fc2ブログ
めぐろのY子より ホーム » 通勤時 » 乗り合わせてよかった!

乗り合わせてよかった!

ーお知らせー

明日、11月10日はかんちゃんのたんじょぅ・・
明日、11月10日AM10:00から、


Y子ダイアリー2013の追加注文を承ります!


今回は売り切れご免モノらしいので、
この機会をお見逃しなく!^^


ご注文は→コチラから!

(※明日朝10時からの開始となります)

都内5ケ所のパワースポットを回った開運笑福ダイアリーです^0^♩





さて、先日の夜のことでありました。


帰宅途中のバスの中、
ほとんど全員一日の疲れでグッタリ状態・・・


携帯お届け


たぶん、皆が温かい気持ちになってたと

思います^^



運転手さんにしても、女の子にしても、
   



お客さんにしても、いいバスでした^^




そろそろ・・・

そろそろ、Y子ダイアリー2013が
届き始める頃かと思います^^。


もしっ!

もしよろしければ、
お手にしての感想、ご意見などを、


→こちらのページ

に、入れていただけますか?

ページの下の方に、感想文エリアがございます。


製作者一同の励みになります!
次の機会への学びにもなります!
迷われてる方の参考になるかもしれません。


どうぞ、よろしくお願いいたします〜^^


ダイアリー感想文


コメント
非公開コメント

すてき!
その女性も、拍手するみなさんも。
私もその温かいバスに乗りたかったな^^

母が先日、拾った財布を交番に届けたら
「実は盗んだんでしょ?」と疑われたらしいです。
「もう2度と、拾った財布は届けない!!」とずいぶん怒ってました(笑)

2012-11-08 16:46 │ from よーこ │ URL │

素敵

忘れものに気づいて渡しに行った方も
それを待っていてくれた運転手さんも乗客の方も

なんて優しくて素敵なんでしょう

心がぽかぽかになりました
Y子さん、素敵な話をありがとうです

2012-11-08 16:47 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

今時だったら、急いでいるのにとか文句言う人もいるでしょうに、動くなら急を要する対応が必要な今回、乗客の皆さんの温かなフォローが素敵。
女性と運転手さんの英断も素晴らしいわ。

全米が泣きますね。
Y子さんありがとうございます。読めて嬉しいです。

2012-11-08 18:31 │ from みずな │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-11-08 19:04 │ from │ │

Y子さん、こんばんは!

まっこと、心温まる話しやねぇ♪
こんなことが普通にできる人は...。
容姿の綺麗さじゃない、「美しさ」のオーラがあるがよね!

ちいさな拍手を送れる、周りの人たちも...。
こじゃんと心の温かい人たちぜよ。

2012-11-08 19:52 │ from MarcyURL

感激しました!

心がほっこり温かくなる、素敵な話をどうもありがとうございました。
こんなことがあると、世の中見捨てたものじゃないな~、人っていいなあと思います。
特に、若い女の子の咄嗟の行動に拍手です!。なかなかああやって言い出すのって、勇気要ると思いますもの。

2012-11-08 21:04 │ from Pulmeria │ URL │ 編集

素敵ですね〜。
登場人物いい方ばっかり!

私も先日、バスで降りた方が携帯忘れてる!
という、同じ状況に出会ったのですが、降りた方がバスの進行方向に歩いてたので、運転手さんがバスで追いかけて、乗り口のマイクから、お客さん忘れもんしとるよ〜!と声かけてくれました。
@尾道です。
何か、困ってる人が居るのが周知されると、皆さん団結しますよねぇ〜

2012-11-08 21:23 │ from くうれい │ URL │ 編集

実はバスじゃなくて、電車ですが私も落し物の携帯を届けた事があります。

持ち主が立っていたであろう場所にポツンとあった携帯。
持ち主がわからなかったので、改札の駅員さんに渡した直後、後ろから「あの!携帯落としちゃって!」と女性が走ってきました。
私の手を離れたあとだったので、直接はやり取りしてないですが、駅員さんが「今ちょうど届いたものが…」って聞こえてきたから、たぶんその人のだったんじゃないかな~と思っています。

携帯っていろんな情報入れているから、無くしたらかなりのダメージですよね。
無事、戻って良かったです。

そして、渡しに行った方とその間待っててくれた運転手さんと乗客の皆さんの、温かい気持ちにほっこりしました^^

2012-11-09 00:29 │ from ねーさん │ URL │

ほっこり

しました。
世の中嫌なことばっかりじゃないですねー。

私も今日、駅で忘れ物を見つけて駅員さんに届けたのですけど、たぶん買ったばっかりのお洋服。
ちゃんと持ち主の方のところに戻ってくれてたらいいな〜。って思い出しました。

昨日は「オムツ」でお騒がせしました(^_^;)エヘ

2012-11-09 01:50 │ from saomin │ URL │

Y子さんのお話は本当にいつも幸せになりますが、
そういう良い方が周りにたくさんいる、というか、
そういう幸せな場面によくいらっしゃると言うことは、
類は友を呼ぶ、ではありませんが、やはりY子さんが
素敵な方だからだと思うんです。

2012-11-09 10:46 │ from ちゃちゃ │ URL │ 編集

田舎に帰省した時の話です。
バスに乗ろうとしたら、お財布に1万円札しかない!
「崩してから乗ります・・」と降りようとすると、運転手さんが「そのまま乗ってなさい」と言ってくれました。
発車して数分後、運転手さんが「1万円札崩せる方いますか?」とアナウンスすると、乗り合わせた乗客のほぼ全員が財布を出して確認!
「ありますよ~」と一人の乗客が交換してくれました。
都会では有り得ない光景かな?と、感動した話を思い出しました♫

2012-11-09 19:41 │ from ひよ │ URL │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-11-09 19:50 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-11-10 08:46 │ from │ │

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-11-10 13:08 │ from │ │

こんばんは~
素晴らしい女性ですね。
なかなか勇気が出ないもんですが…。
運転手の方もいい方で(^o^)
乗り合わせた方達も~
これを読んだ自分も、幸せ気分ですね。

2012-11-10 19:04 │ from 投資マニア │ URL

遅くなりましたが、

かんちゃん、
お誕生日
おめでとうございます!!

これからもY子さんと、ずっと仲良くね(*^^*)
そして、楽しい話題を、またお待ちしています。(Y子さん、よろしくです^ ^)

2012-11-10 19:43 │ from Pulmeria │ URL │ 編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-11-10 23:09 │ from │ │

かんちゃんと同じお誕生日です!
お誕生日おめでとうございますー
今日のラストの良いほっこりでした。

2012-11-10 23:26 │ from tora │ URL │

かんちゃん、お誕生日おめでとう〜

ご自分の会社の和菓子でお祝いかしら?(笑)
Y子ちんからはプレゼントもらいましたか〜?

2012-11-11 01:04 │ from Corvallis │ URL │

かんちゃんの誕生日

☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
これからの寒い季節あったかいプレゼントは届いたかしら??



来年のダイアリー届きました
でも・・・かんちゃんの誕生日が今年と違う・・・(・_・)......ン?どっちが本物??

2012-11-11 09:13 │ from tara │ URL │

かんちゃんさん、お誕生日おめでとうございます^^

ダイアリー届きました^^
癒し系の手帳ですね
私も優しい人になれるようにがんばらなくちゃ

2012-11-11 09:27 │ from しずちゃん │ URL │ 編集

海外の都会在住17年。観光客が多くて、スリの多い街なので、こういう話には本当に感動します。みなさんのコメントを読んでいると、日本もなかなか世知辛いようですが、こういうところはなくさないで欲しいと思います。
どなたかも書いてらっしゃいますが、Y子さんがこういう場面に出会うことが多いのは、やっぱりY子さんがそういう人だから呼ぶんだろうな〜、と思いました。

カンちゃんお誕生日おめでとうございます〜!

2012-11-11 22:06 │ from べべ │ URL │

遅くなりましたが、かんちゃんお誕生日おめでとうございます!

ダイアリー届きました。早速感想も書かせていただきました!
去年からず~っと待ってましたので、
すっごくすっごく感激してます(^^♪
母もすっごく気に入ってくれてます。
隅から隅まで見てるだけで楽しくて、書くのが楽しみです!!
で、落ち込んでるお友達の分注文しましたよ~!
これで元気になってくれたらって思ってます

2012-11-12 10:32 │ from kiro's mama │ URL │

トラックバック

https://ykomeguro.blog.fc2.com/tb.php/1205-75204542