隔離部屋

初めて身近にインフルエンザを見ました。
凄いですね。ホントに。
瘴気をご近所にまき散らさないよう、
家を出る時に体中をはたいてから外出してますよ。
ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓

人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

2007-12-06 │ ウチでの話 │ コメント : 23 │ トラックバック : 0 │ Edit
2007-12-06 │ ウチでの話 │ コメント : 23 │ トラックバック : 0 │ Edit
かんちゃん
かわいそうに・・・・。
お休みのキス
しばらく
できましぇんねぇ。
お大事に!
2007-12-06 23:54 │ from おっとっと │ URL │
ヤッくんは
大変なことになってます
もー大変
これおいしいー
2007-12-07 00:46 │ from 十子 │ URL │
はじめまして。いつも楽しく見させていただいてます。
今日の絵も愛にあふれてとってもキュートでした☆
…実は今日までY子さんの鼻の穴の部分が目だと思ってました笑 目が眉毛。
マスクの位置でアレ?って思って笑
だんな様、インフルエンザ早く治るといいですね^^
2007-12-07 02:40 │ from ひでる │ URL │
はなまるの・・・
昨日の特集は「インフルエンザ」
やっぱり予防が一番。
それには何といっても予防接種。
しかもまさに今が打ち時。
と いうことで、慌てて長男にメール。
「 『 今日中の予防接種命令出ました 』 と上司に申し出よ!」
私は・・・・・どうしよっかなぁ~。
Y子さん、うつらなくて良かったですね。
かんちゃん、お大事に~。
私も3年前くらいに一度かかりました!
動けなくて、なんだかもぅ苦しくて、寝ても覚めてもつらかった・・・
かんちゃん、早く治りますように~・・・
Y子さんにもうつりませんように!!!
2007-12-07 09:45 │ from Manoka │ URL │
かんちゃんの目がコワイ(笑)
でもすっっごく辛そうなのが伝わってくる・・・。
見てるコッチまで頭痛がしそうです。う~、ゴホゴホ。
かんちゃん、はやくよくなってください。
Y子さん、TVはやくみられるといいですね。
2007-12-07 09:49 │ from よーこ │ URL │
仲居さんのようなY子さんの立ち振る舞いの
描き方に思わず顔が緩みます...♪
はなまるは代わりに見ておきますからね~♪
うつらないように。。かんちゃん早く良くなりますように~!
2007-12-07 09:54 │ from おひさ │ URL │ 編集 │
ナウシカ
そうか、Y子さんはナウシカだったのか…。。。
ボクは、宮崎作品の中ではナウシカが一番好きで、最後でいつも泣いてしまいます。
あ…、そんなことじゃなかった。
かんちゃん、どうぞお大事に。 m(_ _)m
インフルエンザ
あれ?はなまるマーケット???
お仕事辞めたの?
TVはワンセグで見るといいよ。
携帯電話、電子辞書、パソコン、ゲーム・・・
いろいろなものにワンセグが付いて来たね。
最近 ワンセグ見ながら歩いている人がいるけどあれは辞めて欲しい・・・
それはともかく かんちゃん、お大事に!
そうそう、今週のヤックンってあれですよね?
あっ!見てないんだね。じゃ、いいや・・・
2007-12-07 12:20 │ from Luis-JP │ URL │
瘴気の主は大変そうですね。
鬼気迫る絵から伝わってきます(--;)
確かに、ナウシカの瘴気ならキレイなのにね。
かんちゃん、お大事に。
2007-12-07 21:07 │ from ねーさん │ URL │
インフルエンザにかかりやすいので
かんちゃんの状態は、身にしみて分かります…。
どうしたら良いのかわからないくらい
体がおかしくなるんですよね…。
タミフル飲みました?
あれ飲むと2日後ぐらいには楽になるよん。
Y子さん、うつらないように気をつけてね。
2007-12-07 21:58 │ from まる │ URL │
お大事に・・・
インフルエンザ、とっても流行ってるみたいですね。
私はなぜか隔年でインフルエンザにかかります。
去年はかかってないので・・・
気をつけなくちゃ。
お家にインフルエンザの方がいるときは、うがい手洗いを徹底してくださいね。
Y子さんもお仕事なんかで疲れてるとすぐ映っちゃいますから気をつけてくださいね
2007-12-07 23:07 │ from めぐ │ URL │
すごい辛そうなのが伝わってきました。
看病も大変ですが、伝染らないよう気をつけてくださいね。お大事になさってください。
数年前「軽い」インフルエンザにかかったことありますが、あれって軽い重いあるんですかね?
確かにかんちゃんほどの辛さはなく、コーヒーショップのバイトして客に伝染しまくりましたが(笑)
↑もちろんやりたくてやったわけじゃないんですよ~。
年末で帰省しちゃうバイトが多く、鬼副店長が休ませてくれなかったんです(泣)
2007-12-08 00:03 │ from あお │ URL │
昨冬は我が家、私以外全員やっちゃいました。
旦那は可哀想でしたねー。
タミフル服用のおかげか熱はすぐに下がったけど、
全身のだるさはかなり凄かったみたいで。
その時も隔離部屋状態でしたよ(^^)
お大事に!
2007-12-08 06:14 │ from Betty-Sue │ URL │
わたし最近ここでの買い物が増えてます
http://www.acport.com/index.cgi?id=1186534173
2007-12-08 09:33 │ from 有希子 │ URL │
こんにちは!
現在いろんなブログ応援しています。
応援ポチッ!
2007-12-08 09:55 │ from スタローン │ URL │
インフルエンザの怖さを知って、受験を控えた息子と病院に行ってきました。
2人で同時にチク・チクと予防接種しました。
久々の注射は、チト怖かった~。
二人で5000円也。
予防接種は1回で50%、2回で80%で予防できるらしいので、2週間後にもう一度チク・チクです。
皆さんも、早めの予防を心がけましょう!
2007-12-08 12:53 │ from 社長 │ URL │
わ~・・・・かんちゃん、体調はいかがでしょうか?
あの関節痛は本当辛いですよね。
お大事にぃ~~。
Y子さんも移る可能性大なので抵抗力落とさないように気をつけてくださいね!
2007-12-08 17:42 │ from みきんこ │ URL │
あらら、かんちゃん大丈夫ですか?
ホント、辛いんですよね。
布団にいることすら苦痛なくらい体が痛かったなぁ。
やさしく看病してくれるY子さんがいてくれたら、きっとすぐ良くなるでしょうね。
Y子さん、加湿とビタミン摂取、気を付けてくださいね。
濡れたタオル1枚そばに置くだけで違いますから~!
2007-12-08 21:45 │ from すみれ │ URL │ 編集 │
お久しぶりで来てみれば・・・あらら。
近しい中でかかった人がいないのでどんなすごいもんか想像でしかわからなかったんですが、Y子さんの絵で伝わってきました。
かんちゃんお大事に。そしてY子さんも最後まで気を抜かないように!
予防接種、私は職場で必須だったので受けましたが、その前に風邪を引いていて、受けられるようになるまでに時間がかかってしまいました。
社会人になってからめっきり体が弱くなっていけません・・・
2007-12-09 03:13 │ from あーる │ URL │ 編集 │
なんだかなんだか私の知らない間に「はなまるマーケット」で
何かが起こったかのような情報がっ!
なんじゃろなんじゃろ、と今朝も見る暇なく
出てきてしまった私です。
>おっとっとさん
ありがとうございます。そういや
お休みのキッスなんてしば~らくしてませんねえ。
皆さんてされてるもんなんですかねえ。
行ってらっさいのキッス~とか
オハヨ~のキッス~とかしてないなあ・・・
あ、私がただただ寝てるからか・・・
>十子さん
コレ、コレですよお~~
一体何があったのですか~!!
今朝も見れず、一週間以上見てない~
気になる~!!うがが~~!!
大変て、大変って~~!?き~~!!
>ひでるさん
もう、ひでるさんのコメント見させていただいた瞬間、
大爆笑してしまいました!
なるほど~~そういう見方もあったかい!って。
で、しばらくしたら遠くで大爆笑・・・
社長がひでるさんのコメント読んで大爆笑してました。
面白すぎです。
グッジョブ~!
>くぅちゃんさん
おお!長男さんに指令は正解です!
どこに菌が潜んでるかホントわからないもんです。
今、一回2500円位なので、時間の余裕があれば
是非打たれるといいかも。
でも、人ごみに出る機会がなければ
必要はないと思いますよ~
ただ、あの症状見ると、長男さんは絶対必要です!
おっそろしいです!!!
>Manokaさん
おお!かかられましたか!
ホント辛そうですよねえ。
表情がなんといいますか鬼の形相してましたから
余程辛かったのでしょう。
Manokaさんは今が大事な時、絶対絶対
かからないように大事にしてくださいね!!
>よーこさん
ありがとうございます。
テレビ無し生活一週間を迎えまして
なんだかロハスな自分でございます。。。
なきゃないでなんとかなるんだけど、
夜が長く感じますねっ!文明に犯されてる自分。
よーこさんもインフルエンザ及び風邪には
お気をつけくださいね~
>おひささん
ありがとうございます。
はなまるどうでしたか??
なんでも真っ最中にインフルエンザ特集があったとか?
はなまるでなにかあったのですか!?
なんだかガセだかなんだか気になるコメントが多く、
やっくんに何があったのか気が気ではありません!!
>キムさん
おお!キムさんが泣いちゃうなんてほっとけない!
私の肩に乗せてあげるから一緒に旅しましょう。
「こわくない・・こわくない・・・」ガブッ!
「こわくない・・こわくない・・・」ペロペロ
じゃなかった。しかもうろおぼえ。
ウチの男社員達は「蛍の墓」で号泣だそうです。
宮崎あなどりがたし!!
>Luis-JPさん
なんつ~ことを!ワンセグなんて文明の利器が
ウチにあるわけないじゃないですかっ!
未だにかんちゃんマシンは98なんですよっ!
それで動画を見るツラサ・・・ってなんのこと???
だから~やっくんがどうしたんですかああ~~!!
気~に~な~る~~!!!
ちなみにウチの会社はopenもゆっくりで
closeもゆっくりなのんびり会社なんですよ。
>ねーさんさん
ええ、ええ、ふすまからうっすら瘴気が漏れでて
それをタオルでふさがねばならないツラサ・・・
顔面マスクで覆い、瘴気の海に入っていく勇気。
その中で断末魔の如くもだえ苦しむかん。
すごい有り様でございました。
腐海の方が綺麗だったな~
(なんて失礼なやつだ!アタシってやつは!)
>まるさん
そうなんですか?かかりやすいとかあるんですね!
大の大人があれだけ苦しむとは相当ですよね。
まるさんもお大事に。
お子さんいっぱい相手されるからホントお気をつけられてね。
かんちゃんはリレンザとかいう薬飲んでましたね。
タミフルでベランダから飛び降りても
2階だから死ねないよ~と笑っておりましたが。
>めぐさん
そうなんですか~隔年でですか。
それってもうプロの域???あ、失敬失敬。
そうですね。うがい手洗い徹底しますね。
私はたまたまかんちゃんがかかる2週間前位に
予防接種受けてたんですよ。
でも一回だけじゃ駄目なんですってね。
一回目で50%の確率、2回受けて80%の確率で
予防できるとか?
お互い気をつけましょう!
>あおさん
はっはっは
なんだか大笑いしてしまいました~
客に伝染しまくりましたか!!はっはっは
なんでも人に伝染すと治りが早いと言いますから
もしかしてあおさんの症状が軽かったのも
そのおかげかも??
鬼副店長もちょっとは福???なんちって。
今年もお気をつけくださいね!
>Betty-Sueさん
おお!ベティ家にもインフルエンザ禍が襲いましたか!
それにしてもさすがベティさん、お丈夫ですねえ。
すんばらしい。
さすがハマのベティ。
そろそろサラコナー部隊、動かないといけませんかね。
ふっふっふ
>スタローン さん
こちらも応援ぽち!
>社長 !
そうそうそう!
受験生のいらっしゃるお宅は是非!って感じですよ!
注射コワイなんて、なんちゅーヤワなことを!!
あんなのチョロですよ!チョロ!!
ぶっといピンセットをお尻にぶっ刺してた
社長のお言葉とは思えませんっ!!!
どうぞ2回目も是非!
>みきんこさん
ありがとうございます。
そうですか。みきんこさんもご経験者なのですね。
そんなに辛いんですね。やはり。
かんちゃんも「いてえいてえ」と唸ってました。
抵抗力落とさないように、頑張ります!
と思ってたら風邪ひいちまいました~
ううう~せっかくのお言葉なのにすいません~~~
>すみれさん
おお!おお!すみれさんも経験者!?
体が痛いって相当ですよね。
ナゼ痛むのか?ナゼ熱だけでおさまってくれないのか???
濡れたタオルですね!わかりました!
お風呂上がりのバスタオルをそのまま部屋に干しますわ!
あとビタミンね!C1000タケダあたり一気飲みしときますわ~!
すみれさんもお気をつけくださいね!
>あーるさん
おお!大阪からこんにちは!
インフルエンザ全国地図を見ると大阪地区は
まだ猛威が届いてなかったような記憶がございます。
確か東北と関東あたりがすごかったような。。。
お気をつけくださいね!!
職場で必須って大事かもしれません。
私は生まれてこの方まだ一度もかかってませんが
あんな恐ろしいもんだと初めて知りましたもん。
お互い気をつけましょう♪
2007-12-11 15:38 │ from めぐろのY子 │ URL │
今日、イマドキのインフルエンザの予防接種は1回3000円、というのを初めて知りました。
私が小学生ん時は学校で順番に並んで、強制だったのになぁ。
今は任意なんですね。
風邪っぴきの部屋は往々にして腐海になりがちですね。。。
私の場合は一人なんで、全快したら腐海掃除です。
誰か救援物資と、お掃除サービスを(ちなみに私もインフル未体験です。このまま未体験で過ごしたい)。
2007-12-12 01:26 │ from ねーさん │ URL │
>ねーさんさん
そうですね~全快後残ってるのは掃除洗濯ばかり。
私は未だにとっかかれません~~!!
このまま大掃除までほっとくか!とさえ思ってます・・・
生きてく上で経験値が高い方が何かとよろしいようですが、
インフルエンザはする必要ないと思うので、
ねーさんさんも私も未体験チーム、なんとか
未体験死守いたしましょう!
2007-12-14 15:13 │ from めぐろのY子 │ URL │