたお言葉、
 ありがとうございます!^^

 そうですね。
 全くの無からは、ものを作るのは難しいかも。
 何か、伝えたいこと、表現したいことがあって、
 そして初めて色んな方法で何かが生まれて
 くるのかもしれません。

 若い頃から、日本画、アクリル画、
 イラストレーション、と色々試してきたけれど、
 一番性に合ってたのがY子だった、っていうのが
 面白いです^^

 これからも応援のほど、よろしくお願いしま〜す!^0^












>べべママさん

 ありがとうございます!
 ^0^
 
 そうですね〜
 「絵本作れたらいいな〜」位の 
 軽い願望だったけど、
 どんどん夢が近づいてくると、
 重力がかかってきて、

 「いいもの作りたい!」とか
 夢の濃度も変わってきて、

 そんな経験が楽しかったです^^

 是非、軽くでいいので、夢を持ち続け
 られてくださいね!














>バレエ大好き♪さん

 にゅわんと!?
 
 嬉しいです〜〜〜〜〜(≧∇≦)


 バレエの絵を描くのが好きで、
 クロワゼ誌に持ち込んだのが10年前。
 
 そんな、そんな・・・
 楽しみにしてくださってるなんて。。
 
 嬉しい〜〜〜〜^^!!

 がんばろっと!

 秋号でも、「つなぎのパ」特集、
 色んなレオタード描いてますので
 楽しみにされててくださいね!
 (と、宣伝してみる^^;)










>はるみさん

 おおっと!メルマガ購読、ありがとうございます!
 
 そうそう!北君、いい味だしてますよね〜^^
 彼がなぜ更生したかは、
 結局わからないままだったらしいのですが、

 そうやって同級生に愛を返すのって
 いい男ですよね!^^

2012-08-29 11:30 │ from めぐろのY子 │ URL │ 編集

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1148-461cff0c