シルヴィ・ギエム
コレさえあれば・・・
的オタク話。
無理しないで、
付き合えるところまでで充分です。
今回オタク度どっぷりがっつりなんです~

ブログランキングに登録しました。
ワンプッシュ プリーズぅ↓

人気ブログランキングにも参加してみました。
皆さんの愛はやる気の素!
↓↓↓こちらもついでにポチしてくださいな!

2007-12-13 │ はぁ~ │ コメント : 19 │ トラックバック : 0 │ Edit
2007-12-13 │ はぁ~ │ コメント : 19 │ トラックバック : 0 │ Edit
お大事に・・・
いつも楽しく読ませていただいております。
それにしても「咳するときは、せめて両手で口をふさがんかい!」ですよね。
お気の毒でした。お大事になさってください。
ところで、私の「これさえしてれば幸せ」というのは阿波踊りです^^;
高校生の頃、地元徳島でプロの連で踊っていたので、高円寺や椿山荘で踊ったことは、今でも自慢です(笑)。
2007-12-13 22:29 │ from 都筑ネーゼ │ URL │
ボレロ大好き♪
ヌレエフや首藤康之もいいけれど、あの女性は誰かしらん??と思っていました~。
全部、映画とかNHKとかで見ただけですが・・・
草刈嬢を追いかけた特番なんかも見ました!
確かに普段から野太い声ですね~
咳してるところ、想像できちゃいます!
ミーハー度の高い私としては、Kカンパニーに熊川と吉田都(だっけ?)が出るのを見たいっ♪♪
Y子さん、こちらは興味ないですか~???
2007-12-13 22:55 │ from みったん │ URL │
こんにちは。
だいぶ前からROMらせてもらっています。
はじめてコメント書かせていただきます。
本題とはズレたコメントですが‥
「ジャンボ白田」さんでは無く「ジャイアント白田」さんです。
でも、わかってて‥ですか
すいません、初めてのコメがこれで‥
2007-12-13 23:04 │ from ようこ │ URL │ 編集 │
今回の、
こういう話題だからという訳ではないんですけど、
Y子さんってバレエやってた方ですか?
めぐろでお会いした時のY子さんの歩く姿にバレリーナを見たんですよ。
聞きそびれてそのまま忘れてたんですけどね(笑)
英語を喋れても喋らないというフランス人(ホントかどうかは知りませんが)、
きっとY子さんがフランス語で語りかけたらスマイル出たのでは?w
でもサインよかったですね♪
2007-12-13 23:36 │ from Kng │ URL │ 編集 │
いやいや、きっと鼻で笑ったんじゃなく微笑みだったのでは?
今度はギエムさんを描いたものを手渡ししましょー!オー!!
2007-12-14 00:56 │ from mica │ URL │
バレリーナ
おことわり:
おっとっとの体型は
シルヴィ・ギエム似なんですが
冬は
こたつでごろ寝していまして
毎朝
足が攣るので
バレリーナには
なれません。
骨盤がゆがんでいるそうです。
性格は
シルヴィ・ギエムのように
ゆがんでいませんが・・・。
2007-12-14 01:01 │ from おっとっと │ URL │
ナニそれ?! 鼻で笑うなんて、そんな殺生なぁぁ~。
草刈嬢、過去に接客したことありますよ。
ちょっと恐いというか、サバサバしてるっつーか、
フンイキが男性チックでしたね。
ワタシのコレさえあれば!は、「耳かきタイム」です。
半目・半口状態でウットリ。静けさの世界へトリップ……
2007-12-14 11:11 │ from よーこ │ URL │
お久しぶりにカキコします。
ぎえむ?あれ?2年前に私も上野でボレロ観ましたが、あれで最後じゃなかったんだ・・・・・?
確かにすばらしい演技でしたね~~。友人は、「ギエムは歳を取ったので若干踊りが弱くなったような気がした」と言ってましたが、彼女のためのボレロっていうのはよく分かりました。
ま。ギエムに笑われたなんて思わず、うけてもらえたと思えば・・・。草刈のお姉さんも、マスクぐらいできなかったんでしょうかねえ。ホントあの人男っぽいかも~
結婚してても家事しないっていうし・・・。
夢中になれるものがあると、生き生きしてるから持ち続けていたほうがいいですよね!私は無いもんな~
羨ましいですよ~!
2007-12-14 12:05 │ from ○海 │ URL │
素晴らしい人
私にとっては合気道の塩田剛三先生ですかね。
今はお亡くなりになられているのでDVDで何度も見ています。
『今日はすばらしかったです』
相手は・・・
『日本人の君に解るかい?』
『おやおや、私はいつもは素晴らしくないって言うのかい?』
そう思われたのかな?
今度 シルヴィ・ギエム 見てみますね(^^)/
2007-12-14 12:26 │ from Luis-JP │ URL │
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-12-14 15:54 │ from │ │
再発熱するなんて、すごい体験でしたね!
大ファンの人と直接話せるなんてそうそうないですからね~。サインまでもらえるなんて、羨ましい!
私のそれとは、「山崎まさよしの音楽」です。
せつない音楽なのに、何故か心癒されます。
あ~鼻で笑われてもいいから、一度本人と言葉を交わせたらなぁ。
2007-12-14 22:20 │ from あお │ URL │
民○様の菌に再発熱?!
でも、大好き!がある人って羨ましいです。
私って「これは絶対!」ってほど好きなことないんですよね。野球もムスコがやっているから好きで、便乗している感じだし。
あれ~なんだろう?自分の一番って?!
すごい宿題かも。
2007-12-14 23:31 │ from すみれ │ URL │ 編集 │
私のそれは、伊原剛志さんです。
舞台を見に行った事があるので、生で拝見した事はあっても接触経験無し。
話したいとか思っていても、実際目の前にしたら何も出来ない気がするなぁ。。。
一度ハグされて、何かささやかれてみたいよー(ちょっくら妄想の世界に飛んでしまいました)。
2007-12-15 19:50 │ from ねーさん │ URL │
シルヴィ・ギエム
インターネットで動画を探してみてみました。
感想は・・・『人!?』 実感が湧きません。
何種類か見ていると昔の動画もありました。
上手でしたがそこにいるのは『人』でした。
次の瞬間、体中に鳥肌が立ちました。
『人』から『人!?』になる。すごい人ですね。
怖いです。
今度はDVDを購入してみようかな。
2007-12-17 12:26 │ from Luis-JP │ URL │
へーすごい。
なんかバレーって高尚なご趣味かと。
え?そうだって?
2007-12-18 00:09 │ from にもん │ URL │
シルヴィ・ギエム、いいですね。
私もはじめてみた(勿論テレビか何か)時は、同じ人間とは思えませんでした。柔軟さといい、体の細さといい…。
以前、熊川哲也さんの舞台なら見に行ったことがあります。やっぱりあの滞空時間の長さに超人さを感じました。
「ボレロ」はあの音楽もすきです。3年前だったかな、大晦日にテレビで「ジルベスターコンサート」ってのがやっていて(毎年やってますが)、そのときが「ボレロ」だったんです。曲の終わりと同時に新しい年になる、という奴でして、すごい気分が高揚しましたー(確かそのときは西島千博さんが踊ってたかな?(あの振りではないですが))。
…それにしても…草刈さんくらいになると、ギエムの舞台でも堂々と咳き込めるんですね~wさすがだ、草刈さん…
2007-12-18 10:53 │ from 楓 │ URL │
>都筑ネーゼさん
おおお!素晴らしい!!!
泡踊りですかあ~!!
私はたまたまお祭りの無い地域で育っちゃったもので、
お祭りが盛んな街が羨ましくて羨ましくて
しょうがないんですよお。
高円寺や椿山荘でご披露された腕前、見てみたいです~
>みったんさん
おおお!!ボレロをご存知ですかあ。
ヌレエフもボレロ踊ったんですか。
なんだかこういう会話できるの嬉しいなあ。
勇気出して描いてみるもんだなあ。
Kカンパニーは去年拝見いたしましたが
素晴らしいですっ!!
熊哲&都嬢はブラボーでございました!!!
>ようこさん
初コメントありがとうございます!!
しかも、鋭いツッコミごっつぁんです!
はい、そうです。ジャイアント白田さんですね。
その通りです。ミスです。凡ミス。
ジャイアントって描いたつもりがナゼかジャンボ。
脳の回路の途中でジャンボ鶴田と混じっちゃった模様。
ありがとうございます。
>Kng さん
歩く姿にバレリーナ!
嬉しいことおっしゃってくださって!
立てばシャクヤク座ればボタン歩く姿はY子ちゃん、
と言って昔母に大笑いされたことはありましたが。
しかし・・・その昔、お恥ずかしながらバレエもどきを
踊っておりましたことはありました・・・
今は手が床につきませんが・・・
サインは大事にとっときます!
>micaさん
こないだはありがとうございました!
鼻で笑ったのではなく、微笑み!!
そう思いたいです。思いたい。
彼女の微笑み表現がちょっと荒々しかったと
そう、信じたい、信じる、信じますっ!
似顔絵渡したら喜ぶかなあ。
・・・喜ばなさそうだなあ・・・
>おっとっとさん
ええええ~~~~~!!!!
すっご~~~~~~~~い!!!!!
八頭身通り越してアレは十頭身はありますよ!
そして頭の小ささ、手足の長さ、
全て羨ましい~~~~!!!
その姿で、コタツでごろ寝なんて
写真送ってくださ~い!!
>よーこさん
はははは!!耳かきタイムわかるう~
上手にかけば、半目半口ウットリトリップ。
今、そういうお店も出来ましたもんねえ。
一度行ってみたいなあとは思ってたけど。
民代さまはたぶん色んなお話しを聞くに
中身は男性なんだと思います。
美しい外観の中身はごっつい男性。
>○海さん
おお!おお!観られましたか!
ボレロは2年前が最後です。あれで終わりです。
しっかり目に焼き付けておきました。はい。
確かに!
ウケたと思うと気が楽になりますね~
ちょっとショックだったんですもの。
ウケたんだきっとウケたんだ。
そうだそうに違いない!うるうる
私の夢中は何年かに一度の宝ものなんです~
>Luis-JPさん
ほう、合気道の塩田剛三先生ですかあ。
お名前だけはよくお聞きします。
触らないで相手を投げるとかいうお方ですよね!
合気道は人間工学の粋って気がして
極めてみたいかもしれないものの一つですよ。
You Tubeご覧になったのですね!
超絶技巧とか言われますが、私的にはアレは芸術です!
彼女の全盛期を観れて幸せ~
良かったらギエムのビデオご覧くださいな。
オススメを今度お伝えします。
Luis-JPさんのお仕事に役立てばいいなあ。
>あおさん
ああ、ああ、いいなああ。
夢中になれるものが近くにあるって。
山崎まさよしさんの歌声って無理がなくて
なんかすうっと胸に入ってきますよね。
自然体なのかなあ。ご本人が。
願えばきっとご本人とお話しできますよ!
私も15年かけてかなえたんですもの。
>すみれさん
すみれさんのコレ!ってなんとなくなんですけど
こういう言い方は僭越ですが「息子さん」とか?
だってだってとってもいじらしくて可愛い息子さんじゃ
ないですか。
今までも色々な逸話お聞きしてて、とっても
素敵な親子関係だなあって憧れますよ!
>ねーさんさん
いいですねえ、いいですねえ。
その、妄想まで飛べる位お好きな感じが
とてもいいですよお。
確かに伊原剛志さんはセクシーな感じがいたします。
舞台から生オーラを受けちゃったら、もう、
妄想でしょう!!
舞台の上のご本人が好きなのか、ご本人自身が好きなのか
私は自分ではなんとなく答えが出てきたようです。
>にもんさん
バレエって色々なんですよ。
コレは高尚だなあ~わかんね~と思う作品もありますが
バレエに興味のないサッカー君も
バレエを知らなかった社長も「すげえ!」って
言ってたから、シルヴィ・ギエムはある意味
解りやすいバレエなのかも。
でも、チケットのお値段は・・・高尚・・・かも・・・
痛いです。
>楓さん
おお!!ご覧になられたことありますか!
綺麗なお顔なのに、体は鋼のように筋肉もりもりなんですよね。
熊川哲也さんの滞空時間はすっごいですよね~
日本男子でチャーミングなダンサーがいるって
とっても嬉しいことです。
テレビでボレロやってましたか!
しかも曲の最後と同時に新年ってすごい!
なんだか放心して新年おめでとうって感じですねえ。
いやはや、オタク度がバレそうでコワイです。
すいません&ありがとう。
2007-12-18 17:13 │ from めぐろのY子 │ URL │
お恥ずかしい
大間違いです・・・
ヌレエフじゃなくて、ヌレエフの役をしたジョルジュ・ドン氏です~♪
頭の中で=になっちゃってたのが恐いです・・・
頭、鍛えようっと!!
2007-12-18 18:32 │ from みったん │ URL │
そういう大好き!って何かが欲しい!!!
私は広く浅くタイプで、とことん何かにはまる事がないんですよね。
だから羨ましいです。
2011-01-14 15:45 │ from イギリス │ URL │